東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム押上ってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 文花
  7. 押上駅
  8. アデニウム押上ってどうですか?その2

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2016-09-20 22:26:13

張り切って次いきましょう。

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43259/


物件URL:http://www.j-sumai.com/open/building/index.jsp?bui
売主:ジョイント・レジデンシャル不動産
施工会社:新日本建設
管理会社:J・COMS

所在地:東京都墨田区文花三丁目27番他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線「押上」駅から徒歩17分

[スレ作成日時]2009-08-20 17:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム押上口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    変な方々を喜ばす情報になったら申し訳ない。
    我が家は、先週再内覧会でしたが、内覧会で指摘したのに、全く手付かずの場所がありました・・・
    けっこうショックです。
    そんな状況で変な言い訳されて更にショックでした。

  2. 502 匿名さん

    我が家も指摘箇所が直っていない場所がありましたよ。
    変な言い訳はしていませんでしたが、施工会社が存続しているうちにきっちり直してもらい
    入居しようと思います。
    入居してから修繕箇所見つけるといろいろ面倒そうなので・・・(体験者からの情報ですが)

  3. 503 匿名さん

    財閥系だろうとなんだろうと、問題の無いところは
    ないので、そこを踏まえて情報交換されるのが良いのでは…

  4. 504 匿名さん

    確かに財閥系デベのマンションでも問題はありますよ。
    問題はあっても仕方ないと思います。人が造ってるわけですからミスは当たり前です。
    その問題点や修理場所を迅速に確実に対応してくれるか?が何より重要です。
    内覧会での指摘事項が再内覧で直っていないのは問題ですよね。指摘事項に対する問題意識が薄いからそのような対応になると思います。売主が建設会社を管理できていないと、このような状態になりやすいです。そうゆう意味では財閥系の方が比較的管理能力は高い気がしますね。

  5. 505 匿名さん

    問題ていっても高々仕上げのレベルでしょ。直してくれても直してくれなくても、大した実害はない。気をつけるべきはそのときのデベと建設会社の対応。ホントにとりに足らないことなんで急がないのか、そもそも完成して引渡ししてしまえば、後は知ったこっちゃないかの対応に注意すべきだと思う。

  6. 506 400

    ところでボーナス出た?ローン組んでホントやってけるのかな。

  7. 508 匿名さん

    一般なんですね>400

  8. 509 入居さん

    今日、再・再内覧会でした。一先ず気になる所は全部なおっていたので良かったです。
    現金払いの方は既に入居始まってますよ。今日も引っ越しやってました。

  9. 510 入居済み住民さん

    本格的に引越しが始まりましたね!
    皆さん宜しくお願いします。
    引越し業者に紛れて押し売りが来ます。
    インターフォンごしに「〇〇の説明はもう済みましたか?」と。
    入居後の設備等の説明なんて無いですよね?
    くれぐれもドアを開けないように気を付けてください。

  10. 511 匿名

    やっぱり新築マンション狙った悪徳業者いるんですね! 何て会社名でしたか?

  11. 513 匿名さん

    4階のエレベーター前ですれ違ったやつ。ぶつかっといてそのまま行きやがった。態度悪い!苦労共にしたからって必ずしもいい人ばかりじゃないな。

  12. 514 周辺住民さん

    近い距離にあるアデニウムの者です。

    心配しながらこの板を見ていました。実際に入居が始まったとのこと、本当におめでとうございます。いいところもあり、幻滅もあるかもしれませんが、暮らし・生活・家ってそんなもんかなと。こちらもそうです。

    がんばりましょう。

  13. 515 匿名さん

    新日本建設が話題になっている
    http://blog.goo.ne.jp/re_30/d/20091220

  14. 516 匿名さん

    やっと、落ち着きました。年内に入居できて、ほっとしてます。
    ここ連日、引っ越し車でごったがえしてますが、皆様、落ち着かれましたでしょうか?
    それと、連日の様に、訪問業者いらしてますね。それにしても、N?Kは、異常ですね・・・。

  15. 517 訪問業者

    ここの居住者トロそうだから高く売りつけてやろう。

  16. 518 名無し

    ウケるー。↑の人、何者なんでしょーね。訪問業者ってウソみたいだし(笑)

  17. 519 周辺住民さん

    517は、竣工以前より、この物件を気にかけてた、ご近所の暇人です。
    この版では、たびたび登場する、いわゆる愉快&暇人。
    今後とも、笑わせていただきたい。

  18. 520 匿名さん

    クリアランスセールやってるみたいですね。
    あと7戸売れ残りですか・・。
    入居後の雰囲気はいいのかな?

  19. 521 匿名さん

    セールなんてやってませんけど?
    連日来訪者が絶えず、既に埋まりつつあるのですが…
    入居希望の値下げ交渉中な方なのでしょうか?

  20. 522 匿名さん

    上に オールクリアランス 3,280万円~4,100万円 って書いてあるよ。
    でもなんだか感じ悪いから対象外ということで。

  21. 523 匿名さん

    やっぱり値上げしたんだ・・・
    安い時に買っておけばよかったな。

  22. 524 匿名さん

    えっ…
    値上げしたんですか?

  23. 525 匿名さん

    倒産デベ物件が値上げするわけないでしょ!
    馬鹿も休み休みにして下さい。

  24. 526 匿名さん

    4100万の部屋なんてあったっけ?
    最上階だけがやけに高くて、他は3000万代くらいだったような…

  25. 527 匿名さん

    倒産マンションって縁起悪いな
    変な住人もいるみたいだし・・・。

  26. 528 匿名さん

    ってか、相変わらず人気有るんだね…
    ここ

    掲示板を気にして見ている人が多い物件だよね…
    もう、良い部屋が残ってないんだよね~

  27. 529 通りすがり

    クリアランスとセールを勘違いしている頭の悪い人が居るようだ。

  28. 530 匿名さん

    525さん
    馬鹿かどうかは自分で確かめてみれば。

  29. 531 匿名さん

    倒産マンション・・・。
    やっぱり資産価値低いよね

  30. 532 匿名さん

    モデルルーム行ってきたよ。
    平日だったのに他にも見に来てた人が居た。
    なんでこんなに人気があるのか疑問に思っていたけど
    結構しっかりした造りで納得した。
    住民らしき人に、笑顔で挨拶されたよ。

    住みやすそうで良かったけど
    あとは値段次第かな。
    強気にも値上げしてるし。
    いい部屋は残ってないし。
    でも環境はいいし。
    かなり、高級マンションっぽかった。

    角部屋は低層階でも凄く他より高いんだね。

  31. 533 匿名さん

    高級マンション?

  32. 534 匿名さん

    笑わせるなよ
    駅から17分の倒産マンションじゃん

  33. 535 匿名さん

    のびてますね。
    小村井でよければ4分ですよ。

  34. 536 匿名さん

    533 534は、邪魔。
    性格悪そうだから、とやかくコメントしないで欲しい・・・
    荒らしでしょう。また。

  35. 537 見に行きましたさん

    ここは本当に高級マンションなのでしょうか?現地を見に行きましたが、しなびた感じの街だし、活気がない感じで建物外観もかなり安っぽく見えましたので検討からはずしました。
    非常に良い評価をしてる方と逆の評価をしてる方がいますが、素人的に平等な目でみた感じでは、いまいちな感じに見えました。駅からは近いのは魅力ですが、駅も寂しいし、駅周辺に全く活気がない感じでした。亀戸駅の周辺をイメージしてましたので、かなりがっかりでした。

    ここのマンションのメリットって何なのでしょうか?
    私には見つからなかったのですが・・・。
    人気がある理由を知りたいです。

  36. 538 匿名さん

    子村井駅バス停と余り変わらない駅という感じですね、やはり亀戸、錦糸町じゃないと!

  37. 539 検討中さん

    車持っている人が買うから良いんじゃない?
    駅はどうでも

  38. 540 匿名さん

    勤務地とかの条件さえマッチしてりゃ悪い物件に見えないけどね。
    むしろ、バリュー感があると思うわ。
    一番の懸念材料は、アフターも新日本がやるってことじゃないかな?

  39. 541 通りすがり

    繁華街から離れてるから割安。最悪ローカル電車があるからそこまで不便じゃないし、車も持てるってトコ?
    錦糸町だとこの広さで車持とうと思ったら、この価格帯はないでしょ。亀戸だとありそーだけど。

  40. 542 匿名さん

    >>537 これはわかりますけどね。でも、このかたちの発言では価値観がちがうのでしょう。
    >>538 いまさらですね。ここで、亀戸、錦糸町が出てくるとはね。
    バス停と変わらない駅?
    意味不明。
    バス停はバス停。電車は来ません。わざとでしょうけど、駅名がちがうし。

  41. 543 住人

    比較的若い夫婦が多くびっくりした。二十代〜三十代が多いですね。

  42. 544 匿名さん

    ここ押上じゃなくてアデニウム小村井だろ

  43. 545 匿名さん

    今更それ言うの???

  44. 546 住人

    始めは寂れたところかと心配したけど、実際住んでみて日に日に快適になってきたよ~
    小さい子供がいる人には、かなり良い物件なんでは?

    図書館や児童館、公園もすぐ近くにあるし~

  45. 547 じゅうにん

    今のところ何も問題ないですね。
    陽当たり良すぎ…ぐらいかな。

  46. 548 匿名さん

    高級マンションか大衆マンションか知らんが、買っちまったんだから、もう後戻りできねえよ。あとは上下左右の住人がまともであることを祈るだけ。子供がいるんだから、音がうるせえいわれてもどうしようもない。周りがモンスター住人でありませんように。

  47. 549 匿名さん

    548さん買ったの?

  48. 550 住人

    本当に、ここは若い方が多いです。

    私は上層階なのですが、若いのに丁寧で親切な方が多いです。
    住人に恵まれて良かったと思ってます!

  49. 551 匿名さん

    駐輪場出入り口に置いてある自転車なんとかしろよ。
    ママチャリを上段に置いている住人はいくらでもいるだろ。
    面倒なのは皆同じだ。

  50. 552 匿名さん

    やはりこのような人が多いのですね。予想通りだ。

  51. 553 住人

    皆、感じの良い方ばかりですよね~。
    駐輪場の出入り口に置いてあるチャリは住人のじゃなくて遊びに来た人とかのじゃない?
    それより何度も注意書きされてるのに正面玄関横にチャリ止まってる方が気になる・・・

  52. 554 匿名さん

    駐輪場出入口すんません。自転車止めてました…。
    錦糸町の友人が来た事にちょっと止めさせて貰ってて…。気をつけます。

  53. 555 匿名さん

    554さん
    あなた、いい人ですね!

  54. 560 匿名さん

    管理の人に注意してもらうのが一番いいのでは?

  55. 561 匿名さん

    エレベータの中でタバコ吸った奴がいたみたい。中がくさかった。禁煙場所だぞ。

  56. 562 住人

    このマンションやけに美人が多いよな。若奥様風の。

  57. 563 匿名さん

    あ~らまぁ~私のことかしら?よろしくです。キャハッ!

  58. 564 匿名さん

    住人さんお疲れさまです

  59. 565 匿名さん

    他の住人と会うことって、ほとんど無いなぁ。
    生活時間帯がズレてるのかな…?
    たまに会っても穏やかそうな方ばかり。
    安心するわ。

  60. 566 匿名さん

    24時間換気システムの説明です〜
    とか言う業者が毎週来るんですが、
    彼らの説明って聞く必要あるのでしょうか?

  61. 567 匿名さん

    うちも、それ困ってます…

  62. 568 匿名さん

    なんの説明だろうか?
    つけるつけないは個人の問題。
    いくら、つけておいたほうが良いといっても
    かならず効果を確認できないとか、電気代がとかでつけない人もいます。
    という以外に何かあるのでしょうかね?

  63. 569 匿名さん

    うちにも毎週きます!!
    インターホンごしに少しきいたところ、替えのフィルターの販売のようでした。
    ホームセンターなどでは売っていないとのこと。
    入居時にもらったパンフレットとか説明書などのファイルに
    必要になった場合の注文先・注文方法は書いてありました。
    うちもまだ説明きいていなくて、どうしようか迷っています。

  64. 570 匿名さん

    毎週来るなぁ。商売熱心だよね。

    でも、大切な話なら内覧会で説明されるだろうしねぇ。
    ちょっと胡散臭いんだよね。

  65. 571 匿名さん

    あのフィルターって水洗い出来るみたいですよ。
    内覧会の時に聞きました。
    ですからしばらく交換の必要はないかと思いますが・・・
    うちは管理会社通して来てください的なことを言ったら来なくなりました。
    やはり胡散臭いかも。

  66. 572 匿名さん

    うちは知人が来たときに、業者がず~っとインターホンのところにいて、
    ピンポンできず、「いま、下に居るんだけど~~。。。」って電話がきました。
    迷惑ですよね。
    管理人が居ない時をねらってるみたい。
    だいたい、管理人が4時までしか居ないのも、どうかと思うんですが。
    先日の大掛かりな掃除も、あれで幾らかかってるのか・・・
    まだ、必要なかったような、きれいなのを保っていたほうがいいような。
    あの分で管理人の時間を長くしてもらいたいなぁともおもったり。
    難しいですね。
    でも、管理人はもっと遅くまで居てほしいです。

  67. 573 匿名さん

    何時からいるのですか?
    結構長いほうではないですか?

  68. 574 入居者

    ウチも内覧会の時に同行していただいた建築士の方に、フィルターは取り外して洗えば何回でも使えると聞いたので断りました!
    結構前の事でしたがまだ来てるんですねー。シブトイ。

  69. 575 匿名

    うちは買っちゃいました・・
    壁が汚れてて気になってたので、1枚200円くらいならいいかと思い・・
    確かに汚れはすくなくなったような・・

  70. 576 サラリーマンさん

    検討しています。
    先輩方、住み心地はいかがですか?
    私は東京の西の方に住んでいます。
    墨田区には縁がなかったのですが、検討しています。

  71. 577 匿名さん

    このマンション住み心地は良いですよ。
    日当たりも良いし静かですね。
    住人の方も感じの良い人が多いです。前にもどなたか書き込んでいましたが
    本当に綺麗な人多いと思います!

  72. 578 匿名さん

    どこかで犬の鳴き声がするんだけど。

  73. 579 匿名さん

    わんわんわんwww

  74. 580 匿名

    本当?

    上の方の階ですが、全く聞いたことないですよ~~~

  75. 581 匿名

    たまーに犬の鳴き声聞こえるけど、ペットOKのマンションなんだし当たり前でしょ!
    全然気になりません!
    管理人さんも女性で感じの良い方ですよ。
    ワタシも住みやすくて気に入ってます!

  76. 582 匿名さん

    集合住宅は仕方ない。

  77. 583 匿名さん

    犬の鳴き声きこえますよー。でも気になるほどではないです。

    それよりも、週1くらいで夜にきこえてくる、
    重低音(音楽が特定できそうなくらい)が気になっています。
    意外と響くものですね。

    それ以外は、私も住みやすいところだと思います。
    富士山もスカイツリーも浅草のビールのビルもみえますよ☆

  78. 584 物件比較中さん

    現在の販売物件を検討中ですが、階上の部屋の足音など聞こえますでしょうか?
    うちには子供がいるので階下へのご迷惑が気になっています、お教え下さいませ。

  79. 585 匿名さん

    上階の音はほとんど気になりませんよ。内覧会の時に試しで歩行音をやってもらいましたが、飛び跳ねるとわかる感じです。

  80. 586 匿名

    ここの床、かなり柔らかく沈む様な感じがするのはうちだけだろうか?トイレの換気扇、洗面所の換気扇も24時間換気のせいか汚れが早く感じるのもうちだけ?管理人さんも住人の方もしっかり挨拶してくれるから心地よいけどね。

  81. 587 匿名さん

    皆さん挨拶する方が多くて気持ち良いですよね!ちなみにうちの床は沈む感じは無いですよ。

  82. 588 匿名

    歩行音はしませんが、ジャンプは聞こえますよ~。子ども達の足音はウチは子どもが居るので全然気になりませんが、すごい気を使いますよね。
    購入してしまったらすぐに引っ越すわけにもいかないし・・・
    でも上下の挨拶しっかりしておけばある程度は大丈夫なのではないでしょうか?

    住み心地はバッチリです。

    床、沈む感じはしませんが確かに柔らかい素材ですよね。
    うちはコーティングしなかったので、住み始めてまだ2ヶ月した経ってないのに結構キズだらけ・・・
    全て子どもの仕業ですが(泣)

  83. 589 匿名さん

    床の沈むような感じ我が家もします。
    自分が歩いてではなく他の人が自分の周りを歩くと床が沈む感じがしますね。
    フローリングはこんなものなのでしょうか?
    ちなみにベッドの周りの床鳴りもしています。

    音に関しては静かすぎるくらいです。
    とても住みやすいと思いますよ!

  84. 590 匿名さん

    上階のお子さんの走る音が気になります。
    結構夜遅くまで走りまわっているので頭が痛くなります。
    運が悪かったようです。とほほ
    静かだって言ってる人がうらやましいです。

  85. 591 物件比較中さん

    レスいろいろいただき、ありがとうございました。
    うちの子もあまり早く就寝しないので、夜に足音などご迷惑をかけてしまう方かも。
    決まったら下の階の方には良くご挨拶をしなくてはと思いました。

  86. 592 匿名さん

    コーティングやってたので床ピカピカです♪
    水拭きですぐに綺麗になるので掃除も楽しいですよ。
    おススメです。
    あまり言うと宣伝になるからこの辺で。

    ちなみに赤茶の床なのですこし埃が目立ちます。

  87. 593 匿名さん

    わぁ・・・うらやましいです。
    うちも濃い色の床にしたのですが、自分でワックスかけただけだったので、
    夫婦ふたりの生活なのにもう傷だらけに(涙)
    埃も目立つし、せめてコーティングをやっておけばよかったかなぁと
    ちょっとだけ後悔しています。

    ここのお話をみていて、自分の足音がどれだけ響いているか気になってきました。
    気をつけて生活しなくては!

  88. 594 匿名さん

    うそ~!

    床のワックスは、市販のもので充分傷や汚れを防げますよ!
    我が家は、ホームセンターでちょっぴり良い物を買ったので今でもピカピカですv(*^^*)
    子供もいますが全く傷が目立ちません。

    そんなこと書いたら、また業者さんが来ちゃいますよ~(笑)

  89. 595 匿名さん

    安物のワックスでごめんなさい・・・

    確かに!!業者はもう来てほしくないですね(笑)
    書き込み失礼しました。

  90. 596 物件比較中さん

    2008年11月末時点で契約された方々は「坪単価160万円台~」とネットにでてますが、そんなにお徳だったのでしょうか?
    今の売主ホームページを見ると「坪単価約180万円」になっています。
    売主が会社更生中で値上げしたのでしょうか?
    それともネットの情報が間違っているのでしょうか?
    アドバイスをお願い申し上げます。

  91. 597 匿名さん

    180だよ。
    でも、値上げしたとは言ってた。間取りによって単価違うから、底上げされたって感じかな?

    まぁ、あんなでかいタワーとかちょっとは都心に近いんだったら、多少、売り主も色気が出るんじゃないですかね?更正会社とはいえ、営利が目的ですから……

  92. 598 匿名さん

    どうして更生になったんだろうか?

  93. 599 匿名さん

    他がダメだったからです。

  94. 600 匿名

    皆さん、結露はいかがですか?
    うちは北側の窓がビショビショです・・・
    24時間換気システムを標準でつけっぱなしにしてはいるんですが、、、

    これが普通なんですかね?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

プレシスヴィアラ千住曙町

東京都足立区千住曙町37-19、他

3,680万円~5,110万円

1LDK・1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

33.00平米・46.46平米

総戸数 50戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸