東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL MARK TOWER 【11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. CAPITAL MARK TOWER 【11】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-25 14:45:00

【セレクトプラン等のHP】
http://www.tokyu-sumai.com/hss/tokyu/shibaura/

【住民版】
1.http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=26&disp=1

【過去スレ】
10.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43698/
9.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43699/
8.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43700/
7.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44896/
6.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39365/
5.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38244/
4.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40918/
3.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41232/
2.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41372/
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38889/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/



こちらは過去スレです。
CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-14 11:16:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL MARK TOWER(キャピタルマークタワー)口コミ掲示板・評判

  1. 286 匿名さん

    グランパークのピーコックに確認のため行って来ました。
    結論から言うと、ほとんどの品物は、決して高くないと感じました。
    買った訳ではないので品質については分かりませんけどね。
    ワイン類はお値段高めの品が多かったように思いますが、缶類やカップ麺などは むしろ他のスーパーより安く感じました。
    パック売りの寿司は流石に高かったのですが、寿司は食べて見ないと分からないのであえて言うつもりはありません。
    夜も10時までやっているようですし、十分に使えると言うのが私の感想です。

  2. 287 匿名さん

    私が気になったのは、首都高速を芝で降りたあと、CMTに行くまでの道が右折禁止が多くて、すごく遠廻りしなければ行けないと言う事でした。
    特に、百代橋の右折禁止は、すぐ側の信号機を改修してでも、何とか解除して貰いたいものです。
    百代橋の上で警察が右折禁止違反の取り締まりをしているのを見かけますが、あそこを曲がりたい人の気持ちはよく分かります。

  3. 288 匿名さん

    WBSって何処ですか。
    どうやって行けばいいんですか。
    教えてください。

  4. 289 匿名さん

    >288
    テレビ東京のワールド ビジネス サテライト(でしたっけ?)のことじゃないですか?

  5. 290 匿名さん

    ↑仰る通りテレビのワールドビジネスサテライトです。
    「大都市集中」というテーマで放送されていました。
    集中の一例として島の総合開発が紹介されていたのですが
    その中でピーコックの開業予定スペースが写っていました。

  6. 291 匿名さん

    大丸と松坂屋が合併すればピーコックも大丸だからなんか良くなりそう
    なんたって全国1位売上デパートのスーパーだから

  7. 293 匿名さん

    グランパークのピーコックは品揃えと言うより、不潔で雑多なイメージだけでしょう。
    清潔感が一番。

  8. 294 匿名さん

    グランパークのピーコックは、上にある某会社の社員専用食料調達店と化してしまっており、
    どうも住人のための生鮮食料品店という感が薄いですね。お昼時の弁当惣菜販売がメインの売り上げ
    なんでしょうがないかもしれないけれど、もう少し普段の買い物をしやすいように店舗を分けるとか配慮をしてほしいと思います。

    私がお勧めなのは、三田通りの慶應の並びにあるスーパー「フェニックス」。
    肉は普通、魚はやや難ですが、野菜はお手頃で、近隣から自転車で買い物に来る人も
    多く、いつも混んでいます。
    日曜の朝には朝市なるものを開催して、店頭に100円野菜がズラリと並びます。
    店内が狭くて古くやや清潔感に欠けていたのですが、
    ただいま改装中で2月20日(23日かも?)オープンします。

    あと、芝2丁目にある芝商店街の中のスーパー「ミナト」と結構何でも揃う雑貨屋「スズキ」
    もキャピタルマークタワーからはちょっと離れていますが知っておくと便利かと思います。
    「ミナト」は値段はピーコックと同じくらいですが、接客が丁寧なのが気に入っています。
    芝商店街に行くときには、カテリーナの前のガード下をくぐって行くと近いです。

  9. 295 匿名さん

    グランパークのピーコックは悪いわけじゃありません。
    水も2リットル100円だし、冷凍食品4割引の日や、野菜98円の日もあるし。
    お惣菜もマンネリ化してきた感はあるけど、揚げ物は結構好きです。
    お寿司も夜遅くじゃなければ悪くないですよ。
    あそこの主なターゲットはどうやら昼間のサラリーマンなので、
    夜あるお弁当は残り物というイメージが強いです。

    CMTから自転車だと、品川に行く方が楽しくお買い物が出来ると思います。
    お店が多いから。

  10. 296 匿名さん

    >294芝商店街まで行く
    それはちょっと、勘弁願いたいものです。
    かと言って、グランのピーは、もともと売り場面積が小さいから今以上のことは期待できなさそうだし。
    やはり、生協の宅配しかないかな。

  11. 297 匿名さん

    生協使ってもでもいいけど、エントランスで品物並べて各家庭の購入品の仕分けをしないこと。
    それだけは、やめてくれ。

  12. 298 匿名さん

    エントランスのじゃまにならない所なら、私は構いませんよ。
    人間が住んで、生活する場所ですからね。

    私は使ったことが無いのですが、外出してる場合は受け取りBOXに入れておいてくれますか?

  13. 299 匿名さん

    六本木ヒルズの朝市はどうなんでしょうか。

  14. 301 匿名さん

    >300
    だから、週末は ちぃばすに乗って、六本木の朝市へ買出しですってば。

  15. 302 匿名さん

    六本木の朝市は、7時から。
    ちぃばすの藻塩橋始発は、7時32分。

  16. 303 匿名さん

    自転車でもCMTから六本木は近いですよ。自分は自転車で朝市かな

  17. 304 匿名さん

    300さん、そうですか?
    私は、297さんの意見に少し賛成です。
    別に気取ってる訳じゃないんですけど?やっぱり、共有施設でもある程度の公共施設のマナーとか
    ルールが必要だと思うんですが、いかがでしょうか?
    ガチガチだと肩が凝りますが、最低限のマナーとか思いやりがお互いにあったらいいと思います。
    エントランスで商品の仕分け、ワイワイがやがやゴミも少々飛ばしつつ・・・は何だかご遠慮願いたいと思う側の人間が気を遣わないといけないってのは、なんだか切ないです。

  18. 306 匿名さん

    ↑これって自作自演?
    300にレス付けるやつって本当にいるのか?

  19. 307 匿名さん

    グローヴ最終期の倍率、すごかったようですね。
    一年半前には、高すぎて売れ残るのは間違いないと言われたのがウソのようです。
    CMTも 販売がもう一年遅かったら、もっとすさまじい倍率になったでしょうね。
    運に見放された人生を送ってきた私は、抽選になっていたらきっと当選しなかったでしょう。
    今となっては、無抽選で契約出来たことが神様からのプレゼントのように思えてしまいます。

  20. 308 匿名さん

    どのマンションのスレでも時期になれば共通して必ず出てくる煽りネタですからね。
    自作自演もありえますね。

    ・地盤および構造、耐震制震免震など
    ・バルコニーの物干し
    ・子供の躾ネタおよびペット
    ・生協ネタ

    このスレでもかなり唐突に「ウチは生協の宅配」って出てきてる所があるでしょ。
    いわゆる「燃料投下」と見てさらりと流した方が良いですよ。

スムログに「CapitalMarkTower(キャピタルマークタワー)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸