東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 漆(七)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 漆(七)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:14:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

とうとう七スレッド目となりましたが
中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44278/
伍(五)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43843/
陸(六)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44323/

[スレ作成日時]2008-07-06 01:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 漆(七)

  1. 101 匿名さん

    必死・・・

  2. 102 だからゆとりは面白い!!

    >>100
    人の文章をとやかく言う奴が
    >ぶっちゃけ「オリンピック誘致反対」の一言で済むじゃんと言う感想

    ・・・ぶっちゃけ(笑

  3. 103 匿名さん

    96=99=101=102

    見回りご苦労様。

  4. 104 匿名さん

    >>91
    >ゴーオンレッドがユナイテッドシネマに来ますね

    行きます

    >>92
    >今年の子供たちの目玉は「ポニョ」「ポケモン」だよ。

    ピカチュウも来る
    こっちは映画を見ないと駄目だけど

    7/27(日)ユナイテッド・シネマ豊洲にピカチュウがやってくる!!

    日程 7月27日(日曜日)
    時間  各回上映終了後
    場所 ユナイテッド・シネマ豊洲 スクリーン内
    参加 当日映画ご鑑賞の方

  5. 105 サラリーマンさん

    >>103
    だれでもいっしょに見える病気は豊洲特有ですね

  6. 106 匿名さん

    何処にも反対する人間はいるよ。偏った考えを披露したい人間だよ。そんな人間は、昭和39年の東京オリンピックをどう総括するのかね。北京をどう考えるのかね。今の世相では目標がなくなっているから丁度良い目標ではないの?日本の人気度も計ることが出来るし。日本離れの波をもう一度引き付ける良い機会だと思うけどね。

  7. 107 匿名さん

    じゃぁ、長野オリンピックはどうだったの?その後、日本へ世界景気の波が押し寄せた?
    栄養失調だった昭和39年の日本にはニンニク注射は効果的だったと思うけど、
    栄養過多でメタボリックな今の日本にはそんなの逆効果なんですよ。

  8. 108 周辺住民さん

    オリンピックは来てもいいし、来なくてもいい。
    開催したとしても昭和ほどの効果はないのは間違いない。

  9. 109 匿名さん

    マイナス面だけじゃなく プラス面だってあるでしょ
    8年後って言ったら 今の子供たちが主役だよ
    子供達は夢が広がるでしょ 

    世界の本物のアスリート達を生で見せて上げたいとは思わない?

  10. 110 匿名さん

    高層マンション群をみていると、韓国が浮かびますね

    なんで高層に価値を見いだしたんだろうとか

    韓国人からすれば懐かしく思うかもね

    すぐ隣に第二のふるさとがあるし

  11. 111 匿名さん

    >>105

    違うならわざわざ否定する必要がない。

    それを無視できずに否定したくなるのは
    放火犯が現場に戻ってくる心理をよく表していると思うよ。

    豊洲特有の病気なんてもんじゃない、人類普遍の病気なんじゃないの?

  12. 112 匿名さん

    >>110
    >高層マンション群をみていると、韓国が浮かびますね

    すいません。。
    一行目からして意味がよくわかりません。
    韓国が浮かびません。。。

    どういうことでしょうか?

  13. 113 匿名さん

    >世界の本物のアスリート達を生で見せて上げたいとは思わない?

    思いますよ。
    でも、そのためにウン百億のお金をかける必要があるのか?ってことですよ。
    そのために将来無用となる施設の維持費を子供たちに背負わせるんですか?ということです。

    子供は財布を持たされていないんです。
    綺麗な洋服着せられても、粗末な食事しか与えられないのなら、洋服じゃなく食べ物買って欲しいと
    思うでしょう?
    バ カな親を持つと子供は不幸ですよ。

  14. 114 周辺住民さん

    豊洲は韓国語を話す方々も多いのでそのように感じる人もいるのではないでしょうか?

  15. 115 匿名さん

    韓国に行った事ないんでしょう
    似ても似つかないですよ
    韓国の高層マンション群は豊洲の何倍もあります
    豊洲の数棟しかない高層マンションで思い浮かぶなんてありえませんよ
    単に豊洲を○○にしたいだけなんでしょうけどご自分の無知をさらけだし
    品位をおとしてまでご苦労様ですとしかいいようがありません

  16. 116 匿名さん

    >韓国に行った事ないんでしょう
    俺も、そうだと思った(笑

    もしかすると、最近多く見かける中国と間違えてるのかもね。

    だいたい、高層マンション群は世界中にあるし、逆にいえばそれがひとつのステータスにもなってるよ。

  17. 117 匿名さん

    >>114
    >豊洲は韓国語を話す方々も多い

    それって本当に事実なのですか?
    それともあなたのテキトーな主観に基づくものですか?

    江東区のHPによれば
    豊洲1〜6丁目の人口が約2万人

    コリアンタウンのある枝川1丁目の人口が約4千人で、
    そのうち、韓国人・朝鮮人を合わせても約300人しかいないんですよ。

    ちなみに、豊洲地区(定義は江東区HPによる)の全人口が約8万人弱です。

    これらのデータからは、そういう結論は出てこないと思うのですが。

  18. 118 匿名さん

    当方は、公私ともに英語圏に良く行くのですが・・・

    韓国や中国語での会話も学びたいと思ってます。
    多少なりとも使える人は羨ましいし、尊敬します。

    新宿にある大手デパートの売り子さんとも良く話すのですが、今やサービス業にとっては英語よりもアジア各国の簡単な会話・理解力は必須らしいです。
    もちろん売るために必要なのでしょう。

    妙に執拗に蔑視する方がいますけど、現実の世界や時代に取り残されないようご注意ください。

  19. 119 匿名さん

    これからそうなりそうな勢いだなってことじゃ

    そもそも韓国に似てるとなんで蔑視なん?

  20. 120 匿名さん

    今日は水曜日か…

  21. 121 匿名さん

    >>117
    豊洲で暮らしていて韓国語を聞かない日はないと思いますが。

  22. 122 117

    >>121
    >豊洲で暮らしていて韓国語を聞かない日はない

    もし本当にそうだとしたら、特殊な環境にいる等かなり例外的な方だと思いますから
    「思います」なんて書かないで、私はそうだと断言すればいいだけだと思いますが?

  23. 123 匿名さん

    >>122
    駅で韓国語話している人は普通にいますよ。
    アオキでも文化堂でも道歩いていても普通に耳にします。
    チャリに乗っている人も多い。

    決して特別なことではありませんが
    122さんはどちらにお住まいですか?

  24. 124 匿名さん

    江東区全体の話ですが、ここは2006年1月からの1年間に外国人登録者数が最も増加した区であり、直近の4年間で、外国人登録者が3割増加した区でもあります。
    外国人登録者の内、72%が中国人・韓国人であり、とりわけ中国人の増加が際立っています。

  25. 125 周辺住民さん

    >豊洲で暮らしていて韓国語を聞かない日はないと思いますが。

    何でそう いつも限定した発言なんだろうか?

  26. 126 匿名さん

    江東区っても広いからなあ。どこに住んでるのか知らないけど。
    外国人増えたことでどんな変化があるの?

  27. 127 匿名さん

    みんな くだらん!
    本当に!

  28. 128 匿名さん

    良し悪しはともかくこの地域は外国人が多く、増加しているのですからそこから前向きな議論ができればいいと思います。

  29. 129 匿名さん

    子供が早くもキッザニアに飽きてしまいガッカリです。
    近所にオススメのスポットありませんか?
    小学校3年の女の子です。

  30. 130 匿名さん

    火遊びとかどうですか?

  31. 131 匿名さん

    >>129
    そりゃキッザニアばかりだったら飽きるでしょう。
    お子さんの興味にもよりますが、ゆりかもめ1本で
     ・がすてなーに(ガスの科学館)
     ・水の科学館
     ・日本科学未来館(世界に誇れるプラネタリウムがお奨めです)
     ・船の科学館
     ・フジテレビ
     ・台場公園で付近の歴史
    などなど、オトナが行っても学べる場所は豊富にありますよ。

  32. 132 匿名さん

    エダガーランド

  33. 133 117

    >>123
    >駅で韓国語話している人は普通にいますよ。

    そういう個人の感覚はこの際どうでもいいんですよ。
    それから私がどこに住んでいるかも関係ないですよ。

    なぜなら、私がどこに住んでいてもデータは変わらないからです。

    江東区のデータは平成20年7月1日現在のデータが開示されているわけです。
    いずれにしても、個人の主観では否定できる筋合いのものではないです。


    >>124
    >ここは2006年1月からの1年間に外国人登録者数が最も増加した区であり

    どれだけ激増してようが、今現在どれだけの人数がいて
    それが多いか少ないという話ではないでしょうか?

  34. 134 匿名さん

    国策として、外国籍労働者をどんどん増やそうってことだから、
    大きな流れでは、避けられないし、
    多数のニートを抱える日本においては、やむをえない流れでしょう。

    地続きのEUは、もっと大胆でしたし。

    掲示板に張り付いて、ネガしてる暇あったら、もっと日本人の生産性あげることに努力してほしいな。

    注)仕事中にネット投稿してる人を責めるつもりは毛頭ありません(笑

  35. 135 匿名さん

    江東区の住民ですが平成19年から20年にかけて6698人増えて446,307人となっています。
    一方、外国人の登録者は1,397人増えて18,013人となりました。

    なんと人口増加の21%が、外国人登録者増によるものでした。
    (その内76%が中国・韓国・朝鮮籍でした(中国688人、韓国・朝鮮373人))

    また、外国人比率は4.27%と全国平均の1.6%を大幅に上回っています。

    想像以上にアジア系の住民が多く、増え続けていることを裏付ける結果となりました。
    ちなみに直近の2008年6月から7月の人口増加の内、20%が外国人であり、
    外国人の流入は止らないようです。

    好むと好まざるとにかかわらず、外国人比率の高い街は、様々なトラブルや
    犯罪に遇う可能性が増えるため、治安の動向に注意した方がよろしいかと思われます。

  36. 136 匿名さん

    好むと好まざるとにかかわらず、アジア系の住民(日本人もアジア系だと思うが)
    と摩擦を繰り返しながらもコミュニティを形成できる地域が
    これからの勝ち組地域だと・・・私は思います。

  37. 137 匿名さん

    今年(2008年)実施した東京都学力テスト(小)結果順位です。

    区・市  正答率
    武蔵野市 66.9
    千代田区 66.2
    小金井市 66.0
    中央区  65.9
    文京区  65.6
    目黒区  65.5
    港区   64.8
    世田谷区 64.5
    杉並区  64.0
    国立市  63.9
    三鷹市  62.9
    国分寺市 62.8
    新宿区  62.2
    渋谷区  62.0
    調布市  62.0
    練馬区  61.8
    日野市  61.8
    品川区  61.6
    中野区  61.6
    稲城市  61.5
    豊島区  61.3
    府中市  61.3
    小平市  61.2
    台東区  60.8
    西東京市 60.8
    多摩市  60.7
    大田区  60.0
    東村山市 59.9
    狛江市  59.8
    武蔵村山市 59.4
    町田市  59.2
    板橋区  59.1
    江東区  59.0 ← ここ

  38. 138 匿名さん

    公立中学への進学率順位です。

    区・市  公立率
    千代田区 56.7%
    中央区 57.1%
    港区 57.6%
    文京区 60.3%
    渋谷区 65.1%
    目黒区 66.6%
    世田谷区 67.5%
    新宿区 68.8%
    杉並区 68.9%
    台東区 71.4%
    中野区 71.5%
    武蔵野市 72.1%
    豊島区 73.0%
    大田区 76.1%
    北区 76.9%
    品川区 77.1%
    狛江市 77.6%
    調布市 77.9%
    三鷹市 78.2%
    国分寺市 78.4%
    小金井市 79.0%
    練馬区 79.6%
    稲城市 80.9%
    板橋区 82.0%
    国立市 82.0%
    西東京市 82.2%
    江東区 82.2% ← ここ

  39. 139 匿名さん

    >>136さん
    同感です。
    アジア系の住民の多い新大久保や三河島同様、この辺りは将来の勝ち組地域になるでしょう。
    外国人が増加している現実を、数字でも実感でも認められない133さんのような方はこの先つらいと思うけどなあ…

  40. 140 匿名さん

    >>136
    江戸川区の小岩はもちろん、アジア系から少し離れますが群馬県の太田などは、
    コミュニティを形成しているので既に勝ち組ということですね。わかります。

    しかし、そのような勝ち組地域が既に存在するのに、あえて豊洲を選ぶのは、
    「これから」に期待してのことでしょうか?

  41. 141 匿名さん

    それにしても外国人の増加率が高いですね。
    将来、娘が彼氏を連れてきたと思ったら中国人や韓国人だったということも当たり前の光景になりそうです。

  42. 144 匿名さん

    この地域の凶悪犯罪、性犯罪は、記事を貼ると住民から即効削除依頼が出るので、
    存在しないことになっています。
    また、暴力団組長がここのマンションに住んでいて逮捕されたことも内緒ですね。

  43. 145 匿名さん

    >>144
    この地域の凶悪犯罪、性犯罪の記事をここに貼るのが日課ですか?

    削除は管理人の判断ですから ここで文句を言わず

    管理人さんに直接抗議するのが筋ですよ

  44. 147 匿名さん

    湾岸なんて安かろう悪かろう。
    ここは直床フロントコート住人が昔から必死だからなぁ。

    話は変わるが大阪もオリンピック招致活動してから財政が傾いたんだって?

  45. 148 匿名さん

    先週末、横羽線で後ろから乱暴な運転する車が来たなと思い、道を譲ったら足立ナンバーの
    カローラかなにかで、中に バ カっぽい若い男女が4人乗っていた。
    他の車にパッシングしたり煽ったりで危なっかしくて仕方なかった。
    あれだけ急いでいたくせに料金所でお金払ってる間に(我々はETC)こちらが先になり、また
    パッシングして煽ってきたけど、今度は無視した。
    「まったく、足立ナンバーはどうしようもないのばっかだな」という会話が自然と我々の車内で出た。
    イメージって怖いね。

  46. 149 匿名さん

    >148
    このスレと足立ナンバーってどんな関連性があるのですか?

  47. 150 匿名さん

    フロントコートは二重床二重天井では?

  48. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸