東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩センター(その9)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 小田急多摩センター駅
  8. Brillia多摩センター(その9)
LEGO [更新日時] 2007-04-30 13:47:00

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

□オフィシャルHPは完売のため閉鎖(祝!完売御礼)



□嬉しい噂
・ペンタの裏には、イオン系スーパーマーケットMaxValuができるらしい。(工事開始中)
・サンピア多摩の南側の旧西落合中が改築され図書館にらしい。(ほぼ確定)
・ベスト電器 西松屋 セリア(¥100ショップ)(開店済み)

□今後のスケジュール(予定)
・3月末一斉入居がんばりましょうー

□旧スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39354/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38909/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43164/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43029/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43065/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42966/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43015/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43136/

[スレ作成日時]2007-02-24 01:03:00

スポンサードリンク

アージョ府中
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 796 入居済み住民さん

    協同フラットは手付金払うタイプで、4月実行は2.761%でしたね。
    3月ってどのくらいだったのでしょう?

  2. 797 入居済み住民さん

    >申し込みから何日くらいでインターネット使えるようになりましたか?
    基本プランは確か申し込まれているはずです。
    費用も管理費から出ていたと思います。
    e-mansionから分厚い封筒が来ていれば、入居後すぐ使えますよ。

  3. 798 入居予定さん

    795です。
    797さん、ありがとうございます。
    まだ申込書も送っていない状態です。
    キャンペーンがあったことも今日知りました・・・。
    引っ越ししてからネットで申し込もうと思っていたのですが、
    考えてみたら、申し込んでいなければ、ネットが繋がらないんですよね(汗)
    早速申込書送ります。
    ありがとうございました。

  4. 799 入居予定さん

    たびたび、申し訳ありません。
    もう一つ質問させて下さい。
    今日エアコンを頼んだ電気屋さんで聞かれたのですが、
    エアコンの配管カバーを取り付ける場合、管理組合への申請などは必要ですか?
    よろしくお願いします。

  5. 800 匿名さん

    某掲示板の会社・職業−賃貸不動産板にスレが建ってたよ

  6. 801 匿名さん

    >800
    だから?
    2ちゃんでスレ立てられるって、ここがいかに人気物件かって事だから。
    嫉妬しないでね。

  7. 802 多摩っ子

    ほんとだ〜☆
    さすが完売物件、大人気!

    ブリ○ア 多摩センター
    http://money6.2c
    h.net/test/read.cgi/estate/1175835040/

  8. 803 ご近所さん

    カーテンの房掛けですが、壁などに穴を開けたくないのでしたら、カーテンレールに長い紐のようなものを引っ掛けてぶら下げておくものもあります。使用するときはカーテンに巻きつけしばります。
    ベルメゾンのリュクスリビングというカタログにあります。

    ネットで探したらもっとあるかもしれませんよ。
    素敵なインテリアになると良いですね。

  9. 804 匿名

     >803さん
    情報ありがとうございます。
    我が家もどうしたものかと悩んでいました。

    早速チェックしてみます。

  10. 805 入居済み住民さん

    来客用に使っている2階以上の駐車場(5階とか)は、
    住民の鍵がないとエレベーター前の扉があけれないので
    来客が来た場合、駐車場まで迎えにいかないといけません。面倒です。
    それか、5階から来客が階段を使って2階まで降りてくるしかないですよね?
    そもそも2階だけが来客用駐車場として考えられていたからでしょうかね〜。今は引越し車両優先のためか5階しか予約できません。

  11. 806 入居済み住民さん

    駐車場ですが、上層階へ迎えに行くのも面倒ですが、
    シャッターが閉まっている時はどうすればいいのだろう。
    リモコンが無い、駐車場を契約していない方など不便かなと。

  12. 807 入居予定さん

    だいぶ駐車場も埋まってきましたね。
    管理会社で規定外の車は調査変更し、規定外はもう居ないはずなのに、駐車場内を走っていると本当に2.0t以下?!と思ってしまう車が複数台停まっていますね。
    来客の車を自分の枠に停めているのだと思いますが、驚きました。

    >806さん
    朝の7時〜夜7時までは開放されていても、7時だから帰ってとは言えないですものね。
    来客用の駐車場を予約すればリモコンが貸し出されるのではないのですか?
    貸し出しがあるのであれば、出口まで来客の車に便乗して行き、(オープン後なら)ミニストップの駐車場ででも下ろしてもらおうと思っています。
    でも不便ですよね。

    それにしてもシャッターゆっくりですね。
    もうちょっと早くてもいい気がします。

  13. 808 入居済み住民さん

    駐車場ですが。さっそく逆走している車を3階で発見! 3階に登りきったり右に走って行きました。その車は登って直ぐ右の駐車場の車だったのでそうしたようですが。これって日常的に今後もやられるのでしょうか?それとも、たまたま他に車がこなかったので?マナーを疑いますねー。

  14. 809 入居済み住民さん

    駐車場の1週はかなりの距離ですよね
    せめて半周ですむように真ん中に道を作ってほしかったです
    これからでもそれぞれの階を2台づつ減らしてどうでしょう?
    でもそうしたら駐車場100%のマンションではなくなってしまいますから無理ですかねぇ?

  15. 810 入居済み住民さん

    車の逆走は、うちも見ました。
    間違えただけだと良いですねぇ。
    気持ちはわかるけどやめてもらいたいですね。

  16. 811 匿名さん

    3階の逆走車はあの車かな・・・。
    私も遭遇しましたので。
    3階に上がってきて右すぐに停車しているやつですよね。

  17. 812 匿名さん

    隣や階下の方、直上の方はもう引越し済みですか?
    我が家は、1週間前に入居していますが、いまだ、4方向とも入居されていません。
    4方向の方には、努めて早くご挨拶して、仲良くさせていただきたいと思っているのですが・・・。
    どんな方が入居されるのか楽しみです。

  18. 813 入居済み住民さん

    うちもご挨拶の準備はしているのですが、なかなか皆さん忙しいようで不在の方が多いようです。
    必用なものの買出し、インテリアを見に行ったりと楽しい反面、落ち着かないですよね。
    挨拶に伺う時間帯も考えてしまいますね。

  19. 814 入居済み住民さん

    駐車場は、角のカーブの際は注意ですね。
    いつか誰か角の車にぶつけそうです。

  20. 815 入居予定さん

    うちは今週引越し予定です。皆さん、宜しくお願いします。
    さて、入居済みの皆さんにお聞きしたいのですが、クリーニングはどこのお店に出されていますか?それともフロントにお願いしている方もいらっしゃるのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。

  21. 816 入居済み住民さん

    入居済みなのですが、周りが分からず。
    今のところフロントかなと思ってます。
    距離がありますが最近できたOKストアは、クリーニングも安かった気がします。
    買い物も安いのでそこも検討中です。

  22. 817 入居済み住民さん

    >805さん

     駐車場の2階から鍵無しで入れるのは、今は引越作業のために扉が開放されっ放しだからで、そのうち閉め切ってしまえば、鍵がないと入れなくなると思いますよ。だから、どの階からでも同じと思います。迎えに行くのは面倒ですが、セキュリティのためには仕方ないかなぁと思います。


    >785さん

    不燃ごみの方からは、セキュリティエリア内に入れてしまうから鍵が必要なんだと思いますよ。

  23. 818 入居済み住民さん

    多摩センターの駅周辺で床屋を捜してます。
    パーマもかけるので、カット専門(例の10分1,000円)ではない
    床屋で、技術が平均以上のお店をどなたか教えて頂ければとても
    ありがたいのですが…
    よろしくお願いします。

  24. 819 入居予定さん

    805さんではありませんが、たぶん2階入り口はインターホンがあるという意味ではないでしょうか?

  25. 820 入居予定さん

    ほぼ同時期入居開始のパシーナの住民板もあるのに、ここは無いんですね。
    登録制なので、あまり書き込みする人は少ないようですが。

  26. 821 入居済み住民さん

    805です。
    819さんの仰るとおり2階は迎えに行かなくてもインターフォンがあるので問題ないですが、5階などではエレベーターにのるためにはカギつきの扉があるので、開けなければいけません。
    階段を使って、2階のインターフォンまで来てもらうという手もありますが・・・。
    セキュリティ上、仕方ないのかもしれませんが、そもそも来客用は2階しか想定してなかったように思えます。
    また、来客が21時以降に帰宅する場合、リモコンシャッターは使用後どこに返却するのでしょうか?車を路駐してフロントまで行くのでしょうか?入り口に警備員がいればいいのですが。
    フロントスタッフがいない場合、裏に警備員がいるらしいですが、結局あそこまでいかないといけないのかなぁ〜。

  27. 823 ご近所さん

    >>815
    駅前の千歳屋さんの中とイトーヨーカドーの4階にクリーニング屋さんがありますよ。
    よろしければ…

  28. 825 入居予定さん

    >822さん
    本当ですね。
    仕様変更なんて、うちだけかと思っていましたが(笑)
    やはり耐震偽装問題発覚後、鉄骨量とかの監視が厳しくなり、今まで通りの仕様では、デベや施工会社の利益が薄くなったのでしょう。
    だから、同時期に建設されている物件は、最初の計画より仕様を落として、調整したのかもしれませんね。
    でもそれで利益を得ていたのだとすると、それより前に建設されている東京建物の物件は大丈夫なの?と疑問が残りますが・・・。

  29. 826 入居予定さん

    質問です。

    キッチンのシンクの下の一番大きい引き出しの中には何を入れてますか?
    引越しをし、鍋を入れようと思い開けてみたら、排水管を避けるように
    引き出しの中が大きく、コの字型にカットされていて、ビックリ。
    何を入れるか途方に暮れてしまいました。
    既に生活をされている方のアイデアをいただけないでしょうか?

  30. 827 匿名さん

    キッチンの引き出し式収納は見た目高級感あるんですけど、シンク下に限っては観音開きの方が
    使いやすいかなと思ったりしますね。
    未だに観音開き式にこだわる人がいるのもわかるような気もします。
    どちらにしても慣れが大きいような気がしますけど。

  31. 828 匿名さん

    シンク下の引出し式収納の問題で少しまえ新聞に載りましたね。
    引出す度に入れた物が配水管にあたり、次第に配水管が痛んでしまい
    階下まで水漏れしていた・・・・・と。
    気をつけて入れるものを選別しないといけません。
    私も観音開きがよかったなぁ〜〜〜!!

  32. 829 匿名さん

    >>828
    有り難うございます。参考になります。

  33. 830 匿名さん

    東京都が発表している建築物環境計画書。
    ブリリアだけでなく、他のマンションのもみてみるといろいろ興味深いよ。
    http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/building/list/area/2_tama_s/050041_0...

  34. 831 入居済み住民さん

    >>830さん
    早速見てみました。情報ありがとう御座います。
    購入時に悩んだマンションを全部見てみました。
    興味深いですね。

  35. 832 入居済み住民さん

    >>826さん

    うちは、シンクの下は洗剤類と、スポンジ類や手袋、
    キッチン周りのお掃除、洗い物グッズのストックをいれていますー。
    引き出しが大きくて、しょっちゅう使うものは、入れられない感じですものね。
    湿度が高そうなので、食品や、食器類じゃないほうがよさそうだし・・・

  36. 833 匿名

    うちは鍋を入れています。ボウルとか。
    油や酢などの大きいボトルも入れてますけど、
    確かに食品は良くないかも??

  37. 834 入居予定さん

    826です。
    色々なアドバイス、ありがとうございます。
    扉のサイズは、一番大きいのに、中が凹型になっていては
    収納スペースとしては最も小さい面積ですね(笑)
    とりあえず、包丁立てが付いていたので、その後ろにまな板。
    凹型の左右には何入れようかな・・・と思案中です。
    シンク上の棚(ちょうど電気の上辺り)の下段の
    微妙な高さも、何を入れようか悩むところです。

  38. 835 入居予定さん

    これから入居予定です。
    わりと遅めの入居かと思います。
    ところで、引越しの挨拶はされましたか?
    また、手土産は持参されましたか?
    一斉入居なので不要かなと思ったり。。。
    すでに入居されてる方はどうされましたか?

  39. 836 多摩っ子

    >>835
    ぁたしゎ☆彡
    近くのグランクリ○ってぃぅ超有名ケーキ屋さんで働いてるんですがぁ (∂∂)
    マジおぃしぃデスョ!!特に・・・「純生ロール」がまぢオススメデス (ミャハ☆彡)

  40. 837 入居予定さん

    あっそ。

  41. 838 入居済み住民さん

    >>835
    うちは挨拶行きました。
    でも、それぞれで良いのではないかと思います。

    >>836
    「純生ロール」早速頂きましたよっ^^
    甘すぎず、程々に弾力があって美味しいですね。

  42. 839 入居予定さん

    今日は凄い風でしたね。
    部屋の中がほこりだらけになってしまいました。

    ところで、強風のせいか、又は設備の駆動音のせいか、部屋の中に重低音が響きまくっていました。
    みなさんの部屋はそのような音はしませんでしたか?
    こんなにうるさいと眠れなそうです。

  43. 840 匿名さん

    仲介不動産の物件をチェックしていたら、ブリリアがでてました。

    http://sumai.goodnews.jp/buy/used_mansion_detail.php?i=TH1Y74104&P...

    キャンセルでしょうかね?ちょっと気になっているので見に行こうか検討中ですが。

  44. 841 入居済み住民さん

    キャンセル?はお庭付の部屋ですね

  45. 842 ビギナーさん

    840>>さん

    びっくり。どのくらい値下がりしてるかとおもったら、値上がりしているんですね・・?
    専用庭がひろくて、いいですね。。

  46. 843 入居済み住民さん

    引越で資料が見当たらなくなってしまったので教えて頂きたいのですが、
    ミニストップは何日開店でしたっけ?

  47. 844 入居済み住民さん

    資料にのってましたっけ?

  48. 845 入居済み住民

    水回りのコーティング(クリーンガード)をオプションでした人いませんか?水を抜いた後、すぐに洗わなかったら、汚れが湯船にこびりついてなかなか取れなかったのですが(結局完全には取れていません)、困ったものです。前に住んでいた賃貸では、そんなコーティングしていませんでしたが、水を抜いてしばらく洗っていなくても、洗剤とスポンジでちゃんと汚れが取れていたのに、これでは逆効果な気がします。他にコーティングした方の家ではどうですか。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸