東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 Part2

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2009-02-25 10:10:00

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-02-27 19:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 786 匿名さん

    >>781さん
    俺は根っからの東京人だからららぽーとなんか豊洲以外行った事ないから
    (だってそんな場所わざわざ行かなくてもどこでも用が足りるでしょ)
    とくにららぽーとが郊外だというイメージはないなあ
    それが認知的不協和なのかただの世間知らずなのかは分からないけどさ

    別にここは買わないけれども
    豊洲のこれからの化け方には興味を持っています
    本当に化けるのかな???

    話は脱線しますが鶯谷町って(良い意味で)本当に何もないんですよね
    あの辺良く知ってますが南平台の三木邸とかお屋敷街と渋谷に挟まれた感じで
    郵便局は近いけど他にお店何もなくて渋谷に下りるか代官山まで出て行くしかない
    静かで良い所だと思いますが紀伊国屋の出張サービスがないと
    なかなか買い物にも不便っぽいですよね
    閑静で住むには良い所だと思いますが
    実際はどうだったんでしょうか
    あの辺の秀和レジデンスの購入を一時本気で考えました

  2. 787 匿名さん

    おそろしくスレ違いですが・・・

    鶯谷町は、しずかでとても良いところ。
    喧噪とセルリアンの桜ケ丘とおしゃれな代官町の中間地点です。
    ちょっと行けば旧山手通りで散歩がてら西郷山公園とかいけますし、土日に散歩してると
    花嫁とすれ違います。代官山は夜は人がいなくて、余裕のある大人の街に変わります。
    買い物は、渋谷東急でなんでも揃いますからね。
    飯は外食が多かったですね、こだわりの店が多く、おいしい店が隠れ家のように
    住宅街に溶け込んでいます。

    非常に気に入っていましたが、間取りが昔のものが多くやはり天井が低いですね。
    天井はどうしようもありません。
    芝浦に引っ越したのは広さと開放感にやられましたが、町としては渋谷のあの辺りの方が
    成熟してて好きです。
    秀和って南平台じゃないですか?いまよりも価格が安い時に売ってしまいましたが、また、いつかは余裕ができたら代官山に戻ろうと思っています。

    鶯谷から芝浦そしてこれからはもしかして豊洲と、都落ちしてますが、広さを広くしていくプランも考えてました。しかしあの眺望じゃ芝浦でいいかなとw。

  3. 788 匿名さん

    出来たばかりの安いときに買った芝浦から越そうとする意味が解らん?
    結局 芝浦自慢??
    当分そこにいなさい!

  4. 789 匿名さん

    ここは積極的に中国人に販売攻勢かけているから一定数は彼らのものだろう。

    ふと思ったが、逆に勝どきは宣伝にリチャードギアを使っていたから中国人はいなそうだw

  5. 790 匿名さん

    >>783
    >本当にばけるかな???

    ばけないよ。
    駅パワーがなさすぎー。

  6. 791 匿名さん

    >>778
    第一生命が主な本社「機能」の一部を豊洲に移転するというのを、
    豊洲住民が意図的に「本社移転」にすり替えていたので勘違いされたのでしょう。

    豊洲に移転するのは、第一生命の本社機能とされていた情報システム子会社(1100人)であり、
    女性事務職比率の高い事務部門(900人)は当然豊洲ではなく日比谷へ。
    情報システム子会社には「切り捨てられた」と、豊洲移転を機に見切りをつける社員も。

  7. 792 匿名さん

    芝浦に住んでみた
    眺望は良いけど駅から遠いし回り何もなくて意外と不便
    近くに何でもあって駅まですぐの郊外的生活にちょっと良さを感じ
    住友なら豊洲でもマンションのグレード高いし
    芝浦並とまでは行かなくてもそこそこの眺望なら引っ越してもいいかなあ
    と思うのは分からなくもない

    三井もなんで名前ららぽーとにしたんだろう
    同時期川崎に手がけたSCはラゾーナって違う名前なのにね
    豊洲は失敗できないからららぽーとと言う名前のある程度通った
    ブランド?を使用したんでしょうかね?

  8. 793 匿名さん

    >>792
    >住友なら豊洲でもマンションのグレード高いし
    マンションのこと詳しくないけど住友のマンションのグレードが高いのは一般認識なの?
    こういったさりげない住友ヨイショにデベっぽさを感じててしまうのは俺だけか?
    違ったらごめんなさいね。

  9. 794 匿名さん

    豊洲住民が手を変え品を変え、豊洲賛美コメントをしているだけですよ。

    豊洲を絶賛するのはやめ、他地域を同レベルに引きずり下ろす方針に切り替え、
    一方で「住友はグレードが高い」が「地域一番ではない」ことにこだわるのが特徴です。

    中1くらいの女の子が、自分の持つ携帯のキャリアを絶賛し、
    同キャリア他機種をいいねと言いつつ、自分の機種が一番であることにこだわるのと一緒です。

  10. 795 匿名さん

    >>793
    一概にはいえないけど、まあそんな感じ
    管理にも定評はある、財閥系は概ねしっかりしてるけどね
    当然管理費も高いけど、費用対効果をどう捉えるかは人それぞれかな
    あとは値付けや売り方、社風がえげつないのは周知
    割高かどうかは別にして、周辺相場よりは明らかに高いのは事実

  11. 796 物件比較中さん

    七九五
    高いけど豊洲で初めてマトモなグレードの物件だからやむを得ないんじゃない?
    待っていた甲斐があったと思える内容であることを希望している。

  12. 797 購入検討中さん

    newHP見ましたが、内廊下の出来栄えいいですね。
    運河を覗くロービーも高級そう・・・
    値段も自然と高そうな感じがしました。
    坪350は行きそうかな?やっぱ高くて買えそうもないや(笑)

  13. 798 購入検討中さん

    坪350なら70㎡クラスの狭い部屋でも7000万台かい?高すぎだな〜
    いいとこ5500万位からないと手がでないな

  14. 799 匿名さん

    766、768、772

    削除依頼の板まで引用して連投&非難めいたことをしていらっしゃいますが、損した株主か、ネットに出没しがちな正義感の強い方ですか。
    結局物件とは関係ない企業を俎上にあげたり、豊洲批判しているけれど、いずれにしても印象はよろしくないような気がします。(もしかすると767も自演?)
    それに当該社員が見ていても、社員のレベルで舵取りなんて難しいでしょうし。

    ただし、情報としては参考になりました。
    書き方さえ工夫していただければ、地域評価の参考として大歓迎です。

  15. 800 周辺住民さん

    >784さん
     そうそう、子育てするには豊洲は不便ですよ。

     前の方で749さんも書いてたけど、豊洲公園は飽和状態だし、ドゥスポーツはキャンセル待ちすらできないほど満員御礼だし、日能研とか栄光は中学受験クラスに入るには低学年からキープしてなきゃならないし。

     枝川はあんまり関係ないかもだけどね。

  16. 801 匿名さん

    デベへ。
    TOTよりも高い 東陽町の320万/坪 物件売れてんの?

  17. 802 匿名さん

    ここが350で全然ダメなら後に続く晴海が困っちゃう。

  18. 803 匿名さん

    350で困るといは、
    晴海はいったい、いくらで売る気なんですか?

  19. 804 匿名さん

    勿論400超えです。

    だからーここは割安なんですよ。

  20. 805 購入検討中さん

    >newHP見ましたが、内廊下の出来栄えいいですね。
    運河を覗くロービーも高級そう・・・
    値段も自然と高そうな感じがしました。
    坪350は行きそうかな?やっぱ高くて買えそうもないや(笑)


    ドコを見ていらっしゃるのですか?↑
    HP見てもnewが見当たらないんですけど。。。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸