東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブルーミングヒルズ多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 中沢
  7. 唐木田駅
  8. ブルーミングヒルズ多摩センター
匿名さん [更新日時] 2012-06-20 19:48:23

マンションが続々と建設中の多摩センター地区に登場した
総開発面積20000㎡超の戸建てとマンション(148戸)の複合開発プロジェクト
「ブルーミングヒルズ多摩センター」について意見交換をしましょう。

公式サイト(マンション=ファーストレジデンスは多摩センター駅徒歩13分、
唐木田駅徒歩10分とのこと)



所在地:東京都多摩市中沢2丁目5番5(地番)
交通:小田急多摩線「唐木田」駅から徒歩10分

[スレ作成日時]2006-12-11 22:03:00

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブルーミングヒルズ多摩センター・ファーストレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 427 入居予定さん

    入居済みの方々にお聞きしたいのですが、
    インターネット使用料が管理費に含まれていると思いますが、
    入居時にインターネットについての説明とかってありましたか?
    プロバイダーがどこだったかは忘れてしまったのですが、
    1住居につきメールアドレスはいくつもらえるのでしょうか?

    知っている方がいらっしゃいましたら
    教えてください。

  2. 428 サラリーマンさん

    良い物件で安いので購入検討してますが、もしかして東栄住宅って潰れます?だったら買うのやめようと思って・・・。誰か教えてもらえます?

  3. 429 匿名さん

    倒産を気にするなら業績の良い会社、住友不動産、ゴールドクレストなどの物件をかうのが一番良い。倒産したら売れていない部屋の管理費、修繕積立金は誰が払うのでしょうか?。

  4. 430 入居済み住民さん

    インターネットはファイバービットという会社です。
    メールアドレスは最初、5つもらえました。

    入居時にほとんど説明がなくて、すぐに使えるのかと思ったら
    申し込みして2週間かかるとの事で、暫くはかなり不便でした。。。

    入居前に申し込みできるんでしたら、そうすることをお勧めします。

  5. 431 匿名さん

    429さんへ

     たぶん既に入居している人で割って払うのでしょう(怖いですねぇ)。

  6. 432 匿名さん

    修繕費は別としても、管理費は入居者で払わないとですね。
    共用スペースの光熱費は管理費に含まれてるから、滞るとエントランス・廊下等の電気、
    飲み水も、ポンプで圧送する方式だと使えなくなります。

  7. 433 入居予定さん

    430さんへ

    教えて頂きありがとうございます。

    2週間もかかるのですね。。。
    それはさすがに不便ですよね;;

    入居前に申込出来たらしちゃった方が良いですね。

  8. 434 検討中

    もし倒産しても管理費、修繕費は銀行がはらいますのでご安心を。

  9. 435 匿名さん

    434さん
    安心しました、銀行さんが払ってくれるんですね、100年コンクリート使用してるから
    100年間ぐらいは赤の他人の銀行さんが。
    ちょっと心配なので確認してみます。

  10. 436 契約済みさん

    確認した限りでは、現在、入居してない分の管理費、修繕費は東栄が払ってます。
    倒産した場合のことですが、銀行が払うのは本当でしょうか?
    完売せずに倒産した場合は、別の引き受け業者がいないかぎり、居住者で払うことになるのではないでしょうか
    なぜなら、修繕積立金も管理費も管理組合の管理下にあるはずです。

  11. 437 匿名

    私は倒産したらみずほ銀行の所有になると聞きました。とにかく住民が払うことはないと聞きました。

  12. 438 購入検討中さん

    ヴェレーナがあんなことになっちゃったから不安ですよね。

    特に急ぎの理由がなければもう少し様子見が正解でしょうね。
    よほどの値引きがない限りそうそう売れたりしないでしょうから。

  13. 439 ご近所さん

    東栄住宅の昨日の出来高を伴う株価沸騰の意味するものは。。。
    良い情報でもあったのでしょうか?

  14. 440 入居予定さん

    確かに東栄住宅の株価はいきなりあがりましたよね・・・・
    他の不動産業界は下落しているのに。

    何か発表でもあったのか・・・
    倒産前の花火って話もありますが・・・

    でも個人的には、倒産はまだまだないと思っています。

  15. 441 購入検討中さん

    急に上がったり下がったりしすぎでかえって不安・・・・。

    安定しないね。どうして?

  16. 442 匿名さん

    リストラが評価されたんでしょうけど・・・。
    東栄は下方修正の常習犯ですから、たぶんまた下方修正するでしょう。
    その時にドーンと株価は下がりますよ。
    それでまた次期には業績が良くなるような社長からの発表があるでしょう、
    その繰り返しですよ。年末の12月30日にシンジケートローンが借りられなかったらお父さん
    だったみたいですよ。まぁ借りられるだけ見込みがあるということなんでしょうけど。
    みずほ銀行が見放すかどうかでしょう。

  17. 443 匿名さん

    437さんへ

    誰から聞いたのでしょうか??。
    販売会社の住宅サービスさんですか?。
    売主の東栄さん?。

  18. 444 物件比較中さん

    最近全然書き込みがないですけど、売れてるんですかね?

  19. 445 入居済み住民さん

    たしかに最近ここの掲示板が静かですよね・・・

    売れているかどうかはよくわかりませんが、
    実際住んでいる私はなかなか気に入っています。

    もちろん考え方は人それぞれで、良い所、悪い所いろいろあると思いますが、
    住んでいてとても快適ですよ。

    早く完売して賑わいのあるマンションなって欲しいですね。

  20. 446 契約済みさん

    ここから1番近いスーパーとコンビニを
    教えて下さい。

    あとバスとかも使えるんですかね?

  21. 447 入居済み住民さん

    446さんへ

    おそらく一番近いスーパーは唐木田駅のとこの
    東急ストアだと思います。

    コンビニはセブンイレブンが一番近いと思いますよ。

    バスで言うとマンションの前にミニバスのバス停があるし
    南部地域病院からも聖蹟桜ヶ丘行きのバスも出ているので
    結構便利ですよ。

    それと、補足ですがスーパーは東急ストアは割と割高なので
    多摩センターの千歳屋とか、あとはOKストアとかが安くて良いですよ。

  22. 448 契約済みさん

    447さん

    ありがとうございます!
    とても参考になりました!

  23. 449 購入検討中さん

    最近、チラシも全然、入ってこないし、完売したのかなあ?

  24. 450 匿名さん

    またまた下方修正!!137億円の大赤字を出していますからチラシ、住宅情報など
    広告費まではお金が使えないんですよ。社員の給料が第一。このマンションも売っても
    売っても大赤字。やらなきゃよかったネ!。

  25. 451 匿名さん

    >450
    他人の不幸は蜜の味・・・ですか?
    そんなにうれしいですか。よかったですね。

  26. 452 入居済み住民さん

    このマンション売れてない印象がありますけど、通常150戸クラスのマンションなら
    販売計画って2年くらいですよね?
    そう考えると売れてない程でもないんじゃないでしょうか?
    すでに70%くらい売れてきてるみたいだし

  27. 453 匿名さん

    これもそこそこ良いんではないでしょうか。他物件契約済みですが、あとからM誌見てココも行っておけばよかったナと思います。

  28. 454 購入検討中さん

    検討中ですが、東栄さんは一戸建中心の会社でマンションはもう建てない方針みたいなことを
    聞いたのですがどうなのでしょうか?。アフターサービスはマンション専門の部署などあるの
    でしょうか?。教えて頂ければと思います。

  29. 455 入居済み住民さん

    確かにあまり売れてる感じがしないですよね。。。
    引っ越しのトラックもあまり見かけないし・・・
    でも、このマンションは悪くないと思います。
    多摩センターまではちょっと距離あるかもしれませんが、
    良い所も結構あります。

    東栄さんは元々戸建中心の会社で、
    本業に力を入れていくとのことらしいです。。。
    今日の株価も急沸してましたしね。

    アフターサービスは東栄さんではなく、
    長谷工コミュニティさんだったと思いますよ。
    あれ?管理会社が長谷工コミュニティさんってだけだったかな・・・?

  30. 456 入居済み住民さん

    マンションのアフターも、管理会社も長谷工グループです。
    それぞれ別の会社?ですが、大元は「長谷工」なんでしょう。

    入居に関しては、毎月コンスタントに複数軒の入居があります。
    少しずつ入居が進んでいけばよいのではないでしょうか。

    これから暖かくなり、部屋から見える景色もぐーんと良くなりますね。
    たくさんの人が見学にきて、購入を検討していってもらえれば住民としてはうれしい限りです。

  31. 457 匿名さん

    住んでる人が良さそうですねぇ。

  32. 458 入居済み住民さん

    アフターは東栄さんのマンション事業部の電話番号ですよ!!。
    長谷工さんは建物を完成した時点で東栄さんに引き渡してその後はほぼ関係ないような説明でした。
    ですから東栄さんが倒産すると非常に困るのです。
    アフターサービスと管理は全く別物ですよ、普通大手のデベロッパーは管理会社も一緒にありますが
    東栄さんは無いんですよ。

  33. 459 物件比較中さん

    ここの売主は当分マンション販売はやめて本業に戻るらしいですよ。
    事業部も戸建の部署に吸収されそうとのことです。
    建物の建設、管理、販売も他社に丸投げですから・・・。
    本業の一戸建てとはずいぶん違う体制だと思い見送ろうと思います・・・。

  34. 460 購入検討中さん

    現在の物件価格は,去年のいつごろ値引きされた価格なのでしょうか?
    過去の経緯を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
    立地は個人的にはベストなのですが,
    最近値引きがあったならよいのですが,
    大分前となると,近々値引く可能性もあるのかと思いまして。

  35. 461 物件比較中さん

    現在,この物件を検討しているものですが,
    入居者の方,教えてください。

    駐輪場が少ないように思えるのですが,
    どのように配分されているのでしょうか?
    現在は,まだ全戸入居していないにしても,
    将来的には駐輪場が足りなくなるのは間違いなさそうです。
    配分方法など決まっているようでしたら教えてください。

  36. 462 入居済み住民さん

    基本的に一家に1台です。空いていれば何台でも借りれますが(今現在)、借りていない
    入居者が希望してきたときは譲らなくてはなりません。
    私も少ないと思いました。敷地内にもっと作ってほしいです。

  37. 463 入居済み住民さん

    一家に一台が原則らしいですが、
    やはり、駐輪場置場が少ないという意見は多いそうなので
    今後、駐輪場を増やしたり、バイク置場の台数等も
    組合の方で話合いながら検討するようですよ。

  38. 464 匿名さん

    土地があるから駐輪場なんて簡単にできるっしょ。

    敷地が広いのは強みだね。この界隈じゃブリリアも広いね。

  39. 465 入居済み住民さん

    駐輪場の件購入時に聞いてみましたが、住民の過半数の同意、管理会社の許可等
    無ければできないとのことでした。直接長谷工さんに聞いてみましたが、あまりそういう例
    は無いんですよねぇとのことでした・・・・。簡単にはできないのでは・・・?。
    戸建の方も絡んでくるような話でした。

  40. 466 461

    ご回答ありがとうございます。
    うーん,些細なことなんですが,
    小さな子供が2人いる家族からみると,
    非常に大きな悩みですね。

  41. 467 匿名さん

    №462さん 駐輪場が少ないのは、購入前にわかっていたはず。購入しなければよかったのに

  42. 468 入居済み住民さん

    自転車置き場の件は、先日の総会でも「要検討」事項としてあがっていました。
    マンションの敷地内での増設を検討すれば、戸建の方たちは自転車置き場に関してはあまり関係ないのでは・・・。

    ただ、自転車置き場を増やすと駐車場が減るわけですよね。100%駐車場保障だし、来客用が無くなったりするのも困るし・・・。

    150世帯の自転車の数が平均2台~3台だとしても、300台~450台の自転車・・・さすがに置くところは無さそうですよね。
    ほかのマンションではどのように管理しているのでしょうね?

  43. 469 入居済み住民さん

    自走式駐車場が汚いように感じるのですが・・・。
    掃除しているところ見たことありますか?。

  44. 470 入居済み住民さん

    自走式駐車場を掃除している所は見たことがありませんが、
    うちはバイク置き場も利用しています。
    はじめのうちは、埃がたまっていて、自分で掃除していましたが、
    そのうち、何日かおきに掃き掃除している跡が見られました。

    駐車場は階によって、風通しなどが違うので、1階のほうが汚れている感じがします。
    我が家は車は1階ではないので汚くないです。

    あと、バイク置き場は、昼間でも日差しがない日は暗すぎて不便です。
    盗難防止チェーンやバイクの鍵穴が見えません。
    できるのならば電気を付けてほしいです。

  45. 471 入居済み住民さん

    469さん、470さん
    ここはマンションの購入者用の情報提供ツールですよ。
    自分たちのマンションへの要望等は、管理組合へお願いします。
    集合ポストのところに、管理組合のポストがあります。記名で投書すれば組合もきっと取り上げてくれます。
    もしくは管理人さんに封筒に入れて渡してみたらどうですか?

    自分たちのマンションのマイナス部分?をアピールしてもマンションにとって良い結果にはならないのではないでしょうか?

  46. 472 入居済み住民さん

    土曜、日曜と立て続けに引っ越し業者が来ていましたね。
    この調子で、どんどん入居が進んでくれると
    嬉しいですね!
    これから戸建て区域との間にある桜も咲いてくると思いますし、
    盛り上がっていけば良いですね。

  47. 473 物件比較中さん

    2500万位で買える部屋はありますか?

  48. 474 購入検討中さん

    ないです

  49. 475 匿名

    結構売れてきましたね。

  50. 476 物件比較中さん

    決算報告書みましたが、半分も売れてないんじゃないですか!!

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸