東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<10>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<10>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2014-06-15 01:46:58
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京サウスゲート計画とは─────?
港南・芝浦・高輪地区を東京の南玄関とする計画です。

【良く読むべき基本情報】
対象区域(PDF注意):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/topi045_1.pdf
現計画:「品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン」
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/seisaku/shinagawa/

はじめに対象となる3つのトリガー地区
・ 田町車両センター → 仮)泉岳寺新駅+周辺再開発 ┐水陸交通結節
・ 芝浦水再生センター → エコ利用+上部&周辺整備 ┘
・ 品川駅高輪口 → 15号線拡幅+ペデストリアンデッキ

品川・田町駅の周辺地区が、もっと水と緑が溢れる街になり、
山手線新駅や水上交通拠点、親水公園などが出来る...予定です。

関連情報は>>1-5あたり

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376139/

[スレ作成日時]2014-05-08 13:25:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<10>

  1. 710 匿名さん

    ベイシティタワーが勝ち組?

  2. 711 匿名さん

    ベイシティはベイシティスレでお願いします。
    あちらにはすみふに騙されたとおっしゃる方々もいますよ。

  3. 712 匿名さん

    新駅の正確な位置、大手デベは掴んでいたのかな?

  4. 713 匿名さん

    よければ皆様も投票を
    JR山手線の新駅名、どれがいい?」

    http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/11661/vote

  5. 714 匿名さん

    >>704
    新駅の位置が、品川駅に近付け過ぎているみたいですが?
    もう少しだけ北になるはずです。

  6. 715 匿名さん

    勝ち組新築マンションはハーバーテラス?

  7. 716 匿名さん

    北側にはならないですよ。JRの資料をご覧ください

  8. 717 匿名さん

    ハセコータワーじゃないの?

  9. 718 匿名さん

    >>699
    豊洲の人の気持ちはわからないでもない
    オリンピックと騒いでみても、できるのはスポーツ関連施設ばかり
    終わってしまえば、選手村跡地の供給過多の住宅ぐらいしか残らない。

  10. 719 匿名さん

    高浜橋のゆで太郎が解体中

  11. 720 匿名さん

    この付近にとってはオリンピックがゴールじゃない
    オリンピックなんてスタートもしくはちょっとした中間イベントに過ぎず
    その後も投資が続くのだから
    (具体的にはとりあえずリニア確定で、JR羽田線、都心直結線など)

  12. 721 匿名さん

    新駅、更には京急品川駅の地上化も動き出しているようですし、予想・予定通りの展開ですね。

  13. 722 匿名さん

    さて、高浜橋も動いて来て、今度は東京都の番ですな。

  14. 723 匿名さん

    いざ再開発が始動し始めると期待はもちろんですが、周囲が右を向いても左を向いても工事だらけというのはやはり不安ですね。
    環4はすぐ近くだし、再開発する車両基地は目の前、新駅は想定より近くなった。
    高輪口も大規模に整備されそうですし...
    生活に支障をきたさないか...
    贅沢な悩みなのか...
    夜間の音が正直気になります。


  15. 724 匿名さん

    >>716
    新駅がこの位置なら、リニアホームの北端から新駅ホームに向かって地下通路を作ったほうが
    品川駅構内で山手線に乗り換えるよりも便利そうですね。

  16. 725 匿名さん

    水再生センターってシーズンテラスの次は、どこを改築するの?

  17. 726 購入検討中さん

    確か、次は東側に残っているもう半分です。

  18. 727 匿名さん

    >>722
    都は水再生センター2期(仮)が来年度で一区切りつくから
    そろそろ第3期(仮)の概要発表があっても良い時期だと思う
    10ヵ年計画らしいけどオリンピックに合わせて短縮してくれないかな

    あと地味に水道局(≠下水道局)の敷地もサウスゲートの「高層誘導地区」なので
    どうするつもりなのか、そろそろ教えて欲しい
    でも高浜橋架け替え→仮橋除去→高浜橋南東地区として一体開発するのならカナリ先になっちゃうな

  19. 728 匿名さん

    >>725
    726が言う東側沈殿池も否定しないけど、個人的には北側一帯と予想
    PT品川の北にある旧・汚泥処理場跡は新ポンプ棟にする準備工事が始まってるし
    メイン敷地の北側も仮設囲いや駐車場になってて「いかにもやりそう」臭がする
    (ただし高浜橋架け替えの仮橋設置~除去も絡むので、工期的には少し心配)

    ──っていうか、そこが新駅の東アプローチだから
    やってくれないと困るわ

  20. 729 ゆりかもめ住民

    どうやら一部の方には大変残念なお知らせですが品川上空は飛行しないようです。

    http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000028353.html

    東京上空を“規制緩和” 羽田国際線を五輪まで倍に(06/06 18:10)

    羽田空港の国際線を東京オリンピックまでに倍に増やす計画です。

    国土交通省は、羽田空港の発着便数を増やすために、騒音問題などで禁止していた東京上空の飛行について一部緩和する方針を固めました。具体的には、大田区品川区の上空や、江東区江戸川区の上空を飛ぶパターンなどが検討されています。騒音を考慮して、東京上空を飛ぶ時間は夕方の4時間に限定する方針です。この規制緩和で、2020年の東京オリンピックまでに、羽田空港の国際線は現在の倍にあたる年間8万回の発着が可能になるということです。また、2020年以降に新たに5本目の滑走路を造ることも検討するとしています。

    1. どうやら一部の方には大変残念なお知らせで...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸