東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part6

広告を掲載

シノノメトヨス [更新日時] 2009-10-13 20:47:28

住むことは、遊ぶこと。そう考えると、これからの東京生活が見えてくるかもしれません。いま世の中全体に、もっと生活を楽しもうというゆとりが芽ばえてきています。そんな時代の空気に応えて登場するのが、440邸・41階建ての『BEACON Tower Residence』です。
コンセプトは「生活の遊び場」。

【過去スレッド】
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/

Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/

Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/

Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/




所在地 東京都江東区東雲一丁目1番21(地番)
交通 東京メトロ有楽町線豊洲」駅徒歩12分
東京メトロ有楽町線「辰巳」駅徒歩9分
りんかい線「東雲」駅徒歩13分
総戸数 440戸
竣工時期 平成21年1月下旬予定
入居時期 平成21年3月下旬予定



こちらは過去スレです。
BEACON Tower Residenceの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-08 20:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 788 匿名さん

    明らかに誰が見ても
    こことPCT.BMAは違うよ

  2. 789 匿名さん

    なんだかね〜。
    俺は買って良かったよ。
    黒いデザイン、無用な設備なく、しかも安い。
    床暖房は光熱費を計算したら、オプションでもいらなかった。
    その分キッチンにお金かけられたしね。
    満足だよ。早く完成しないかな!

  3. 790 匿名さん

    >>783
    豊洲のパークシティでスゴイと思っちゃうの!?

    あそこってシートフローリング(笑)、壁掛けエアコン(笑)、
    タンクが付くトイレ(笑)、非オール電化(笑)、UVカットしてくれないガラス(笑)、
    折り畳めない網戸(笑)など、驚愕最低仕様で登場して、
    以降の湾岸物件劣悪仕様の先導役を果たしたわけだけど。

  4. 791 匿名さん

    >790さん ごもっともです。 豊洲のマンションの仕様が高いわけでは無いです。


    寧ろ東雲のWコンフォートの中古がPCTより仕様良かったりするんですよね。

    全住戸 カセットエアコン & 床が100%掃除できる便器(壁から生えているので建築費が高価)

    噴水とかウオーターテラスとか、庭も立派だし、豊洲東雲有明の中でも54階建ては最も高いしね。

    基礎もWコンフォートの
    日本一厚いコンクリートで作られた連続壁杭は、原子炉などで使用されているほど格別のもの。


    東雲エリアの仕様を知らないで書いている人は逆に無知と笑われているわけです。

  5. 792 匿名さん

    安心して住める街ランキング【週刊ダイヤモンド2007.8】

    1位 千代田区
    2位 文京区
    3位 中央区
    4位 渋谷区 
    5位 港区
    6位 豊島区
    7位 新宿区
    8位 目黒区
    9位 武蔵野市
    10位 品川区
    11位 台東区
    12位 中野区
    13位 荒川区
    14位 杉並区
    15位 墨田区
    16位 板橋区
    17位 北区
    18位 世田谷区

  6. 793 匿名さん

    東雲は江東区肝入りなのですよ。
    これからも東雲1丁目、2丁目ともに江東区主導で開発計画が進んでいきます。
    規則正しい街並みをみたらわかると思いますが、
    ここは他に類を見ない希少なコンセプトタウンです。
    建設会社が気合い入れるのは当然ですね。

  7. 794 匿名さん

    首都圏駅別利回り【週刊ダイヤモンド2008.3】

    1位 白金高輪 32.5%
    2位 豊洲 29.2%
    3位 辰巳 27.4%(BTR最寄り駅)
    4位 月島 21.8%
    5位 品川 20.2%
    6位 錦糸町 16.0%
    7位 センター北 14.5%
    8位 神楽坂 14.1%
    9位 八丁堀 13.4%
    10位 新浦安 12.5%

  8. 795 匿名さん

    首都圏・東海・近畿利回り別ランキング【週刊ダイヤモンド2008.3】

    1位 港区 白金高輪 白金タワー 47.6%
    2位 港区 品川 パークタワー品川ベイワード 38.9%
    3位 中央区 月島 ライオンズタワー月島 38.4%
    4位 江東区 豊洲 東京フロントコート 34.8%
    5位 新宿区 曙橋 パークコート市谷中之町 33.7%
    6位 江東区 辰巳 Wコンフォートタワーズ 33.5%(東雲キャナルコート)

  9. 796 匿名さん

    新築70物件ランキング 首都圏【週刊ダイヤモンド2008.2.16】

    1位 コートデコ四の坂 87.0点
    2位 ロイヤルシーズン瀬田 83.0点
    3位 ビーコンタワーレジデンス 81.5点(当物件)

    中でも
    建物構造は70物件中唯一満点を達成!!

    耐久性・耐震性 5/5
    将来の更新性 5/5
    構造・設計の工夫 5/5

  10. 797 匿名さん

    > 江東区 辰巳 Wコンフォートタワーズ 33.5%(東雲キャナルコート)


    辰巳は強いな!

  11. 798 匿名さん

    Wコンならば利回り良いけど ビーコンだとダメでしょ
    当たり前だけど値段が全然違うもん
    それに付加価値的な物も無いし
    そもそも東雲はビーコン以外全て激安物件だから

  12. 799 匿名さん

    その東雲キャナルコート内で強姦未遂があったわけだが。1年近く前に。

  13. 800 匿名さん

    >>799
    事件のない街なんかあるんですかね?
    あってもそんな田舎には済みませんがね。

  14. 801 匿名さん

    ビーコンはWコンより坪単価で100万円ぐらい高いよな。
    20坪(66㎡)で2000万円高い計算…まさに高値掴み。

  15. 802 匿名さん

    それで賃料はWコンより高くとれるわけでもない。
    駅から遠い分むしろ賃料安くなるかも。。。

  16. 803 匿名さん

    それは、マンション建った時期の不動産市況価格が全然違うからしかたないだろう。むこうのほうが階数高いけど、眺望でいったらレインボー、都心ビューはビーコンのほうがいいね。

  17. 804 匿名さん

    値段でWコン(販売当時)と比較しても意味ないでしょ。それに、もし今、あの頃の値段でマンション買えるなら、僕は間違いなく都心をえらびますけど。

  18. 805 匿名さん

    辰巳の利回りが高いとか言ってる人がいるからだよ。

  19. 806 匿名さん

    今後、この団地のプライスリーダーはビーコンとなるわけで、他はビーコンの中古値段みながら、ちくねん数等でディスカウントしていくことになる。そういった意味では、ほぼ同条件の部屋ならビーコンが一番値段は高くなる。他はキャピタルゲインが大きいだけ。キャピタルゲインは、当時買った人だけが得られる権利みたいなもので、その人達の決断力は賞賛に値するが、権利を得るに値する行動、決断をしてない部外者がキャピタルゲインのことを考えてもしかたないだろ

  20. 807 匿名さん

    ところが賃料相場というのは上がらないんだな。
    賃料相場は既にWコンに決定されてしまっている。
    ビーコンの値段がWコンの1.5倍だからと言って、
    賃料が1.5倍になるかと言えば、それは無理。
    内装グレード考えたら、せいぜい+1万がいいとこ。
    だから、価格はこれから調整局面に入るんだが。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸