東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. クレストシティレジデンス(5)

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-09-26 21:05:14

金融危機、マンション不況、地価下落など購入検討者には厳しい状況が続きますが、既に竣工して長い当物件はどうなのでしょうか。意見を交換したいと思っています。




物件データ:
所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分
価格:4198万円-5998万円
間取:1LDK+WIC+SIC-3LDK+BW
面積:50.39平米-76.25平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】

主 株式会社ゴールドクレスト
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-1-1 TEL.03-3516-8787
国土交通大臣 (3)第5715号 (社)不動産協会会員
(株)首都圏不動産公正取引協議会加盟 (社)日本住宅建設産業協会会員

デザイン監修:デザインラボ
設計:南條設計室
施工:五洋建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ


【スレッド名を修正しました。管理人 09/11/02】



こちらは過去スレです。
クレストシティレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-08 23:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストシティレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    え?新築なって思ってる方いたんですか?
    定義上「中古」になるなんて議論することすら憚られる常識ですが?
    そんなことを得意気に語られてもね(笑)

    ネガレスも、ちゃんと知識武装してくださいよ(笑)

  2. 302 匿名さん

    中古なのに東京23区の新築マンション掲示板(笑)

    クレストシティレジデンス
    竣工日 平成19年2月15日

    (笑)

  3. 303 匿名さん

    >>301
    中古であることをバラされて負け惜しみいってるよw

    えっ?さっきまで未入居なら問題なしとかいってませんでしたっけ?

  4. 304 匿名さん

    ゴクレのマンション購入してしまう思考回路の持ち主ですから。

  5. 305 近所をよく知る人

    環2の土地収用ではこのマンションはどのくらいの補償金があるのでしょうか。既存不適格になる代わりにかなりもらえるならうまみもありますが、結局ローンを組んだ金融機関に持っていかれてわずらわしい思いだけして終りなのでしょうか。

  6. 306 入居予定さん

    ポンプ施設は大方の地下掘削、地盤工事が終わり次第、今の倉庫みたいな囲いは取り外されて今度は上ににょきにょき伸びて来ます。高さで言うと12階程のたかさに成長しますので、玄関側からの眺望は全くなくなり昼間でも真っ暗になります。だから当初から玄関側廊下の灯りは明るめにしております。外老化なのに内廊下みたいな豪華な雰囲気になり高級感が出ると思います。

  7. 308 匿名さん

    巨大ポンプ場、南に巨大タワマン、横に高速の高架
    この立地こそ、ゴールドクレストのマンションそのもの

    新都心線以降は新規着工はしない、と断言しているメトロ新線の妄想、空想で盛り上がってください。

  8. 309 入居予定さん

    ゴールドクレストさんの営業マンからは、新線や、駅ホーム延長の話、
    詳しく教えてもらってますよ。妄想でもなんでもないです!
    貴方が妄想なんじゃないですか?
    ポンプ施設はそんなに大きくないし、超高層タワーはまだ未確定、
    高速の高架も地域住民皆で反対運動すれば都も考えますよ、って聞いてます。

  9. 310 匿名さん

    釣り乙

    1月15日付けでタワマンは承認されてます。

  10. 312 匿名さん

    ↑腐ってんなぁ。
    おまえは糞人間って事でオケ?

  11. 315 購入検討中さん

    スマッチから転載
    住民さんの書込みみたいです。


    廊下側の目の前にはピッタリサイズのポンプ施設で真っ暗。。。
    あまりにもピッタリサイズなので雨も降り込まず、光も当たらず、、、ある意味内廊下。
    ベランダ側には入居当初セールスは全く説明してくれなかった超高層タワーマンション。。。眺望全くなくなります。
    おまけに格安物件だったTTT、終わったと思ったらまたもや格安物件の晴海レジデンス&晴海テラスの2段コンボ攻撃。。しかも仕様はここより比較にならない位良い、、、最悪ですよホンマに。

    買い急がなきゃ良かったと毎日後悔してますよ。転売も決まらず、デベは埋まらない空家を未だに販売中。
    俺に残ったのは高額なローン返済残り33年。
    一世一代の大勝負、大失敗の巻ってな感じです。

  12. 316 匿名さん

    相変わらず豊洲・有明に大量の在庫抱えたデベと値引き希望の貧乏人が下品なネガレスで必死過ぎて笑えますね(笑)。

    しかも、意図的なんだか低能なんだが、誤報があるようなんで訂正しておきましょう。

    まずポンプ施設ですが、外廊下からの水平距離は約20メートル以上あるので、残念ながら真っ暗にも内廊下にもなりません(そもそも物件の北側です)。また、高さも通常部分が約25メートル、隅田川沿いの一部の塔屋部分が約35メートルなので8~10階相当までしかいきません。

    環状2号ですが、こちらは一般道であり高速並走ではなく、高架の高さは下図のとおり約10メートル程度であり、当初地下を予定したものを地上に変更した経緯もあって、騒音対策は相当の配慮がなされると目されます。
    http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/12/DATA/20hck400.pdf

    タワマン計画ですが、1/15に中央区の都市計画審議会で可決はされましたが、反対意見も多く区長による都市計画決定は未だされていません。

    ネガレスも、きちんと具体的事実に基づいて議論してくださいね(笑)



  13. 317 匿名さん

    ネガレスにある「新都心線以降は新規着工はしない、と断言しているメトロ新線」のソースも是非示して欲しいものですね(笑)

    寡聞にして聞いたことないよ、そんな話。

    因みに、新都心線でなく副都心線ね(笑)
    東京都民じゃない田舎者のネガレス君(笑)

  14. 318 匿名さん

    No.316書いた変態へ

    あーら、あら、またまた”下品”と”必死”ですか。
    感情的になるとついつい出ちゃうね、本性が(笑)

    ばかのひとつおぼえ(笑)

  15. 319 匿名さん

    >1/15に中央区の都市計画審議会で可決はされました

    おめでとう!

    ばーか

  16. 320 匿名さん

    外廊下なのに内廊下状態!!!

    うけるwwwwwwwwww

  17. 321 匿名さん

    やれやれ、早速、まるでガキみたいに必死で下品なネガレスが一気に釣れましたね(爆笑)。

    しかも、反論しようもなく悪態をつくしか能がないのが哀れさを誘いますね。
    ネガレス君、せいぜい子供の泣き言レスで頑張ってくださいね(笑)
    「新」都心線のソースの宿題をお忘れなく!!

  18. 322 購入検討中さん

    「外廊下なのに内廊下状態」
    ゴールドクレストユーモア大賞2010に認定します!

    あ、2010ってのは間違い?
    竣工時期の2007の方が正しい??

    http://www.goldcrest.co.jp/html/ccr/index.html

  19. 323 匿名さん

    >>316
    >>321
    ネガレス一つにポジション丸出しで必死に反論するあなたの姿こそ哀れです。
    ふつうの購入検討者じゃないよね。
    どうしてそんなことまで知ってるの~?ってことまでご丁寧に書いてくれました。
    お疲れ!

    釣られたのはおまえのほうだ(爆笑)

  20. 324 購入検討中さん

    だからゴクレの営業マンだって。ってみんなわかってるか(笑)
    あわれな会社だね〜ったく。

  21. 325 匿名さん

    >>316
    そのソースは2007年12月のお知らせってことでオケ?
    どうやってそんな古いの見つけたのさ?
    ねえ、教えてよw

    そういえばこのマンション竣工したのいつだっけ?
    (笑)

  22. 326 匿名

    まぁまぁ。もういいじゃん。
    もう築3年超えの物件なんだから、ポジで血迷って買う人なんぞいないだろ。
    この売れ残り物件をどうすれば売り切れるか、建設的に考えて見ているデベにも提案しようよ。

  23. 327 匿名さん

    あれあれ、ネガレス君?宿題の回答はまだかなぁ~?
    今頃、必死こいてググって探してるのかな、多分そんなソースないと思うけど。

    因みに、環状2号線ってググると、さっきのが一発で出るんだけど、グーグルの使い方も知らない田舎ものなんですか(爆笑)。

    しかも、この晴海~汐留区間に関する都の公式情報は、知る限り、これしかないんだけど、下衆のかんぐりって見苦しいですね(笑)。もっと新しい情報があるんなら教えてくださいな(爆笑)。

    ところで、よくよく考えるとポンプ施設が環状2号の遮音壁も兼ねてますね。
    なかなか、うまくできてます。

    326のネガ君は、とうとう本性曝け出して値引き交渉ですか(大爆笑)
    貧乏人は、高望みしないで他に行った方がいいですよ。

  24. 328 匿名さん

    客観的な意見を書かせていただきます。
    >>323,325はアホだね。
    ただ吠えてるだけ。
    なに一つソースをもってこれないし。
    >>316はしっかりソースを持ち出し事実書いている。
    そして、個人的な意見で一言。
    「オケ?」ってなんだ?はっきり言って気持ち悪い。
    かっこいいと思っているのだろうけど。
    こっちが恥ずかしくなるというか、ひく。

  25. 329 匿名さん

    まあまあ、田舎者のネガレス君はグーグルの使用法すら解らないウマシカのようですから、生暖かく見てあげましょうよ(嘲笑)

    有益な情報を更に一つ。

    再開発計画を区長がいつ都市計画決定するのかは不明ですが、仮に決定したとしても、反対署名もかなり集まっており、そう勝手なことはできないと思われ、地区住民と協議しつつ進めていくことになろうかと思います。

  26. 330 購入検討中さん

    じゃあ、腐れ在庫も一掃って事ですね。
    こちらも生暖かくお手並み拝見って事で(笑)
    糞は糞って事にならないように精々頑張って下さい。

  27. 331 匿名さん

    327=328=329
    一人で連続投稿、お仲間いなくて可哀想。
    あらあら、今度はソースですか、ひとつのことば覚えたらオームのように繰り返すのね。

    自分がソースを提示して事実を書いていることでなにか優位に立っている錯覚に陥っているけれど、事実とソースにこだわるあまり、自分がこのマンションと深い関係があることを証明しているよw

    墓穴掘ってるよ(笑)

    グーグル検索で3年前の古いソース見つけてもふつう出しません。
    あのう、ここ新築マンションの掲示板なんですけど~、とっくに賞味期限切れです
    そうそう、このマンションの竣工時期教えてくださいよ
    ソースもお願いしまーすwww

  28. 332 匿名さん

    >再開発計画を区長がいつ都市計画決定するのかは不明ですが、仮に決定したとしても、
    >反対署名もかなり集まっており、そう勝手なことはできないと思われ、
    >地区住民と協議しつつ進めていくことになろうかと思います。

    タワーマンションの可能性が高いけど、結局は隣になにが建つかわからないってことが言いたいのでしょうか?
    こんなこと具体的事実として書かれたら誰も買わなくなると思うけど、おっしゃるとおり、これが有益な情報なんでしょうね。。。

  29. 333 購入検討中さん

    >>331
    あんまりいじめなさんなって(笑)
    お仲間いない彼はいつもここで孤軍奮闘するんですよ。
    彼の得意技は深夜のポジレス三連コンボ。
    ステイタス細かく変えれば良いんだけどソレもしないし。
    だったら三分割にせずに一気に書込みすればいいんだけどね〜
    あ、細かく分ける理由は会社規定のポジレス投稿回数規定をクリアする為か!
    「部長、昨日も規定回数投稿しました!」ってかwww
    仕事熱心だこと(藁)

  30. 334 匿名さん

    災い転じて福となす。
    考えようによっては、近くにタワマンが立つメリットも少なからずありますね。

    1.夏場に日除けになる。
    2.台風が来たとき、風除けになる。
    3.商業施設や公共施設が下層に入るので賑わいが生まれ便利になる。
    4.遊歩道や公園、植栽が整備され街並みが更に美化される。
    5.人口が増えるので大江戸線勝どき5丁目駅新設の可能性が高まる。
    6.地区協議により、高層部に設置されるであろう展望ラウンジを利用できる可能性がある。
    7.現状の計画地は建物がかなり老朽化しており、景観が美化される。
    8.地下鉄新設や環状3号計画に弾みがつく。
    9.地価上昇を通じて資産価値が高まる可能性ある(固定資産税等の税負担は増えるが)。

    まあ、マイナス面ばかりではなさそうです。

  31. 335 匿名さん

    おやおや、ネガレス君、330から333までお得意の4連コンボで孤軍奮闘ですか(爆笑)
    しかも、ソースが見つからなくて焦ってる様子ですね。宿題、早くお願いしますよ。
    必死に文体変えてるところが超受けますね(嘲笑)

    残念ながら、328は全然関係ない方ですよ(笑)
    自分が連投してることを白状しちゃったってことでオケ?

  32. 336 入居済み住民さん

    災い転じて災い増加
    隣にタワーマンションが立つデメリットかなり大きいですよ、
    住民が反対運動しているのもこの為です。
    売らんが為の適当な事書込むのはヤメて下さい!

    1.日陰になって冬めちゃめちゃ寒い!
    2.台風が来たとき、ビル風でアイヤー!
    3.賑やかな商業施設脇でうるさく治安の悪化!
    4.遊歩道や公園にホームレスが住み着く!
    5.人口が増え大江戸線勝ホームまでの通勤困難に!
    6.高層マンション展望ラウンジを利用しようとしたら住民から「来るな!」の声!
    7.現状のここは建物がかなり老朽化しており(2007年竣工)さらにミジメに!
    8.地下鉄工事で地盤沈下&振動、環状3号計画で騒音問題、環境悪化、、、ノイローゼに!
    9.地価上昇(固定資産税増加)で長期ローンが払えず、、、しかも転売出来ず。。。

    プラス以上のマイナス面ばかりだっつーの!

  33. 337 購入検討中さん

    いやー楽しいね〜
    こっちはまったく検討もしてない通りすがり連合軍だよ。
    だからソース?なんだそりゃ(笑)
    あんたのマジなポジネタいじくっておちょくってるだけだよーん。
    売れるといいね!

  34. 338 匿名さん

    >4連コンボで孤軍奮闘ですか
    >必死に文体変えてるところが超受けますね(嘲笑)

    えっ?一人だと思ってるんだ?みんな笑ってるよ。残念でした~
    少なくとも2人以上はいるねw
    そういっても信じないだろうけど、まあ、管理人さんにアドレス確認してください。
    全然違うから。

    ついでに、このマンションスレが東京23区の新築マンションとして分類されているのはおかしいので、今日にでも管理人さんにお願いして閉鎖か移動をお願いしてください。中古マンションのくせに場違いです。



  35. 339 匿名さん

    だね〜
    おちょくり最高!時間つぶしに最適。
    即レス、細かく書込みパクって反論してくれるし。最高だね〜
    このスレが上がれば上がる程物権価値が下がるってこと気がついてないのかね?
    ムシしてくれたらコッチも面白くないんだけど最高のレス返してくれるから
    いじりがいがあるよ、マジで。
    以後も期待通りのポジネタ妄想お願いしますね!

  36. 340 匿名さん

    いやー楽しいね〜
    「連合軍」とか複数を装ってステイタス変えまくって涙ぐましいね~
    ソースは出せません、勘弁してくだいさいってか?

    江東区に大量に抱えた在庫売れるといいね!!
    あ、値切ってこの物件変えたらいいねか(爆笑)

  37. 341 匿名さん

    業務上知りえた情報でも、自分で調べた情報(この人グーグル検索で調べているそうです)でも、知人から聞いた話とか、たしかそうだったような気がするとかわざとそういう表現でぼかして書きますよね。
    ポジレスはソース持ち出して事実書いてるって勝ち誇ったように言ってるけど、このソースにこだわっている人相当頭おかしいですよ。

  38. 342 匿名さん

    >>340
    ネガ連合軍一号だよ。
    物件売れると良いねっておいら一般人だから。
    売るもんなんかないよーん。
    今晩もマン喫からお送りしてます!
    まだ眠くないから相手して頂戴ね!

  39. 343 匿名さん

    ↑入居済み住民?
    見え透いたウソ良くないですよ。
    ネガにも無理が有りすぎ。
    ちなみに、私は328です。
    327=328=329でもありません。
    想像だけの意見はやめましょう。
    そして、だれも3年前のソースは出していません。
    >>316が言っている事は最新のネタです。
    私は住民ではありませんが、いろいろ調べているので、客観的な
    意見を言わせていただきます。

  40. 344 匿名さん

    ゴクレの社員は元々おかしいじゃん、頭。
    今更書込む事でもないよ。

  41. 345 入居済み住民さん

    おいおい、俺住民だっつーの。
    まったく失礼なやっちゃ。
    住民が住民って言ってるんだから間違いない。
    ネタとかソースとか知らんが、タワマンが出来たらタマラン。
    そんなの住民一同の意見だっつーの。

  42. 346 匿名さん

    やっぱり、タワーマンションが建つんですかね?事前に理論武装してるのがなによりの証拠だと思います。

  43. 347 入居済み住民さん

    住民板から転記しとくよ。
    まったく最低の説明会だった。

    土曜日『五丁目開発』の建設計画改善案の説明会がライブラリでありましたが、残念でした。ドでかいトライスター型のマンション建設にほぼ変更なしという強気な態度。参加者住民の多くは声高に「トライスターではなく、通常のタワー型で(勝どき駅前タワーのように、斜めに建つなら大型でもOK)」「地域医療や学校やインフラ整備とワンセットでやって欲しい」と前向きに妥協案を次々に提案し、改善を強く要求しているのに。
    肝心のCCR管理組合側も「一人一人言ってることがばらばらだから・・・」「手は尽くした」と身内の意見なのに耳を傾けず。それが最も残念でした。
    これじゃ99%建設業者側の言いなりになると感じる説明会でした。

  44. 348 住民さん

    売れればいいって適当なポジ展開するここの営業だけは許せん。
    情報不開示もはなはだしいよ。
    誠意の無い対応にはマジで頭に来る。
    その営業マンはたいしゃしました?適当な事抜かしやがって!
    本当に後悔してるよ、まったく。

  45. 349 匿名さん

    なんで住民がそんな否定的な事を、ここへ書くかな?
    本当に住民か?

  46. 350 匿名さん

    隣にタワマン建つこと聞かされてなければ、そりゃ怒るだろう

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸