東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆(十四)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆(十四)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンコミュファン [更新日時] 2009-08-05 17:35:00
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜壱拾弐(十ニ)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
壱拾参(十三)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43686/

[スレ作成日時]2009-05-26 20:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 壱拾肆(十四)

  1. 201 匿名さん

    上がる前に買い、下がる前に売り抜けられた
    先見の明がある人の武勇伝なんだからよいのでは?

  2. 202 購入経験者さん

    つまり豊洲を転がして儲けたって話をしているわけで戸建てを自慢しているわけじゃないだろ。
    そんな過剰反応する方がおかしいんだよ。
    そもそも8000万の戸建てのレベルなんて場所によりけりだろ。
    千葉とかだったら豪邸だぞ。(23区なら普通のレベルだろ)
    それを「大した事ない」とか「糞安い」とか恥ずかしくないの?
    こういう書き込みしてる連中って絶対8000万という金額を妬んでるんだろうね
    せいぜい5000〜6000万のマンション住んでるんじゃない?
    普段「買えないネガ」のレスを散々「妬みだ」って連呼してるくせにね。
    197の言うとおりキャナリーゼって御下品な方々が多いんだね。

  3. 203 匿名さん

    糞ミソ同士の煽り合いだな

  4. 204 匿名さん

    **ばっかり

  5. 205 匿名さん

    反応早いなぁ
    そんな必死にならなくていいのにw

  6. 206 匿名さん

    このスレッドの雰囲気がまさに、

    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)

    の雰囲気なんでしょうね。

  7. 207 匿名さん

    確かに稚拙なアンチさんが集まり易いスレだけどね。。。。。湾岸は永遠に人気のエリアということで。

  8. 208 匿名さん

    シニカル人気ならダントツナンバーワン!

  9. 209 匿名さん

    普通に人気エリアだけど、このスレによると「作られた人気、メディアにだまされるな」なんだよね。
    安くて便利で緑も多くていいところだと思うんですけどね。
    たたかれやすいところって、埋立地だってところだとは思うけど。
    埋立地にびびるのって最初だけだよね。

  10. 210 匿名さん

    >>209
    叩きやすいから叩いてるんですよ
    分かりやすい叩きどころが多く、なおかつ住民も色々な層がいて統一感がない
    統一感がないので気性の激しい声の大きな人が目立ちやすく
    またこれも叩きやすい

    埋立地という誰にも想像しやすい、分かりやすいネガティブ要素が
    叩きにとっては一番美味しいですね

    インターネットは人間のネガティブなところがわっと襲ってきますから
    それを全て鵜呑みにするのはあまり頂けません
    情報を取捨選択し冷静に判断するのがいいと思います

  11. 211 匿名さん

    このスレにおける株の売買や不動産転売は、中高生のセ○クスに似ている。
    何故ならば。。。

    * みんな、そればっかり考えている
    * みんな、その話ばかりしている
    * みんな、他の人もやっていると考えている
    * 実際にやっている奴はあまりいない
    * やっている少数の人々は:
    * * * 下手
    * * * 次はもうちょっと上手になってるだろう
    * * * 安全にやってるわけじゃない
    * 成功体験を言いふらしてるけど、実際にやったことがある奴は少ない

  12. 212 匿名さん

    豊洲のどこが緑が多いって?

  13. 213 匿名さん

    多いほうなんでない?
    どこと比べてるかによるけど。
    豊洲はタワーマンションが多いので、空地を多くできるし、空地に植栽できてますよ。
    現地いって確認してみてください。
    目の高さに入る植栽は多いですよ。

  14. 214 匿名さん

    >千葉とかだったら豪邸だぞ。(23区なら普通のレベルだろ)

    いや、西の8000万だから大したこと無いんだよ。

    だから豊洲の8000万の方がよっぽどましなわけ。

    これがわからないんだから話にならない。

  15. 215 住まいに詳しい人

    安いってのは坪180万までだろ。豊洲のどこが安いんだ?
    だいたい緑なんてどこにもないと思うけどな。しょぼい街路樹のことか?

  16. 216 匿名さん

    千葉いけば?

  17. 217 匿名さん

    >>213
    ま、この辺のタワーマンションは、緑化に関する特例をフルに使ってるから、多いよね。
    212は、そうとう東京の西のほうと比べていると思われる。

    >>215(住まいに詳しい人)
    >安いってのは坪180万までだろ。豊洲のどこが安いんだ?
    それは、彼方の価値感。
    植栽は時間がかかります。住まいの基本です。

  18. 218 匿名さん

    豊洲のどこが安いって?

    瀟洒なタワーが聳える高級住宅街ですよ?

  19. 219 匿名さん

    >212は、そうとう東京の西のほうと比べていると思われる。

    ん?奥多摩か?

  20. 220 匿名さん

    日本語で頼む。

  21. 221 匿名さん

    日本語に見えるけど?
    日本語がおかしいって言いたいだけかな?

  22. 222 匿名さん

    これだけ恥ずかしい買い煽りを長年続けるのは

    恥の文化で育った日本人じゃ無理だ。

    先進国みんなそうだと思うが。

  23. 223 匿名さん

    騙された奴が悪いという性悪説文化で育った連中には、この程度は常識!

  24. 224 購入経験者さん

    豊洲住民の脳内はお花畑。
    従って緑が多い。って事じゃないの?www
    さすが中国人に人気のエリアだ。

  25. 225 匿名さん

    中国人に人気ってどうやってわかったの?中華新聞とかそういうのとってる家なの?
    中国ヤフーとかで洗脳されちゃってる?

  26. 226 匿名さん

    パークシティを分譲してた頃の過去レスに書かれてたよ。
    中国系の客に営業担当が2人付いてモデルルームを大切そうに御案内してたと。

  27. 227 匿名さん

    え、、、根拠ってそれだけ?
    俺、日本橋の賃貸に10年くらい住んでますけど、中国人なんて珍しくないよ。
    確かに子供のころは、周りに外国人あまりいなくて、金髪みかけたら物珍しく見てたけど。

    しかし、中国人をモデルルームで見ただけでそれはないだろ。。。ちょっとびっくりした。

  28. 228 匿名さん

    面白いものを見せてあげよう。さすがに、財閥系デベは表立っては、こんなところ
    使っていないけど、2流デベは...ね。財閥系でも、裏では最近電車の中で見るの
    当たり前になった中国人も大事なお客さんだよ。有明の33階は↓で大騒ぎらしい。

    http://www.dj-re.jp/post-4.html

  29. 229 匿名さん

    ここまで露骨に中国向けに売られるとちょっと嫌だね。

    http://www.dj-re.jp/

  30. 230 匿名さん

    住民板みるとよーくわかる。

    日本人の常識論は通じない。

  31. 231 匿名さん

    東京の高級物件は、中国人に買い占められてしまうんだろうか。
    日本人は、足立区に追いやられてしまうとか、、、、、

  32. 232 匿名さん

    高級?

  33. 233 匿名さん

    高級物件はない。
    とりあえずこの辺には。

  34. 234 匿名さん

    真面目に中国の方の進出はすごい勢いです。
    日本の裕福層の方は、ほぼ変動無しですが、中国の裕福層の「数」は半端ではありません。
    新築物件を買う諸外国の方は、ぎりぎりのローンを組むわけじゃなく、余裕資金で買います。

    高額なだけの高級物件ではなく、日本の資産として購入して損はないと思われる物件に群がります。
    その視点は客観性がああるので、ある意味、将来性の指標になってますよ。

  35. 235 匿名さん

    お金の使い方も土地の価値も知らない成金ですよ。
    地方の上京組を東京駅から何分とかハリボテ共用施設で釣ったように、
    情報弱者の外国人になら、売れ残り捌けるかもって魂胆でしょう。

  36. 236 匿名さん

    ないね。デベも江東区には、パークコートやグランドヒルズは作らないので、
    江東区にはありえない。

  37. 237 匿名さん

    >>235
    それ「***の遠吠え」。

  38. 238 匿名さん

    10年後には日本の九龍城が誕生。

  39. 239 購入経験者さん

    しかし、戸建ての話題以降、豊洲の民度が露呈するような書き込みがすごいね。
    何を言っても正当化し、コンテクストを無視して揚げ足を取る。
    伏せ文字炸裂だって事がいかに下品な表現かが分かる。
    そんなに中国人が嫌い?
    住民はお金持ちと見栄はってる割には随分と狭量な連中だな豊洲民は。
    親のスネかじりと長期ローンで購入した人などは金持ちとは一生無縁。
    それなら戸建て8000万の方が世間体は上だよ。

  40. 240 匿名さん

    >>239
    まったく逆じゃね?

  41. 241 匿名さん

    ネガレスする奴って、銀座ダイヤプレゼントで並んだような群衆だろ?

    34歳無職とか。

    比べるまでもなく、世間信用は豊洲マンション持ちのほうが上。

  42. 242 匿名さん

    普段、銀座5分とか言って銀座バンザイなのに、

    銀座ダイヤプレゼント群衆とは関係ない振りをする奴。

  43. 243 ご近所さん

    No242へ 何で関係あると思うんだ?
    まったく別次元、別問題。
    少し思考回路が偏ってるとしか思えん。

  44. 244 匿名さん

    まぁ、何であれ豊洲ネガに繋がれば何でもいい人たちですから…。
    中国うんぬんに関しては、240さんの指摘通り、まったく逆ですからねぇ。
    人の文章も理解できないのか、文脈が理解できないのか。
    実生活が大丈夫なのか心配になります。

  45. 245 匿名さん

    中国人と韓国人が多いのはガチ。

  46. 246 匿名さん

    とりあえず先月号のSAPIOでも読んどけ
    特定地域や物件に中国人が集中する理由が分かる
    まあご愁傷様だな

    朝日新聞あたりの信奉者なら大丈夫なのかもな
    信念が揺らぐかも知れんが

  47. 247 匿名さん
  48. 248 匿名さん

    俺はなんて言われてても毎日快適に暮らせてて海と戯れて
    景色が良いからこういう天気の良い休日は気持ちが良くて
    会社に行くのにすごい近くてなにも不便ないし
    買ったときの金額より今のところ高く売れそうだし
    あ、別に欲張ってるわけじゃなくて売るときに同じ金額だったら
    結果タダで住んだことになるからそれくらいなら嬉しいなくらいで
    売るときは中古なんだから買ったときより安くなって当然だと思ってる
    (終の棲家にするにはまだ家族構成も変化する可能性あるから違う可能性が高い)
    すごい満足してるけどなあ
    こんな便利さを享受するのにこの値段で買える場所なんてない訳でさ

    地震があったらどうするの?とかよく言われるけど
    たらればの話なんか気にしだしたらきりがないし
    そうなったらそうなったときだよ

    たらればの話は備えるにこした事ないけどさ
    それを気にするような神経質な性格なら最初から内陸買ってる
    そんな地震のときは内陸も~なんてくだらない事言うつもりもない

    いつも思うんだけどわざわざこの地域買うやつは○○等の中傷書く人は
    何のために来てるの?
    上から目線で言いたいこと言って楽しそうだけどさ
    俺もこの地域住んでて楽しいよ

  49. 249 匿名さん

    秋葉原で絵買っちゃうような人の危うさと、共通したもの持ってるから、
    みんな、単純に心配してあげてるだけだろ
    人の親切(忠告)を素直に受けられないところも共通してる。
    普通は親兄弟ぐらいしか言ってくれないよ

  50. 250 匿名さん

    >>249
    ははは余計なお世話でしょ
    ってか「貴方のために言ってる」って言葉ほど胡散臭いものはないし
    ひとつだけいえるのは君が言うような心配してるような文章にはいつも見えないんだ

  51. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸