東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「南大沢レジデンス(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 南大沢
  7. 南大沢駅
  8. 南大沢レジデンス(その2)
匿名さん [更新日時] 2007-09-08 18:02:00

南大沢駅徒歩4分、100㎡を超す間取り、スポーツクラブ併設と好条件です。
私は魅力を感じてますが、いかがでしょうか?
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A5014001/

□旧スレ
南大沢レジデンス(旧関東版)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38418/

[スレ作成日時]2006-09-16 17:43:00

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル小作

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南大沢レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    HPで見たら残りは増えてなく、3戸と変わりませんが・・・?

    自転車や自動車に重きを置く人は(車を毎日使うような人は)他のもう少し駅から離れた敷地に余裕がある平置き駐車場のマンションを選ぶのかも。 そうでない人はたまにだったら、機械式でも場所が悪くてもしかたないとあきらめるかな。これだけ近いとさすがに駅までだったら車は使わないでしょうから。

  2. 52 匿名さん

    確かにHP見たら4戸になってますね。キャンセルがあったのでしょうか?

  3. 53 匿名さん

    しかも、いずれも鉄塔側のお部屋の様ですね。
    http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/A5014001/juko.html

  4. 54 匿名さん

    オートロックだと生協などの宅配はやはり難しいのでしょうか?
    常に在宅しているならいいけど、いないときには勝手に入って置いていってもらうわけにはいかないし・・・。

  5. 55 匿名さん

    オートロックの外(玄関)には置けないものですかね?

  6. 56 匿名さん

    ヨーカドーまで4分ほどだし、夜11時まで営業ているのだから
    生協を利用しなくてもなんとかなりませんか?
    仮に共働きだとして、仕事帰りに買い物しても苦ではない距離だと思いますよ。
    赤ちゃんがいるとすると生協が利用できるのは便利だと思いますが・・・。

    うちは今、賃貸住まいで、生協を利用していますが
    レジデンスはヨーカドーから近いので、
    生協は今後利用しない予定です。


  7. 57 匿名さん

    建設状況知りたいけどWebでまだ見られないし、どなたか写真アップして
    いただけませんか?

  8. 58 匿名さん

    駅前にTSUTAYAとまぐろ人ができるらしい。

  9. 59 匿名さん

    どんどん便利になってうれしいです。
    車で行かなくてもいので、レンタルビデオ屋ができるのは特にうれしいですね。

  10. 60 匿名希望

    京王線の線路とニュータウン通りの間の土地に工事の車両が入っていますが
    何ができるのかご存じの方いますか?
    ちょうどレジデンスの前になります。

  11. 61 匿名さん

    え〜あの場所に何かできるの?狭い土地だったから高いものは建たない
    と思うけど、、いやな感じ。

  12. 62 匿名さん

    細長い敷地のところですか?一部は有料パーキングになってますね。他になにかできるのかな?

  13. 63 匿名さん

    大量の買い物の荷物を運び入れている間、一時的に駐車するスペースなどはあるのでしょうか?
    それがないと生協や宅配便の車もどうするのでしょう???

    自分で運ぶ場合、いったん駐車場に入れて、少しづつ荷物を出して・・・戻して・・・と、その都度機械を戻さなくてはいけないということになりますか?

    また、機械式だと車庫入れしてからだと、大きな荷物を取り出すことはできないのかな思うのですが、車を入れる前にどこかで荷物を下ろせるのでしょうか?

    機械式は初めてなのでよく分かってなくてすみません。

  14. 64 匿名さん

    バーミヤンも駅前にできますって。

  15. 65 匿名さん

    http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=92732&wid=29842039
    10月9日に車の中から撮影しました。
    無料アップローダーを借りていますので、すぐに消えるかもしれません。
    手前がほぼ南側となります。

  16. 66 匿名さん

    写真ありがとうございました。何階くらいまでできてるんでしょうかね?
    10階位に見えますけど、、

  17. 67 匿名さん
  18. 68 匿名さん

    http://happy.ap.teacup.com/minamiosawa/
    こんなのもありますよ。

  19. 69 65


    http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=92732&wid=29843167
    http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=92732&wid=29843170
    更に2枚アップしました。

    Fab(シネコン)前のペデストリアンデッキから写したものと
    パオレの反対側の出口付近から写したものです。

  20. 70 匿名さん

    >65さん
    ありがとうございます。これからもアップしてください。楽しみに
    しています。

  21. 71 匿名さん

    今日、インテリアオプション会に行ってます!!

  22. 72 匿名さん

    和食居酒屋とピザ屋さんとイタリアンブュッフェもはいりますよ。
    駅前開発いきおいにのってますね。

  23. 73 匿名さん

    インテリアオプション会ってどこであるのでしょうか?

  24. 74 匿名さん

    ODELICという照明メーカーのショウルームです。(高井戸)
    エアコン、カーテン、ベランダタイル、食器洗浄機、照明、表札 等々、いろんな提案をしてくれます。ただ、高いですが。。。。

  25. 75 匿名さん

    南大沢・多摩センター地区でマンションを探しています。
    やはり立地はこのマンションが一番だと思っています。ホームページでは来年の4月以降の入居と書かれていますが、ローンの手続きも4月になるのでしょうか?
    よく住宅ローンの説明で実行時金利確定と書かれていますが、このマンションでは4月に金利が確定するということでしょうか?(金利が上がりそうなので3月に確定できないのかと)
    なんだか初歩的な質問でごめんなさい。どなたか教えてください。

  26. 76 匿名希望

    今日マンション側にスポーツクラブの広告がお目見えしました。
    あれをみると まるでマンションの建物がスポーツクラブなのかなっていう感じです。
    もちろん知らない人がみれば・・ですが。

  27. 77 匿名さん

    私もこの広告見てびっくりしました。でけーーーー。

  28. 78 匿名さん

    >75さん
    4月末引渡し予定だから4月の実行金利だと思います。
    工事が遅れると5月実行になる可能性も高いのではないでしょうか。
    あと6ヶ月ありますから、確かに金利心配ですね。

  29. 79 匿名さん

    写真アップしてください。見たいです。

  30. 80 匿名さん

    高飛車・・・

  31. 81 匿名さん

    寒くなってきたけど、南大沢はもっと寒いんだろうね。どうですか地元の方?

  32. 82 匿名

    そうですね。確かに南大沢寒いですよ。
    松が谷トンネルを越えると1℃ちがうと言われています。
    しかし今度はペアガラスだから室内は幾分いいでしょう。
    今日 駅前のフォレストモールが半分姿をあらわしました。
    バーミヤンやauショップ市進学院などがみえました。
    向かいのマグレブビルも ものすごい勢いで建てていますね。

  33. 83 匿名さん

    フォレストモールはHPもあり、分かりやすいですが、バスロータリー側の建設中の建物は駐車場だけがどんどん高くなっていきますが、結局なにが入るのでしょうか?調べてもよくわかりません。
    ジムが入るらしいですが、レジデンス横のオアシスと同じような時期にできるので、お客の取り合い?にならないのでしょうかね・・・。

  34. 84 匿名さん

    ジム増えましたよね。やっていけるんでしょうかね?心配してもしょうがないけど、、

  35. 85 匿名さん

    オアシスと同規模のスポーツ施設は、多摩センターが競争相手になると思います。
    わざわざ南大沢の住人が多摩センターのジムに通うとは思えないので、それなりにオアシスははやるかもしれません。
    マンションの住人は安くなる等のサービスがほしいですね。

  36. 86 匿名さん

    毎月一万円前後するのかなぁ、安かったら近いので入会する人増えますね。
    今まで南大沢に無かったから検討している人もけっこういるのでは?

    一つ心配なのがマンションの車の出入り口と、自転車の出入り口、それとオアシスの駐車場などの出入り口がとても近いこと。ちょうど道がカーブしていて見通しが悪いので、(分かっている人はしないと思いますが)一時的でも車が停車してたら、危険かも。
    スポーツ施設のバスは道には停車はしないでしょうが・・・

    ところでジムのバスの乗降場というスペースがありますが、どこまで迎えにいくのかな?
    まさか南大沢駅ではあまりに近すぎますよね?

  37. 87 匿名さん

    落札したユニカグループがパチ屋なので
    ゴードンは間違いなく入るでしょうね。

    千歳屋というスーパーも入るらしいです。
    アミューズメントとスーパーなどのの複合施設、
    要するに多摩センターにある施設の
    南大沢版と思っていれば良いと思います。


  38. 88 匿名さん

    フォレストモールのローソンって普通のとちょっと違うタイプの
    ものだといいなー、ナチュラルローソンとかね。

  39. 89 匿名さん

    千歳屋は入るのですか? 残念ながら入らないと聞いたのですが・・・。どうなのでしょう?

  40. 90 匿名さん

    千歳屋はフォレストモールじゃなくてマグレブの方じゃなかったかしら?

  41. 91 匿名さん

    そうなんです、タクシー乗り場側のマグレブの方に最初は千歳屋が入ると聞いていたのですが・・・入らないかもという人もいて・・・?実際にはよくわかりません。

  42. 92 匿名さん

    千歳屋いらないんで、他のもっとまともなスーパー希望。

  43. 93 匿名さん

    14階の高さまで建物ができましたね。駅前の風景が変わりました!!
    まだグリーンのカバーがかかっているので、全体の雰囲気はわかりませんが、タイルの雰囲気を見ると淡いベージュ系の外観になってます。

  44. 94 匿名さん

    しかし、八王子は寒いですね。冬は特に 南大沢、雰囲気は最高ですね。春の桜はきれいです。

  45. 95 匿名さん

    やっと14階までできたんですか?いつごろカバー外されるのでしょうかね?
    多摩センターの大規模マンションは外観が団地みたいだとかで酷評されて
    いるけどレジデンスは大丈夫だよね?

  46. 96 匿名さん

    私も外観は気にしてみているのですが、カバーがはずれないと何とも。。。
    多摩センターの大規模マンションはカバーもはずれているのに、我らがレジデンスは本当に3月中に内覧会間に合うのでしょうか?他のマンションに比べ工程が遅れていると感じています。
    3月は決算時期でデベ側としては売上げに関わるので工程遅れは許されないし、手抜きにならなければいいのですが。

  47. 97 匿名さん

    大規模マンションは建物の他にやることがあるんでしょ、きっと、と思っています。でないと単に工期遅れ
    に思えてしまうのでね。

  48. 98 匿名さん

    まあ信じるしかないのですが。東急建設さん談合事件で良いニュース聞かないので少し不安です。
    売主は90%が三井なので安心できますが。

  49. 99 匿名さん

    本日南大沢に行ってきました。最上階までできているようにも見えましたがもっと
    上に伸びる可能性があるようにも見えました。まだ緑のシートに覆われていたので
    仕上がりはわかりませんが、パンフと同じ印象になるんだろうなと思っています。
    多摩センターのほうでもめているようなことにならないことを望みます。

  50. 100 匿名さん

    今日、三井のカスタマーサポートにコンストラクションレポートをWebで公開しない
    ことについてクレームしました。担当者曰く社内の情報が錯綜しているのが原因で、
    レジデンスはコンストラクションレポートを公開しないという連絡がカスタマーに
    あったためにWebでの公開はしていないのだという説明。8月に手紙でレポートを
    もらっていることを説明して三井の行動がちぐはぐであることを指摘した。2、3
    日中に状況を他部署に確認して返事をもらうことにしたが、皆さんも疑問を持って
    ください。建設状況を客に報告するのが当然なのに、今は何も知らされていない。

    こんなの変じゃないですか?何千万もするもの買っておいて完成まで何もチャック
    できないなんて、、

    カスタマーサポートの電話番号は0120 631 321疑問はばんばん聞くべき。いい加減
    な対応にはとことん厳しくすべきです。

    皆さんもWebで状況知りたいですよね?でしたら電話で要望しましょうよ。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸