東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線内側のマンション分譲価格は上昇するの?【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線内側のマンション分譲価格は上昇するの?【2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2018-03-30 22:43:26
【沿線スレ】山手線沿線のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

旧スレ「都心のマンション分譲価格は上昇するの?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44941/

旧スレッドは、「都心のマンション分譲価格は上昇するの?」でしたが
都心の区分けが不明確でしたので、わかりやすくしました。
ご意見をどうぞ。

[スレ作成日時]2006-03-29 18:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線内側のマンション分譲価格は上昇するの?【2】

  1. 162 匿名さん

    NY州の州都だってNYCではないですよね。
    たしか小さな町だったような・・。忘れましたごめんなさい。
    政治と経済は別にしておいた方が、たとえば地震とか、
    テロとか、そういう緊急事態にも強いのかもしれませんね。
    土地はやっぱり経済地区の方が高くなるのでしょうね。
    でも政治的施設が沢山誘致されれば、そのあたりの治安はよくなって、
    土地も上がるかな?

  2. 163 匿名さん

    最近のメディアの煽り方と見ていると不安になります。
    バブルの頃、こぞって土地を買いあさった地上げ屋さん、NTT株に殺到した庶民。
    いつの時代でもそうですが、同じ状態が続くわけないですよね。
    まぁ10年とかの単位では続くのかもしれませんが・・・

  3. 164 匿名さん

    十年続いて、住宅購入を見送ったら・・
    とてもローンは組めない年齢になっている。

  4. 165 匿名さん

    バブルの頃と違うのは、今はすべての土地を買いあさっているわけでもなく
    すべての地域の地価が上がっているわけではないこと。

    どんどんこれからも地価が下がっていく地域と
    バブル時代を抜いてさらに上がっていく地域(もうすでにスポット的に登場しているが)
    に二極化している。
    つまり新しい時代の地価高騰(と下落)の時期に入ったんだと思う。

  5. 166 匿名さん

    先日123にて、今都心(近郊)のマンションを買い替えで購入するかどうか相談したものです。
    地元の不動産屋さんに相談したところ、売却は簡単なようです。
    値段もうまくいけば買ったときと同じくらいでいけるかも・・・ってとこらしいです。
    城東なんですが、土地の値段は上がっているらしく、何よりも待っているお客さんがいるから
    早く決断してくれと逆に迫られる始末でした。おそらく新興住宅地であり、地下鉄駅徒歩圏、
    築浅、価格帯が安いということがポイントなのでは?と思いました。
    全部かどうかはわかりませんが、都内は結構土地価格上昇しているのかもしれないと思った
    事実でした。

  6. 167 匿名さん

    不動産屋は、売り買いの仲介で儲けてるわけです。
    待ってるお客というのも、常とう手段。本当はいません。
    なにしろうまいこといって売りに出させるわけです。
    売れないと値段を下げましょうということになる。
    2回下げたころに、やっと新聞にチラシをいれてくてお客がついてめでたく成約となります。
    想像以上に安くしか売れない場合も多々ございます。
    十分注意して、不動産屋とは付き合ったほうがいいです。

  7. 168 匿名さん

    166です。
    なるほどそうかもしれません。その不動産屋は、この物件を買うのに
    仲介してもらった所で、仲介手数料も半額となるので選んだのですが、あまり信用しすぎるというのもよくないのかもしれませんね。気をつけます。

    どちらにしても気に入ったマンションも見つけなくてはなりません。あまり値段が高騰すれば
    とても手に入らなくなりますので・・・

  8. 169 匿名さん

    焦って手を出したらそこがスッ高値だよ

  9. 170 匿名さん

    >152
    そうですね。目黒区品川区山手線内側じゃないから、100万人くらい
    なんですかね。

  10. 171 匿名さん

    170さん
    >>153
    をご参照ください。
    ざっと50万人程度の過疎地帯ですよ、
    山手線内側は。

    もう少し人口集積しても良いと思います。
    ロンドンやパリもどちらかというとマンハッタン並みの人口集積です。

  11. 172 匿名さん

    実需だけで上がっているかどうかは懐疑的だな。
    昨日も職場にこんな電話が掛かってきた。
    最近、この手の電話が本当に多い。迷惑な話だ。

    「もしもし。○○さんが毎年納めていらっしゃる所得税が
    安くなる方法があります。都心部の超一等地の賃貸マンションを
    経営しませんか」云々

    賃貸マンション投資の電話営業はバブル期には本当に多かった。
    それが景気低迷で鳴りを潜めていると思っていたら、最近それが復活して来た。
    思うに、電話営業という職業が成立しているということを考えると、
    その話に乗る人もいて、ここに金が流れ込んでいることは間違いないだろう。
    株でも不動産でも電話営業が勧めだしたら終了、というのがセオリーである。

  12. 173 匿名さん

    最近というか、もう何年も前から職場に電話かかってきますけど。。。
    ということは何年も前に不動産は終了? まさか(w

    自分だけの世界で判断するのはいかがなもんでしょう。

  13. 174 匿名さん

    >168
    不動産仲介という業種は前近代的なところで、手数料も業法違反が多いんですよ。
    本来は売り主と買い主の手数料を合わせて3%+6万円以内、賃貸なら合わせて1ヶ月分以内が
    正しいんですが、実際には両方からそれだけもらっています。
    手数料収入とすると問題があるので、広告宣伝費とかの名目にしているんです。

    だから、「手数料半額」は安いのではなく、業法上の本来の姿であるというだけなんですよ。
    最近よく目にする「手数料無料」は、買い主、借り主からは無料ですが
    売り主から正規の手数料をもらっているだけというのが、実態のようです。

  14. 175 匿名さん

    >>173
    いや、172さんと同様、我が家や夫の職場にも、最近になって
    不動産投資の電話が頻繁にかかってくるようになりました。
    どこかで社員名簿などを手に入れているのでしょうかね。
    一般のサラリーマンにもこういう電話がかかってくる今の状況は
    やっぱりバブルなのかと思ってしまいます。

  15. 176 匿名さん

    >>174
    えっ、そうなんですか!?
    以前うちの実家を売りに出した時、母と仲介するだけで両方から同じ金額でん百万だね、いいねぇ
    って話してたのを思い出すとなんだかなぁって気になりますね。
    不動産業者って儲かるはずだわ!ってことですね。

  16. 177 匿名さん

    不動産価格は挙げざるを得ないのが実情だ。
    不動産やは、土地を買ってマンションを建てないと、
    商売にならない。ところが、その土地が少ないために
    ライバルが多くなり、結局高い価格で購入せざるを得ない。
    住宅新聞みると、アホかいな、という価格で都内の土地が落札されているのが確認できる。
    それでも、不動産屋は土地を買わないと、おまんまの食い上げなのだ。

    これが、実は都内以外、郊外でも始まりつつある。

  17. 178 匿名さん

    >>177
    それって結局バブルの最初の頃と同じじゃない!?

  18. 179 匿名さん

    同じです。
    以前ほどの狂乱バブルではないですが、
    土地バブルは始まってます。
    今度ははじけるのも早そうですが。
    なにせ、金利が上昇傾向にあるってんで
    今にぎわってるだけですから、
    これで実際に金利があがり、消費税があがったら
    一挙に冷や水でしょう。
    それまでになるたけ高く売り抜けようというのでしょうね。

  19. 180 匿名さん

    >>179
    そうですね。以前のバブルの時は、誰もが土地が値下がりすることがないと幻想を抱いていたことでしょうか。
    無理をして住宅(土地)を購入しても下がることはないんだから、大丈夫という風潮もありました。
    社会を取り巻く状況も私の世代(団塊ジュニア世代)は先行きを不安に感じています。
    親の世代の国をあげての経済成長期とは違い、年金問題、少子高齢化、国の財政状況及び経済の
    成長率と、子供を持つ親としては将来を不安視しています。
    その中での住宅取得ですので、普通のマンションの価格がこのままあがり続けるとは思えないですね。

  20. 181 匿名さん

    山手線内側のマンションではなく、
    郊外の普通のマンションの価格はそうでしょうが。

  21. 182 匿名さん

    山手線内側でも同じこと。
    あがり続けるなんてことはない。

  22. 183 匿名さん

    デフレからインフレへ
    この違いが不動産価格に与える影響ってかなり大きい。

    最初は疑心暗鬼の中、じわじわと上昇し、そのうち早く
    買った方が得だと需要が盛り上がる。供給サイドは遅く
    売った方が得だと供給を絞る。

    そして需給が逼迫し、値段は更に上がる。
    インフレ・スパイラルって言葉が数年後には週刊誌を
    賑わせるかもね。

  23. 184 匿名さん

    そしてインフレ・スパイラルもいずれ終わる。
    歴史は繰り返すというわけ。

  24. 185 匿名さん
  25. 186 匿名さん

    >183
    そうそう、
    それから上手く転がして不動産成金がでてきて、
    フォーブスの表紙を飾る頃には、
    一般企業の事業を圧迫し、
    企業投資に金が向かわなくなり、
    住宅手当てできない一般消費者層が生まれ、
    これはまずいと、
    土地取引に関する規制が敷かれ、
    急速に土地に対する信頼が低下し、
    不動産価格の低下に向かう。
    別に山手線の内外関係なく繰返す。
    これから先、北海道の原野だって、また対象になり得る。

    たとえば、日本列島に住まうと寿命が20%アップすることが実証された
    などの特殊大発見がない限り、
    その振幅が一番激しかったのがこの前の一連のバブルの時だったとなるのは、
    これから先の人口減少を考えると現実だと思える。
    内側の地場に根ざした商業施設、外国相手の企業はあまり影響を受けないだろうが、
    山手線の内側にあっても日本全国を相手にしている企業は影響を受け、
    安い場所に退場する。

  26. 187 匿名さん

    バブルの時は団塊の世代の住宅需要と重なり合った。
    昨今は、団塊Jrと団塊リタイヤ組みの都心回帰で、都心のマンションが好調だ。
    そこにデフレ脱却や好景気が加わり、ますます不動産がヒートアップしてきている。
    今のところ、日銀も黙認だ。短期金利はまだまだゼロに張り付いている。

    不動産屋は売れるかどうかのぎりぎりアッパー価格で売り出し、
    しばらく後にはそれを超える価格帯の物件が販売され、あわてて
    少し前は高値だと思ってた物件を買い。。。。
    と繰り返される。不動屋もぎりぎりまで物件を売らない。
    土地を売るほうも、まだまだ売りたくない。
    まさにバブルの始まり。

  27. 188 匿名さん

    う〜ん、土地を持っているんだけど、売却するのはもう少し後にした方がよさそうやな。
    バブルの始まりなら、バブルの頂点で売りたいけどそこを見極めるのが難しい。

  28. 189 匿名さん

    >188
    マンションの底値や、株と一緒ですよ。
    今から考えてみれば、3年前が底だったと後から気づくのです、
    評論家は結果を見て、後付けて最もらしく評論をする。

  29. 190 匿名さん

    オフィスの空室率が下がってるね。
    ますます住宅供給が都心では減るのかな。

  30. 191 匿名さん

    好景気みたいですねぇ。
    http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060414AT3S1300Y14042006.html
    どうも都心のマンション買い損ねたようです、、、ハイ。。。。

  31. 192 匿名さん

    最近マスコミが煽りだしてきましたね。

  32. 193 匿名さん

    オフィスの賃貸料も上がってきた。
    これからは毎年3%づつ賃料があがるモデルで収益還元法の価格つけたり
    するのかな。

    都心は住居からオフィス需要に開発がシフトしそうだね。

  33. 194 匿名さん

    今日PCT見てきたけど凄い人だった
    セカンドハウスにと思い、6ヶ月前からいろいろなMR見てきたけど
    最近どこも人が多い

  34. 195 匿名さん


    豊洲ファンや住民の方は、投稿熱心ですが山手選外だから、スレ違いですよ。

  35. 196 匿名さん

    タワマンの乱立でマンションは供給過剰。
    そして購入年齢層は年々減っていく一方。
    値上がりするはずないじゃない?
    それでも今「買って」住みたいと考える人は買えばいい。

  36. 197 匿名さん

    ということは、山手線のみならず日本全体のマンションの
    価格はどんどん低下するから、マンションは買ってはいけない、
    一生賃貸で暮らすべきということ?

  37. 198 匿名さん

    上がらないという意見の方がいらっしゃるうちは
    まだ上がる余地があるということ。
    みんながこぞって上がると言い出したら、そこが山です。

  38. 199 匿名さん

    >>198
    そうでしょうか?誰もが土地は上がり続けると信じていた後のバブル崩壊を
    知っている世代は、そう簡単に土地はまたしても右肩上がりなんて全員信じられるでしょうか?

  39. 200 匿名さん

    土地の価格は、業者が勝手に決めるのではなく
    あくまでも、需給関係で決まってくる。
    山手線内という限られた土地に、ニーズがあれば
    上がらないわけがないでしょう。

    分譲価格は、専有面積を減らして対応すると思う。
    戸建てがそうだけど、一般人が買えそうな5〜7000万円
    に合わせて、土地の大きさを決めているからね。
    3LDK70㎡程度が、主流になると思います。
    80㎡以上を求める人は、必然的に郊外に向かうしかない。

  40. 201 匿名さん

    不動産業者の人によると、都内は山手線に限らず23区軒並みこの数ヶ月上がってきてるそうです。
    山手線内側と都内とでは上昇率が違うみたいですが、どちらにしてもあげてるようです。
    このままバブル突入なんでしょうか?

  41. 202 匿名さん

    >>201
    不動産業者とマスコミのいうことは・・・・

  42. 203 匿名さん

    実際のニーズはそんなにないので、ファンドと団解Jr.が買い終われば、かなり下がりますのでご安心を。

  43. 204 匿名さん

    実際のニーズがない?山の手内側に?団塊Jr購買後に都心回帰の流れが止まる
    具体的な根拠を示してほしい。

  44. 205 匿名さん

    今後人口、中でも現在の中間所得層が減っていく。
    ということは、一部の金持ちの間で、都心のごくごく一部の超優良土地のみ需要は高まる。
    その他の部分は値が下がるという構図です。

  45. 206 匿名さん

    203です。
    205さんが代わりに教えてくれました。

    言うことなくなりました。

  46. 207 匿名さん

    205さん
    そうすると、山手線内側のある特定地域の地価は
    今後かなり上がるという見通しになりますね。
    具体的には、どの地域を想定していらっしゃいますか。
    おおまかに言って、山手線内側、中央線南側という感じでしょうか。
    また、それらの優良地域の地価は今後
    どれくらいまだ上がると思われるでしょうか。

  47. 208 匿名さん

    >205さん

    都心のごく一部だけ上がることは、あり得ないと思いますよ、
    そこが上がれば周囲もそれに釣られて上がるのが、不動産の
    常識です。
    下がるのは、郊外の不便な場所でしょう、山手線内は有料土地に
    引っ張られて、上昇もしくは最悪でも横ばいでしょう。

  48. 209 匿名さん

    郊外って正確にはどこをさすんでしょう?これも人によってまちまちなのかな?
    23区内はとりあえず郊外ではなく、市部が郊外になるんですか?

  49. 210 匿名さん

    区や市部では分けづらいところがありますよね。
    山手線の主要ターミナル駅から20-30分以上で、なおかつ
    地域にブランド力がないところが、「魅力のない郊外」でしょうか?
    (鎌倉や逗子は都心から遥かかなたにありますが
    それでも住みたい人はたくさんいますよね。)

  50. 211 匿名さん

    そもそも、今の価格は適正なのでしょうか?それとも割高・割安なのでしょうか?
    上がる・下がるはそのあとでしょう。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸