東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ成増マークレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 成増
  7. 成増駅
  8. パークホームズ成増マークレジデンス

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2011-07-01 17:17:03

いろいろ検討しましょう〜

所在地:東京都板橋区成増3丁目304番1他(地番)
交通:東武東上線 「成増」駅 徒歩5分
   東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩5分

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

【タイトルを正式物件名に変更しました・管理人 2009.08.06】

[スレ作成日時]2008-07-02 21:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ成増マークレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    「東武 線路 騒音」で検索すると
    http://www.tobu.co.jp/kankyo/kankyokids/longrail.html
    とのことです。これも以外と静かな理由の一つかもしれません。

  2. 302 物件比較中さん

    297さん、299さん
    丁寧にありがとうございます(279です)。とても参考になりました。
    この間ここのMRに行ったのですが、音は聞こえはしましたが、気にはなりませんでした。
    志木はすでに完売だったので比較はできませんでしたが、ここもわるくないな、と思いました。

  3. 303 匿名さん

    私はブリリアに外れた者ですが、ここのMRに行って余りに明から様なのコストダウンぶりに止めました。営業からは何度もしつこく電話がありました。
    成増が気に入っているので、良い物件がでるまで中古暮らしです。

  4. 304 匿名さん

    >余りに明から様なのコストダウン
    差し支えなければ具体的にどんな箇所だったか教えていただけますか?

  5. 305 匿名さん

    303さん、ブリリア成増なら三井リハウスに中古が出ていましたよ。

  6. 306 匿名さん

    >>305さん
    本当ですか?
    確認してみます。

    >>304さん
    フローリングの材質とか建具とかですかね。
    分譲価格のわりに安っぽい感じでした。

  7. 307 匿名さん

    確かに、成増はブリリアほか、何件か築浅中古が出ていますね。ここに比べると割安感があります。

  8. 308 物件比較中さん

    内装については確かに安っぽさを感じますね。でも、音の問題とかの話題がでてましたが、そもそもの構造の部分で安っぽさをかんじずにすむのであればこちらのほうがいい物件ということなのでしょうか?(ブリリアは音問題があるようですから)

  9. 309 匿名さん

    友人宅に遊びに行きましたが、そんな感じではなくしっかりした作りでしたよ。

  10. 310 入居予定さん

    私も、最後まで悩んだのが内装の安っぽさでした。システムキッチンは開き扉でしたし、浴槽も魔法瓶ではありません。玄関カメラ(そもそも必要か!?)もないですね。間取りも平凡です。
    決めた1番の理由は、遮音性と修正依頼事項が少ないことでした。
    財閥系のマンションの特徴だそうですが、かなり頑丈に作られているようです。(素人意見でスイマセン)

    あと、野村の話が出てましたが池袋本町の物件を見に行きましたが、営業さんがガンガン連絡を入れてきます。
    営業人員の配置の問題で、どこも同じなのはないでしょうか


  11. 311 匿名さん

    しかしここはなかなか売れないね。やっぱり地権者の賃住戸が大きく影響しているってことですね。たしかに将来どこかで後悔しそう。

  12. 312 物件比較中さん

    財閥系は確かに建物の構造はしっかりしてますよね。
    予算があれば、内装は後からでも変えられますから。
    構造の部分は後でどうにかなるものではないですよね。

    内装に凝ってるデベに限って、
    建物の構造が安かったり、修繕金が後で余計にかかる作りだったり・・・。

  13. 313 匿名さん

    財閥系は床の遮音性が今一って聞きましたけど。

  14. 314 匿名さん

    それはない。
    財閥系はボイドスラブをあまり使わない。

  15. 315 匿名さん

    内装の安っぽさ。。。わからなくもないです。
    私も安っぽいとは思いませんでしたが、あまり好きなデザインではありませんでした。
    それに普通だな~って。
    でも住んでみると気にならなくなりますよ。
    いろいろ機能がついているとそれだけ故障したりとトラブルもありますしシンプルが一番だと
    思っています。負け惜しみではないですよ。

    志木と成増にそれぞれ長い間住んでいたので、志木サウスフォートとここでとても悩みました。
    自分の生活環境を考えた結果こちらにしました。
    サウスもよかったので時々あちらのことも気になりますが、ここは静かです。
    サウスは前の道が抜け道になっているので夜も車が通ります。でもここは車がほとんど
    通らないので、ほんと意外なほど静かです。
    歳を重ねていった将来、スーパーも目と鼻の先、坂もなく駅もすぐそばというのは
    とても大きな利点になると思います。
    スーパーが近くなったおかげで、主人の腰も軽くなり、物が切れた時大助かりです。
    思わぬ副産物です。

  16. 316 入居済み住民はん

    No315さんの以下のコメントに賛成です。
    >内装の安っぽさ。。。わからなくもないです。(中略)いろいろ機能がついているとそれだけ故障したりとトラブルもありますしシンプルが一番だと思っています。
    >ここは静かです。 (中略)ここは車がほとんど通らないので、ほんと意外なほど静かです。

    線路に近いことによる騒音についてですが、TV等を消して家の中から音が出ないようにした上で耳を傾ければ電車や踏切の音は聞こえますが、日常生活に支障はありませんよ(電車等の音が原因で、TVや家族の会話が聞きにくいとか、眠れないことということはない、ということです。尚、あくまで個人的な感覚に基づいています。)。
    ⇒南向き側且つ右側(正面を向いて建物を左・中央・右の3つに分けた場合の右です。)の部屋に住んでいます。


    この掲示板を読んでいて、個人的にず~と気になっていたことについて、書かせて頂きます。
    ①地権者が持分を持っていることが気になるということについて
    ⇒底地の所有者と等価交換した上でマンションを建てているのはここに限ったものではありません。元の地権者が売却ではなく等価交換するのは、一般的に駅から近い等、底地の不動産としての価値が高い場合に多いようです。

    ②底地の所有者との等価交換の結果として「賃借人の存在」について
    ⇒これからのマンションは、どこであっても、賃借人が入る可能性はあります(マンションは貸せるものを買えとか、貸した時の利回りから想定される価格を頭に入れましょう等と書かれた本が山のように出版されていますよね。)。
    但し、多くのマンションの場合、いつの間にか賃借人がいて、その賃借人が好き放題やって頭が痛いとか、所有者と連絡がとれずに困ったということを聞いたことがあります。それを考えたら、ここは最初から賃借人がいるため、販売サイドも管理会社サイドは当然のこと、多くの関係者が、賃借人がマンションの価値を下げることのないよう眼を光らせています。また、当然のことながら、(管理組合・管理会社とも)元の地権者と連絡は取れます。

    ③元の地権者の持分が高いため、将来何か決める時に支障が出るのではということについて
    ⇒元の地権者の方も自分の持分の価値の維持向上につながるか否かで賛成反対を判断するので、そういう意味では一般の所有者と同じだと思います。
    尚、元の地権者の持分は高いのは事実ですが、所詮「一人」です(法律では、原則的には「持分と人数」で物事を決めるようになっています。)。この点が気になっている方は、販売会社に法律に基づく情報について問い合わせては如何ですか?
    (この点に限らないのですが、)法律を含めた客観的な事実に基づいて判断されることをお勧めします。


    このような場に個人的な意見を出すのは初めてなので、読み苦しい点等は、ご容赦下さい。
    尚、私は、販売会社・元の地権者及びそれらの者の関係者でないことを付言しておきます。

  17. 317 匿名さん

    人それぞれ、色々な理由はあると思いますが、結果として人気がない。
    それが現実であり、皆さんが検討を重ねて導き出した結論です。
    勿論、法律的な視点からも貴方様以上に勉強したうえで。
    管理組合の意思決定は総会の決議によります。そこで重要になるのは議決権数です。
    重大な決議は総組合員数及び総議決権数の4分の3、建て替えであれば5分の4が必要になります。
    こういった場合に資産運用が目的で所有している者と、終の住処として所有している者の利害が一致することは稀でしょう。
    立地も駅近ですが準工業地域ですし、土地の資産価値もそれほど高くはないと思われますが、販売価格は・・・。

  18. 318 周辺住民さん

    なんかあまり人が住んでない様な・・・

  19. 319 匿名さん

    >>316
    良く研究されているようで・・・。
    50超の議決権を行使出来る人間を所詮一人とは。

  20. 320 匿名さん

    316さんが「地権者も所詮一人」と言われたのは、区分所有法上では一人で複数の部屋を持っていても頭数では一人としてカウントされることをおっしゃったのでしょう。これはこれで正しいと思いますよ。議決権の5分の4が必要な建替えの際は、317さんが言われるように青木メタルさんとの交渉が鍵になるのは確かです。ただ、50~60年後のことを今からあれこれ心配しても、という気はします。また今後永遠に青木メタルさんが51戸を所有し続けるかも不明ですし。好い方に考えれば入居者がバラバラに賃貸に出すケースよりは、賃貸51戸の窓口が一人の大家さんに集約されているメリットもあるのでは?青木メタルさんの議決権は223戸中51戸の23%なので、青木メタルさんの好きなように議事進行がされることは少なくとも無いとは言えると思います。

  21. 321 匿名さん

    資産価値・・・・実は商業地域より高いんだがな(笑)

  22. 322 入居済み住民さん

    人気がないとか、売れてないとかの書き込みがありますが、だいぶ売れてますよ
    不況後年物件ですと、こんなものではないでしょうか。

    プラウド志木と比較されているようですが、あちらは不況前というのも影響があるのでは無いでしょうか

  23. 323 匿名さん

    >>321
    住宅地ではないから。

  24. 324 入居予定さん

    準工業地域と聞けば工場地帯がイメージされるのですが、工業地帯ではないので現実にはショウルームあり、
    ショッピングあり、住宅あり、の生活必需品が取り剃ろう町並みが形成されていることが多いようです。

    住居系と工業系・商業系の中間地域に位置する立場上 生活の利便性が良くなったのではないでしょうか。

  25. 325 匿名さん

    住宅地・・・都内だと多摩・武蔵地区になっちゃうんだけどな(笑)

  26. 326 匿名さん


    適当な!
    成増でも住宅専用地域に建っているマンションは沢山ある。

  27. 327 匿名

    >>320
    会社名義で51戸、役員・従業員名義が7戸以上あったらアウトだよ。

  28. 328 匿名さん

    ↑ 仮にそうであれば言われる通りです。議決権の26%以上を持つグループがあれば、規約の改正などの特別決議はそのグループの同意なしではできないし。実情はどうなんでしょうか?

  29. 329 匿名さん

    成増でも住宅専用地域に建っているマンションは沢山ある。・・・まさか第1種住居地域のこと(笑)

  30. 330 匿名さん

    準工業地域

    準工業地域とは、全部で12の地域に分かれる「用途地域」のうちのひとつ。火災や公害発生など、危険や環境悪化の可能性の低い工業の利便を図る地域。住居や学校、病院なども建てられる。この地域の工場跡地がマンションに、などということもめずらしくない。

    用途地域は、住居系、商業系、工業系の三つのカテゴリーに大別され、さらにそれぞれが、7、2、3の地域に分けられる。工業系は準工業地域、工業地域、工業専用地域の三つだ。このうち工業専用地域には住居は建てられない。残るふたつのうち、より住環境がすぐれているのが準工業地域ということになる。しかし、いちおう安全を謳ってはいるが、この地域に建てられる工場では、可燃性ガスの製造や危険物の貯蔵施設建造は許可されている。住む前には十分調べてからのほうがいいだろう。

  31. 331 匿名さん

    第1種中高層住居専用地域

    第1種中高層住居専用地域とは、全部で12の地域に分かれる「用途地域」のうちのひとつ。中高層住宅の良好な住環境を守るための地域。床面積が500平方メートルまでの一定条件の店舗などが建てられる。

    病院や大学といった大きな建造物を建てられるこの地域に住むには、低層住居専用地域とは違って、べつの建物との「共存」が課題となって発生する。その約束事は、各都道府県ごとに、建ぺい率、容積率、絶対高さの制限、日影制限、斜線制限などで決められている。

    第2種中高層住居専用地域

    第2種中高層住居専用地域とは、全部で12の地域に分かれる「用途地域」のうちのひとつ。中高層住宅の良好な住環境を守るための地域。床面積1500平方メートルまでの一定条件の店舗などが建てられる。

    病院や大学といった大きな建造物を建てられるこの地域に住むには、低層住居専用地域とは違って、べつの建物との「共存」が課題となって発生する。その約束事は、都道府県ごとに、建ぺい率、容積率、絶対高さの制限、日影制限、斜線制限などで決められている。
    また、第1種中高層住居専用地域と比べ、建設可能の商店の床面積は3倍になっていることに注意。さらに二階建以下なら事務所ビルも建てられる。



  32. 332 匿名さん

    だから、多摩・武蔵地区に多いんだって(笑)

  33. 333 匿名さん

    だから成増にもあるよ。

  34. 334 匿名さん

    (笑)のは無視した方がよいな

  35. 335 匿名さん

    (笑)のはスルーした方がよいな。

  36. 336 匿名さん

    うんちくのもスルーした方がよいな。

  37. 337 サラリーマンさん

    住居専用地域ってこんなに規制があるとは知らなかった。
    駅から遠かったり、都営住宅が多いのはそのせいなのかな
    戸建のほうが良い地域なのですかねェ~

  38. 338 購入検討中さん

    準工業地帯や、地権者の件は良く分かりましたが、
    ブリリア成増のスレッドにあるような【エアコンからポコポコ音が出る】とか【それにしても放置自転車ひどいですね】や【洗面所の床のクロスが伸びて盛り上がっていました。】などの
    部屋そのもので何かトラブルがありましたら教えていただけませんか?
    少し、怖くなってきましたので

  39. 339 匿名さん

    第1種低層住居専用地域が一番規制が厳しいね。

  40. 340 居住者さん

    338さん まだ住んで半年ですが、そのようなトラブルはないですよ。駅近の割に静かで快適です。地権者や準工業地域の件は個人差あると思うので、よく考えて決めてください。

  41. 341 購入検討中さん

    340様

    ご丁寧にありがとうございました。
    それを聞きましてほっとしました。

    購入の際は宜しくお願いいたします。

  42. 342 入居済み住民さん

    338さん
    ここは、思っていたより本当に静かですよ。上下左右入居していらっしゃいますが、音が殆ど聞こえません。
    階数の問題もあるかもしれませんが、電車の音は聞こえるなといった程度です。それに子供が電車を見て喜んでいますね。
    あと、周りに塾が多く教育には便利です。
    ただ、心配なのは昔のイメージですが公立中学校はかなり荒れていたとの事は聞いております。
    最近はわかりませんが

    あと、準工業地帯を気にされているのなら、
    準工業地域に指定されたエリアにひろがる住宅地も多かったのですが、近年における企業のリストラなどに伴い、準工業地域ばかりでなく工業地域に立地する工場の跡地が、住宅地として開発されるケースも多くなってきました。このような敷地ではもともとの規模が大きく、マンションでも一戸建でもランドスケープデザインを重視した大掛かりな街づくりが行なわれることもあります。また、小~中規模の開発であっても、最近では環境面に配慮した住宅デザインが多くなっていますね。
    そのため、街なみの整備などが進んでいない第一種低層住居専用地域の住宅地よりも、近年に開発された準工業地域や工業地域の住宅地のほうが住環境に優れているというケースも現れてきている現状もありますので、
    資産価値が低くなることは前提要件ではないですので安心してください。

  43. 343 周辺住民さん

    342さんに付け加えるのでしたら、あのあたりで工場が回帰してきて乱立する可能性は
    かなり低いと思いますよ。そもそも新河岸や三園みたいな場所ではなかったですから。

    もし、工場が戻ってくるのであれば住民反対運動にていっそのことみんなで住宅地にするよう陳情してみませんか??そのときは、私も参加します。

  44. 344 入居済み住民さん

    住んでいて感じるのですが、準工業地帯というより商業地域といったほうがしっくり来る場所ですね。

  45. 345 入居者さん

    344さんに同感。駅徒歩5分ですが、駅3階のためエレベーター込みです。1階(西友入口)までだと3分強です。

  46. 346 匿名さん

    今は、工場はむしろ海外へ出ていってるので
    あえて23区に回帰することはないと思います。

    他に建つと微妙なものはあるかなぁ。

  47. 347 匿名さん

    駅から徒歩3分で静かと言うことは駅前は余り開発されていないのかな?
    23区内にまだそんな土地があるとは・・・。
    ちょっと見てみたくなった。

  48. 348 入居済み住民さん

    347さん
    駅前開発のレベルをお伝えするのは難しいのですが、便利であることは間違いないです。
    われわれ住民が静かと申していますのは、部屋の中のことですので
    駅前は、意外とにぎやかです。

    参考までに、床の低減性能がLL(Ⅱ)3等級とかいうもので、かなりの低音設計のようです
    (詳しくはわからないのですが)
    あと床スラブ圧250mmは他マンションと比べて頑丈なつくりみたいですよ
    一度是非見に来てください

  49. 349 匿名

    ブリリア住民ですが【エアコンからポコポコ音が出る】のは、ブリリア特有ではないですよ(笑)
    条件さえ揃えばどの物件でも出るんじゃないかと思います。

  50. 350 入居済み住民さん


    条件が揃ってしまうところがブリリアなのではないでしょうか(笑)

  51. 351 匿名さん

    住人ですが、うちはそんなことなかったですよ。
    エアコンなんて個人で好きなものを取り付けるのですから
    製品か設置した業者の問題ではないですか?

  52. 352 349

    >>350
    ポコポコ音が出る条件

    室内よりも室外の方が気圧が高く、室内の気密性が高い場合に起こります。
    なおかつ、エアコンのドレンホースにエアカットバルブをつけなかった場合。

    音が出る原因は、ドレンホースを経由して室外から室内に空気が流れるから音がするのです。
    窓を閉めきった状態で換気扇を回したって音が出ますよ?

    逆にパークホームズでは音が絶対にでないというのであれば、パークホームズは気密性が低いって公言しているようなもの。

    ご自分の物件を擁護、他人の物件を卑下したい気持ちも分かりますが、理由も知らないでそういうことしてると恥かきますよ。

  53. 353 入居済み住民さん

    残念、内はオート吸気がされてしまうので、音がしないんです。機密性に問題なく気圧差が調整されているのでした
    恥をかくのはどっちかな

  54. 354 359

    オート吸気って何ですか?
    聞いたこともないです。
    ググっても出てきません。
    それが事実なら謝罪します。

  55. 355 入居済み住民さん

    354様
    私のほうこそスイマセンでした。24時間換気システムを導入していまして空気の流れを極力室内全体にいきわたらせるシステムです(当然ご存知でしたよね表現が間違っていました。本当にゴメンナサイ)
    気圧差が均一ですので、窓の開け閉めにも便利です。
    なお、ブリリアを批判するつもりは毛頭ございません。ただ、ブリリアのスレッドを読ませていただきましたら、
    東京建物のあまりの対応に、同じ消費者として多少なりとも怒りを感じてしまい過剰反応してしまいました。
    本当にごめんなさい

  56. 356 匿名さん

    第5期12次募集してますね。75.85平米(2戸) 5050万円(1戸)・5300万円(1戸)

  57. 357 匿名さん

    【エアコンからポコポコ音が出る】というのは、おそらく外の風がかなり強いからだと思いますよ!
    最近の高級マンションは自動換気機能がついているはずですので気圧差で音が出るとは思えません。
    ちなみに、内はプラウドなのですが流石にそういった音は聞いたことがないですね
    気になるようでしたら、一度見てもらったほうがよいかもしれません。

  58. 358 匿名さん

    あと、どのくらい残っているのでしょうか?
    ご存知の方教えてください!

  59. 359 匿名さん

    焦らなくても売れてないよ。

  60. 360 匿名さん

    まだ、パビリオンがあったころに見に行ったけど、営業の余りの必死さに気持ちが引けて帰ってきた。
    (予想以上に売れていないんたな・・・と。)
    そういう態度を好感を持って受け止める方もいると思いますが、自分は駄目です
    その後も毎週末しつこく電話がかかって来ました。
    今の売れ残り具合からすると、あの時止めて良かったと思います。

  61. 361 349

    微妙に勘違いされているようなので念のために。
    24時間換気は気圧差を一定に保つものではなく、シックハウス症候群の原因となるホルムアルデヒド等を排出するための設備です。
    現在は、設置が義務付けられていますので、どの物件でもついています。

    部屋を締め切った状態にして換気扇を回すと、玄関扉なんかは重たくなりますね。

  62. 362 匿名さん

    よほどお金持ちに見えたんではないですか?
    うらやましい限りです

  63. 363 入居済み住民さん

    355さんが言いたかったのは多分サッシの気密性との関連だと思いますよ
    私も説明を受けたのですが、24時間換気となんとかサッシとの組み合わせになってるらしく
    極力気圧差を無くすような作りになっているみたいですね(業者もいろいろ考えますね)
    ちなみに、線路沿いのせいかすごい機密性です。
    (説明聞いても良くわからなかったのですが部屋の中の物がすっ飛ばないという事はわかりました)
    あとは、349さんのおしゃるっとおり2000年越えた頃からマンションには24時間換気がついてますね

  64. 364 匿名

    エアコンポンポンに散々悩まされたので、原因を説明します。

    主たる原因
    高気密性にあります。
    対策ですが、
    工事しない以外の対策は無し。


    いまのマンションは高気密ですので、換気扇を回すと部屋は陰圧になり、外気圧との差がうまれ、部屋に空気を取り込もうとします。前述の方のドアが重いのも、外気がドアを押しているから。

    で、、、ポンポンなっている理由。

    高気密がゆえ、エアコンの室外気から空気が取り込まれて、それが排水パイプを通って、室内のエアコンに侵入。夏場にエアコンを使用した際、排水が逆流しないように設けられているストッパーに侵入した空気がぶつかり、排水をバシャバシャやることにより、ポンポンなります。

    なので冬場や部屋をあけるとポンポンはやむ。換気扇を消すとポンポンはやむ。

  65. 365 購入検討中さん

    359さん
    何で知ってるんですか?

  66. 366 入居済み住民さん

    349さん
    ありがとうございます
    さすがにそのくらいは知っておりました(やっぱり3種ですかね)
    363さんもおっしゃられているように、簡単に言うと自動的に窓を換気(排気か吸気か忘れました)をして
    気圧差を緩和している見たいです。
    ご指摘のように、扉とかが勢い良く開かないようにしているのですかねぇ
    まあ、個人的には窓を開ければそれでよいにも思いますが。
    24時間換気とは別システムみたいですね(スイマセン)

  67. 367 匿名さん

    >>365
    毎週のように折り込みチラシが入ってるけど、ず〜っと内容が変わらないもの。

  68. 368 匿名さん

    「三井のリハウス」でも307号室を扱ってますね。
    http://www.rehouse.co.jp/mansion/NRS09013/

  69. 369 サラリーマンさん

    これは、中古という事ですかね?
    良くわからないのですが?

  70. 370 匿名さん

    しかし、売れそうな気配がないね。

  71. 371 匿名さん

    なんでかな?

  72. 372 匿名さん

    線路側の南向き低層階については、道を挟んだ空地の存在が気になるのでは?

  73. 373 匿名さん

    ちなみに、チラシには何戸くらい販売になってました?
    5回以上はありましたでしょうか?

  74. 374 匿名さん

    ↑ 5回 間違い 5階でした

  75. 375 購入検討中さん

    372さん

    その空き地には何か立つ予定があるのでしょうか?ご存知なら教えてください

  76. 376 匿名さん

    372ですけど、残念ながらわかりません。

  77. 377 入居済み住民さん

    372さん、あれは空き地ではなく、会社の敷地です。まぁ、その会社自体がなくなってしまえば空き地になりますが。

  78. 378 マンション住民さん

    349さん

    あとここは気圧差の緩和と結露ができにくい構造になっていますよ
    でも、エアコンの音今のところありませんね

  79. 379 匿名さん


    親切のつもりか?自慢しているつもりか?ただの無知か?
    今時のマンションはどこでも結露なんて起きない構造だよ。

  80. 380 匿名さん


    皮肉に決まってるだろ

  81. 381 匿名さん

    戸数の割にはエレベーターが少ないね。
    223戸で3基とは。
    不便ではないですか?

  82. 382 匿名さん

    と、他物件の営業マンが嫌がらせのレスをしておりますw

  83. 383 匿名さん

    そんなことしなくとも売れてないのにね。

  84. 384 匿名さん

    ブリリアやった後で、値下げせずにこれだけ売ってればまずまずじゃないの。1割くらい下げれば完売するだろうけど、そこはデベの体力、戦略次第だよな。

  85. 385 匿名さん

    どうせ地権者の持ち分は賃貸に出すんだろうし、デベ所有で賃貸に出したらいい。

  86. 386 匿名さん


    板橋にあるプラウドシティ池袋本町が第一期販売数325戸を即日完売しました。

    ここはますます、入居してこなくなってしまう。

  87. 387 物件比較中さん

    386さんのコメント、似たようなのが他の物件でもでてますね。

  88. 388 匿名さん

    スルーしとけばいいだけ

  89. 389 匿名さん

    ここの物件の折り込みチラシ、ダイレクトメールもスルー。

  90. 390 匿名さん


    志木駅前通りにあるベルセゾンの裏の駐車場が建築予定地になって囲いができており、建主が三井不動産レジデンシャルで地上8階建てのマンションができるようです。

    パークホームズができるのかな?

    あの立地だと徒歩5~6分、5千万代位で売るんじゃないかな。

    野村不動産のプラウドも最近、志木駅近くに2棟建てて、周辺の相場より高額ですが完売していますしね。

    志木駅建物内に成城石井もできるので、志木駅の魅力が高まります。

    志木にパークホームズの新しいのが販売開始したら、成増マークレジデンスは完売できるのかな。。。

  91. 392 物件比較中さん

    志木駅は治安であまりいいうわさを聞かないのですが・・・。

  92. 393 周辺住民さん

    やはり、ギリギリでも良いから都内でしょう!

  93. 394 入居済み住民さん

    こんばんは。どなたかご存知のかたがいらっしゃればおしえてください。
    ダイエーの第3駐車場として使っていた線路沿いの三角形状の広めの敷地ですが、駐車場としての利用を終了してしまったようです。もしや、何か大規模な建物が建つのでは?と勝手に想像しているのですが。。。どなたかご存知ありませんか?

  94. 395 物件比較中さん

    あの土地はマンションを建てるには狭くないですかね?

  95. 396 匿名さん

    パチンコ屋じゃん?

  96. 397 匿名さん

    えー! パチンコ屋かんべん!

    10年ぶりに成増に越してきたら、個人商店がなくなり、
    パチンコ屋とファストフードやチェーン店ばかり。

    魅力的な町とは、ますますいえないよね。

  97. 398 ご近所さん

    ダイエーの駐車場跡地ですが、あそこにマンションが建つと
    パークホームズの西側に住んでいる人はほとんど日が当たらなく
    なりますね。場所も駅に近いしマンションが建つ可能性は
    あると思います。ただあそこのオーナーが不動産業者に土地
    を売ったとも思えません。推測ですが、ダイエーが景気が
    悪くなり経費削減の一環で駐車場を借りるのをやめた
    のだと思います。

  98. 399 ご近所さん

    ここって値引きしてくれないんですかね?? 

  99. 400 匿名さん

    大っぴらにはやらないのでは?
    でも個別に交渉する価値ありですよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ガーデンハウス成増

埼玉県和光市白子2丁目

未定

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~68.06平米

総戸数 132戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3丁目

4,900万円台予定・5,900万円台予定

3LDK

63.24平米・66.17平米

総戸数 31戸

レーベン和光 THE GRANDE

埼玉県和光市白子2丁目

未定

2LDK~4LDK

45.64m2~85.59m2

総戸数 304戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,198万円~7,498万円

1K~2LDK

36.61平米~63.19平米

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.09平米・65.41平米

総戸数 68戸

シャリエ朝霞グランフィールド

埼玉県朝霞市幸町3丁目

2,900万円台予定~4,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.41平米~71.51平米

総戸数 335戸

ブリリアンコート朝霞本町

埼玉県朝霞市本町二丁目

未定

2LDK~3LDK

50.96平米~75.40平米

総戸数 65戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

アルファステイツ北戸田

埼玉県戸田市美女木東一丁目

5,800万円台予定~6,000万円台予定

3LDK

70.89平米

総戸数 33戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,690万円・7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,748万円~8,358万円

3LDK

68.60平米~72.08平米

総戸数 67戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

オープンレジデンシア大泉学園

東京都練馬区東大泉四丁目

5,680万円~8,880万円

1LDK~3LDK

35.07m2~82.35m2

総戸数 45戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

(仮称)昭島C街区プロジェクト(5/19登録)

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定/総戸数 277戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸