埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. [契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン Part.2
マンション住民 [更新日時] 2015-01-02 02:27:30

契約者専用スレを立てました。
活発・有益な情報交換をしましょう。

前スレ:
[契約者専用]グランアルト越谷レイクタウン
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319554/
検討スレ:
 グランアルト越谷レイクタウンってどうですか?
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255476/
 グランアルト越谷レイクタウンってどうですか?Part2
  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328774/

<全体概要>
所在地=埼玉県越谷市東町4-296-1ほか
交通=武蔵野線越谷レイクタウン駅徒歩2分
総戸数=381戸
間取り=3LDK・4LDK(65.1~95.08平米)
入居=2013年12月25日予定

公式URL=http://lions-mansion.jp/MS101108/(完売につき、close)
売主=大京住友不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=大京アステージ



こちらは過去スレです。
グランアルト越谷レイクタウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-08 09:31:34

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 751 マンション住民さん

    人の話が理解できるくらいになったら
    共有部分では静かにしてほしいです。
    周りに広場もたくさんありますし。

  2. 752 マンション住民さん

    >>749
    確かに親の躾の範囲かもしれないですね。
    そういう事をしない子はしないですしね。
    ここは親の出番でしょう。

  3. 753 マンション住民さん

    越谷という場所柄でしょう。躾のできない親が多いのも仕方ないのかもしれません。やり過ぎてる子がいたら、みんなで注意していきましょう。

  4. 754 マンション住民さん

    ロビーで宿題、おやつは有り得ない。
    って事は、おやつを持たせてるのは親?
    ロビーはやめて下さい。
    私も子供いますが、見てほしくない真似してほしくない姿です。
    それから、幼稚園ママさんかなぁ、出入口塞いで話してるの。通りたいのに塞がれてて気分悪かったです。自分達だけのマンションだと勘違いしてるみたいですね。一部のママさん、モラルないです。

  5. 755 マンション住民さん

    そうそう、お菓子を食べ散らかしてることを親は知らないのかしら?
    本当に迷惑です(−_−#)

  6. 756 マンション住民さん

    幼稚園ってことは専業主婦かな。教養がないだろうから、躾もどうしていいかわからないのかもね。
    専業主婦って暇なのに、何でマンションにしたんだろうね。有り余るほど時間あるだろうから、戸建てでも良かったんじゃないかな。

  7. 757 マンション住民さん

    レイクタウンのフードコートやサイゼリアなどのファミレスとかでも、堂々と宿題やっている高校生や中学生がいますね!誰かが注意しないとわからないのでしょうね。

  8. 758 マンション住民さん

    756さん
    その理屈はもう少し説明しないと理解されないし、反感をかうだけだと思いますよ。

  9. 759 マンション住民さん

    私専業主婦ですが、出産前までは企業で働いていたので、それなりにマナーやモラルは心得ているつもりです。今は同じ専業主婦でもマナーの悪いママさん見るとどうかと思いますし、一緒にされたくないです(T^T)近づかないようにしてます。輪に入りたくない。

  10. 760 匿名さん

    756も教養がないから不躾な発言しちゃうんだろうね。

  11. 761 マンション住民さん

    越谷だからとか専業主婦だからとか言う人の方が教養ないんじゃないかと。
    自分で言ってて恥ずかしくないのでしょうかね。
    いい大人が情けない。

    そういう差別のような発言をする人が子の親でない事を祈ります。

  12. 762 住民さんA

    >761のお子さまがロビーでお菓子を食べ散らかしてるかもしれないね。

  13. 763 マンション住民さん

    大人の世界で非常識なことを子供のうちから躾ないと
    幾つになったら教えますか。
    ロビーも庭も個人の持ち物ではないので
    大人の常識で心地よく過ごせるよう希望します。

  14. 764 マンション住民さん

    ロビーはどのように使えば、皆さんは納得するのですか?
    単なる待ち合わせ場所ですか?
    幼稚園のママたちが、今後もいい関係を築けるようおしゃべりするのに使ってはだめですか?
    それぞれの家の中で遊べない子供達が、ロビーで遊ぶのってそんなにいけないことですか?
    あれもだめこれもだめ、そんなに制限するより、自分の許せる範囲を少し広げてみてはどうでしょうか?

  15. 765 マンション住民さん

    ロビーは待ち合わせ場所、多少の時間の打ち合わせ場所だとおもっています。

  16. 766 マンション住民さん

    764さん>
    >それぞれの家の中で遊べない子供達が、ロビーで遊ぶのってそんなにいけないことですか?

    ロビーは遊び場ではありませんよ。
    ソファに座ってお友達を待っている間、ゲームしているくらいならかわいいかもしれませんが、
    走り回り、ソファーで飛び跳ねるようなプレイスペースではないです。

    プレイルームや、中庭、南の公園など遊ぶ場所はたくさんあります。
    少なくともロビーは走り回るスペースではないです。

    あれもだめ、これもだめの範囲ではないと思いますよ

    https://kotobank.jp/word/%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%BC-414564
    大辞林 第三版の解説
    ロビー【lobby】
    ①ホテルや劇場などの玄関を入ったところにある広間。応接室・休憩室・通路などを兼ねる。

    遊び場とは書いてないですよね

  17. 767 マンション住民さん

    全くねえ、ある程度は覚悟していたけど**親多すぎですよ

  18. 768 匿名さん

    >>764
    通行の妨げになるような場所で広がって長々と井戸端会議しているのは明らかに迷惑行為です。

    ロビーで遊ぶのも非常識だと思いますよ。
    走り回ったりお菓子を食べ散らかしたりすることは今日範囲内のことではないですね。
    そういう子供たちを許せるのなら、どうぞご自宅を開放し、遊び場として提供なさってください。

    >>762
    761さんは正論を述べていらっしゃいます。
    あなたに攻撃される非はないかと思います。

  19. 769 マンション住民さん

    **って言葉を使う人が実は**らしいですよ。

  20. 770 ママさん

    >>764
    ダメだと思います。
    あなたやあなたの仲間内の場所ではないです。
    勘違いはやめてほしい。

  21. 771 マンション住民さん

    顔覚えちゃいそう。
    モンペなんですかね。
    人に迷惑をかけているって分かっていない時点で残念。ロビーはママ達のしゃべり場ではないですから。
    こういう専業主婦がいるからひとくくりにされてバカにされちゃうんだろうな。

  22. 772 マンション住民さん

    760
    761
    きれい事じゃなく、事実!ロビーではしゃぐ子供達やその親、広がってお喋り、、モラルないんですもの。
    言われても仕方がないと思います。
    ママ友なんて作らない方が子供の為かもね。

  23. 773 マンション住民さん

    子育てママ達でお話したいなら、それぞれのお家や中庭、キッズルームに移動してお話して下さい。
    子育て終わっている私達はキッズルームを全く利用しないのに管理費払っているのですから、せめてロビーやライブラリーは利用させていただきたいものです。
    子供達が騒いでいて、ゆっくりと利用できない状態です。

  24. 774 匿名さん

    子育て終わって静かに暮らしたいのに、こんなファミリー向け廉価マンションを購入するってどうなんだろう...。
    価格帯や購入層見て、共用部で子供が遊んだり煩くするのは予想つきますよね。もちろんいいことではないですが、静かに暮らしたいなら、もっと予算上げて子育て世代がいないマンションにするべきでしたね。

  25. 775 マンション住民さん

    >>774
    すっごく性格悪いですね。
    今私子育て中ですけど、そんなふうに思った事ないです。色んな世代の人がいていいですよ。
    あなたとても図々しいです。

  26. 776 マンション住民さん

    774さんはきっと煽りたがりの外部の方でしょう。あまり気にしない方がいいですよ!
    もうそろそろこの話題もお腹一杯です。
    子育て中の親としては十分気をつけていきたいと思います。
    ところで隣のマンションのシートが外されましたね。
    シックな色調で格好いいですね!
    勿論うちも負けてませんけど・・・

  27. 777 マンション住民さん

    774みたいな人は無視するのが一番ですよ(笑)
    反応を楽しんでいるだけですからね(笑)

  28. 778 マンション住民さん

    774さんはマンション内にいる気がする。
    私これからロビーで騒いでる人+子供見たら顔も覚えますし、何か危害があった場合、法的手段に出ます。

  29. 779 マンション住民さん

    なんだか話題になっていますが私はロビーって「ちゃんと」利用したことないのですが、皆さん使ってますか?
    私はただの通り道としてしか利用しません。実際は私と似たような方々が大半だと思うのです。
    お喋りの場として利用している方に目くじら立てる必要はあるのでしょうか?今の孤立しがちなマンション生活の充実のために、コミュニティ形成の場として利用しているんですから。
    楽しそうなお喋りの声も聞こえないロビーって必要ですか?

    走り回ったり、度を過ぎた大声を認めているわけではありませんよ。

  30. 780 マンション住民さん

    >>779
    中庭ですればよろしい。
    ロビーでは不快と思う方の方が多くいるのは事実。人が不快に思う事を逆ギレしたり許したり情けないです。
    目くじらとかそういう問題ではない。迷惑してるから言ってるんですよ。

  31. 781 マンション住民さん

    だんだん、あれもこれもごちゃまぜになってきていますが

    ロビーで雑談するのはNGではないと思います。
    その中で、子供を野放しに走り回らせていたり、
    エントランスや通路を塞ぐような位置で立ち話を
    されているから不快と感じられるのだと思います。

    毎日、ロビーをお茶飲み場として利用しようというなら
    パーティールームやコミュニティルームを使っていただきたいですが、
    たまたま居合わせて、少し話し込むというのはコミュニティ形成ですよね

    コミュニティが形成されて、定例化するのであればそれをロビーでするのは
    避けてほしいというところだと思います。

  32. 782 マンション住民さん

    781さんの言う通りじゃないでしょうか。

    では次の話題をどうぞ!

  33. 783 マンション住民さん

    後段ですが
    関心は人それぞれ
    話題があれば言えばいいのじゃないですか
    飽きたから次って受け取れてしまいます
    必ずしも前の話題が終わってなくてもいいと思います

  34. 784 マンション住民さん

    解決していない事に話題を変えるのはどうなんでしょうか。
    同じ話題でも言いたいなら言えばいいよ。
    言い続けないと分からない人達だっているんだしね。
    次の話題に行きたい人って自分が言われてることだからなのかしら?

  35. 785 マンション住民さん

    愛隣幼稚園ってどうですか?どなたかお子さんが通っている方雰囲気を教えてください!

  36. 786 マンション住民さん

    774さんが言っているのは
    子育て終わったお金の無い中高年は、子育て世代の傍若無人に黙って耐えろ、ということですよね。
    775さんの意見に同感です。
    モラルの無い傷物マンションだから値引きしますって、
    営業さん言ってくれませんでした。

  37. 787 マンション住民さん

    今年は餅つきとか無いんですかね?来年はありそうですが・・・

  38. 788 マンション住民さん

    >>787
    色々とイベントが催されるのかなと思ったら子供向けの事ばかりでしたね。
    ウェルカムパーティーみたいに集まれる催しを継続してやって欲しかったです。

  39. 789 マンション住民さん

    キッズルームは、確かにみんなが利用するわけではないですよね。
    小さい子供がいても、生活リズムの違いなど家庭の事情で、たまにしか行かない人もいます。
    たまにしか行かない人は、いつも利用してる人達の閉鎖的な雰囲気に馴染めず、足が遠退いてしまったという話も耳にしました。
    なので、利用する時にそのつど料金を払うシステムも一つの案だと思います。
    まぁ実現するのは難しいでしょうけどね~利用時間延長の案も、一部のルールを守れない人達のおかげで 否決されたみたいですから…

  40. 790 マンション住民さん

    >>789
    すみません。いつ否決されたんですか?

  41. 791 マンション住民さん

    子育てママさん達、南池の公園にもっと遊具を増やして貰えると良いと思いませんか?
    署名集めたり、嘆願書を提出しませんか?

  42. 792 マンション住民さん

    私は中高年のお金無しですけど 別にそれは良いとして
    子供というのは何処でも遊び場にしてしまうものですよ そしてマンションのロビーは会社 ホテルのロビーの様に待ち合わせなどに頻繁に使うものでしょうか?? 確かにお菓子を散らかしたりだと注意すべき事だとは思いますが
    今は外で安心して遊ばせるには心配で敷地内なら安心と思っている親御さんもいるのではないのでしょうか?
    小さい子供たちが危険にあってるニュースも多くて悲しい現実ですよね ここのマンションは子育て世代も安心して暮らせるところだと思っていました 中庭で遊ばせるな ロビーで遊ばせるなは子供には酷です 私の子供達が孫が出来たらやっぱり敷地内でも遊ばせたいですよ
    躾は勿論大事だけれど 子供達の声を聞いて あ〜 元気でいいなと思ってあげられないですか?

  43. 793 マンション住民さん

    このマンションに住んで、子育て世代の方とはそれこそいろいろな場所でお会いしますが、そうでない方たちとの交流がなかなかありません。せっかく入居後お隣さんにごあいさつしたのにその後お会いする機会が3回ぐらいしかなくて、顔もはっきり覚えられないって感じです。788さんの言うようにそういう機会を少しずつでも増やしていけばもっと関係が良くなるのでは、って思いますね。

  44. 794 マンション住民さん

    中庭で遊ぶのは良いですけど、ロビーは遠慮して欲しいです。
    せっかくキッズルームがあるのですから(^^;;
    近くに公園もあるのに、ロビーにたむろしてゲームをしてる子供達を見ると、日本の将来が不安になります。

  45. 795 マンション住民さん

    キッズルームって未就園児までが利用できるって雰囲気ですよね…子供が4歳なのですが、行きたいと言うので連れて行ったら場違いでしょ?みたいな目でママさん達にガン見されました(T_T)子供が積極的に「赤ちゃんかわいいね」と声をかけまくっていた影響かもしれませんが…
    赤ちゃん連れで関係が出来上がっていて、他者を寄せ付けません!て雰囲気なんですよね。。。
    本も小学生が読むぐらいのレベルの物があるので年齢に制限はないと思うのですが…

  46. 796 マンション住民さん

    >>790
    安全面での懸念があることから、直ちに使用細則を変更することは否決されたと、第3回理事会議事録に書いてありましたよ。

  47. 797 マンション住民さん

    キッズルーム、たしかに制限はありませんが本はともかく小学生ぐらいの子が遊べるようなものがあるわけではないし少し退屈なのでは。あそこで走り回られたら小さい子が今度は安全に遊べなくなってしまいますし、難しいですね。今は子供の声は騒音扱い。保育園ですら不動産業界では有害施設扱いらしいです。少しでも危ない遊具は撤去されボール遊びは禁止され、追いかけっこをすれば近所から苦情をいわれる。結局ゲーム機を持って集まっているしかないんですよね。悲しいことです。

  48. 798 マンション住民さん

    キッズルームは2歳か3歳までじゃなかったでしたっけ?
    契約書か何かに書いてあったと思ったんですけど、違ってたらすみません。

  49. 799 マンション住民さん

    ロビーで遊ぶのはやめてくださいね。
    はっきり言って迷惑です。
    そういう人って電車の中でもどこでも人様に迷惑かけても何とも思わなそうですよね。
    子供ははしゃいで当たり前、子供だから許されるなんておかしいですよ。
    子供に教えないの?公共の場でのマナー。
    モラルのない方との交流会なんていりません。
    キッズルームは小学生低学年もOKだと思います。
    ただ小さい子を無視して走り回る子供には注意したいですね。
    公園の遊具はあれでいいと思います。
    きれいごとなしに、うるさい乱暴な子供は可愛くないです。
    でも会うたびにきちんと挨拶してくれる、きちんとしたお子さんもいらっしゃいますよー。

  50. 800 マンション住民さん

    大嫌いだった中学生の時の女性担任を思い出しました‼

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸