東京23区の新築分譲マンション掲示板「北区啓蒙スレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 北区啓蒙スレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
レッドウィング [更新日時] 2012-03-02 06:43:12
【地域スレ】北区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

交通の便はいいと思いますがいまいち人気がない北区。なんででしょうか。地価上昇率も23区では第一位なんだそうです。(マンションチラシの受け売りですが・・・)そんな存在感が薄い北区のイメージアップはできないでしょうか?北区民のみなさんもそうでない方も「北区のここがいい!」「北区はここがだめ!」など具体的で参考になるご意見をお願いします。とかく虚(イメージ)が先行しがちな都内立地の人気度ですが、実(生活のしやすさや地価とのバランス)を重点に考察してみませんか?

[スレ作成日時]2006-06-06 00:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北区啓蒙スレ

  1. 101 匿名さん

    100は北区の悪いところが述べられていないのは片手落ちだと言いたいのかな?

  2. 102 匿名さん

    >101
    ガラが悪くゴミゴミしたキ汚い街並みが大半を占めるのが北区の実態なのに、一部の特殊例外的な地域の存在を以って、北区全体のイメージアップなんて言っても無理があるし無駄だってこと。

  3. 103 匿名さん

    >102
    だから、誰も北区全体のイメージアップなんか狙っていないって。

  4. 104 匿名さん

    >103
     話をはぐらかさないでね。冒頭のスレ主の文章を読めば、このスレが北区のイメージアップを狙ったものであることは明らかなんだから。

  5. 105 匿名さん

    おはようございます。
    >104
    ああ確かにそうかいてありますね。
    そうは言いましても、そのあとの流れは102さんのいうように違いますし・・・。
    あと、イメージは人それぞれなんだし別にそんなに強い調子で言う必要はないのでは?
    また、イメージは人それぞれといいましたが、実際人が住んでいる町を「汚い」といってしまう、社会的に未熟そうなあなたは今後スルーしますので。

  6. 106 匿名さん

    北区って・・・滝野川区だったところと王子区だった土地でイメージが分かれてますか?

  7. 107 匿名さん

    >>102

    >ガラが悪くゴミゴミしたキ汚い街並みが大半を占めるのが北区の実態なのに、

    よく知らずに決めつけレスしかしないお前のようなクズは語るに値しない。
    他人の住む土地を貶めるような人格は最低だ。消え失せろ。

    >>105

    104は今後スルーで良いとして、啓蒙スレですから比較論抜きに良いところを語れれば良いと思いますよ。
    過去に「○○よりマシ」「○○に比べて〜」等のレスがあったために、釣られた23区民ですらない輩が煽っているだけですので。

    >>106
    戦後の街の形成から言って、特に分かれていません。
    特に地方出身のド田舎者はテレビで見た駅の名前で決めつけたがるので、いいかげんなイメージが横行しています。

    さて…。
    北区民としてイメージの悪いところを考察してみたところ、

    ●川沿いに町工場が多く、薄汚い。
    ●団地だらけで無機質。特に都営住宅の汚れっぷり。
    ●赤羽駅前のアングラ歓楽街。
    ●王子ってどこ?それって八王子じゃないの?つうかそこ埼玉でしょ?
    ●「北区」って個性のない名前はなに?

    あたりかなと。
    上記3つは過去のイメージだけど、割と定着してしまってるようで。
    戦前は陸軍工廠など軍需施設が点在していたので古い人もあまり良い印象を持たないみたいです。
    だけど軍需施設が多かったおかげで結果として鉄道や道路の整備が進んだ事が北区の良いところでもあります。

  8. 108 匿名さん

    高台などでは「団地」イコール「大手企業や国鉄などの社宅」だったので、
    薄汚いという印象はありません。

  9. 109 匿名さん

    掲示板を見ていると、あまり人気がない地区の方が住みやすいと感じてます。
    マスコミの評価はあまりあてにならないと感じています。
    北区まれの他区育ちですが名前ばかりの人気エリアだと、新しい住民が
    どんどん流入して、学区は荒れるし地域のモラルも低下傾向だと思います。

    田端、王子、駒込あたりは、不人気の割には交通便利で、生活するには
    いいのかと思います。
    北区は、地区によって街の雰囲気の差が他の区より激しい感じがします。
    物件価格も隣接区より20%は安めですから、北区はコストパフォーマンスは
    最高の穴場だと思いますよ。
    山手線沿線では日暮里と並ぶ割安地区だと思います、やはりインフラや
    駅前の発展具合を考えると地下鉄や私鉄よりJR沿線ですよね。

  10. 110 匿名さん

    駒込は豊島区だとおもいますが・・・。
    ディアージュがあの値段で即完売ですから、人気はあると思いますよ。

  11. 111 匿名さん

    >>110
    地図をよく見てください、駒込は文京区と北区が大半ですよ。
    http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F43%2F59.961&lon=139%2F45%2F11.6...

    しかしプラウド駒込ディアージュも坪/300万円前後で完売とは驚きましたね
    物件もいいようですが、それ以上に分譲価格、金利の先高感も
    心理的に作用しているんでしょうね。
    考えてみるとこの分譲価格はちょうど8年前くらいの水準ですね。
    きっとデベは悔しがっているでしょうね、値付けをもう少し研究すれば
    もっと高く売れたのにね・・・・
    まあ、お買い得だったかどうかは、これからだんだんわかってくるでしょう。

    大手の○○不動産だったら竣工前完売でもまずいらしいから
    即日完売は更に値付けが安すぎたということで
    社員さんはペナルティーものかもしれないですね(笑)

  12. 112 匿名さん

    >地図をよく見てください、駒込は文京区と北区が大半ですよ。
    ?。
    確かに西ヶ原と中里の人は駒込使うけど、駒込駅を含んでいるピンク色のところは豊島区ですよ。
    駒込は北区、豊島区文京区の人が使うけど、駒込といえば豊島区、本駒込といえば文京区というのが定説だと思うのですが・・・。
    ちなみにディアージュは「豊島区」駒込4丁目です。

  13. 113 匿名さん

    北区が他区に比べガラが悪い、町並みがゴミゴミしている、などは平均値としては事実だと思いますよ。でもその差はすごく小さいとは思いますが。目黒区だって文京区だって町によってはかなりゴミゴミしてますからね。

  14. 114 匿名さん

    >ちなみにディアージュは「豊島区」駒込4丁目です。

    知っています、山手線外だけど閑静な染井霊園の近くですね。
    文京区本駒込よりは、路線価もかなり安いところですね

  15. 115 匿名さん

    ディアージュは豊島区でなかったらもっと高値で売れたでしょうね。

    >110>112さん

    「駒込」の括りからしたら豊島区の部分は「出っ張り」でしかありません。

  16. 116 匿名さん

    115さん。よくわかりません。
    どういう意味でしょうか?駒込駅から同心円状1キロとかで考えるの?

  17. 117 匿名さん

    111さんが地図をリンクしているのですから見れば判ると思いますが・・・。

  18. 118 匿名さん

    みてもわからん。
    どうして、駒込が北区なのか?
    豊島区だろう。

  19. 119 匿名さん

    駒込駅利用者はということでしょう。

  20. 120 匿名さん

    119さん。そうであるならば、大半が北区と文京区とういわけではなく、三つ巴だとおもうのですが・・・。

  21. 121 匿名さん

    池袋や新宿方面に行く人は巣鴨駅を使うでしょうから比べたら豊島区の人は少ないと思います。

  22. 122 匿名さん

    以前から不思議に思いますが、マンションの相場は住所(区)を買うようなところがあり
    区が違うと何割か明らかに相場が違います。
    一方街並みや雰囲気を見ていると区界によって、はっきり分かれることもありません。

    どことは言いませんが、雰囲気のいい区界の北区は、かなりお買い得だと思います。
    駒込なんて豊島区でも文京区でもイメージが悪くないですから、駒込駅を利用できる
    北区はお買い得じゃないでしょうか?
    小学校の学区にしても少し頭をひねれば、越境することも不可能ではないと思いますよ。
    物件が割安に買えるし、施設は区をまたいで使えますから。
    図書館、集会所などの公共施設で区民限定というのはほとんどありませんよね。

  23. 123 匿名さん

    お買い得だけを求めるのなら、
    北区に限らず練馬、足立、江東区、東京市部、千葉、埼玉、
    いわゆるノンプレミアムな地域に、
    けっこう候補はあると思うんですよ。

    ただ、北区に住む、自分の住所にする、そのコミュニティに入る、税を納める、
    そういうことを考えたとき、やはり納得できない人は少なからずいて、
    そういう価値観の集積が、地域の人気になり、
    ひいては土地の評価、価値に影響するのだとおもいます。

    お買い得品と高級ブランド品の違いで、
    持つ(住む)ことだけでステータスを感じ、充足感や満足感を得るのは、
    北区では難しいのでしょう。
    いくら、ブランドなんて高いだけ、と言ってみても、
    いかんせんブランド品を愛好する人はたくさんいるのですからね。

  24. 124 匿名さん

    昔から北区は工場地帯のイメージが強いけど、環境は良くなったのかな?
    地味だし、ブランドなし、周りはマンションだらけで資産価値、将来性ゼロ。
    北区なら川口でも良さそうだが、北区の売りはなんですか?

  25. 125 匿名さん

    122さん。まあ、結局は地方出の価値観が主流だからということだからでしょう。
    地方出ほど色々気にしますから。

  26. 126 匿名さん

    練馬、足立、江東区とは一緒にならないでしょう、
    山手線が使える地区なんですから。
    地方からの人は、全部同じに感じるのでしょうかね。

  27. 127 匿名さん

    126様。まあ、そういうとこなんだと思います。
    地方出が出身地に戻れば東京もまともに戻ると思うんですがね。

  28. 128 匿名さん

    >127さん
    それは感じます。
    東京生まれ東京育ちの友人達との飲み屋ネタです。
    ただ、現実には3代東京生まれというのは結構少ないですね、
    友人達も親や祖父のどちらか一方は地方からの上京組です。
    お盆や、正月の空はみなさん地方に帰郷するので、とても穏やかで
    きれいな青空です。
    都心育ちは地方出身者の恩恵も沢山ありますが、迷惑もたくさん被っていますね。

  29. 129 匿名さん

    >>128
    でも、本当に日本の中心が他に移って東京が唯の地方都市になったら、
    また「あの頃はよかった」なんて飲み屋で愚痴るんでは?
    以前、首都機能移転が本気で議論されていたときは、東京都民の多くは反対でした。

    でも、スレ違いではありますが、私は東京の住宅コストが高すぎることが少子化の
    大きな要因と考えているので、東京一極集中の是正を本気で考えるべきと思ってます。

  30. 130 匿名さん

    新しく大型マンションが建つたびにココに越してきた人が住んでたとこは誰が住むんだろう??と思います。
    中古物件の空室や値下がりが心配ですが、空いたところには新たに地方からの人が住んでくれるのかな。
    それとも埼玉などに戸建を買って都落ちしていた人が新築マンションに戻ってきてくれてるのかな。

  31. 131 匿名さん

    空室になるだけだよ。
    どこも空室だらけ。
    中央区なんか、2割以上空室だと思った。

  32. 132 匿名さん

    >127、128
    意外な意見でした。どの地方都市よりも他者を受け入れる土壌が育っているように見えても、
    実際は排他的なんでしょうね。まともって何か、がよくわかりませんが、東京以外の出身者から
    すると、生の意見が聞けて参考になりました。
    ちなみに、私の北区の印象は「交通の便がよい」のに「住宅はお手頃」で「下町っぽさが残る」
    と言う程度で、是非住みたいという魅力は特にないです。でも、住みたくないという理由も特に
    浮かびません。職場との位置関係次第では充分候補に挙がるかなと。

  33. 133 匿名さん

    田舎のない東京人です。
    盆と正月に帰る故郷が無い代わりに、この時期の静寂を毎年楽しみにしています。
    ペードラの私でも運転できる交通量になってたのですが、最近は観光地化してしまって
    わざわざこの時期にやってくる地方ナンバーの車がいてそれも出来なくなってきました。

  34. 134 匿名さん

    >126
    北区で山手線が使える場所なんてほんの一部じゃないんですかね?北区の殆どの場所では山手線利用とはならないのに、しきりに山手線が使えることを強調される。でも、北区の魅力というかメリットを強いて挙げるとすれば、率直に言ってそれくらいなのかもしれないですね。住宅地としての平均レベルは練馬区よりも下だと思いますし、住環境としても練馬区はもとより、足立区よりも悪いとさえ思えるくらいですから。
     北区は飽くまでもコストと利便性という観点から、賃貸住まいをするくらいならいいのですが、持ち家となると(北区内の大半の場所では)避けたいところだと言わざるを得ませんね。

  35. 135 匿名さん

    北区が練馬区足立区より落ちる?
    何を基準にしてるんだろうか、多くの地方出身者がそうであるように
    利便性や物価より、田舎的のどかな住宅街というメリットを取るんだろうな。
    育った環境によって、感性と価値観が違うからしょうがないとは思うけど。

  36. 136 匿名さん

    >135
    地方出身者=田舎的なのどかな住宅街を志向?
    東京出身者=利便性や物価を重視?

    随分とステレオタイプかつ貧困な発想ですね。
    北区は山手線が使えると言ってもごく一部の地区だけなのに、それで北区の利便性を殊更持ち上げるのは滑稽という他はありませんね。物価だって、荒川越えた方がもっと安いですし。利便性が良く物価さえ安ければ、ゴミゴミ・雑然・汚い街でもいいというのが東京出身者の感性と価値観なんでしょうかね?甚だ疑問です。

  37. 137 匿名さん

    「どちらにお住まいですか?」
    「え〜、一応東京です。北区なんですけどね。」
    「はぁ。でも北区も気取らなくて住みやすそうですよね・・・・」

    ------------------------------------------------------------
    「北区」部分には足立区練馬区、多摩、東京市部などが代入可能。
    少なくとも、北区に住んで、自分を江戸っ子などと地元ぶる人はモグリ。

  38. 138 匿名さん

    128さん。133さん。
    正月とかお盆は本当に空気が澄んでて、しかも静かでいい感じなんですよね。
    地方出がいなくなれば、こんなに雰囲気がいいんだって感じです。
    僕もこの時期のドライブとか散歩が楽しみなんですよ。
    北区でいうと飛鳥山→古河庭園→六義園(文京区)なんて散歩コースも良いですね。

  39. 139 匿名さん

    地方出の悪口ばかり言ってる自称江戸っ子の人達は、東京から地方出の人達を排斥したくてしょうがないようですね。そんな「余所者」を排斥する風土だったら、東京は活性化しないですし魅力的な街にもならなかったと思いますよ。と言うか、「余所者」を排斥するのは田舎の人達がやることであって、都会人の流儀ではないような気もするんですが。田舎がつまらない・やりにくいのはそうした排他性に起因しているのであって。自分達を都会者などと自称しておきながら、流儀は田舎的だというのは全く皮肉としか言いようがありませんね。

  40. 140 匿名さん

    北区の住環境がが練馬や足立より劣るとは一般論として到底思えません。
    どこを見てそう思ったのでしょか?

  41. 141 匿名さん

    >>139
    心の底で思っているだけで決して表には出しません。
    他人の領分に土足で入り込むことはしない(面と向かって言わない)、それが都会人

  42. 142 江戸っ子

    ぎりぎり3世代目江戸っ子ですが、
    住んでいる場所で知り合いの人間を評価したことはありません。
    広尾に住んでるの日比谷線しかなくて大変ね。
    西片に住んでるのバス?って感じです。

  43. 143 匿名さん

    そうですね〜六本木なんかも南北線が通る前は日比谷線だけでバスがメインの足でしたね。

  44. 144 匿名さん

    西片は、三田線や丸の内線が使えると思う。

  45. 145 匿名さん

    142です。
    144さんへ。西片から某高校へかよう時の高校時代の話です。

  46. 146 匿名さん

    140さん。足立区はわかりませんが、練馬区は低層地区が非常に多い地域です。
    閑静、低層、区画大きいが住環境良好と考える人ならば、概して練馬区は北区より上だと思います。
    逆に、利便性が良いことが住環境良好と考える人ならば、概して北区は練馬区より上だと思います。
    まあ、北区でも閑静なところはありますし、練馬区でも利便性がよいとこがあるかは知りませんが、多分あるのでしょう。
    何が自分にとって良好なのかによって、結論は変わると思いますよ。
    僕は練馬区には住みたくないです(利便性がよくないので)。北区は、西ヶ原、中里、田端に限定して住みたいです(利便性がよく、閑静なので)。
    逆に奥さんは練馬区の区画が大きいところのほうが好きみたいです。

  47. 147 匿名さん

    大体北区に3代生まれて住んでも、
    自分は江戸っ子などとは恥ずかしくて言えないですよね普通。

  48. 148 匿名さん

    かつての江戸だった範囲ですね。>江戸っ子
    でも北区辺りは江戸の郊外と呼ばれていましたが、世田谷や杉並はどうなんでしょう?
    新宿や原宿など「宿場」の外側は未開の地だった気がします。

  49. 149 匿名さん

    >147
    何言ってるんでしょう?
    厳密に両親とも旧江戸に3代遡って生まれたのを江戸っ子というなら
    23区民の10%もいないと思いますよ。江戸の範囲は現在の繁華街とは
    随分違って、小石川区(現文京区)だって農村の区だったんですから。

  50. 150 匿名さん

    だからそうでしょ。
    江戸っ子なんて胸張っていえるのは基本的に町人で、
    生まれも育ちも江戸市街でないと。

    23区民が全部江戸っ子なわけないでしょう!

  51. 151 匿名さん

    北区・・・の場所で江戸っ子を論じるのも何なんでしょうが。。。

  52. 152 匿名さん

    >>149
    この人こそ何言ってるんだろ?
    江戸っ子ってのは3代続いて江戸っ子だろ?
    23区民の10%もいないって、それだから江戸っ子ってのに価値があるんだろ?

    >江戸の範囲は現在の繁華街とは
    >随分違って、小石川区(現文京区)だって農村の区だったんですから。
    まるでいまの旧小石川区が繁華街だとでもいいたげだな。

  53. 153 匿名さん

    東京は土地が狭い。
    首都機能は移転したらどうだろう。
    何もかもが東京に集中する必要ないよ。
    おまけに空港も遠いと来ている。
    不便この上ない。
    いっそ首都は千葉あたりに移転したらどうかな。

  54. 154 匿名さん

    153さんのいうとおりで、東京に集中しすぎですね。
    もう少し、首都機能を分割したほうが良いかもと思います。
    北区のスレなのに江戸っ子スレみたいになってしまいました。
    江戸っ子なんて言葉ださなければよかったかも・・・。
    北区が誇るケーキ屋「トロンコーニ」の焼き菓子食べながらふとそんなことを思いました。
    北区らしくまったりいきましょうよ。

  55. 155 北区民

    北区は西ヶ原、中里、田端とか言っている書き込みもあるようだが

    分かってないですね。北区内いろいろ歩くことをお勧めします。

    厳密には北区は何丁目単位で考えたほうが良いですね。

    歩いていると突然立派な住宅街が一画だけあったりして、そんなところが北区。

    うちは西ヶ原、中里、田端でもないが、近所には元代議士や都市銀行頭取が住んでいる。

    だけど、住所だけ見るとそんな人住んでそうには思えないらしい。そんなもんだ。

  56. 156 匿名さん

    >北区は西ヶ原、中里、田端
    多分僕ですね。そう書いてるのは。北区民ではないのでわからないことは沢山あるとおもいます。
    >厳密には北区は何丁目単位で考えたほうが良いですね。
    僕はこのスレで区単位はもちろん、丁目単位もどうかと述べています。僕の住んでる本駒6丁目もその中で色々ですから・・・。
    >西ヶ原、中里、田端でもないが、近所には元代議士や都市銀行頭取
    赤羽西か西が丘ですか?

  57. 157 匿名さん

    >154
    そうですか!トロンコーニは北区が誇るケーキ屋なんですねえ。
    この前、食べましたけど。現在はイデミ・スギノとかサダハル・アオキ
    とかフランス帰国組主流なんですけど。上野桜木のイナムラ・ショウゾウ
    さんは好きですよ。彼も帰国組だけど。別に帰国組賛美じゃないけれど。
    アルプスもフレンチパウンドハウスも昔の店ですねえ。

  58. 158 匿名さん

    アルプスもフレンチパウンドハウスも豊島区のケーキ屋さんですね〜

    旧江戸市街に住んで無くても江戸っ子気質を受け継いでれば江戸っ子ですよ。

    「東京の人間は冷たい」と言う地方出に対して、
    東京を故郷にするものから見れば「東京を悪くしているのは田舎者」と見てしまいます。

    江戸しぐさというマナーが古くの江戸にはありました。
    もっとも現代でマナーが悪いのはどちら出身とは限らないのかも知れませんが・・・。

  59. 159 匿名さん

    >158

    同意です。
    普段口には出さないけど、本当にそうですね。

  60. 160 匿名さん

    北区民にいっちょまえに都民面されちゃかなわないね〜。
    普段口には出さないけどサ。

  61. 161 匿名さん

    >北区民にいっちょまえに都民面されちゃかなわないね〜。

    北区のマイナス面しか知らない人は東京そのものをたいして知らない人なんでしょうね。

  62. 162 匿名さん

    町田も八王子も青梅も東京ですからねぇ。
    辺境まで全部東京を知ってる人も少ないだろう。

  63. 163 匿名さん

    >辺境まで全部東京を知ってる人も少ないだろう。

    辺境まで知る必要はありません。
    知らない教養もあります。

    北区の変なとこしか知らないのは自分のレベルをばらしているようなものですよ。

  64. 164 匿名さん

    江戸っ子なら江戸弁が話せなくても、聞き分けるぐれぇしなきゃいけねーだろう

    最近は下町言葉を話す人も少なくなったもんだ

  65. 165 匿名さん

    祖父母や親の代の親戚はまだ江戸弁が出ますが、自分は確かに話せませんね。

    でも江戸っ子でなくても最近は落語好きの人なら聞き取れるかも。

    余談ですが関西に行くと普通の会話がで漫才に聞こえてしかたありません。。。

  66. 166 匿名さん

    親爺は「ひ」と「し」が言い分けられない。
    自分も意識しないと言い分けられない。なごりかな。
    鉄火っていうのがそのままだった、粋な祖母ももう亡くなったし。
    江戸っ子なんていうのもほとんど死語になりつつありますね。

  67. 167 匿名さん

    未だに、しびや(日比谷)、ひぶや(渋谷)といってしまう。

  68. 168 匿名さん

    157さん。
    北区が誇るっていうのは冗談なんで・・・。
    でも、駒込あたりでは一番好きです。人気も一番じゃないかなあ。
    イデミスギノは京橋に移設したときは何とかなったんですが、NHKにでてからは平日でも午前中に行かないとケーキは買えない状態(泣)。
    イナムラショウゾウは僕も大好きで、待ち時間長いのに接客がさわやかだからか、また行こうと思わせるケーキ屋です。レモン水もうれしいですし、稲村さんがちゃんとつくっているのがうれしいですね。
    アルプス(そろそろ開業50年位かな?)やフレンチパウンドハウスはクラシック。駒込ではカドもクラシックですね。
    ケーキを庶民に知らしめた第一世代(アルプス、カド)、その第一世代に鍛えられた第二世代(フレンチパウンドハウス)、そして新しい境地を切り開いている第三世代(トロンコーニ)。
    どのケーキ屋も味があって僕は全部好きですよ。
    北区から離れましたね。
    北区情報としては「中里」の揚最中がうまい。

  69. 169 匿名さん

    東京が158や158のような自称「江戸っ子」連中が幅を利かせる街だったら、きっとつまらない街になるんだろうなぁ。排他的と言われる京都人よりもよっぽど始末が悪い。まあ、こんな板でくだを巻いてるような連中に、東京の街のカラーを決する主導権なんてないんだけどねw

  70. 170 匿名さん

    169さん。
    >東京の街のカラーを決する主導権なんてないんだけどねw
    誰にも出来ません。
    街のカラーを決定するのは、住んでいる、そこに来ている人によって決まっていくのです。
    で、今東京は地方出が主流だから、こんな状況なんですよ。
    そこが、昔から東京にいる人には嫌に感じるんでしょうね。

  71. 171 匿名さん

    >170
     昔から東京に居る?一体何百年生きてんのさ?銀河鉄道999じゃあるまいし、機械の体でも手に入れたのか?数百年以上前の東京(江戸かもしれないが)のことを知ってんのか?

  72. 172 匿名さん

    >171

    子供じみていますね。

  73. 173 匿名さん

    171みたいのが地方出。
    地方出によって東京が変になったのがわかるでしょう?

  74. 174 匿名さん

    21世紀のこの期に及んで、「江戸っ子」だの「地方出」だのと殊更言い立てる輩のなんと心の狭いこと。そんなことだから、こんな板で「地方出」の悪口を言うのが関の山なんだろうね。

  75. 175 匿名さん

    東京の中で区民としてはステイタスがないので、
    なんとかして、自分の見下せる相手(地方出)を作りたいのでしょう。

    余裕が無いって嫌ですねぇ。
    「粋」とは、最も遠い感性。

  76. 176 匿名さん

    この板で「江戸っ子」を僭称してる人達はモグリだと思いますね。ほんと、「粋」とは程遠い感性ですね。

  77. 177 匿名さん

    158ですがあいにく現在は北区民ではなく文京区民です。

    地方出を見下すつもりはありませんよ。
    関西人の関東へのライバル視を無視するように相手にはしていません。

    北区は憧れを持って上京してきた地方の人には地味で魅力のない土地なんでしょうね。
    どうぞ地方出や成金が集まる土地にお住みくださいませ。

  78. 178 匿名さん

    まあまあ、落ち着いてください。
    37ですが、本当に「江戸っ子」なんて言葉ださなきゃよかった。
    汚い言葉を浴びせるとはさらに汚い言葉で返ってきます。
    ケーキでもたべてまったりいきましょう。
    ここは北区啓蒙スレです。
    北区の話題を挙げていきましょうよ。

  79. 179 匿名さん

    >177
    ほんとに心の狭いお方のようでお気の毒です。そんなあなたにとって、今の東京はさぞ住みづらいことでしょう。その胸中をお察しします。ですが、残念ではありますが、そんなあなたが想い描く「江戸っ子」のみで寄り添って暮らす理想郷のような東京は半永久的に戻って来ないと思います。むしろ、時代はあなたにとって望ましくない、生きにくい方向へ向かっていくと思います。東京が活気ある街として未来に向けて発展していくためには、自称「江戸っ子」の排他的な心性は全く望ましいものではありませんのでね。いいですか、現代はグローバル化の時代なのですよ。「江戸っ子」「地方出」などという狭い了見にネチネチこだわっているようではお先真っ暗という他ないですよ。

  80. 180 匿名さん

    ふと思ったんですが、
    地方に土着民がいるのと同じように、東京にも土着の民がいるわけですね。
    時代の変化に価値観がついていけないひとが・・・

    ど田舎の場合、土着民の権勢が強いので、
    ある程度時代の流れを押しとどめることが可能なため、
    先住民は既得権を守れる。ただし、時代から取り残され寂れる、と言う図式。

    東京の場合は、時代の変化に呼応する勢力の方が強いため、
    土着民の満足は必ずしも保障されない、
    そのかわり、地域には活気がもたらされる。

    さて、北区はどちらの部類に属するのでしょうか。
    私は、その狭間に位置するのが北区なんじゃないかとおもいます。
    田舎と都会の交錯する街。

  81. 181 匿名さん

    なんだか北区住民では無い人たちで盛り上がっているような感がありますね。

  82. 182 匿名さん

    何かいつの間にかギスギスした掲示板になってますね…
    これでは地方出身者?が、鼻息荒く抗議してるどこかの民族と同じように見えますよ。止めましょうよ。
    地方出身者ほど都会に来てミーハーになってしまうのは事実だし、いいじゃないですか。別に余裕で受け止めましょうよ。田舎者は事実。
    でも、東京をここまで発展させた原動力が、地方出身者達のお陰であったのも事実。ここでスレ違いのバッシングしてるのは何故?

  83. 183 匿名さん

    都市生活者が田舎者をそういってもそれまでだけど、
    北区民あたりが東京代表のような風情で高いところから物いうから滑稽なだけ。
    都心の区に日頃抱いてるコンプレックスが、地方出に向かってるんでしょう。
    みっともないからおやめなさいと言うのが、一般的都民の感想。

  84. 184 匿名さん

    >先住民は既得権を守れる。ただし、時代から取り残され寂れる、と言う図式。

    商店街の人間ではありませんのであくまで噂でしたが・・・
    駒込駅前の都営住宅が建つときに大型店舗の出店を
    地元の商店街(霜降銀座など)が反対して無くなった
    という話がありました。

    時代からは遅れるかもしれませんが
    歴史ある商店街は残り続けて欲しいです。

  85. 185 匿名さん

    >82
    >鼻息荒く抗議してるどこかの民族と同じように見えますよ。

     あらあら、ついにあなたの本性が現れたようですね。地方出を差別するあなたは、この度朝鮮民族に対する差別をも剥き出しにしましたね。掲示板がギスギスしてくるのは、あなたやあなたのような自称「江戸っ子」達の差別・排外主義的な姿勢に因があると思うんですよ。今の事態は、そんなあなた達の「身から出た錆」に他なりません。
     前にも書かれていますが、そんな時代錯誤な価値観ではこれからの世の中を生きていくのはさぞかし大変なことでしょうね。

  86. 186 匿名さん

    「活気」ねぇ・・。
    これ以上こんな狭い土地に人が密集しなくてもいいと思うのだがねえ。
    息苦しくて仕方がない。
    政府が無策だからいけないいんだな。
    ていうか、今の政府など都心にしか目が向いておらず、平気で地方切捨て
    を行っている。
    郵政民営化でも都会に住む人は郵便サービスの低下はさほど受けないと
    思うが地方に住む人にはかなり影響が出るだろう。
    こんな政策を続けていてはますます田舎を捨てて都会に出ようとする人が
    増えていくだろうね。

  87. 187 匿名さん

    「江戸っ子」とか「地方出」とかのギスギスした話はスレ作ってそこでやったらどうでしょう?
    177さんも文京区民ですか!同じですね。文京区だと北区が近いから北区の良いところが色々見えるんです。(特に僕は本駒6住みなんで北区は目と鼻の先です。177さんは?)
    だから、北区啓蒙というお題だと書き込みたくなるんですよね。
    特に文京区に近い北区は、北区のメリット(利便性抜群)はそのままで北区のデメリット(閑静な場所が少ない)がないので良いです。
    聖学院の近くのマンション(ファミール駒込?)のあたりとかよいです。

  88. 188 北区民

    北区ネタ盛り上がってるね。
    北区が良い、悪い、あっちの区がいいとか言っても
    実際、金がない人がいくら言っても聞いててむなしいよ。
    北区でも普通に6000万くらいの物件あるし
    バブル期には1億以上のマンションもあるよ。
    とりあえず、6000くらいから買える人にあれこれ言ってほしいよ。

  89. 189 匿名さん

    田舎者の自分からしたら東京23区というだけでイイ!
    はっきり言ってどこの区でもイイ!
    田舎で「俺東京なんだ」と言えばどこでも「すげー」ってくらいの田舎だからなー。
    23区内で喧嘩することなんかちっともない。

  90. 190 匿名さん

    >特に僕は本駒6住みなんで北区は目と鼻の先です。177さんは?)

    187さんはブリリアの方ですか?
    私もそのお近くですが丁目まで明らかにするのは避けさせていただきます。
    187さんは六義園にはよく行かれますか?
    お休みの日などはお会いしているかもしれませんね。

    北区に住んでいた時は西ヶ原と中里です。
    田端高台通りはバス通りになったら賑やかになると言われて親は家を建てたのに
    南北線が通った現在は王子⇔駒込の路線さえ廃止され不便な場所になりました。
    今も滝野川図書館を利用していますので雨の日など駒込からバスがないのは不便です。

    低い土地沿い(霜降橋)ではどの駅に行くのも上り坂ですから
    お年寄りは特に気の毒です。
    路線復活を要望する嘆願書を出すような動きがあるようですが
    ご存知の方はいらっしゃいますか?

  91. 191 匿名さん

    先日、志茂、北赤羽、浮間のあたりを通りましたが、近年、大衆マンションと
    ロードサイド店が急増しファスト風土化がすすんでいます。
    同じ北区でも駒込駅付近とはかなり景観が異なっています。駒込駅付近の方がゴミゴミ
    していますが、コミュニティは安定していると思います。

  92. 192 匿名さん

    文京区民多いねー、僕もだよ。ブリリアのご近所です。
    滝野川図書館じゃなくて、文京区の図書館使えば?

  93. 193 匿名さん

    公共施設は、文京区に軍配が上がります、利用させてもらいましょう。

  94. 194 匿名さん

    190さん。そうです、ブリリアのものです。
    六義園は行ってないんですよ(汗)。
    引っ越す前は、春、秋と行ってたんですが、近くにあると行かなくなりました。
    逆に引っ越す前に近くにあった後楽園、小石川植物園にいきました。
    近くにあって、いつでもいけると思うといかなくなる性格なんです・・・。
    西ヶ原、中里、ついでに駒込には従兄弟と友達がいるのでなんとなく事情はわかります。
    田端高台通りは雰囲気良いですが、買い物等は不便ですよね。霜降りまで行ってから重い荷物もって坂上らなきゃならないし。
    従兄弟が中里3から駒込2(霜降橋)に引っ越した時、生活が楽で楽でしょうがないといってました。
    そうそう、低い土地沿いも山手線なら坂上らなくてよいのでは?
    まあ、バスがあれば便利なのは確かですね。

  95. 195 匿名さん

    >滝野川図書館じゃなくて、文京区の図書館使えば?

    もちろん本駒込図書館(文京区)、駒込図書館(豊島区)も利用しています。
    でも旧会館の4階にあった頃から使っているので滝野川図書館には馴染みがあるのです。

    古河庭園は入園無料だった頃には毎日庭のように使っていました。
    今は年間パスポートを買ってはいてもイベント時くらいしか行かなくなりましたね。
    蔦の絡まるお化け屋敷のようだった洋館が懐かしいです。

    >そうそう、低い土地沿いも山手線なら坂上らなくてよいのでは?

    確かにそうですね。
    駒込は上と下の改札では下の方が断然利用者数が多いそうです。
    下の改札を使うのは殆どが北区の人でしょうね。

  96. 196 匿名さん

    ●飛鳥山公園の近くに転居を考えておりますが、「滝野川」はどうですか?
    ●本当は「北赤羽」も検討していたのですが、あの辺りは土壌汚染の恐れがあるのでしょうか?
    また、上記2地区では地域性に違いが大きいのでしょうか?
    話題を変える意味でも。。。

  97. 197 匿名さん

    滝野川は暮らしやすいと思いますよ。
    北赤羽も暮らしやすいとは思いますが、雰囲気は滝野川と全く違います。
    一度足を運ばれてご自身の目で確かめることをお薦めします。

  98. 198 匿名さん

    回答ありがとうございます!
    両方、2〜3度ずつ足は運んだのですが、
    滝野川…北区の中では落ち着きのある住宅街、という感じ
    (ちなみに自分が検討している物件は明治通りの東側です。)
    若干明治通り・首都高による騒音・空気は気になったけど、環境は悪くないかな、と。
    北赤羽…以前(今もか)工業地域だったのでそういう意味では落ち着かない
    しかし、荒川の土手は散歩にいいかも。
    というイメージでしたが、妻が前者を気に入っているので前者の方にすると思います。。。

  99. 199 匿名さん

    西ヶ原や滝野川?
    たんに古臭いだけの住宅街だよ。
    それならまだ中里1丁目の方がマシ。
    逆に、西が丘とかの方が綺麗じゃない?

  100. 200 匿名さん

    滝野川でお決まりですか。おめでとうございます。
    北区のメリットである交通利便性は劣りますが、北区らしからぬ落ち着いた住宅街ですね。
    もし、戸建なら199さんがおっしゃってる中里はお勧めです。
    交通利便性(山手線南北線)が使えて、なおかつ落ち着いています。
    マンションなら中里には全然ないので対象外ですが・・・。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸