東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
元祖匿名はん [更新日時] 2009-08-05 18:14:00
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

サブプライム余波の全世界的な金融不況の真っ只中、日本の不動産市況低迷はもはや
疑う余地がありません。金融庁の施策が行き過ぎ、貸渋り、貸剥しが建設・不動産業界
のみならず中小企業を襲う今、デベロッパー倒産、分譲価格の崩壊が起こっています。

健全な市場形成、健全な需給関係を望む一人として、客(エンド)も業者(プロ)も
是々非々で議論をいただければと思います。

前スレ(その36)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43747/

[スレ作成日時]2009-05-04 17:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その37)

  1. 804 匿名さん

    だから、レインズは専任媒介契約物件だけだって。
    それを見て都合良く、全体のデータだと思わせたいわけね。

  2. 805 匿名さん

    >>804
    803はレインズ登録物件の成約情報を時系列的に比較しているデータ。
    媒介方式の差異は問題にならない。
    そもそも一般媒介契約の物件もレインズ登録できることを知らないのですか。

  3. 807 匿名さん

    媒介方式の差異は問題にならない。

    媒介方式の差異は問題にしたくない。
    じゃないの?

    登録できる、と登録しなければいけない、とは別物ですよ。

  4. 810 元祖匿名はん

    東京カンテイのカンテイアイの直近号のデータではまだ下がってると読めましたが。

    一言だけ言わせていただくと、下げ相場で売り手が相場を作れると思ったら大間違いですよ。

  5. 811 匿名さん

    新築の下げ止まり基調の割に中古は下げ止まってない感じですね。
    別所のデータを見てもそんな感じ。

    回復してるのはやはり、一部の大手デベの首都圏駅近物件だけなのかな・・?

  6. 812 匿名さん

    どうだろう。中古は比較的、需給バランスを反映しやすいのに対し、新築はウマシカデべさんが、希望的観測で恣意的な値付けをするからねぇ。逆新価格の売れ行きを見てからだね。

  7. 814 匿名さん

    なんとでも操作できるマンション価格なんかどーでもいい。
    それよりも実体経済はどーよ?
    まともにボーナスもらえる製造業ってある?
    まともにボーナスもらえるサービス業ってある?
    まともにボーナスもらえる銀行ってある?

    もっとも景気のいい話題で、家は買えないからあきらめて、新型プリウス予約したなんて話ばかりだ。

    しかも事情通の富裕層がいちばんシビアになってる時期に、マンションしか買えない貧民層が踊るはずないだろ。

  8. 815 匿名さん

    でも、もしかしたら、もう一段、ダメ押しの経済対策で夏のボーナス減少分の補填なんかもでてくるかもしれないから、目先のマイナス材料にまともに反応しない方が、あとから考えたら結果オーライってことになるかもよ。
    ここ半年、明らかに現金軽視の方向へ、世界中が舵を切ってるわけだからね。

  9. 816 匿名さん

    購入者が買える価格で、土地価格が決まる訳ではないよ。買えた土地に合わせて、買える面積の部屋作るだけ。

  10. 817 匿名さん

    おまえら買わないから中国のお金持ちが買い始めたぞ。
    また底値を外国の人に持って行かれるじゃないか!
    何やってんだよ。おまえら。。

  11. 818 匿名さん

    >>817
    よかったな。
    まとめて買ってもらえよ。
    買ってもらってんだからこっち振り返って買い煽る必要はなかろ?(笑)

  12. 819 匿名さん

    817さん

    どこですか?私も中国のお金持ちと同じところ狙います。

  13. 820 匿名さん

    これからは日本人が買わなくても中国人が買うよ。
    都心のインフラ整備の水準は世界的にみても
    とてつもない規模なんだから、
    中国人あたりからみればかなり魅力だよ。
    二束三文で買えるようになろうもんならなおさら。
    実際、池袋や新宿あたりじゃ中国人は増える一方。
    横浜みなとみらいのタワマンなんか中国人が大勢入居してる。
    結局日本人の人口が減ってもその減り分は中国人が埋めるだけだろ。

  14. 821 匿名さん

    景気がどん底でも株や土地は、上がることがある。

  15. 822 匿名さん

    いずれ都心は外国人だらけになるな。
    日本人は田舎に追いやられ、首都機能も国家運営も外国人が担う。

  16. 823 匿名さん

    だから買ってもらえよどんどん。
    外貨獲得最高じゃんか。
    買ってもらってんだからそれでいいんでないの?
    別にあんたに日本の将来を憂いてもらう必要ないわ。

  17. 824 匿名さん

    そんな感情の混じったイタイ書き込みしてないで、高度成長期の中国マネーが不景気の日本の一等地を買いに動いているという示唆をもう少し冷静に受け止めた方がいいんじゃない。
    実際、超都心部はコツンと底打ちした感じだし、GMの清算が今週決まるから、悪材料出尽くしで、日本国内もマネーが動き出す可能性高いと思うよ。

  18. 825 匿名さん

    暇なんだな、マンションいじってる連中って。

  19. 826 匿名さん

    中国マネーが今、買ってるのはマンションではなく一等地。
    そこを曖昧にして、まるでマンションを買ってるかのように買い煽る。
    ちなみに、ミニバブルの時には中国人もタワマンを買ってたがね。

  20. 827 匿名さん

    織り込み済み
    悪材料出尽くし


    いったい何時になったら終わるんだろうね

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸