東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー亀戸」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 大島
  7. 西大島駅
  8. プラウドタワー亀戸

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-29 09:34:00

こんな物件、あったんですね。



いつから販売は始まるのでしょうか。
便利な場所だと思います。

[スレ作成日時]2007-12-02 22:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー亀戸口コミ掲示板・評判

  1. 401 購入検討中さん

    なぜこの物件の掲示板が伸びるの。
    デペさんが積極的に参加されているんでしょうか?

  2. 402 購入検討中さん

    >401
    なぜでしょうね? 価格が下がれば買いたいと思う人もいるからでしょうか。物件相応の価格だったら購入したのに。

    入力ミスだと思いますが、デペじゃなくて、デベです。developerだからデベ。

  3. 403 購入検討中さん

    その物件相応の価格のマンションがあまりに少ないですよね〜

    残り7戸はどの間取りが残っているのですかね?

  4. 404 匿名さん

    住宅情報ナビにはA・C・D・Eタイプが掲載されてるよ。

  5. 405 匿名さん

    見るとA,C,Dが2つ、Eが1つで7戸のようですね。

  6. 406 物件比較中さん

    今日、野村さんから電話あって、プラウド西大島は資材が高騰しているから予定している価格より高くなりそうなので、プラウドタワー亀戸はお得ですとの話しでしたよ。確かに西大島よりはお得だと思います。

  7. 407 物件比較中さん

    野村さんの営業は西大島の物件は、入札で土地を調達したので仕入値が高い言ってましたね。
    実際のところ土地交換で取得するよりも入札の方が高くつくのでしょうか?

  8. 408 匿名さん

    >>407

    競争原理が働きますから・・

  9. 409 匿名さん

    もうすぐ完売か〜。
    五反田も時間の問題だしプラウドはすごいね

  10. 410 匿名さん

    サブプラウド

  11. 411 匿名

    まもなく完売?
    本当?

  12. 412 契約済みさん

    売れ残りの7戸はどうなったのかな?順調??

  13. 413 匿名さん

    最後苦戦しそうですね。

  14. 414 物件比較中さん

    販売戸数が6戸に減っている。
    14階のA、C、Dがあるが、この階何故に残りが多いの?

  15. 415 匿名さん

    地権者住居との兼ね合いでは?

  16. 416 契約済みさん

    14階は地権者はいませんよ!ただの偶然じゃない?

  17. 417 匿名さん

    なんでいないって分かるの?個人情報だから売主も言ってないのに?

  18. 418 匿名さん

    14階に非分譲住戸がないって事でしょ。
    価格表みればわかるよ。

  19. 419 匿名さん

    このマンションができることで所得がそれなりにある世帯がこの街に増えると思うのですが
    この街は活性化されますかね?

  20. 420 匿名さん

    こんな小さなマンション一棟程度で変わるほど
    田舎じゃないよ。

  21. 421 匿名さん

    そうでしょうか?亀戸は副都心としてはかなり遅れをとっている地域ですし、ランドマークもありません。
    そういった意味では車窓から見える景色として開発の期待をもてる意義のあるタワーになってくれるんじゃないでしょうか。
    日暮里もタワーが街の印象を変えてきていますし

  22. 422 匿名さん

    日暮里のタワーは駅直結徒歩1分&3棟の複合開発。

    ここは駅徒歩7分&総戸数129戸のペンシルタワー。

    立地もランドマーク性も全く異なりますね。

  23. 423 匿名さん

    100世帯程度増えた所でほとんど影響はないんじゃないんでしょうか?
    なんだかんだいって結構人口の多い地域ですからね。
    建物としても20階では普通に周りの建物にとけこんじゃいますね。
    20階建て以上がバンバン出来たら景観が多少は変わるかもしれませんが。

  24. 424 匿名さん

    そんなのより大島2丁目にできるHP本社、従業員6千人のインパクトのほうが大きいよ。

  25. 425 匿名さん

    プラウドは100世帯くらいだけど亀戸界隈には
    亀レジ、キャピタルと(どちらも平井、東大島が最寄りになるが)
    サンストやアトレを利用する人は増えるだろうからそういった意味では亀戸は活性化するかもね。
    ゴクレもまあギリギリ圏内かな。

  26. 426 サラリーマンさん

    モデルルーム見てきました。4LDKを1LDKにするという大胆な営業で、まったく現物をイメージできなかった。ただ、小物には、金を使っているような感じで高級感あり。逆に、こうでもしないと売れないんだろうなぁ。
    でも、何で完売するほどの物件なのかは??あの価格なら、狭小住宅が軽々建てられるのに、何で亀戸で、何であの価格なの?立地もたいしたことないし。1割くらい安くしてくれるなら、売れてもおかしくないかな。

  27. 427 匿名さん

    社員が6千人もいたら周辺の不動産需要が増えて、価格も家賃も上がりそう。安い内に早めに買っとくのが賢そうだな。

  28. 428 匿名さん

    特に日本HPの社員はヨーロッパの人もたくさんだから今までアジア人全盛のこの街に白人も増えるだろうね。

  29. 429 匿名さん

    ほんとに売れてんのここ?
    先着順でずっと7戸。なんちゃってタワーだし亀戸だぜ?
    高すぎだろ。新大橋通りの方も案内来たけどどっちもどっち。

  30. 430 匿名さん

    亀戸って資産性はどの程度?

  31. 431 近所をよく知る人

    うん
    便利な割りに坪単価が低いから、
    値下がりリスクが少ない安全な資産です。
    周辺の人口も増えてますから、老人化の心配もありません。

  32. 432 匿名さん

    ここの平均坪単価いくらですか?

  33. 433 匿名さん

    亀戸の平均坪単価に比べるとプラウドは高めの設定だね。

    亀戸は資産価値が安定してるよ。

  34. 434 匿名さん

    >>433
    ここは「高値掴み⇒資産価値下落」では?

  35. 435 匿名さん

    仕様の差でちょっと高くなっているだけですから安心してください。

  36. 436 匿名さん

    亀戸はどんな物件でも元の坪単価の下落幅はあまり変わらない。
    プラウドはこの地域では稀少性高いから高値維持できるよ。
    ちなみにこの辺りは築30年のでもフルリフォームすれば坪160万くらいで売れてしまう。
    プラウドならもっと高くても売れそうだ。

  37. 437 匿名さん

    販売戸数が5戸に減っている。

  38. 438 匿名さん

    あんたたちが言うほど、「プラウド」ブランドは世間で評価されてないぞ。
    マーケットをよく見たほうがいいよ。

  39. 440 匿名さん

    ブランドの評価なんて、
    どこかのパークのブランドだって売れ残ってる位だからね。

  40. 441 匿名さん

    亀戸、亀戸いうけれど、実際には亀戸「ですら」ない大島にある物件だからな。

  41. 442 匿名さん

    西大島の物件もディスポーザー無しか。
    ここまで徹底されると野村のポリシーかと思ってしまうよ。

  42. 443 匿名さん

    ディスポーザーは浄化槽の準備とか大変だしね。

    あと汎用性の高いものというのが確立されてないからでは?
    日進月歩の昨今では竣工時でさえ最新じゃなくなる可能性もある発展途上のアイテムだしね。

  43. 444 匿名さん

    販売戸数が3戸に減ってる。
    完売も時間の問題だね。

  44. 445 匿名さん

    残り3戸ですか。
    この数値は本当に全残数なんですか?
    今回の販売分が残り3戸という意味では?

  45. 446 匿名さん

    1期で全戸販売です。

  46. 447 買い換え検討中

    HPで間取り見ると南西角と南東角の間取りが出ているけど
    残り3戸はこの間取りが残っているという意味でしょうか?
    他の間取りはもう売れちゃったのですかね!?

  47. 448 契約済みさん

    その2タイプしか残ってません。
    他は売れちゃってます。

  48. 449 匿名さん

    野村のマンションって何でそんなに契約者が売れ行き把握してるの?

  49. 450 匿名さん

    南西角と南東角の間取りの価格は、亀戸・大島物件としては割高ですから!

    でも時期に、完売するんじゃないですかね?

スムログに「プラウドタワー亀戸」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸