東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「桜堤庭園フェイシア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 桜堤
  7. 東小金井駅
  8. 桜堤庭園フェイシア
匿名さん [更新日時] 2009-02-15 16:12:00

大きなチラシが来ていました。

ここはいかがでしょうか。

所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1714-6他(地番)
交通:中央線 「東小金井」駅 徒歩14分
   中央線 「武蔵境」駅 バス10分 「団地上水端」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
桜堤庭園フェイシアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-10 23:34:00

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜堤庭園フェイシア口コミ掲示板・評判

  1. 381 購入検討中さん

    >>380さん

    279です。
    失礼しました。メインテナンスフリーではなく、交換不要って言わたのかもしれません。

  2. 382 周辺住民さん

    樹脂部品の耐久性が60年というのは信用できない。
    樹脂部品はまだ新しい種類の部材だからね。
    もっと歴史をつまないと。
    輪ゴム、自動車の各所のブッシュゴム、劣化しまくりでしょ?
    保守をきっちりしないと。

  3. 383 370です

    色々書きましたが、広告に書いてある良い点や保証等に騙されず、
    自分で情報を探り、なるべく把握に努めてください。

    私も一軒家で保障等で揉め事があって、広告に書いてあることや保証が、
    飾り程度であることを思い知らされました。
    「ひと月○○○円で入れる保険」のような感じで、良い事を並べてますが、
    実は約款に落とし穴みたいな感じです。

    よく吟味してください。

  4. 384 匿名さん

    特に地元の業者はよそから来た人から見ると信用できないよね。地元の業者はよそ者には冷たい。
    買うなら大手に限るよね。特に戸建ては。三井なら安心だし。

  5. 385 評論家

    >384

    あそこのファインコートはちと高すぎ
    坪140 建物坪80 の価格設定だが、あのあたりは坪140もしない。地元住民がびっくりしてる。建物も坪80なら注文住宅でも高い部類。何故こんなに高額なのかわからん。仕入れ値がそこまで高いとも思えず、やり過ぎ。ファインコートは、どこも売れ残っているようだ。
    地型も悪い。なんで あんな切り方にしたもんか・・・

  6. 386 周辺住民さん

    あそこは元々形が変だから・・・

  7. 387 匿名さん

    >384
       貴方みたいな人が失敗するw。
       ブランド志向の見る目無し。
       
       作るのは職人だから。
       正直、受けるほうの建物坪単価は2/3もないんじゃない。

  8. 388 周辺住民さん

    保証もとが大手かどうかでぜんぜんちがうのですよ。
    ヒューザーどうなったかしってるよね。

  9. 389 匿名さん

    >387
    企業がブランドを維持していくのにどれだけの労力と資金をつぎこんでいるかを考えれば、バカにできないよ。
    ましてや、普通は職人の働きぶりを毎日見れないし、見てもわからない。
    住宅、特に検査の緩い一軒家ほど大手の方が安心じゃないかな?

  10. 390 匿名さん

    もう、この物件に関して書き込むこともないようで。そろそろクローズするか?

  11. 391 匿名さん

    保障元が大手でも、結局大して変わりはないよ。
    今の建築確認は格段に厳しくなり、構造計算などでも多少の不備も見逃さなくなってし。
    新興の中小でも不安ばかり先走る客のために、第三者機関の保証をつけるのは今では当たり前。
    大手の保障にしても、すぐ済むこと以外、相当しつこく問い合わせない限り動かないよ。
    (特に複数年保障の1年以降)
    保障の形態にも上手いからくりがあるんです。

    この景気の良くない中、建売を立てる職人も単価厳しく支払いゆるい。
    ぷらす、コスト低く手間を省いた大手の家が必ずしもいいとは言えないとも思いますが。
    マンションにしてもしかり。

    建築系の場合特に、ブランドなんていうものはイメージであって事実はかなり・・・
    ブランドとは空想にしか過ぎないと思うのだが。

    ヒューザーが明るみに出て問題になったが、あんな物は氷山の一角。
    大きい地震が起きてみればわかるが、耐震設計バッチリの大手の物だけが残るとは思えない。
    それこそ、補償問題が大きすぎて表に出せないのもあると思うが・・

    どうだろうか?

  12. 392 匿名さん

    売主がつぶれるのとつぶれないのはとてつもなく違うのではないかな?
    大手の看板しょってる意味はそこにある。

  13. 393 匿名さん

    大手と中小じゃコストダウンのノウハウも違う。場数が多く、下げどころを知ってるのが大手、見境無く下げれるとこは下げちゃうのが中小。
    ましてや、地場の建て売り業者だとマンションの中小デベ以下でしょ。前述のように戸建てがいいなら、大工と友達でもないかぎりは大手の方がいいと思いますが。
    そしてここはマンションコミュニティ。マンションの話をしましょう。

  14. 394 匿名さん

    売主が潰れないのは、責任をかぶらないから。
    此処の方は大手好きですね。
    大手の看板なんて、「信頼」で出来てきたなんてこと無いのに。

    知らない方は幸せですね。

  15. 395 匿名さん

    いつからこの掲示板はファインコートになったのでしょう??

  16. 396 匿名くん

    で、正直ベースで現状はどんな感じでしょうか? 言葉は悪いですが、ゴーストタウン化してるのか、あるいは、少しずつ生活の場としての実態がともないつつあるのか・・・三鷹のタワー、境のザ・ライオンズ、など、三鷹・境エリアは今、目を離せません、その意味でここにも関心があります。

  17. 397 近所

    夜は西側を除き、暗いままの部屋が多いです。残念です。

  18. 398 匿名さん

    こちらは有楽土地さんですから、つぶれる心配はまずないでしょう。なんていってもスーパーゼネコンさんがバックにいますから。

    ただ、大成からの販売圧力は相当あるでしょうし、売り切るためには今後、相当ドラスティックなことを考えてくるのではないでしょうか? 値引きや法人向け一括販売、賃貸などもまったく可能性がないとはいえないと思いますが、いかがでしょうか?

  19. 399 匿名さん

    大成さんがバックにいるからといって、つぶさない保証はないかもしれませんね。
    大成さんはこの物件に関して、あらゆる選択肢を含めて、検討中ということでしょうか。

    一番、望ましいのが、大幅値下げし即、完売。そして、既購入者にも同じ割合で還元してくれることです。まあ、非常に難しいでしょうが。
    値段を下げればこの物件は売れるでしょ。

  20. 400 匿名さん

    購入して入居されてる方にお聞きしたいのですが、住み心地はいかがですか?
    入居数がかなり少なそうなので夜はちょっとこわそうですが・・。
    朝のバス・スーパーへの買い物・学校などなど伺いたいです。
    やっぱり住みたいなぁと思って未だ諦めきれません・・・でも高い(涙)

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸