東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia多摩センター」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 鶴牧
  7. 小田急多摩センター駅
  8. Brillia多摩センター
匿名さん [更新日時] 2006-01-08 22:27:00

多摩センター駅徒歩10分。多摩市最大の530戸の大型物件がついに登場!
新築マンションラッシュの多摩センター。近隣の人も、遠くに住む人も
いろいろと情報交換しよう。

所在地:東京都多摩市鶴牧3-2(地番)
交通:京王相模原線「京王多摩センター」駅 徒歩10分
   小田急多摩線「小田急多摩センター」駅 徒歩10分
   多摩都市モノレール「多摩センター」駅 徒歩7分

東京建物のホームページ
http://www.tama530.jp/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)多摩センターの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-07-31 19:51:00

スポンサードリンク

サンクレイドル小作
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)多摩センター口コミ掲示板・評判

  1. 242 匿名さん

    昨晩から今までの書き込みが多くてビックリしました。
    書きこみがずいぶん上の方に行ってしまいましたので再度・・・。
    224で質問させていただきましたが、どなたかご存知ならアドバイスいただけませんか?

  2. 243 匿名さん

    >242さん
    私の経験上は予定価格より安くなった物件はなかったです。
    ちなみに駅前ライオンズは営業さんに聞いた予定価格よりかなり高かったし・・
    ここの物件は三社がらみなのでそれぞれに儲けが出なければならないので
    余計な金額がプラスされているのでしょうね。
    ただ、普通は竣工一年過ぎると一割から二割の割引がありえるようです。

    ペアガラス(複層ガラス)は今時あたりまえ?そうでもないような気がします。
    Dグラ煉瓦坂や駅前ライオンズもペアじゃなかったですけど・・・
    Dグラ煉瓦坂は竣工後見学に行きましたがかなり車の音うるさかったですよ。
    西側道路沿い角部屋の三階。雨の日だったんで尚更でした。ペアだったら音も軽減されるんですがね。
    ここの物件で東側道路沿いの低層階を検討の方は音に関しては覚悟ですね。

  3. 244 匿名さん

    >243さん

    ありがとうございます。
    価格設定の仕組みなんとなく納得です。

    分割して部屋の発表することも価格を下げないための工夫の一つなのですかね。

  4. 245 匿名さん

    >243さん
    ペアガラスでも音は変わらないでしょう。むしろ共鳴現象でうるさく感じることもあります。
    音に関してはガラスではなくサッシの影響が強いです

  5. 246 匿名さん

    >245さん
    種類によると思いますが、音は遮断されますよ。

  6. 247 243

    >245さん
    すいません。真空ガラスのペアのことです。
    うちは実家を真空のペアガラスにしたらかなり静かになったんで・・・

  7. 248 匿名さん

    ここまで叩かれてる物件って買う気なくなりますね。

  8. 249 匿名

    でも、あの立地は捨てがたいね。モデルルームの仕様通りにいくなら、
    どうか価格を見直してくれ〜。

  9. 250 匿名さん

    今日の新聞報道で、多摩ニュータウンの赤字補填の記事がありましたね。
    デベは、かなりの格安で土地を手に入れてるはず。それに加えての500戸以上の大規模となれば
    売れきれば、かなりのおいしい話なのでしょう。
    前述の話からすると、両隣のダイワの物件よりも劣るクオリティーなのだったら
    もっと声を大にして、「ちょっと、この値段高いよ」といえば、ちょっとは見直してくれないかね。

  10. 251 匿名さん

    価格に関しては見直しはしないでしょう。
    売れ残れば必然的に値引きせざるをえないでしょうけどね。

    私も多摩センターでこの価格はちょっと高いように思いますね。

  11. 252 匿名さん

    購入者組合とかを作ってお客が結集して、第1期登録に誰もいかなければいいのです。
    そうすれば、値下げするでしょう。現実的には、お客が結集するなんて難しいですねー。
    普通の商取引は価格交渉ありだけど、不動産は売れ残るまでは一方的ですからね。

  12. 253 匿名

    立地から考えればけっして高くはないと思いますよ。
    レスが多いのもみんな立地の良さを認めてるからでしょ。
    なおさら価格は上がると思いますけどね

  13. 254 匿名さん

    ポーチの柵がないのは、ケチったのではなく、設計上、玄関前のスペースが狭すぎて、ポーチの門扉を内側に開けると外壁や玄関扉に当たってしまうからです。
    詰め込み設計による弊害です。図面をみればわかりますよ。
    逆梁+ハイサッシとかも期待してたけど、そんなレベルじゃないですね。

    価格以前に困った物件ですねー。
    立地は、可もなく不可もなくいいかなと思ったのですが。

    中和室の間取りが多いですが、これも私的にはどうも、今の流行ですかね。

  14. 255 匿名さん

    立地と環境は最高に気に入っています。
    だから建物には目をつぶってしまうべきか。多くの方がこれで悩んでおられるのでは?
    駅南側で、同距離の新物件の予定はないんですかね?

    今さら言っても仕方ないことですが、どれだけ多くの戸数を作るかということに
    重点を置いたマンションですね。
    3L、4Lだけの間取りなら、もっとゆったりした棟数、設計プランにしてほしかったです。

  15. 256 匿名さん

    ペアガラスは、音よりも結露(カビ防止にもなる)でしょうね。
    サッシ枠は断熱構造が難しいので木枠でもない限りどうしても結露しますが、
    ガラス面についてはかなり効きます。
    防音+断熱+結露防止とくれば、
    普通の方は欲しいと思うのではないでしょうか。
    あとからペアガラスにすることも検討したいですが、
    あの公団のようなサッシはどうよ。
    アルミ素材が流行りだから便乗したのだろうけど、
    もうちょっと仕上げに気を使ったものが欲しかった。

  16. 257 匿名さん

    >243さん
    Dグラ煉瓦坂 西側道路沿い角部屋の三階、そんなにうるさかったんですか?
    ブリリアの東南の角部屋の低層階を希望していたのですが、コンビニも東側の地下に入るそうなので、
    ちょっと不安です。
    公園も近いので若者の溜まり場(下手すれば野宿スポット)になりそうで、車の音+若者の騒ぎ声・・・。
    価格が上がっても、上層階を買うか、別の棟を考えるか、悩みます。
    A棟の前も路駐多そうだし、買うなら早めにF棟で手を打った方がよいのか・・・。
    前部屋の間取り図と価格が見れるようになるのはいつ頃なのでしょう?

  17. 258 匿名さん

    間違えました、「前部屋」ではなく「全部屋」でした。

  18. 259 匿名さん

    東側の道路の騒音が心配です。
    今は、同じ道路から一段高台に建つ公団の5階住んでいるのですが、
    道路から4軒ほど離れてますが、窓を開けてるとテレビが聞き取りずらく、
    結構うるさい感じです。今よりうるさくなったら嫌だな。。
    ブリリアは、山を削って、道路と同じレベルを1階にしているので下のほうや、東側は
    かなり騒音心配です。Dグラレンガ坂に道路音が反射して、A棟とF棟の真ん中に音が
    入り込んで共鳴して音が増幅しそうだと、建築の仕事してる夫が言うのですが。
    そんな事になるのでしょうか?

  19. 260 匿名さん

    価格が高くなるのか低くなるのかデベさんが決めるところでしょうが、売れるかどうかは、物件、立地等を総合的にみて、見合った価格かどうか?人生設計においてその金額が無理あるものかどうか?
    を購入者が決めることですからね。

    金額お好きにどうぞって気になってきました。

  20. 261 匿名さん

    259さんの、実際ここの東道路に面してお住みになっての感想は貴重です。
    上の公団って、ここよりはかなりの高さ、かつ駐車場分が西におくまって建っていますよね。
    その5階で、テレビの音が聞きづらいほどの騒音というのは、、この物件でいうと8階くらいに
    相当でしょうか?うーん。知人がレンガ坂に住んでいて、道路側の窓はいつも閉めていると言っていました。
    100超えの、貴重な東角部屋なのに、この騒音問題は大きい!!

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸