東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東五反田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 五反田駅
  8. プラウドタワー東五反田ってどうですか?

広告を掲載

kenken [更新日時] 2009-05-30 10:42:00

販売は来年の予定で、場所が良く注目してます。
価格も高そうですね。。

交通 :山手線「五反田」駅より徒歩4分
    山手線「大崎」駅より徒歩9分
    駅6路線利用可
総戸数:289戸
事業主:野村不動産



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東五反田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-11-24 10:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東五反田口コミ掲示板・評判

  1. 1001 購入検討中さん

    五反田ってやっぱり風俗街のイメージ強すぎですよ。大崎はまだそういうイメージないから
    大崎としては「五反田・大崎」物件と併記されるのは避けたほうがいいのでは。

  2. 1002 匿名さん

    プラウドタワー武蔵小金井のスレ読むと、
    野村のレベルをうかがい知ることが出来る。

  3. 1003 匿名さん

    >>992

    芝浦はともかく、港南は再開発なんてないだろw

  4. 1004 匿名さん

    港南口は再開発されたよ

  5. 1005 匿名さん

    プラウドタワー武蔵小金井
    読んだけど、別になんてことないですよ。

  6. 1006 匿名さん

    ここよりは、豊洲や晴海の方が風紀面、文教面から言ってはるかに良好な環境だろう。

  7. 1007 匿名さん

    目くそ鼻くそ

  8. 1008 匿名さん

    >>1004
    港南は都心から見ると離れすぎてる。
    新宿と同じ系列。
    都心が開発されて行ったら値崩れするよ。
    ここも同類ですがw

  9. 1009 匿名さん

    1000越えたのに次ぎのスレは立たないのでしょうか?もうここで打ち止めかな?

  10. 1010 匿名さん

    坪250なら買うよん!

  11. 1011 匿名さん

    先日荒川が決壊した場合水没する地下鉄の駅が発表されていました。品川区のハザードマップで見ると、この地域は目黒川の増水でかなり水没する地域に入っているように見えるのですが、現地を見てこられた方、または近くに住んでいらっしゃる方、その辺の感想をお聞かせ願えますか。あと山手線の音って窓を閉めても聞こえるのでしょうか。

    http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/other000001000/yosou_jisseki.pdf

  12. 1012 匿名さん

    音は大丈夫ですよ。
    水害は良く分かりませんが手当できているのでは。

  13. 1013 匿名さん

    >No.1011
    この辺に勤務しているものです
    川のほとりなので浸水の可能性は否定できないです
    ただこの10年ほどで、相当の豪雨でも氾濫したことがないので可能性としてはかなり低いです
    ここ検討していませんが私だったら全然気にしませんが、心配性の人ならやめておいた方がいいと思います。

    音については個人差が大きいのでご自分で確認した方がいいと思います。
    個人的には線路側はかなりうるさいです
    しかも埼京線、湘南新宿ライン、山手線が通っていて通過頻度も相当高いので慎重に検討するべきかと思います

  14. 1014 匿名さん

    水害に関しては、57のNo.570以降を読むと参考になりそうですよ。

    音に関しては近くに住んでいますが、私はほとんど気になりません。こちらもきっと防音効果のある窓でしょうから、窓を閉めて普段部屋にいる時は問題なさそうですね(もちろん高性能の24時間換気があるはず?なので、窓を開けなくても換気の問題はないでしょうし)。洗濯物を干されるのであれば(確かここは可ですよね?)その時にどの程度気になるか、、でしょうか。私は浴室か洗濯機で乾かすので、その点の感想は?ですが、外を歩いている時は慣れたせいなのか?電車の音を不快には感じませんよ。

    実際のお部屋にはまだ入れないのでしょうか。可能なら、確かめられますよね。
    ただ家具等何も入ってない空の部屋だと、音がちょっと響きやすいので注意です。
    個人差があることなのでご参考までに。
    1011さんにベストなマンションが見つかりますように☆

  15. 1015 匿名さん

    24時間換気からも音が入ってくるだろ

  16. 1016 匿名さん

    今朝の新聞折込み広告にKENの広告がありましたが、非分譲151戸のうち2つが賃貸として出てます。オープンルームとして今日から公開のようですよ。

  17. 1017 匿名さん

    皆さん
     いろいろありがとうございます。とても参考になりました。

     マンションを探すのって本当に大変ですよね。ここはこのままの値段ではとても買えませんが、間取りだけはいいので興味がありました。値付けが高い時代のものなのであと3割引きという感じだと思うのですが19戸残すだけなら、表立っての値下げはしないのでしょうね。

     それにしてもみ○いのお部屋ってどうしてああも変な形ばかりなんですかね。麻布も五反田も、そう思われませんか。あと、この板をご覧の方はきっとす○ふの麻布と大崎を検討なさっていらっしゃる方も多いのではと思いますが、す○ふは今年、あの戸数をどうやって捌くんですかね、人ごとながら心配しちゃいます。関係ないことですいません。

     皆様にもいいマンションが見つかりますように。お互いがんばりましょう。

     by1011

  18. 1018 匿名さん

    次のスレッドはどう立てるんですか?
    やり方、分からないので教えていただきたいです。

  19. 1019 匿名さん

    KENに多数出てますよ。

    止まってるのかな。

  20. 1020 匿名さん

    賃貸、2月1日から入居開始だけど空室多数。

    角部屋2LDKは人気もあるようですが、
    南向きの2LDKは殆ど空室のようです。
    角部屋以外の南向きに2LDKの1室は行灯部屋。
    賃料は20万円オーバーで管理費も1〜2万円。
    まぁ、Rは賃料がずば抜けて高いわけでもなくかなり埋まっています。

  21. 1021 匿名さん

    南のワンルーム検討してたけど間取りがよくなかったから止めた。公園完成がまだまだ先だから工事うるさそうだし。

  22. 1022 匿名さん

    1020さん
    >まぁ、Rは賃料がずば抜けて高いわけでもなくかなり埋まっています。

    この「R」って何を指すのでしょうか?
    すいません、教えていただきたいです。

  23. 1023 匿名さん

    >No.1022

    スマソ
    Rの前の1が抜けてました。正しくは1Rです。

    ”Fタイプ”32平米で11Fで13.2万円、管理費0.9万円

  24. 1024 匿名さん

    >No.1023さん

    ありがとうございます。
    そういうことだったんですね。
    確かにすごく安いです。
    分譲買って賃貸出した時これをベースに賃料設定されるとしたら
    不利だと思いますがどうでしょうか。

  25. 1025 匿名さん

    >No.1024さん

    2LDK60平米だと24万円で、3LDK80平米だと33万円。
    分譲を賃貸にすればもちろん引きずられますし、
    近隣のURは同程度の賃料でも礼金や仲介手数料はありませんから、
    (それらで3か月分違いますから2LDKで比べると75万円もの差)
    もちろんそちらの影響も受けます。

    分譲と賃貸は、天井高が違うのと水回りの仕様が若干違うのですが
    借りる方にしてみれば、どうってことない差でしょう。

    さて、半分賃貸なのが吉と出るか凶と出るか?

  26. 1026 匿名さん

    半分賃貸ってデメリットしかない気が…。

  27. 1027 匿名さん
  28. 1028 匿名さん

    今日64平米のお部屋がキャンセルででているとのことでお部屋を見てきました。
    北向きの20階のお部屋で6700万円と言っていました。
    全然値引きはしないようです。
    リビングに1か所エアコンが付いていました。
    ゲストルームとパーティールームがあるそうです。
    坪単価を聞いたところ410万円だそうです。
    高いのでうちでは買えそうにありませんでした。
    お店の接客の雰囲気もよくありませんでした。
    ここって本当にいいマンション何でしょうかー

  29. 1029 匿名さん

    >>1028
    64平米、6700万円なら、坪346万ですよ!

  30. 1030 匿名さん

    そうですかー
    今日見に行って聞いたんですけど・・・
    それにしても去年の販売価格のままですね。(何回も足を運ばないと安くはできないともいわれました。)
    このマンションのいいところは柱があまりでっぱってないところとお聞きしました。
    やっぱり土地を高く買いすぎてしまったり、資材価格が今よりも高いとあまり下げてうりにくいのかもしれませんね。おしゃれはおしゃれですけどね。営業の方が広さを求めているのだったらもっと郊外にいけばいいのではと言われていました。そんな言い方しなくてもいいのにって思いました。

  31. 1031 匿名さん

    ぐらんすかいなら かえるかもしれませんよ おしゃれだし ねさげもたのんでみたらどうかしら

  32. 1032 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43525/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  33. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸