東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 玖(九)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 玖(九)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:19:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
伍(五)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43843/
陸(六)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/
漆(七)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43989/
捌(八)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44029/

[スレ作成日時]2009-01-04 21:48:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 玖(九)

  1. 661 匿名さん

    敵も味方も、彼を讃えましょう!!!! パチパチパチ。

  2. 662 匿名さん

    >>171
    >>172
    >>177
    なんだかんだ言っても、これが一番の心配。
    豊洲に限ったことじゃなく。
    助かっても嬉しくない。

  3. 663 匿名さん

    ここ買う人は、地震なんか気にしてないみたいな書き込みありますけど。
    実際そう思う方が多いんですか?

  4. 664 匿名さん

    ある程度、経験や知識がある人は、
    実際、地震が起こった時、一番、安全なのが高層タワーだと、知っているからですよ。
    戸建てや中途半端な階数の建物が一番危ない。

  5. 665 匿名さん

    おはようございます。
    真夜中よっぱらいウォーキング結果です。

    銀座三越前
    →歌舞伎座(6min)
    →勝どき橋(15min)
    →トリトン(25min)
    →晴海大橋中央部(31min)
    →晴海大橋南詰(37min)
    豊洲駅前交差点(45min)
    →東雲橋(50min)
    →Wコン前(60min)

    結構真剣に歩いたと思いますが、ちょうど1時間ですね。
    距離にすると5.7kmくらいだと思います。
    確かにトリトンの先を左折し春海橋経由、もしくは
    さらに直進して木遣橋を渡り左折した方が若干近いです。

  6. 666 匿名さん

    >>663
    中学社会理科未履修だと664みたいなこと恥ずかしくもなく書けるようになります。

  7. 667 匿名さん

    665 おはよー 昨夜はお疲れ様。 頑張ったね!!

  8. 668 匿名さん

    >>663

    >>46
    >>439
    をプレゼント。

  9. 669 663

    >>666
    現実ってのは教科書どうりじゃないのよ、僕ちゃん。

    私は、学生の時、神戸に下宿していたので、
    実際、震災を経験してるから、何を言っても無駄ですよ。経験に勝るものはないですからね。
    15階程度のビルが、殆ど全て、ぽしゃっていたのに、40階、30階のビルは殆どが無傷で、今も皆さん住んでいますよ。

  10. 670 669

    あ、ごめん。私664だった。

  11. 671 匿名さん

    銀座まで電車で5分、歩いて60分。・・・。

  12. 672 匿名さん

    >>665
    Wコン住民ですが、あなた足が早いですよ。
    私だと1時間以上かかります。

  13. 673 匿名さん

    自転車なら15分だね

  14. 674 匿名さん

    これまた都合よく阪神経験者が出てきましたね、過信慢心669さん。笑

    たってる地盤条件がまったく違います。


    教科書どおり、経験したとおりにならないのが天災です。

  15. 675 有明住民

    有明からも自転車で20分です!

  16. 676 匿名さん

    >>668
    太陽が西から昇るくらいだから、たぶん大丈夫なんでしょ。

  17. 677 匿名さん

    >>674
    >これまた都合よく阪神経験者が出てきましたね、過信慢心669さん。笑
    マンコミでの自称阪神淡路大震災被災者は
    なぜか東京の再開発埋立地に住みたがるの法則。

  18. 678 匿名さん

    >>665
    なんと95m/分(笑)
    あなたみたいに速く歩ける人ばかりなら
    マンションの広告で駅からの時間をだいぶ短縮して表示できるようになるのにね。

  19. 679 匿名さん

    普通の人でも真剣に歩いたらそれくらいの速度出るんじゃ?

  20. 680 匿名さん

    じゃ、例えばビーコンなんかは
    辰巳駅から徒歩7分
    豊洲駅から徒歩9分
    てことにしちゃっていいですか。

  21. 681 匿名さん

    不動産の徒歩時間表示は分速80mくらいに決まってなかったか。

  22. 682 匿名さん

    >>681さん
    公正取引委員会が認定した「不動産の表示に関する公正競争規約」で決められています。
    1分あたり80mです。これは実際に女性職員がハイヒールで歩いたデータから決められたそうですよ。

  23. 683 匿名さん

    私はスニーカーで歩いても1分間に80mなんてやっと歩けるかどうかです。

  24. 684 匿名さん

    なるほど、自分の速度がわかっていれば、大体の時間を計算できますね。

  25. 685 匿名さん

    よく人の歩く速さは時速4kmと言いますよね。
    分速80mは時速だと4.8kmなので早足なのは間違いないでしょう。

  26. 686 匿名さん

    95m/分はウォーキングとしてはそんなに早くはないんだけどなぁ。

    http://everyman.client.jp/walkingpro.html

  27. 687 匿名さん

    >>677以降、レス流し必死だね。
    ジョギングのハナシなんか住民板でやればいいのに。笑

  28. 688 匿名さん

    >>687
    仕方ないですよ。高層マンションに住みたいけど、住めない人は
    地震くらいしか、突っつくネタがないのだから。まぁ心の中で笑いましょう。
    本当は、セキュリティ面でも、防災においても、低層マンションや建売住宅なんかよりは遥かに安全だと皆分かってはいるんですよ。だから、高層のみ残った神戸ネタとか出されると、レス消費に必死になるのでしょう。見ていて痛いが、なんとなく気持ちは分かります。

  29. 689 匿名さん

    みなさんの最後の望み
    オリンピックも民主党の反対で雲行き怪しいですな

  30. 690 匿名さん

    不動産表記1分=80mなんてあり得ない。
    その女性職員はわざと和田アキコのような、身長でかい女選んだんだろうね。
    そしてその職員も緊張して、早足だったのは間違いない。

  31. 691 購入検討中さん

    大手町に勤務しています。
    有楽町線ではちょっと不便なので自転車通勤を考えていますが、どこか良い駐輪場があったら
    教えて下さい。さすがに勤務先の周りに置くのは如何にも憚られますので。

  32. 692 匿名さん

    なんだかんだ言ってもさぁ。

    ここ買い煽りさんが人気あるとかいうわりに売れないんだよね、豊洲

    汚染・液状化危険性・風評。

    で、本当かなと思って見に行ってみると、やっぱり、殺伐というか、荒涼というか。

    区画整理はしても、緑地は作れただろうに。

    1〜2年、賃貸で住むくらいで考えたほうがいいですよ、上京者の皆さん。

  33. 693 購入検討中さん

    週末の夜に寂しそうな人が現れたが、そんな発言したら、もっと虚しくならないかい? >>692

  34. 694 匿名さん

    上の人は賃貸にしろっていっていってるのに
    どーしても売れないと困る人が必死w
    賃貸じゃなくて買い取ってくれとよ!w

  35. 695 匿名さん

    豊洲に人気が無いわけではなく
    単純に高すぎるだけ。
    賃貸では、かなり人気ある。
    URなんか出ると、いつも秒殺だから。
    豊洲4丁目、しかり、シエルしかり、CODANしかり。

  36. 696 匿名さん

    50億の地代がかかったとして、仮に500世帯なら1000万ずつ負担。
    実際にはもっともっと安い。
    800世帯で割ったらいくらよ??
    原価安いから寝かしても余裕ある。
    高値で買う客いればラッキー!

  37. 697 匿名さん

    >>695
    それでも買える人が対象のワンランク上になっちゃったんだな。
    でも大崎、五反田よりかなり安いし、良い線ついてる。
    みんなが気になるけど、みんなは買えない、
    思わせぶりなお値段

  38. 698 周辺住民さん

    >>695
    ロイヤルパークスの隣や三井の物件は不人気だと素直に書こうよw
    イヤ悪気はないんだけど、妙な買い煽りには違和感を感じてしまうので…

  39. 699 匿名さん

    タワマンはいいよ!
    タワマン最高!
    低層なんかよく住めるよな!
    ハイテク高層は地震にも強いんだ!

    そう思ってたオレは半年で飽きた。笑

    いま考えれば、もし買ってたらキツかったろうなと。
    試しに賃貸を強くお薦め。
    昔みたいに礼金3ヵ月敷金3ヵ月なんていわれないわけだから借りやすい。

  40. 700 匿名さん

    飽きやすい人は当然に賃貸でどうぞ。賃貸板もあるから分譲新築スレのことは忘れてください♪

  41. 701 匿名さん

    >>698
    はい?値段が高過ぎると買い手も借り手も居ないって論旨なんだけど・・・
    適正な値段であれば(例では、UR)、借り手需要は多いと言ってるんだけど理解できるかね?
    バブリーな割高物件引き合いに出されてもねぇ(苦笑)
    買い煽りも何も、豊洲とは縁も縁もないし、安ければ(坪170万くらいなら)買いたいとは思ってるけどね。

  42. 702 匿名さん

    分譲制廃止→利用権販売制開始はいつからですか?

  43. 703 匿名さん

    >>686
    日常生活に於いての徒歩時間数の話をしているのに
    フィットネスとしてのウォーキングを基準にして考えてしまう
    あなたは素晴らしいです。

  44. 704 匿名さん

    ここも豊洲すら買えない人たちで溢れ返ってますね。

  45. 705 匿名さん

    消去法なら真っ先に削除するのでは?

  46. 706 匿名さん

    私は歩くの速いほうなんで、いつも10分1km計算です
    意外と遅い人も多いのですね

  47. 707 匿名さん

    ていうか、豊洲の人気凄いじゃん
    http://www.rp-toyosu.jp/plan/index.html
    こんな馬鹿高い賃貸でも、ほとんど全て埋まってるよ。

  48. 708 匿名さん

    他の賃貸情報とは正反対だねー!苦笑

    コモンネームにtoyosuって書いてあるね。

    そんな専用サイトまで必要なほど人気ないってことじゃん。笑

    考えて書きなよ。

  49. 709 匿名さん

    いや、賃貸ならいいんじゃないかい。
    液状化して街が壊滅しても引っ越し簡単だし。
    分譲買取は逃げ場ないから。

  50. 710 匿名さん

    この板も最近業者が減ったなぁー

    マスコミで豊洲が全く話題にならなくなった

    このサイトでレベルの高い23区板でもピークは過ぎたって結論だし

  51. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸