マンションなんでも質問「ビルトイン浄水器ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ビルトイン浄水器ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-09-19 01:45:38

検討中のマンションが、ビルトイン浄水器標準装備なのですが、ビルトインってどうですか?
一体型じゃない方がいいのでしょうか?

[スレ作成日時]2005-11-01 17:37:00

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ビルトイン浄水器ってどうですか?

  1. 22 匿名さん 2006/05/24 13:19:00

     メイスイの浄水器で「小便小僧」のように、水を循環させるのは
    ビルトインⅡ型の上位機種である「アクアスプラッシュ」と思われ。

  2. 23 匿名さん 2006/05/24 14:28:00

    うちのどうやらアクアスプラッシュらしい。
    確かに>>17さんみたいにたまに勝手に水が出る。最初はびびりますた。
    けれども>>20さんの言う事もわかる。すぐにピタっとは止まらず、
    ほんのちょっとタイムラグがある感じ。あんまこだわりないけど、
    一体型だとお湯とか結構気を使うだろうから、たまに水飲む分には
    ビルトインもいいと思う。

  3. 24 匿名さん 2006/06/05 08:13:00

    タカギの蛇口一体型浄水器(みず工房シリーズ)もやはり気休め程度でしょうか?
    メイスイの独立水栓のビルトインはとても良さそうですね。

  4. 25 匿名さん 2006/06/13 09:00:00

    >>16
    氷の件ですが、以前TVで その筋の専門家が言っていましたね。「氷は浄水器の水を使いたくなりますが、浄水器の水は塩素などが取り除かれてしまっている為、長く浄水器の水で使用していると、製氷機や製氷機に繋がる管にカビなどを生じさせる」んだとか・・・。それまではウチも浄水器の水を製氷用タンクに入れていましたが、それを見てからは水道水を使うようにしています。
    最近は、製氷タンクに入れて製氷タンクや管、製氷皿などをキレイにしてくれる・・みたいな商品が発売されていますね。先日、ドラッグストアで見ました。今度買ってみようかと思ってます。

    ちなみに、今度入居予定のマンションは浄水器一体型水栓でした。カートリッジは3〜4千円でした。あまり良くないのかなぁ・・? 今は温冷混合水栓に、分岐コックを付けて据え置きのアルカリイオン水も出せるという浄水器を取り付けています。カートリッジは1年取替えで6千円〜7千円。
    違いはどうなのか、今の浄水器を持って行くか迷っております。

  5. 26 匿名さん 2006/06/13 17:58:00

    製氷機の件、ミネラルウォーターなら問題ないのでしょうか?

  6. 27 匿名さん 2006/06/13 21:57:00

    >>26
    冷蔵庫の、勝手に氷を作ってくれる奴では駄目ですよ
    冷蔵庫のパンフに書いてありました
    タンクに長く貯まっている可能性があると、水道水じゃないと駄目らしいです
    しかし最近の製氷タンクを洗う機能が付いているタイプだとどうなのでしょうね
    まめに洗えば大丈夫なのか?
    でもきっと駄目でしょうね

  7. 28 匿名さん 2006/06/14 05:48:00

    27さん、ありがとうございます。
    そうなんですか・・・うちも自動で作るタイプなのできっとダメです。
    取扱説明書を探してもう一度読まねば。
    夏場の飲み物に使う氷は買ってきた方がいいのかな・・・

  8. 29 匿名さん 2006/06/14 09:50:00

    >>28
    ウチは自宅で氷を作るも、お客様が多いことや家族も山ほど氷を使うので、暑い時期はよく足りなくなり、安い大型リカーショップ買いに走ることが多いです(笑)。お客様がいらっしゃる時は、大体いつも3キロ買い。2キロは製氷皿の引き出しに入れ、1キロはアイスサーバー(?)に入れて、皆さんが自由に取れるように置いています。(ウイスキーとかに入れるような、透明の砕いてある氷です。) そんなに高くはないし、透明氷だからキレイだし、解けた後のお水も美味しいし、お客様にも好評なので、買ってくるの良いですよ〜☆

  9. 30 不動産購入勉強中さん 2007/08/01 06:48:00

    ご参考までに。
    水道水のプールの様な嫌な臭いと、味が嫌で浄水器をつけようと決めました。やっぱりどこの物を選ぶかが問題ですよね。。ビルトインの物は高いのと賃貸マンションだとつけても引越しのときに無駄になってしまう場合もあるので、普通の後付けのものにしました。
    いくつか候補は有ったんですが、家電店のものはあえて選びませんでした。ここのを買いました。実際にどのくらいの有害物質が取れているかはわかりませんが、嫌な臭いと味がなくなりました。

    http://cleo-japan.net/mizu/top.html

  10. 31 逆浸透膜浄水器 2011/04/08 20:20:03

    福島原子力発電所の事故で水道水から放射性物質が検出されていますので
    浄水器選びの際には放射性物質に対して有効かどうかも重要な要素になると思います
    NPOの調査結果では逆浸透膜を利用した逆浸透膜浄水器が放射性物質対策として最も有効だそうです

    <A href="http://water.water-pure-water.com/" target=_blank>
    <P>逆浸透膜浄水器 比較</P></A>

  11. 32 逆浸透膜浄水器 2011/04/08 20:26:31

    福島原子力発電所の事故で水道水から放射性物質が検出されていますので
    浄水器選びの際には放射性物質に対して有効かどうかも重要な要素になると思います
    NPOの調査結果では逆浸透膜を利用した逆浸透膜浄水器が放射性物質対策として最も有効だそうです

    http://water.water-pure-water.com/

  12. 33 匿名さん 2011/04/09 08:24:20

    根拠のない物の宣伝はやめましょうね。

  13. 34 匿名さん 2011/04/10 06:05:15

    放射性物質が混じったんなら、フィルタに残留させずに直接流しきってしまった方がよい。
    セシウムみたいなのじゃなければ直ぐに放射線レベルも下がる。
    それ以前に人体に影響の出るレベルの放射線が混じった場合は給水自体を止めるよ。

    除去できると言うなら福島第一の排水バルブにでも取り付けに行ってください。

  14. 35 入居済み住民さん 2011/05/15 09:20:12

    関東では金町・柏方面の空間線量が今でも高いですし、利根川水系の水は、計測されているとは言え、いまでも怪しい。

    ということで、わたしは個人輸入で逆浸透式浄水器を購入し、自分で取り付けました。こういった商品は、内外価格差がとんでもないレベルなので、個人輸入が有効です。

    とりあえずの安心を購入したというわけです。

    日本では、食品衛生法の規制に加えて表示の義務があるので、輸入時の検査がとんでもなく厳しい(というか、海外での同一の認証を認めない非関税障壁がある)ので、弱みにつけ込んだ水ビジネスの業者は、とんでもない価格で販売する。だから、本物の浄水器が普及していないんです。

    ネットで販売されているもの、とにかく高いです。工事費を考えたら、二の足踏みます。

  15. 36 匿名さん 2011/05/15 11:09:26

    癌にはならないよ
    タバコや酒の方が害がある

  16. 37 匿名さん 2011/05/15 12:54:24

    運動不足や野菜不足が身体に弱い 女に弱いのも悪いよ....身体に...

    http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51703648.html

  17. 38 入居予定さん 2011/06/21 05:26:21

    放射性物質よりも、普段使用するにあたり、型が古くなると
    カートリッジの入手が困難になる可能性がありますね
    水の味も変わりますので、好みに合うかどうかも難しいです。

  18. 39 匿名さん 2012/01/29 11:05:02

    タカギ「みず工房」のカートリッジは互換品はないのでしょうか?
    ぼったくり純正の定期購入はありえない。

  19. 40 匿名さん 2012/01/29 11:18:46

    ないですね。

  20. 41 匿名さん 2012/01/30 04:07:40


    専用交換カートリッジでぼろ儲けです。
     

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸