東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その11)

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2008-11-02 16:05:00

"私の前に、東京はできる。"
"想像を超える創造美。"
"楽園独占"
"絶景開放"
"通勤、革命"
"最上階、革命"
"全方位、感動、東京・有明"

「HOME'S新築分譲マンション」人気マンション オブ ニッポン2008上半期にBrilliaマーレ有明が ≪ 第2位 ≫ として掲載されました。

少し早いですが、リフレッシュして実りのある意見交換をしましょう!

物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)マーレ有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-29 00:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判

  1. 203 匿名さん

    早くここが終わってTTvs有明北3-1が始まって欲しい。

  2. 204 匿名さん

    >>203
    うんうん。そう思う。
    ここはすでに、”過去のもの”って感じ。
    正直どーでもいい。(すいません)
    早く、次の段階(TT、3-1)に移行して欲しいね。
    でもその前にココがなんとかならないと・・・なのかも知れないケド。

  3. 205 匿名さん

    適正ってこれぐらいなのかな?

    グローブの営業さんから聞いた話しでは
    北西向き低層階 65平米で3510万円
    南東向き中層階 70平米で4320万円
    南西向き高層階 80平米で5490万円
    北西向き中層階 85平米で5670万円
    北東向き中層階 90平米で6120万円
    な感じのようです。

    早く当時の価格に戻って欲しい
    そのためには、購入希望者が目を覚ます→販売者が目を覚ます
    今のスピードだと、有明北3-1の頃までかかるかもね?

  4. 206 匿名さん

    まだ2年前のことなのに<グローブ
    戻るまでは3年以上かかるのか?

  5. 207 匿名さん

    そうかな?3-1決まって価値が上がって、しまいにオリンピック来ちゃったら目も当てられない、というシナリオも0%じゃない。要は神のみぞ知るってことだな。

  6. 208 匿名さん

    東京アパッチのブースターなので、
    有明コロシアムに近いこの物件がちょっと羨ましい。

  7. 209 匿名さん

    コストコが近くなるこいつらが羨ましい

  8. 210 匿名さん

    203、204とか見る限り、何だかんだ言いながらも有明ベイエリアに住みたいのね。

  9. 211 近所をよく知る人

    >>207
    限りなくゼロに近いね・・・。
    神も有明の価値には興味ないでしょう。

    バスで「最寄り駅」の東京駅まで30分で行けるこいつらが羨ましい。

  10. 212 物件比較中さん

    ふざけた値付けしたデベが自分で自分の首をしめてるだけ。
    皆買わなきゃいいんだよ。
    ほんの2年前の値段が適正価格?もっと下がるかもしれないよ。
    地震もあるし、買わないほうがいいよ。

  11. 213 匿名さん

    >212

    えーっと、あなたは買わないで。おねがい。

  12. 214 購入検討中さん

    209も、211も、

    結局ほんとに、うらやましいんだね。
    ヒマなんだね、かっこ悪いね、残念だね。

  13. 215 サラリーマンさん

    213も、214も、

    結局ほんとに、あせってるんだね。
    メイドバーに変えるしかないんだね、メイドバーに変えるしかないんだね、オタクマンションなんだね。

  14. 216 匿名さん

    3-1はかなり土地が安いから自由な価格設定が大丈夫だよ。
    ただ消費者の立場に立った経営ができる会社が少なくなってきてるから落札者によっては変な価格設定も可能性はある。
    そのときは212さんが言うように買わなければいい。
    今こんなに買わない行動しているのにそれに気づくまでにはまだまだ時間がかかるかもしれないけど、消費者の立場に立たない会社は業界問わず淘汰されていますからそのうちいい会社だけ残りますよ。

  15. 217 匿名さん

    オリンピックが決まったら北西の4割の眺望が遮断される。選手村の分譲の方が眺望はかなりいいと思う。
    北東は何が建つか分からないから価格は低く抑えてるけど北西は当分未定だから価格は安く設定されいない。その分、オリンピック村ができたら価値が落ちるよ。
    ただオリンピックが来たら海側は綺麗になることは間違いなし。TTを含めた左右は変わりなし。このギャップがまたすごい。
    オリンピックが来れば開催までは資産価値は向上するかもしれないから転売目的なら買いかもしれない。
    その間に仲介で買った人がババを引くことになる。
    ここ10年で笑う人泣く人いろいろ出るね。
    TTが建った後当分この周辺の動きはないから、有明北3-1の方が安心して検討できるんじゃないかな。
    商業施設に囲まれた有明北3-1と倉庫・運送・当面の工事・騒音に悩ませられるこの地とは10年間にわたり住居環境が相当違うと思われる。

  16. 218 匿名さん

    >217

    有明北3-1の商業施設はいきなり現れるのか?工事も騒音もなしに?
    それに、現地行ったことないと思うけど、
    北3-1ってすぐそこだよ。

    >オリンピック村ができたら価値が落ちるよ。
    >オリンピックが来れば開催までは資産価値は向上するかもしれない

    この矛盾は何だ?

  17. 219 匿名ちゃん

    月島倉庫はどこが持ってる土地ですか? いつ倉庫がなくなるのですか? 北西はオリンピックがきても6割の眺望は確保できるんですね?

  18. 220 匿名さん

    3ー1はもう雛型が都で出来てるから それに従ってやるだけ
    三井あたりなら上手にやるだろうね
    年内には落札業者が発表されるから
    でも完全までに後 どうやっても五年位はかかるよ

  19. 221 匿名さん

    こんな不毛な地に手を出すデベいるんかね?

  20. 222 匿名さん

    >>220

    雛形できてるなら、年明け発表、売り出しまで半年、
    完成まで3年もあれば十分では?

    派手な宣伝や余計な共用施設はいらないし、
    付帯設備もそこそこでいいから、価格を安くしてほしい。
    構造だけはしっかり造ってほしいのはもちろんだけど。

スムログに「ブリリアマーレ有明」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸