東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 捌(八)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 捌(八)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:18:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

とうとう八スレッド目となりましたが
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
伍(五)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43843/
陸(六)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
漆(七)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43989/

[スレ作成日時]2008-11-10 01:06:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 捌(八)

  1. 226 匿名

    豊洲に住むことに憧れている人なんて会ったことないけどな。
    ブランド化できたというのは住みたいと思う人々が普通にいること。
    でも、豊洲がそういう段階になったとはとても思えない。
    逆に過去のプチバブルの象徴として、ネガティブなイメージをもたれてるよ。
    豊洲民はそう思いたくないんだろうけどな。

  2. 227 匿名さん

    もちろん普遍的な意味での憧れの地、というほどのブランド化までは無理だとおもいます。
    ただ、庶民の住宅地としての豊洲は、
    他の江東区、城東の平均レベルからは一歩も二歩も抜きん出たといえるとおもます。

    湾岸でも豊洲だけは、千葉や茨城の人にとっては、
    憧れられてもおかしくないレベルまで来ているでしょう。

  3. 228 匿名さん

    千葉さえも憧れる豊洲・東雲・有明!

    ですね

  4. 229 匿名さん

    千葉しか憧れない豊洲・東雲・有明!

    ですよ

  5. 230 匿名さん

    都区内住民も、そろそろ豊洲あたりに引っ越したいと思っていたところ、住宅バブル崩壊で、
    ちょっと待とうとしている人がいるのではないですか。しかし、この地区のポテンシャルの
    高さは認めているので、買いのタイミングを計っている人も多いのでは。

  6. 231 匿名さん

    今はまだ、豊洲を選ぶってのは千葉や埼玉で買うよりは近いってぐらいの感覚だろね。
    住環境としてのブランド化というよりタワーやオフィスが多い都市型なイメージがついたって感じかな。

    他のエリアと違って一気に開発進んでる分、二十年後に街全体が古びてきた時のことはちょっと考えたくないかな。

  7. 232 匿名さん

    >>230

    それはあなたが都区内出身じゃないから思うことでは???
    ほとんどの場合、豊洲を選ぶ特別な理由が無いです。

  8. 233 匿名さん

    普通の都区民の感覚だと世田谷や杉並の中層マンションのほうが豊洲みたいな緑のない埋立地よりはよっぽどいいって思うよ。
    ビルのないド田舎から出てきた人はああいう人工都市がいいんだろうけど。

  9. 234 匿名さん

    筑波大学システム情報工学研究科 地震防災・構造動力学研究室
    http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/jsd.htm
    http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/

    わかりやすい実験デモビデオ
    http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm

  10. 235 匿名さん

    >>233
    そう思い込みたいお気持ちは痛いほど分かります。
    世田谷や杉並の中層マンションの販売頑張ってください。
    応援します。

  11. 236 匿名さん

    >>235
    233の個人的な思い込みじゃなくて、大多数のコンセンサスなんじゃないかな。

  12. 237 匿名さん

    >>236

    湾岸MSの住民は西の地区の戸建を売却して移り住んだ中高年の人達が多いけどね。
    なんでだろうね?時代の環境変化かね?

  13. 238 匿名さん

    情報弱者ってことかもしれませんよ。
    それも少数ですよね?
    豊洲の中では「多い」かもしれませんが。

    >>234のビデオ観たらどう思うか。

  14. 239 匿名さん

    >情報弱者ってことかもしれませんよ。
    >それも少数ですよね?

    面白いねw 不審者に間違われるかもしれないけど、芝浦・品川・豊洲
    タワーMSのエントランスで一日張り込みすればどうですか?
    突撃取材とか・・どこから引越しされましたかと・・
    誰も相手にされないと思うけどねw

    それらの準富裕層?の顧客情報を持っている大手デベは強いね。

  15. 240 匿名さん

    タワーMSなんて書くのは業者だわな。

    まー、売れ残りが大量にあるのは、特別な理由があるんだろうから。
    まー、分譲制廃止までのんびりやってくださいよ。
    どーせこれからは、豊洲だろうが世田谷だろうが買い煽ったところで売れないわけで。

  16. 241 匿名さん

    これ見るとどこから引っ越してきて江東区の人口が増えたか分かるけど、
    その人が地元の人だったか上京者だったかまでは分かりませんね。
    多い順だと中央区428人、世田谷区166人、渋谷区159人、新宿区110人だな。
    http://www.city.koto.lg.jp/upimg/32015_jinkou07.pdf

  17. 242 匿名さん

    科学的検証には触れずにスルーしたいよねデベさんと脳さんw

    筑波大学システム情報工学研究科 地震防災・構造動力学研究室
    http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/jsd.htm
    http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/

    わかりやすい実験デモビデオ
    http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm

  18. 243 匿名さん

    自分がいいって思う場所は、人気があって売れてることにしたいのは人情として当然だよね。
    現実は・・・。

  19. 244 匿名さん

    誰が何と言おうが
    世田谷や杉並の中層マンションが一番。

  20. 245 匿名さん

    戸建買ってマンションも借りてるオレからすれば。
    高いけど低層マンションがいいね。
    リースホールドが始まったら安くなって実現するかな。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸