東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム押上ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 文花
  7. 押上駅
  8. アデニウム押上ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-08-22 19:45:35

アデニウム押上についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.j-sumai.com/open/building/index.jsp?buildingId=2715252&...

物件データ:
所在地:東京都墨田区文花三丁目27番他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「押上」駅から徒歩17分
価格:未定
間取:2LDK+DEN-3LDK+DEN
面積:66.37平米-80.77平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。管理人 2008.11.4】

管理会社:J・COMS
事業主・売主:ジョイント・レジデンシャル不動産
設計・監理:長谷川建築企画
施工:新日本建設



こちらは過去スレです。
アデニウム押上の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-26 14:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム押上口コミ掲示板・評判

  1. 165 匿名さん

    通勤通学にチャリを使うかどうかはそれぞれの好みの問題もあるだろうけど、再開発エリアにチャリでいけるのは良いと思うよ?

    徒歩圏内に再開発エリアがあったら鬱陶しいよ。
    まあ、そのかわりの多少の不便は現物見て納得できればそれでいいんじゃない?

  2. 166 匿名さん

    天候によって使い分けて、悪天候の時は小村井・・・
    雨の日の混雑具合は別世界です・・・

    使い分けも考えものかと・・・・・

  3. 167 匿名さん

    亀戸まで六分、曳舟まで三分。雨天時もなんとか亀戸線は我慢出来る範囲だと信じてます。

  4. 168 匿名さん

    先日、ウィルローズ曳舟の広告が入ってきて『残り2戸!』と
    大きく載っていました。
    アデニウム押上は、残り何戸なんでしょう。

  5. 169 匿名さん

    半蔵門と田園都市線が運転見合わせになると曳船⇔押上間は不通になるらしいよ。
    そっち方面使う人は出掛けに確認も大事だね。

  6. 170 匿名さん

    >>168
    まだまだ残ってそう…

  7. 171 匿名さん

    キッチンのドアポケット便利そうだね。
    私みたいなズボラさんにはちょうど良いかも。w

  8. 172 匿名さん

    ここの物件サイトめちゃくちゃ重くない?
    うちのPCのスペックの問題?

  9. 173 匿名さん

    やっぱり重い…orz
    トップページ出てくるまでで約5分経過、そこから先は時間かかりすぎるから諦めた。
    他にも表示に時間かかる人いる?

  10. 174 買いたいけど買えない人

    買えないから心配する必要はないんだけど
    ルーフバルコニー付きの部屋いいよねー
    でも実際問題ルーフバルコニーってあって当然になってきちゃうと使わなくなるもの?
    真夏とか真冬は使いにくそうだなと無駄な心配もしてみてるが、素朴な疑問。

    誰かルーフバルコニー所有者、経験者通りすがったりしない?w

  11. 175 匿名さん

    押上駅からも曳舟駅からも遠すぎる。

  12. 176 匿名さん

    ちょっと交通の便がひっかかるよね。
    亀戸線じゃダメなの?

  13. 177 匿名さん

    亀戸線W
    ここ金属みたいな名前だな

  14. 178 匿名さん

    金属ぅ???

    考えたこともないけど、「亀戸」って聞くたびに3段重ねになってる亀の置物思い出す…、あ置物は金属だ。w

  15. 179 匿名さん

    アデニウムでしょ。>金属

  16. 180 匿名さん

    あ、そっちね。(爆
    でも花の名前なんでしょ?

  17. 181 匿名さん

    砂漠のバラ?

    Vのかほりがするze。

  18. 182 匿名さん

    アデニウムってググってみたけどかわいい花だね。
    でも特にMS敷地内に植えられてたり、それをモチーフにした何かがあるわけでもなさそうだね。

  19. 183 匿名さん

    花の名前を使う割には予想イメージに色味がないよね。

  20. 184 匿名さん

    週末は全く書き込みがないのは皆花見に行ってるのか?
    それともまぢで人気がな(ry

  21. 185 契約済みさん

    契約済みとしては、最近、動きがなくてー、書くことがないのです。
    契約後でも、チラシとか見たら、他のマンション見にいったりするのですが
    トータル的に、後悔がないです。
    ま、家というのは、住んでみないとわからないですけどね!

  22. 186 契約済みさん

    先日モデルルームに行って来ましたが、そこそこ人も入っていました。
    契約している人もいましたし、順調のようでしたよ。
    建築状況も順調のようでこのまま順調に進めば引き渡しも早まりそうだと聞きました。
    でも隅田川の花火大会は無理そうですけど・・・

  23. 187 不動産購入勉強中さん

    あ、契約した人からの書き込みがあるw

    あまりにも盛り上がってないので良くないのかと思ってたんですが、グダグダ言われる時期は通り過ぎて落ち着いてるだけなんですね。
    安心しました。

  24. 188 匿名さん

    隅田川の花火大会に間に合わないのは残念だけど
    急いで事故でもあったら大変だから
    それはまた次回の楽しみとして取っておきたいですね

  25. 189 契約済みさん

    まだブルーシートですけど階数が振ってありますね。
    MR情報だと引渡し早まりそうなんですか?
    丁寧に作って欲しいですけど品質第一で早くなるのであればとても嬉しいです。

  26. 190 契約済みさん

    他のアデニウムは結構完売してますね。
    押上も条件は悪くないだけに大丈夫じゃないかな?って勝手に思ってます。
    多少の値引きがあるかもしれませんがやっぱり沢山皆さん購入されて
    完売するのっていいですね。

  27. 191 契約済みさん

    ブルーシートがはがれたらまた書き込みも増えそうですね。
    たしかに契約済みの側としたらあまり今はアップデートがありませんしね。

    今はうちも契約したことを忘れるくらい静観してます。

  28. 192 いつか買いたいさん

    >>191
    契約したことを忘れるくらいって…購入未経験者にはわからない感覚ですっ!

    うらやましいっ!!!

  29. 193 契約済みさん

    東洋経済 4/11号(今週分)に、背中がすこーし寒くなる記事が載ってますよ!
    備えあれば、憂いなし。
    ご参考までに!

  30. 194 契約済みさん

    どういう内容ですか?
    すぐに手に入らないので教えてください。

  31. 195 匿名さん

    他物件を購入したので、マンション営業の電話にはその旨を伝えて今後の連絡を断っているのですが、ここの営業さんだけが電話を切る際に「おめでとうございます」と言ってくれて好印象でした。

    八潮市にいくつも物件を供給しているカタカナ系デベの営業に至っては、どこの物件を購入したのかしつこく聞いてきて腹が立ちましたが、ここの営業さんは全く違う対応で感心しました。

  32. 196 購入検討中さん

    >>194
    押上のマンション価格下落率のことかと思います。

  33. 197 契約済みさん

    194さんへ
    下落率もありましたね。そこは、スカイツリー効果に期待してます。
    私が気になったのは、Jさんの、熱海での現状でした。
    こんなご時勢なので、もし、不動産屋さんが倒産した場合に
    どうなるかなども、書いてありました。
    私は、悲観的になったり、後悔したりしていることはないのですが、
    やはり、このご時勢、なにがあるか解らないので
    色々な情報に、目を通すようにしています。
    私も、Jさんの方々や、内装業者さんには好印象をもっていますが
    会社の経営状況は、また別のことなので。
    あくまでも、こんな記事があるんだよということを、書き込んだだけですよ。
    東洋経済、690円だったかなー。キオスクで売ってました。

  34. 198 契約済みさん

    契約後してからだいぶ経ち、入居もまだまだ随分先ですが、飽きずに何度もHPを見ています。とても楽しみです。もうそろそろ内装工事も始まってるのかなって思います。とくに1・2階あたりはもうだいぶ出来てるのかな・・。MRみたいに綺麗に出来上がってると嬉しいです。

    ところで業界不安は相変わらず残りますね。また不景気なのでローン審査も厳しいみたいで、6月ごろ?の本審査の際にキャンセル住戸がいくつか出て来そうな気がします。

    住宅情報ナビで各部屋の価格が載っていましたが、以前の案内から変更はないようです。南面の間取りはだいぶ無くなり、もう残り一部みたいですね。この感じだと南面の値下げは無いのかな。改めて東西の間取りの価格を見ましたが、南面との価格差があまり無いのに気付きました。多少下がるかもしれませんが、先に気に入った間取りや階数が契約できてたのでよかったなって思ってます。

  35. 199 契約済みさん

    この物件を契約して、まだまだ先だと思っていましたがもう少しですね!
    来月にはローンの手続きで書類のやり取りが始まりそうで、少しは忙しくなってくるのでしょうか?

    ブルーシートはぎりぎりまで外れないみたいですね。早く実物を見たいです。
    私はMRの内装はあまり綺麗に仕上がっていないように感じましたので、内覧会ではじっくりチェック
    させていただくつもりです。

  36. 200 契約済みさん

    初めての書き込みになります。南向きの部屋を購入済みです。

    私も東洋経済、読みました。下落率に関しては適正価格(売れる価格)に戻ったまでで、気になりませんでしたよ。
    もともとスカイツリーバブルで高値をつけていた他社が、マンションの販売が苦しくなり、よーやく適正価格をつけたまでの事でしょう。
    この記事によると、押上地区の物件がリーマンショック後に、70平米で平均して29%下がり、4648万円になったというもの。もともと6000万以上で売っていたほうが「?」な気がしますが。
    ここは顔色をうかがいつつ、値下げ値下げで良さそうな所で手を打つという売り方でもなく、もともと高値だったわけでもなく、販売当初から3000万円台とはっきりして、安易な値下げもせずに好感を持てました。
    今の不動産業はどこも銀行やスポンサー次第(Jでいえばオリックス)のところがありますし。おそらくこのご時世、どこの会社でどの物件を買っても住むまでは不安はつきものでしょうね。私は未来に向けての楽しみの方が勝っており、むしろこの準備期間を楽しんでいます。

  37. 201 契約済みさん

    皆さんの書き込み、共感したり、新しく知ったり
    非常に勉強になります。
    良き情報交換ができて、感謝です。
    私も、新しい生活を前に、わくわくしています。

  38. 202 周辺住民さん

    ここの地区ってもう夕方、家畜臭はなくなったのかな?
    昔は臭くて臭くて・・・。
    どうなんでしょ?


    また西側のタクシー会社駐車場が移転するって本当ですか?

  39. 203 契約済みさん

    私が小学生の頃(20年位前)小村井にちょこっと近い新平井という所は皮工場があり確かに臭かったですが小村井が臭かった記憶はありませんよ。だから問題はナッシングだと思います。

  40. 204 契約済みさん

    建築レポートの工程表からいくと5月いっぱいで工事終了ですね。
    もしかして、もう既にかなり出来上がってるのかな??
    5月半ばには足場解体開始なので来月には見れそうですね♪

  41. 205 契約済みさん

    入居までまだまだ先のことと思っていましたが完成まで近づいてきましたね♪
    無事手続きが終了して部屋の引き渡しが終了しなければ安心は出来ませんが
    とてもワクワクしています。
    契約済みで書き込みをしている皆さんもとても好感が持てて更に楽しみです。

    私も東洋経済を読みましたが、我々が心配したところでどうしようもないと言うか・・・
    その前に我が家が破たんしないことを願います。(笑)

    早く部屋を見て家具選びをしたいです。
    春は家具のアウトレットなどしているメーカーが目立ちますが
    部屋を実際見てからではないとインテリアは厳しいですよね。
    今は自分の間取り表を見ながら色々想像しか出来ない毎日です。

  42. 206 契約済みさん

    昼に現地行ってみたら、隙間から南面2階の外壁タイルを確認する事ができました。
    ちょっと気になって、再度、夜行ってみたら、西面のブルーシートが外されている事に気付き
    西面の建物全体と外壁を見ることができました。夜暗く雨降ってたのではっきりとわかりませんでしたが
    上階まで綺麗にタイルが貼られている様子でした。HPのCG画像と同じようになってて
    ホントにココがあんな感じになるんだなっていうのがかわってとても嬉しくなりました。
    思ってた通りのいいマンションになりそうでとても良かったです。

    1. 昼に現地行ってみたら、隙間から南面2階の...
  43. 207 契約済みさん

    写真入のコメントありがとうございます、もうすぐですね、
    なかなか現地に見に行く機会がなく残念です、また行く機会のある方が、外壁の写真を
    載せていただきたく、図々しいお願いをする次第です。よろしくお願いします。

  44. 208 契約済みさん

    私も、この前見に行ったら、西棟の足場がバレていました
    ピン**写真ですが!
    あと、マイナーな新聞に、Jさんが、管理会社JCOMSの株を大京に売却したとありました。
    筆頭株主が大京に変わるので、なにか影響があるのかわかりませんが。
    管理組合ができてから、住民の皆さんと協議して、
    管理会社を変える方法もありますし。
    皆さんと協力して、いい管理組合にしていきたいですね。

    1. 私も、この前見に行ったら、西棟の足場がバ...
  45. 209 契約済みさん

    わー!!西側のブルーシートは完全に取れているみたいですね。
    かなり出来ていてビックリです。日当たりも相変わらず良さそうでなによりです。
    南側は一番最後に外されるということでしたからもう少し先ですかね?
    待ち遠しいです。

  46. 210 契約済みさん

    残念ながら写真はありませんが、南棟の西側側面のブルーシートも外れました!
    もう少しですね♪

  47. 211 契約済みさん

    206です。
    確かに現在は208さんの写真以上にブルーシートは撤去されてましたね。
    西面はほぼ全て丸見え状態です。

    改めて外壁タイルが貼ってある状態を見ると、とてもマンションらしく感じます♪
    微妙に細部のサッシ等が完全に出来上がっていないのでまだアレですが・・・
    それでも、ココにに住めるんだなぁって思えると、無性に嬉しさが込み上げてしまって
    ちょっとした親バカ状態です。

    ちなみに立て看板の工事完了予定日が6月末になってました。

  48. 212 契約済みさん

    竣工日は以前から6月末になっていたと記憶しています。
    完成してから売主が約1カ月かけて構造のチャックと営業が部屋の内装などを
    1部屋ずつチャックするのだそうです。
    それが終わって内覧会があるので入居は8月の初旬以降になるとのことですよ。

    ブルーシートが外れて我が家が見えてくると211さんではありませんが、
    わが子を見るように愛おしく思います。
    自分だけではないのだなと安心しました。

  49. 213 契約済みさん

    もっとブルーシート取れたんですね!
    見に行かなくては~
    皆さんができるのを楽しみにしているので
    私も益々楽しみになってきますよ。

  50. 214 契約済みさん

    写真の撮影日時などみてみると、ふらっと現地に見に行ける距離にお住まいの方が多いようですね。
    かくいう我が家もアデの近所ですが。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    アデニウム押上 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

プレシスヴィアラ千住曙町

東京都足立区千住曙町37-19、他

3,680万円~5,050万円

1LDK~2LDK

33.00平米・46.46平米

総戸数 50戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸