埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「「契約者専用」グランセンス吉川美南」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. 「契約者専用」グランセンス吉川美南
780契約済みさん [更新日時] 2014-10-31 16:55:05

早速作ってみました!



こちらは過去スレです。
グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-12-26 20:29:56

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス吉川美南ステーションコート(IKUMACHIプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名

    その半分くらいで収まりますよ。さらに5年の減免あるし。

  2. 452 契約済みさん

    453です
    こんなに反応していただけることに感動しています
    このようなところは初めてなので(^^;
    写真&ご挨拶ホント嬉しく、皆さまの情報ありがたく見させて頂きます(≧∀≦)

  3. 453 契約済みさん

    あっ(^-^;
    453ではなく435だった…

  4. 454 契約済みさん

    15~20万程度ですよね、きっと。
    30万だとちょっと想定外の金額、、、という方も多いのでは。
    住宅ローン減税と相殺したいと考えてます。

  5. 455 by 450

    よかったf(^_^)
    正直「30万円か~~(*_*;」って感じだったので。
    ソファーの予算↑↑できそうです。

  6. 456 契約済みさん

    うちは担当さんに資金計画・諸費用概算書を出してもらいましたよ。
    それによると、固定資産税等清算金は24万円となっています。その他、契約会・
    金消会の際に必要な諸経費と残金お支払時の諸費用との合計として120万円は用意が
    必要と算出されました。もちろんローン費用によって金額は変わってきますが、最初に
    これくらい用意しなきゃいけないので、結構大きな金額になるんだなとびっくりしました。

    引き渡し後の固定資産税は毎年約22万円となっています。

    もし、資金計画・諸経費概算書を作成していただいていないのなら、担当さんにお願いしてみては
    いかがでしょうか。

    おおむねでも分かれば、、オプションや欲しいものを購入するときの資金計画にも役立ちますよ。

  7. 457 契約済みさん

    456です。
    あくまでうちの概算なのでご了承ください。

    うちはマンション購入を急きょ思い立ち契約したので、自己資金が無い状態で
    かなり心配だったので、概算書を出してもらいました。

  8. 458 契約済みさん

    456さん、ありがとうございます。
    やはり概算書は必要ですね。確認してみます。
    契約が済んでオプションや家具、その他新しい生活へ向けてワクワク、ウキウキしているだけじゃダメですね。
    ローンの事等もややこしくて(/_;)

    詳しく教えて頂きありがとうございます。

  9. 459 契約済みさん

    456です。

    うちの担当さんは、こちらが何に不安かをくみ取ってくれて、色々と相談にのって
    くれました。
    他の担当さんも敏感な方、鈍感な方色々いらっしゃると思います。

    解らないこと、不安なことは どんどんこちらから質問したり訴えたりして
    クリアにしていかれる方が良いかと思われます。


  10. 460 契約済みさん

    そうですね。近々ローンのことでモデルルームに行くのでもう一度話してみます。

    色々ありがとうございます。

  11. 461 契約済みさん

    高校生の子がいます
    近隣の高校で何か情報あれば教えて下さいm(__)m

  12. 462 契約済みさん

    私もそれが気になり、ネットで埼玉県の高校の偏差値だけは
    調べました。
    校風や雰囲気などの評判はどう調べればいいんでしょうね・・・。

    今お子さんが通ってみえる高校の教師に相談はできないものなのでしょうか?

  13. 463 契約済みさん

    近隣とはどの辺りまででしょうか?
    私は三郷市内の中学校を卒業しましたが、この辺りだと越谷.草加.川口などに電車通学(近い所は自転車通学)する子が多いです。
    本当に近隣だと吉川美南高校、三郷工業高校、三郷高校、三郷北高校でしょうか。

  14. 464 契約済みさん

    462です。
    越谷、三郷、草加、川口の公立高校で成績中の上、以上くらいの成績
    でいける高校の情報が知りたいです。

    ざっくりした質問の仕方で申し訳ありません。

  15. 465 契約済みさん

    そうなると、偏差値は簡単に調べられると思うので、行きたい高校それぞれ検索したほうが多く情報得られると思います。
    お役に立てずすみません。

  16. 466 契約済みさん

    462です。

    こちらこそ質問の仕方が下手で申し訳ありません。

    偏差値はこちらで調べてみますが、校風や雰囲気などの情報がわからず、もしご存知でしたら
    教えていただきたいのです。
    荒れている学校はありますか?

  17. 467 契約済みさん

    大学進学を考えた時、進学校で評判の良い所、公立又は私立でも。
    あと、勉強と同時に部活でも有名な所はありますか?
    通える所なら近くなくても良いのですが…

  18. 468 契約済みさん

    これ以上この掲示板で高校や大学のこと聞いても答えでないと思いますよ

    http://www.minkou.jp/hischool/ranking/saitama/

  19. 469 匿名さん

    >467
    無いです。偏差値高いところも、文武両道のところも近くにはありませんよ。

  20. 470 契約済みさん

    >>468
    このようなサイトがあるのですね
    ありがとうございました

  21. 471 契約済みさん

    高校生の転校は大変そうですね。

    お子様が楽しく通える学校が見つかることをお祈りします。

  22. 472 契約済みさん

    遠方なので現地の様子が分からないので質問させてください。マックスバリュが白紙に戻ったというようなコメントを吉川美南ブログのコメント欄で見ました。ホントに工事始まってないんですか?

  23. 473 契約済みさん

    http://www.sakurai-yukio.com/impression/gransense_yoshikawaminami.html
    偏った情報かもしれませんが、契約者にとっては悪い話ではない。

  24. 474 契約済みさん

    私も前に見つけて読みました。
    自分の契約したマンションが良いように紹介されているのは素直に嬉しく
    思いましたね。
    単純なのかもしれませんが・・・。

  25. 475 契約済みさん

    そうですね。私も嬉しいです。
    ただ、「イオンが出来ます」「目の前にスーパーが出来ます」と話して売ったのだからその後どうなったのか
    ブログなどで報告していただけると安心するのですが、、、
    工事はどうなったのでしょうね。何というスーパーになるのでしょう。。。

  26. 477 契約済みさん

    476みたいなひとは、
    このマンションも検討はしたけど、やめたので、自分の判断を正当化したいんだろうなって、思える。
    もしくは、業者。

    全く無関係なのに、このスレにくる上、書き込みをする理由は、暇なんだよね

  27. 479 契約済みさん

    477さんは、このマンションの契約者さんですよね。
    478さんは、このマンションの契約者ではないのですよね。

    「契約者専用」ですよね、ここは。

  28. 480 契約済みさん

    いい加減、荒らしに反応するのはやめましょう。
    放っておけば いなくなりますから。

  29. 481 契約済みさん

    476さんと話したくない!!(-""-;)

  30. 482 契約済みさん

    無視しときゃいいのですよ。

    相手にしたら、それこそ思うツボ・・・。

  31. 483 匿名さん

    むぅ~しぃ~☆たぶん 女にもモテない奴だね。

  32. 484 匿名さん

    吉川美南に住んでる時点でモテる人なんて居ないよ

  33. 485 匿名さん

    484はむなしいね涙 そんな漠然とした言い方で むしろムカついて強がってるとしか見えない(笑)わかったよ~ 可哀想だから そういうことにしてあげる☆ せいぜい携帯片手にここを叩いてなさい。

  34. 486 契約済みさん

    相手にしない。


    ところでみなさんはローンの事、進んでいますか?
    そろそろ詰めて行かないと……(^^;)

  35. 487 契約済みさん

    ローン、家は地方銀行系で絞ってますね。
    何回か銀行説明会に足を運んでますが遠方住みなので
    もっと何回かまとめてやって欲しいですね〜

  36. 488 契約済みさん

    お恥ずかしながら…ローン銀行はいつまでに決めなくては、なのでしょうか?


  37. 489 入居前さん

    吉川美南の放射線量など大丈夫なのでしょうか。また地盤はゆるいと気にききます。どうなのでしょうか。

  38. 490 契約済みさん

    488さんは銀行相談会には行かれていないのですか?
    ローンを決める期限も含めて色々わからないことが聞けますよ。
    うちはローンに関して全く知識がなかったので参加しています。
    聞きたいことを項目にして質問攻めです。とても丁寧に話してくださりますよ。
    おかげで少しずつですが詳しくなってきたようでどの銀行にするかを真剣に考えることが
    出来るようになってきました。
    あと何行かの相談会に参加して、夫婦で話し合い、決定しようと思っていますので
    うちは7~8月ごろには決められそうです。

    もし時間に余裕がおありならば、相談会に参加されるのがよろしいかと思います。

  39. 491 by486

    490さん、すごいですね。…というか我が家がのんびりし過ぎです。
    相談会に全く参加できていません。地方銀行で候補はあるのですがその銀行の相談会になかなかタイミングが合わなくて(*_*;
    しかも遠方なので何行かまとめて話を聞けるとありがたいのですが

    まず何を質問したら良いかさえ分からない。
    質問リスト作りから始めないと(^^;)

  40. 492 490

    いえいえ、とても心配性なので話を聞いて納得しないと何も決められない性格なだけ
    なんです・・・。
    都内在住なので遠いのですが幸いスケジュールも合っていますし・・・。
    ローン相談会、本当に何行か一度に開催していただけると嬉しいですよね。
    地方銀行に絞られていらっしゃるようですが地方銀行のメリットってなんですか?
    うちは地方銀行の相談会には参加していないので、興味を持ってしまいました。
    もし良かったらお教えください。

  41. 493 by486

    すみません。地方銀行自体になにかメリットが有るわけではありません。
    現在茨城県に住んでおりまして、これからもグランセンス吉川美南と半々の生活になります。
    こちらの近くに地方銀行しかないのでその中のどちらかにしようと思っている程度です。
    役立つ情報でなくてすみません。

  42. 494 490

    いえいえ、こちらこそ不躾に質問してしまい申し訳ございません。
    近くにある銀行だと手続き等何かと便利ですね。
    お互い、これから色々な手続きで大変ですが頑張りましょうね。
    マンション生活が始まりましたら何かと宜しくお願いいたします。
    吉川美南での生活を楽しみにしております。

  43. 495 by486

    こちらこそ。。。
    面倒なこと、煩わしいこと等あると思いますが一生のうちで何度も有ることではないので(我が家では)
    楽しみたいと思っています。
         よろしくお願いします。

  44. 496 契約済みさん

    488です
    うちも遠方で、なかなか相談会行けません(;o;)
    当初、住信SBIが有力だったのですが、金利等刻々と変わっていたり、特典があったり、またいろいろ勉強しなくては、と思っています
    良い情報あれば教えて下さい♪

  45. 497 490

    私の感覚で申し上げることなので、これが正しいとか思わないでください。

    結論から申し上げれば、どこの銀行も大差はないかと思います。
    金利も差はなさそうです。保証料も大差なさそうです。
    ネット系のバンクはネットで対応できるので、銀行に赴いて手続するといったわずらわしさは
    無いです。
    しかし、何かあって直接相談したい、話を聞きたいという場合は店舗をもつ銀行でないと無理ですね。

    3大疾病、8大疾病などの内容に銀行によっては少し差はあるようです。
    この保証を付ける方は比較してみていいんじゃないでしょうか。

    相談会に行けないとおっしゃられているのにこう申すのは意味がなくて申し訳ないのですが、担当の方との
    相性も関係してきそうです。説明の上手なかた、親身になって話を聞いてくださる方、悩みを解決してくださる方の
    銀行に申し込もうかなと思えるほど、本当に大差はなかったです。

    ネット系はうちは考えていないので、実際に相談してみた銀行の中から選択します。

    マンションギャラリーのローン相談会は遠くて参加しにくいのなら近くの銀行で相談されてもいいんじゃないでしょうか?
    職場と提携されている銀行でもいいかも・・・です。

    本当にざっくりしたことしか申し上げられなくて申し訳ありません。

    ローン組む年数や金額によっても全然違ってくるので、うちはどこどこで何年の変動(や固定)でくみますよ~って
    言い方がしづらいので、スミマセン。

    あと何行か、相談会に参加して決めたいと思います。

    説明下手でスミマセン。


  46. 498 契約済みさん

    ありがとうございます。

    やはり私も直接話がしたいと思っています。

  47. 499 契約済みさん

    マンション周辺でおいしいランチが食べられるお店はありませんか?

  48. 500 契約者

    隣駅ですが、吉川駅のシャルメ(フレンチ) がおいしいです。
    ワンプレートランチ(デザート付・コーヒー別)1300円くらいだったと思います。
    高めですが、約2700円のランチコースもオススメ。日によって違うようですが、前菜、魚、お肉、デザート、コーヒーがつきます。
    都内でこの価格帯のランチを食べると、「シャルメに行けばよかったなあ」と思ってしまうくらい良いです!

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 埼玉県の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北2-37-102

4300万円台~5800万円台

1LDK~2LDK(1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC)

38.28m2~47.85m2

総戸数 56戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.73m2~70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸