東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:29:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜玖(九)代目までは過去スレッドを参照してください
壱拾(十)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43942/

[スレ作成日時]2009-02-26 18:04:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾壱(十一)

  1. 154 匿名さん

    城東で一番のお気に入りは東雲キャナルコートです。
    ここのコモンテラスに照らされる夜景?は個性的で他の街に無い雰囲気があり大好き。

  2. 175 匿名さん

    世の中では豊洲に住みたい人って多いだろうに、この掲示板では違う書き込みなんですね。
    何か意図があるんでしょうか。

    人気あったら困る人いるの?

  3. 176 匿名さん

    自称マンコミの良心さんは、ポジ・ネガの議論ってどんなことを期待しているの?
    今までで一番核心をついた議論が出来てポジ・ネガお互い良かったな、と思えるバックナンバーを推挙していただきたい。

  4. 177 匿名さん

    >人気あったら困る人いるの?

    なぜか特定地域の人から。。

  5. 178 匿名さん

    江東区を都心に無理やりしようとするから鼻に付く人が多いんじゃない?
    都心買えない人の場所と素直になればみんな暖かくなると思うよ

  6. 179 匿名さん

    誰が都心って言ってるの?何度も言うけど、有明は副都心。

  7. 181 匿名さん

    >>177
    >なぜか特定地域の人から。。
    枝川?

  8. 182 匿名さん

    >>176
    このスレの序盤。

  9. 183 匿名さん

    豊洲に住みたいとは思わないけど、東雲のタワーには住みたいな。
    ちょっとお金持ちが多そうなので、俺みたいなのが住んでいいかって言われると微妙だけど。

    普通のサラリーマンだと70平米くらいの小さな部屋しか買えないだろうし。
    なんか無理して買ってもな〜〜っても思う。

  10. 184 匿名さん

    >>179
    星の数ほどあるから過去レス嫁

  11. 185 匿名さん

    >>180

    http://tochi.mlit.go.jp/tocchi/look_rep/pdf/20090224a.pdf

    豊洲はまだましっぽいけど?
    そんなに、自分の周りでどこに住みたいかいちいち聞いて回ってんの?

  12. 186 匿名さん

    気の毒と思うけど。
    格好の反面教師ではある。

  13. 187 匿名さん

    >>185
    この資料見たけど豊洲もダメだよ?
    何を言いたい?

  14. 188 匿名さん

    >>185
    豊洲「も」だめだけど、他にいいところもない。
    もっとひどいところはいっぱい。

  15. 189 匿名さん

    豊洲は雰囲気も明るくて、開放的で住みやすそうですけどね。

    安くなるんだったら住みたいなぁ。
    でも、今の年収だとちょっと無理しないときついかも。

  16. 190 匿名さん

    深夜の仕込みお疲れさまです
    ネットじゃこれだけ人気?あるのに
    なんで売れないんでしょ?

  17. 196 匿名さん

    買い煽り発言もOK、アンチ発言もOK、本来そういう事を自由に
    書く掲示板でないの。
    でも、他人の書き込みを(自分かも知れないが)アンチだね。買い煽りだね。
    なんて書き込みは不要。
    そんなの読む人の判断でいいだろ。

  18. 197 匿名さん

    今日はレインボーイベントのネタで買い煽りが入る予定。
    参加者少ない模様。

  19. 198 匿名さん

    >>196
    その通り。
    だから、この地域に関係ない他所の攻撃やアンチが大量に釣れました!といった書き込みも不要。
    結局そういった不要な書き込みが、「アンチ」や「買い煽り」を誘発しているわけだしね。

  20. 199 匿名さん

    買い煽りは単に釣りですよ、というところに落して、アンチネガの進入を減らしたいんでしょうね。
    買い煽りも自分の愚行には自覚ありますから、自己正当化でもあるかと。

  21. 201 匿名さん

    見破っていても言うな、と。
    買い煽りの邪魔するな、と。

  22. 202 匿名さん

    >>201
    結局、買い煽りもネガレスも大歓迎という開き直りですね。

  23. 203 匿名さん

    >202
    それでいいと思いますよ。
    各自のメディアリテラシーで判断。
    ネット掲示板は自由でいいと思います。

  24. 205 匿名さん

    豊洲は10年前あたりの本来の価格帯になれば、買い煽りするひまもなく、すぐに完売したでしょうね。
    環境条件に目をつむれば、都心へのアクセスは悪いほうではないですし。
    変に操作してボッタくろうと思ったから失敗した。
    高値のまま売り逃げたいから、あれやこれやと工作しなきゃいけない。
    それを見破られてしまう同道巡り。
    既契約者にもオイシイ話ししちゃってるから、いまさら下げるに下げられない。
    それをまた高値安定なんて書くから笑われる。

    販売者は自ら八方塞がりに陥った感があります。

  25. 206 匿名さん

    豊洲安いなら住みたいなぁ。

    もうちょっと安くならないかな。。。。

  26. 207 匿名さん

    確かに、堂々巡り ですなぁ。

  27. 208 匿名さん

    またループが始まりましたか…

  28. 211 匿名はん

    >179

    >>誰が都心って言ってるの?何度も言うけど、有明は副都心。

    「都心 有明」シティタワー有明 by 住友不動産

  29. 212 匿名さん

    都心に住みたいけどお金がないので県境外周区でがまんします。

  30. 213 購入経験者さん

    >>212

    豊洲とか有明住んで「都心」とか言ってたら一生後ろ指さされるぞ。
    豊洲に住んでるのはお金持ちじゃなくて見栄はり連中ばっか。

  31. 214 匿名さん

    いや、枝川辰巳も含めて都心って認知してあげてもよいのでは?
    どうせ結果は変わらないですよ。
    都心人気なんて、もはやデベの幻想ですから。

  32. 215 匿名さん

    都心回帰って言ってたけど、人気上位は、やはり武蔵野・城南方面だったりしますもんね。

  33. 216 匿名さん

    >>215
    都心回帰でデベに踊らされて庶民の多くは埋立地行き。
    人生ゲームでいうと都心ゴール目前でルーレットの目が悪く、
    貧 乏埋立地行きってとこか。

  34. 217 周辺住民さん

    枝川は都心です!

  35. 218 匿名さん

    枝川より豊洲のほうがいいなぁ。
    住みやすそうだし、ショッピングセンターもあるし。

    豊洲住みたいんだけど、ちょっと高くて手がでません。
    かといって、足立区や埼玉とかは絶対嫌だし。

    なんとか、豊洲安くなってほしいなぁ。

  36. 219 匿名さん

    江東区足立区にたいして差があるとは思えないけど。

  37. 220 匿名さん

    あるある!
    豊洲って、江東区だけど雰囲気いいんですよね〜〜。
    都営新宿線とか「THE江東区」って感じが(笑)

    江東区って名前だけで豊洲が安くなるんだったら、ぜひ安くしてほしいなぁ。
    今の価格じゃちょっと買えない。

    すっげーー好き。豊洲

  38. 221 匿名さん

    俺はあんな高層ビルしかないところはイヤだな。
    リラックスできないよ。ビジネス街みたいだろ?
    田舎育ちの人は嬉しいのかなあ。

  39. 222 匿名さん

    あー、それはそうかも。
    俺も田舎育ちだけど、広い歩道とか大きいショッピングセンターとか大好き。
    高層ビルはあんま関係ないかも。

    もっと人気なくなって安くなったら絶対買うんだけどなぁ。。。。
    土日は海沿いを散歩とかしたりして。

    あ〜〜。ほんと住みたい。

  40. 223 匿名さん

    だったら幕張とかがいいよ。むしろ環境的には豊洲よりよっぽど整備されてるしね。

  41. 224 匿名さん

    確かに都会育ちの人って、紅葉とか温泉とか自然を喜ぶよね。
    田舎の人が都会に住んで、都会の人が田舎に住むって、今のトレンドなのかなぁ。

  42. 225 匿名さん

    幕張遠すぎるよ。
    この環境が都心から近いってのが良い所なのに!(笑)

    それに幕張だってそんなに安く買えるわけじゃないしなぁ。

  43. 228 周辺住民さん

    今度は褒め殺しか・・・
    勘弁してほしいねw

  44. 229 匿名さん

    マドンナさえ憧れる有明、だったのでは?
    これはもっと恥ずかしいかも。

  45. 230 匿名さん

    海浜幕張も豊洲も街は好きだな。
    俺の職場が大手町じゃなくて、千葉のほうだったら絶対幕張なんだが。
    毎日通勤するのに幕張からだと体壊すよ。。。。
    我慢して豊洲に買うしかない。

  46. 231 匿名さん

    まあ蓼食う虫も好き好きだからいいと思うが、豊洲近辺のあの地歴はちょっと引いてしまう。

  47. 232 ご近所さん

    >>218
    >枝川より豊洲のほうがいいなぁ。
    >住みやすそうだし、ショッピングセンターもあるし。
    枝川も豊洲も距離的に大差ないですよ。
    東雲より近いところも多いですし。
    ララポートだってCTTからの距離とそう大差ありません。

    お金がないんだったら尚更枝川はお奨めです。
    塩浜でもいいと思います。

    レッツ豊洲ライフ!

  48. 233 匿名さん

    > レッツ豊洲ライフ!
    豊洲在住の方ですか。

  49. 234 匿名さん

    エタだろう

  50. 235 匿名さん

    豊洲に住みたい!でもお金が・・・」という書き込みを目にするけど、
    塩浜、枝川は現実的な選択肢だと思うよ。

    安い、都心から近くて通勤便利、ショッピングセンターもある、海も近い。
    キャナリーゼと自称しても誰も咎め立てされることはない。
    立地は豊洲とほとんど変わらないし、違いはせいぜいアドレスぐらい。
    十分求めているものがあるじゃないか。

  51. 236 匿名さん

    幕張好きなら有明がいいと思う。
    10年後幕張のような計画都市になってるから。
    外廊下のタワマンってある意味パティオ。

  52. 237 匿名さん

    キャナリーゼってとんでもないスラングなのに
    まだ使ってるんですか?

  53. 238 匿名さん

    有明はまだ住める気がしません。。。
    あと5年から10年は待たないとダメな気がします。

  54. 239 匿名さん
  55. 241 匿名さん

    >>226
    豊洲もこんな惨めな状況にはなってない」っていうけど、
    豊洲より惨めな状況になってるところは、他にいっぱいありますが…

    http://tochi.mlit.go.jp/tocchi/look_rep/pdf/20090224a.pdf

  56. 245 匿名さん

    大化けするって信じて買った転売ヤーもある意味、犠牲者かもしれませんね。
    でもベテランはさっさと撤収したようですが。

  57. 246 匿名さん

    千葉方面に遊びに行った帰り、車の中から東雲のタワー群を夜景に見ると
    「あ〜、帰って来たー(ほっ)」という思いがします。単なる都会の夜景ですが
    自分の家になってから癒されています。ちょっとした幸せです。

  58. 247 匿名さん

    豊洲・東雲・有明でデュカシス以外でおいしいケーキ屋さんを知りませんか?
    この地域の弱点のような気がします。

  59. 248 匿名さん

    >>247さん
    有明は台場まで行けばありそうだけど
    豊洲東雲にはないんじゃないかな
    カシスの他はアオキのアップルパイとかロールケーキ、和菓子くらいしか思い浮かばない
    アオキのはちょっと高めだけど美味しいよ
    現在建設中の3丁目のビルの商業スペースに期待

  60. 249 匿名さん

    >>248さん

    そうですか、残念です。お台場に行けばいいんだと思いますが、ちょっと遠いかな。
    それだと同じくらいの距離で断然充実している銀座に行っちゃいます。
    ワシントンホテルぐらいで買いたいんだけど、今ひとつだしなー、と思っていたところです。
    (マダムシェンロンは常用してますが。)

    ・デュカシス
    ・東雲ジャスコ
    ・ららぽーと映画館
    ・ららぽーとファミレス
    ・ららぽーと喫茶店

    人口の割りに絶対数が少なく需要はありそうなので絶対儲かると思うのですが。

  61. 250 匿名さん

    個人的にはアンリシャルパンティエが好きなので出来てくれないかなー、と期待してます。

  62. 252 匿名さん

    有明の広大な芝生は、オリンピックが決まらなければ、当分公園として開放して欲しい。
    なんかすごい広大な海の見える芝生公園ってかなり気持ち良さそう。

  63. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸