埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉
契約済みさん [更新日時] 2015-07-05 21:11:14

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンの契約者限定のスレを立てました。
有意義な情報交換したいです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366530/

所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京住友不動産
物件URL:http://www.seasons-ga.com/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-25 16:17:18

スポンサードリンク

プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 733 入居済みさん

    >>728
    あなたの文章何が言いたいのか意味がわかりません。傘立ても駄目ってはっきりと書けば良いじゃないですか。一部の皆さん工夫しながら迷惑にならない努力もしていると感じますけどね。

  2. 734 マンション住民さん

    最初から決まっている規約を一ヶ月もしないでやぶってる人たちがこれから気づくなんて甘い。

    なにも言わないとあれもいいはず、これも置こうって増長していくだけでしょ

  3. 735 匿名さん

    玄関側の部屋にエアコン設置の予定がないので

    粗大ゴミから室外機だけを譲っていただいて

    ボディーのみを改造再利用できないかなと考えています

    天板に穴を開けて室外機風傘立てなんてどう?

  4. 736 入居済みさん

    ベビーカーはさすがに大目に見てあげたらどうです?
    やっぱり家の大きさを考える&使用頻度、期間限定ということを考えれば
    それぐらいは大目に見てあげてもいいのではと思います。
    子育て家族を応援できるぐらいのおおらかの気持ちも必要では?

    うちは子供はいない家庭ですが、ベビーカーはいいのではという気持ちです。

  5. 737 入居済み [男性 30代]

    レイク側に居住する者です。
    特に夜と早朝にバルコニーと開放廊下(照明付近)に大量の虫がいて困っています。
    販売の方から、「入居後、虫が気になった際は市役所に相談したら良いと思います。市民の声が上がれば動くと思います。」と言われたことを思い出し、昨日電話してみました。
    市役所の方からは「一度現地を見に行きます。」というお話を頂いたので、何か対策を講じてくれるかもしれません。
    私以外にも虫に悩まされている方も多いかと思いますので、宜しければ皆さんからも市役所に意見を上げてい頂くと、市の対応も早くなるのではないかと思います。

  6. 738 入居済みさん

    >>736
    個人的には今のベビーカーはコンパクトだし、仕方ないですねって言いたいですけど、ここでそう書き込むと傘立てのように荒れますよ。傘立てより大きいし、いえ大きさじゃなく規約違反は叩かれます。ちなみにベビーカーはシューズクローゼットの棚を取れば入るんですけどね。我が家は靴の収納は少なくなりますが、そこを違うものの保管場所に利用してます。

  7. 739 入居済みさん

    住んでみると入居前には充分だと思っていた収納が、夫婦2人なのに足りない生活するとわかりますね。

  8. 740 匿名さん

    虫はやっぱり巨大な湖が影響してるのかもね。
    今既にたくさんいるのに、本格的に夏になったら・・・。
    水がある所に虫は寄って来るし、卵を産むからね。
    ここら辺は草むらも多いしね。

  9. 741 入居済みさん

    >>736
    タバコの逆バージョンですね。
    良しとするなら、総会にて承認を得ればいいだけですよ。勝手にいいとか個人的にはとか言い出しては駄目でしょ。

  10. 742 入居済みさん

    総会にて承認を得るのは難しいと思われます
    過去に他のマンションで頻繁に提案される案件です
    認可に至った例がない

    ちぇけらっちょ

  11. 743 入居済みさん

    総会にて決め事が解決することってあるのかな?
    余程の根回しなどをしなければ決まらんでしょ。

  12. 744 入居済みさん

    総会にて全体の2/3以上でしたっけ?
    もしそうなら、ほとんどの議案は通らないでしょ。
    そもそもマンション規約自体に問題ありなのだから、、、

  13. 745 匿名さん

    そお?
    理事以外はほとんど委任状で欠席だし。
    理事だけ仲間にしちゃえば簡単だと思うけど。

  14. 746 匿名さん 

    あとから陰口叩かれるのをのを想定すると
    理事もバカじゃないから議決する内容は選ぶでしょ

  15. 747 契約済みさん

    ≫738さん
    我が家もベビーカーを靴棚のしきりを取って収納しようと考えていました。
    でも、横幅が大きすぎて扉が閉まらず。入りませんでした。
    靴棚の下に寝かせて足元に置こうとしても高さがある為だめでした。
    普通に玄関内に立て掛けています。玄関内の出入りは狭くなりますが、使用頻度もあるので仕方ないですね。

  16. 748 入居済みさん

    No.735
    室外機風カサ立ていいですね
    室外機風ベビーカー入れもお願いします

  17. 749 マンション住民さん

    747さんのように、工夫して規約を守ろうとしてる人も多いのに、自分たちの都合だけで勝手に判断して規約を破ってる人たちは恥ずかしくないんですか?
    小さい子がいたらルールを破って他人に迷惑をかけていいんですか?
    規約を破るのは親の勝手ですが、子どもを都合のいい理由にしないでください。

  18. 750 マンション住民さん

    マンションの共用廊下は災害や救急の際には通り道にもなるため、ベビーカーや三輪車、自転車、
    食材宅配の箱などを置くことは消防法で禁止されています。
    法律で禁止されているので、総会で規約を変更することはできません。

    また、子どもが通るときに乗り物が倒れたらケガをする恐れがありますし、共用廊下に私物が置
    いてあるマンションは管理が悪いという印象も与えます。

    消防法第2章の第8条2の4
    (省略)廊下、階段、避難口その他の避難上必要な施設について避難の支障になる物件が放置され、
    又はみだりに存置されないように管理し、かつ、防火戸についてその閉鎖の支障になる物件が放置
    され、又はみだりに存置されないように管理しなければならない。

  19. 751 入居済みさん

    >>749
    小さい子がいるから、ベビーカーや子供用自転車置いて迷惑になってるんですか⁇
    ベビーカーや子ども自転車の置く場所に困っているのではないんですか?
    破りたくて破っているわけではないと思います。
    規約破ってはずかしくない⁈何様なの。
    総会で必ず出席して意見を言って下さいね!

  20. 752 匿名さん

    マンションだと結局こういった問題は日常茶飯事だからね。
    ルールを破らず暮らしてる人は少ない。
    そのうち廊下も自転車だらけになりそう。

  21. 753 入居済みさん

    規約ルールを知らないだけの人も多いのでは。規約知っていても守っていない人が少ない事を願います。総会で、このマンションで暮らしていく上での最低限のルールを徹底できればいいですね。そして決められたルールは皆で守っていきましょう。

  22. 754 入居済みさん

    レイクタウン駅に向かう途中の信号、赤なのに渡っていく人が多いですね。子供が見ていても堂々と渡っていきます。マンション規約どころか交通ルール守れない人も多いのかな?

  23. 755 入居済みさん

    >>754
    信号無視は100%マンションの住民の方でしょうか。

  24. 756 入居済みさん

    >>751
    ちょっと気になったので書き込みます。749さんの言ってる意味を感情的に誤って解釈してませんか?お子さんがいてもちゃんと規約を必死で守ってる人もいるのに(日常生活ではない不便な事もあると思います)子供がいるから仕方ないじゃないと、開き直ってベビーカー、三輪車など構わず玄関外に置いてる人もいるという事でしょう。迷惑にはなっていると実際私も思います。新築のマンションに越してガッカリです。充分事情も察しますがそれがマンションの規約なら従うのが当然でしょうね。

  25. 757 入居済みさん

    あー言えばこう言う。良くしようと思わない、間違ってることも仕方ないじゃないと逆ギレする。罰金でもとって管理費にすればそうとう助かりそう。駐車禁止の取締りみたいに抜き打ちでやればいい、布団は連休の晴れた日は結構な違反件数でした。理解できる人とそうでない人どこかで罰しないとちゃんと規約を守ってる人が我慢するなんて、変な世の中になってしまいます。

  26. 758 入居済みさん

    >>755
    朝通勤時このマンションからの人も多かったですよ。

  27. 759 匿名さん

    自転車は駐輪場に保管すればいいかと。
    それが嫌なら、自転車もベビーカーも室内に置けばいい。
    廊下に置く正当な理由なんてないでしょ。要は室内に置くと狭くなるので廊下に置いてる。

  28. 760 入居済みさん [男性 20代]

    生ゴミ専用のゴミ置き場に台所生ゴミ捨てたら、たまたま一番上に置いてあった袋に生ゴミ、プラ、空き缶が全部一緒に入ってるの見えて
    びつくり。分譲マンションなのにこういう人、いるんだ。

  29. 761 入居済みさん

    皆さん、周りの部屋の生活音は聞こえますか?
    我が家では、上の階の人?の足跡が凄く響いて聞こえます。

  30. 762 入居済みさん

    足跡→足音

  31. 763 マンション住民さん

    >>760
    私もゴミ捨てに行った際、あまりのひどさに唖然としました。ダンボールをつぶさずに捨てる人、分別せずに捨てる人、結構たくさんいますね。
    片付ける人のことを考えればあんな風に捨てられないですよ…
    たくさんの世帯が生活するマンションですから、自分含めひとりひとりが気をつけたいですね。

  32. 766 匿名さん

    >>765
    賃貸でも分譲でも関係ないですよね。
    むしろこのエリアの分譲マンションって...。と思われてますよ。

  33. 767 入居済みさん

    >>761
    隣からも上からも全く音が聞こえません。快適です。

  34. 768 入居済みさん

    煙草問題が落ち着いたとおもったら、今度はゴミですか…ここで書き込んだって意味ないのだから、総会で言ったら?荒れるだけ。
    もっとマンション生活を快適に楽しくなるようなことを、書き込んでほしい。
    気分悪いです。

  35. 769 入居済みさん

    >>751
    破りたくて破っているわけではない?
    全く意味がわかりません?ルールの守れないひとの戯言ですね。

  36. 770 匿名

    >>761
    足音が響くのは、上の部屋の住人の歩き方が原因ではないでしょうか?
    かかと歩きすると、子供や女性でも「ズシンズシン」と低く響きます。
    解決策はスリッパを履くことです。
    気付かない所で周りに迷惑をかけている事が、あるので、皆さん、ぜひスリッパを履きましょう


  37. 771 住民主婦さん

    以前強風で傘立てが飛んできてケガしたことがあるので、傘立ては廊下に置かないで欲しいです。
    余計なケガとトラブルの元は摘み取って置きたい。

  38. 772 入居済みさん

    >>768
    気分悪いって(笑)日常の困った問題でしょ?変な考えの人もいるけど、ゴミぐらい分別できない人がいるのだから困ったものです。快適に楽しいこと?あったら逆に書き込んで下さいよ、全然興味ないけどね。気分悪いなら読まないことですね。

  39. 773 入居済みさん

    中庭に枯れている木がありました。病気でしょうか。

  40. 774 マンション住民さん [男性]

    >>773
    中庭だけではないですよ。
    水撒きって自動じゃなかったんでしょうかね。土がヒビ割れてますよね…

  41. 775 入居済みさん

    >>772
    書き込み方悪かったようで、久々にここ来て、荒れてるから…同じマンション住民なのに、顔が見えないからか言葉遣いが悪いし…
    ゴミ分別だけではありません、あげあしとったり、小馬鹿にしている書き込みを読んでて嫌な気持ちになりました。

  42. 776 入居済みさん

    マンションの住人1割も見ていないだろうこの場所であーだこーだ言い合ってても意味ないと思いますが。

  43. 777 入居済みさん

    ベランダのユスリカ多いですね。

  44. 778 入居済みさん

    >>776
    だけどここって色んな事話せるコミュニティーサイトなんだから、困った事や気になる事、意見交換してもいいんじゃないですか。常識はずれな事発言する人がいるから変な事になってるんだと思いますよ。あーだこーだって、あなたも見なきゃいいんじゃないですか?意味がないと思うなら賢くスルーするのが一番です。

  45. 779 入居済みさん

    >>777
    ベランダと玄関外に虫コナーズ吊るすと防げますよ。

  46. 780 入居済みさん

    >>771
    傘立てって危険なんですね。もちろん我が家は置いてませんが怪我したらトラブル考えないで、その場で状況写真(傘立て、傷、家が特定出来るような現場写真、時間もわかるように)撮って証拠残す事をお勧めします。

  47. 781 住民でない人さん [男性]

    先日このマンションを見学させて頂き、敷地に入った際に見える入り口の高級感に感動し、マンション3人の方とすれ違って、部外者の私に対し皆さん気持ちよく挨拶をして頂いたことにも感動し、非常に好印象でした。
    しかし、昨日初めてここを拝見し、契約を断念しました。。。もう見にくることもありませんが、契約者限定と言いつつ私の様な部外者も見ている点だけは御認識頂いた方が良いと思います。
    部外者が失礼いたしました。ただ、マンションとそこに住まれる住民の方々が素敵な印象であっただけにとても残念で思わず書き込んでしまいました。

  48. 782 マンション住民さん

    >>781
    すごい!
    この掲示板、そんな影響力があるんですね!

    ここ見て契約を云々する発想に驚き!

  49. 783 匿名さん

    そうですね。残戸を完売しないと困るのは住人なのに買わない方がイイよって言っているのと同じです。

  50. 784 入居済みさん

    じゃ、どこも買えないね。

  51. 785 匿名さん

    No.784

    更新お楽しみに!

  52. 786 入居済みさん

    まだ出来て1ヶ月程度ですし、書き込みも賑わいますよね。

  53. 787 入居済みさん

    >>781
    ここのマンションだけではないですよ。他のマンションも同じような書き込みがあります。
    気にしていたら、マンションには住めませんよ。
    もう見にくることはないみたいですがね。

  54. 788 入居済みさん

    投稿内容からして実際に住んでるんだなと思う内容もありますし、荒らしもいるし、管理組合が発足したら書き込みも減るのかな。

  55. 789 入居済みさん

    風が強いと網戸が勝手に動くのですが、他の人も同様の事を体験をした方いますか?

  56. 790 マンション住民さん

    今朝、ベランダの天井等にユスリカが大量に(´`:)
    虫コナーズ系置いてるのに。

    以前にユスリカ駆除で市役所に電話された方がいたと思います。具体的に市役所の何課とかあるんでしょうか?
    代表番号で言うだけ?

  57. 791 マンション住民さん

    今朝、駐車場に吸殻が捨ててありましたね。やれやれ…。

  58. 792 入居済みさん

    >>790さん
    虫コナーズ系ってあまり効果がないとTVで見たような。違ったかな。

  59. 793 入居済みさん

    >>790
    市役所の番号調べて代表に説明したら、該当の課に回してくれます。人に頼らないで自分でその位やりましょうよ。

  60. 794 入居済みさん

    >>789さん、前に勝手に動くって書き込みありました。

  61. 795 入居済みさん

    >>789
    さかのぼって読みました?前にも同じような書き込みありましたよ。

  62. 796 入居済みさん

    >>791
    何階のマンション側?線路側?

  63. 797 契約済みさん

    とうとう、駐車場で吸う不届き者登場ですか。完全な違反ですね。
    吸い殻をちゃんと出来ないようではもっと駄目だよね。

  64. 801 入居済みさん

    粗大ゴミのシールを購入して貼らずに、粗大ゴミをゴミ置場に出している人が多いそうです。誰が出したかわからないので管理費から支払ってるとの事。ゴミ出しのルールも徹底したいですね。粗大ゴミのシールはコンビニで買えます。

  65. 802 入居済みさん

    >>801さん、確かに多いですね。監視カメラつけたらいいのではないでしょうか。

    このままだと、何処かのマンションみたいに、24時間ではなくなってしまいますよ。掲示板に貼り出したらいいのに。

  66. 803 入居済み [男性 30代]

    >>790
    市役所に連絡すると、公園緑地課を紹介されました。
    前回連絡した際に現地を確認されるとのことでしたので、改めて状況を確認したところ、
    保険所が管轄として対応するとのことでした。
    やはりマンション居住者からの問い合わせが多いとのことです。
    市としても居住者からの意見が多いほど、対策に努めやすいようなニュアンスでしたので、
    宜しければ連絡してみて下さい。

    保険所:048-973-7532

  67. 804 入居済みさん [男性 40代]

    >>803
    保健所?

  68. 805 マンション住民

    >>800
    凄い物言いですね
    これから先長く暮らそうというのに 目くじら立てて…… 片付けて欲しいなら直接お話して下さい 私はゴミの方が問題だと思いますよ
    これから暑くなると余計に
    分別は大事です 確かに面倒だけど 生ゴミと燃えるゴミ 粗大ゴミはシールを……管理費の無駄になってしまいますよ

  69. 806 マンション住民さん

    どちらも問題です。
    「殺人のほうが問題だから泥棒はいいでしょ?泥棒も生活に困ってるんです」みたいな理屈はやめてください。

  70. 807 マンション住民さん 

    共有部分のガキチャリを見ながら廊下を歩いていたら 

    ものすっごい怖い顔でにらまれました

  71. 808 入居済みさん

    >>807
    きっとこの掲示板を読んで逆ギレ状態でいるんでしょうね。どっちが間違ってるのか考えるまでもないのに。本当に非常識なんですね。ちゃんと出来てる人もいるのだから、言い訳も出来ない立場なのに。

  72. 809 入居済みさん

    今日の昼頃駐車場を結構なスピードでコーナー回ってきた車とすれ違いました。駐車場は8キロ制限です、こっちがスピード出てなかったから良かったもののぶつかるかとドキッとしましたよ。2、3階の駐車場の人です、30歳前半位の男性で家族も乗っていました。本当に駐車場内は対向車と出て来る車に注意した運転をしてほしいものです。危なかったな本当に

  73. 810 マンション住民さん

    いるんだよね車に乗ると抑えられない人って
    病気らしいよ

  74. 811 匿名さん

    マンション内で事故るとかなり面倒ですよね。。。警察もほとんど動けないし...。どちらかというと、ぶつけられた方が面倒。保険で弁護士相談できる特約つけといたほうがいい。

  75. 812 マンション住民さん

    >>809
    おっしゃることはごもっともですが、駐車の場所、年齢、家族構成などをここに書き込む意味はあるのでしょうか…

  76. 813 マンション住民さん

    >>812
    反省してください

  77. 814 マンション住民さん

    >>813
    当人は見てないよ

  78. 815 入居済みさん

    >>812
    書込みをした意図を全然理解してない!家族構成って書きませんでしたけど。何人で子供は乗っていたかとか、一切書いてませんよ家族構成って意味をわかってますか。どうでもいいですが悪意を持って書き込むなら、車種や色書けますよね?ちゃんとその辺は心得てるつもりですが。あなたも同じような事してるからそんなこと言うんじゃないですか?階数は同じような場所でそんな運転をする車に出会う危険を知らせる為です。本人が読んでなくてもこれを読んだ人が危険な目にあって欲しくないから。自分も含め気をつけましょうって事。事故が起こってからでは遅いから、悪い事間違った事してるとは思ってませんが。これが「書き込む意味があるんですか」の回答です。

  79. 816 入居済み

    >>815さんの御意見 本当に私もそう思いました。
    入って行く時も出る時も結構スピード出ている車に何度か遭遇してビックリ
    子供を連れていたので怖かったです。
    急がないで慌てないで皆んなで気をつけましょう
    事故が起こってからでは遅いです

  80. 817 入居済みさん

    >>816
    この件で書込みをしたものです。あなたのコメント読んで心が落ち着きました、ありがとうございます。普通のこと書いても何故か責められる、意味がわからず悲しいものです。お子さんがいらしゃるならなおさら神経つかいますね。こちらが気をつけても相手があっての事なので怖いです。事故が起こってからじゃないと理解出来ない人はそれでもいいです。読んで頂き同じような経験のある方がいたので書込みの意味がありました、お互い注意しましょうね。

  81. 825 マンション住民さん

    挑発的な書き込みや感情的な書き込みは荒れるもとですね…残念です。

    本当に事故が起こってからでは遅いですよね。自分も駐車場を利用しているので改めて気をつけようと思いました。

  82. 826 マンション住民さん

    明るい話題に変えませんか?
    皆さんのこのマンションのお気に入りポイントはどこですか?
    私はブックサロンと中庭が気に入っています。ブックサロンの本のラインナップはセンスが感じられます。
    中庭のお花も綺麗ですね。

  83. 828 マンション住民さん [女性 20代]

    >>826
    私はエントランスと中庭が気に入ってます。
    休日に中庭でゆっくり座って過ごしたいのですが、エントランスに置いてある外用の椅子は勝手に外に出して使っていいのかなぁ…と尻込みしています。

    ミニショップも意外と手頃なお値段で嬉しいです。(もっと足元見てくるのかと思ってました)
    電動自転車の貸出も便利だし…気に入ってるところを言っていくときりがありませんね!
    いろんな問題もありますが、私はここを買えてよかったな~と思っています。

  84. 829 入居済みさん [男性 30代]

    問題の人多いので理事立候補します!
    待ってろ 

  85. 830 入居済みさん [男性 40代]

    下の階の中国人ファミリー宅から、タバコの煙り漂ってきます!
    手すりを持った手にタバコがしっかり持ってましたよ
    証拠写真撮って置けば良かった
    マナー違反してるのは日本人ではなく
    あちら系の住民のようです
    敷地内でも平気で吸い殻、ガムすてますよ!
    モラルが低すぎます
    どう注意を促すか 初代理事長宜しくお願いします!

  86. 831 マンション住民さん

    ちょっと前に書かれている方いらっしゃいましたが、
    駅へ向かうサイゼリア前の信号って、なんであんなに
    待ち時間長いんでしょうか、昼間はボタン押しても関係なさそうだし

    ここの住人だけに限らないですけど、とにかく信号無視が
    多いですよね
    子供がいる横から、すっと信号無視して渡られてしまうと
    子供への示しもつかないです。

    車通りがそれほどない時間帯でも、待ち時間が長いので
    渡りたくなってしまう気持ちもわからなくはないですが、
    せめて子供が見てるときだけは、踏みとどまるなどしてほしいです。

    そもそも、子供が見てる如何にかかわらず信号は守りましょうよ!

  87. 832 マンション住民さん

    >>831
    信号機が長い件は警察にご相談ください。マンションとは別件ですね

  88. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸