旧関東新築分譲マンション掲示板「プラウド駒込 【2プラウド目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 駒込
  6. 駒込駅
  7. プラウド駒込 【2プラウド目】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-05 20:50:33

野村不動産のマンション、プラウド駒込。
美しい国の、美しいレジデンス。
http://www.nomura-re.co.jp/mansion/komagome/

450レス達成、満員御礼、先代スレッド。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41116/



こちらは過去スレです。
プラウド駒込の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-05-08 08:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド駒込口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    ええっとロータリーをはさんでJR巣鴨駅の反対側というか…うまく言えませんすいません。
    http://www.dennys.co.jp/dj/shop/s01.htm にリストがありました。MAPから地図に飛んで
    1/3000に縮尺をするとわかるかも知れません。> 201さん

    うちは、4Fで駒ゴルフ側の木が気になるかどうかと思って現地に行って覗いてみました。
    まぁ窓からみると林に見える?気もしますが、夏はあれくらいでいいような感じでした。
    冬になるともう少し葉が落ちて日差しが入りそうですかね。これまで自分も2Fまでしか
    住んだことがないので、非常に楽しみです。> 200さん

  2. 203 匿名さん

    201さん、駒込駅にも店舗ができるのですか。うーん。嬉しいような、悲しいような。悲しいというのは
    駒込駅って山手線の駅の中ではかなりシンプルで乗り降りしやすいですよね。それがだんだん複雑になり
    はしないかという心配から。でも駅が少しでもきれいになり、便利できれいなお店ができるとやっぱり
    嬉しいし、総合的には歓迎すべきことですよね。いい情報をありがとうございました。

  3. 204 匿名さん

    201さん、駒込駅の完成予定図、インターネットのどこかで見られますか?私も見てみたいです。

  4. 205 匿名さん

    198さん
    大規模マンションですから、引越日の調整は必須ですよね。
    いつでもいいと言ってくださる方(とてもありがたいです)、希望日のある方等
    いらっしゃると思いますが、皆さんスムーズにいくといいですね。

  5. 206 匿名さん

    突然すいません
    こちらの物件ってまだ空きはあるのでしょうか?

  6. 207 匿名さん

    オフィシャルサイトを見ると、最終期で残り10戸を販売しているようですよ。

  7. 208 匿名さん

    201です。完成予定図は駒込駅を出てすぐ右側に立てかけてある看板を見ました。デッサンのような図ではなく
    設計図的に書かれており、そのなかに店舗1・2と書いてありました。店舗が何かはまったく書かれていませんでしたので、
    もしかすると駅ホームにありがちなキオスクとかそういう類かもしれません。
    インターネット上には調べた限り引っかかりませんね・・・。残念です。

  8. 209 匿名さん

    >207
    206です
    ありがとうございます!

  9. 210 匿名さん

    208さんありがとうございました。看板ですね。店舗はまだ分からないそうですが、ほんとおいしいケーキ屋
    とかだといいですね。もちろんスタバもTSUTAYAも大歓迎。でも駅の雰囲気は今のままであってほしい
    と思っています。

  10. 211 匿名さん

    小学生のお子さんをお持ちの方、駒込小学校と仰高小学校どちらを考えていますか?
    駒込小学校が近くていいのですが、仰高小学校も気になります。
    仰高小学校と決めている方がいらしたら教えてください。

  11. 212 匿名さん

    211さんへ
    うちも同じことで悩んでいましたが、駒込小と仰高小を選択出来るのは新1年生だけで、転校生の場合は
    学区の駒込小しか選べないと聞き、仰高小はあきらめています。
    転校でも仰高小へ入れる方法ってありませんかね?

  12. 213 匿名さん

    仰高小学校は三菱系の子弟が多いと聞いています(社宅の関係上)。
    そのためレベルが高いとか女房は聞いてきたみたいですが、果たして実態はどうなのでしょうか?

  13. 214 匿名さん

    地元では駒込小学校より仰高小のほうが良いとされていたようです。
    社宅が多いというのもその理由の一つのようです。
    豊島区の教育委員会に問い合わせてみると、学区外の通学が認められる例外を教えてくれると思います。
    その例外に転校の理由が合致すると認めてくれると思います。たとえば親の職場が学校から近いとか、
    通院している病院が学校に近いとか、仲良しのお友達がその学校にいるとか.....
    でも転校の場合は学区外の入学より難しいですよね。

  14. 215 匿名さん

    214さん
    有益な情報の御提供有り難うございます。うちの場合、子供と同じ学年の生徒数を確認したところ、
    仰高小の方が人数が多く、校庭も広いので、仰高小に入れたいと思ったのですが、
    これでは例外理由にはなりませんね。10月に公開授業や、駒込小の運動会もあるようなので、
    これを参考にどうするか考えてみるつもりです。

  15. 216 匿名さん

    社宅街に住んでいた経験者ですが、友達できても転校してしまったりして悲しい思いもあります
    それに小学校の雰囲気も学年や担任によって左右されるので越境まで気にする必要ないと思いますよ

  16. 217 214です。

    我が家は文京区の小学校へ通学しておりますが、巷では人気の高い学校ではあるようで
    越境入学の児童の多い小学校ですが、正直なところ外側からと内側からでは
    ずいぶんと違いがあったりします。
    校長先生のお考えや、担任の力量で学校は変わりますので、
    実際通っている保護者の話が聞けるといいですよね。

  17. 218 匿名さん

    216さんへ
    4月の新学年ならクラス替えもあり、転入しても友だちを作りやすい環境かなと期待したのです。
    私の小学校時代は1学年の人数が少なく、6年間クラス替えが無かったことの弊害の記憶が多く、
    子供はなるべく人数の多い学校に入れたかったのですが、まあ確かに担任によって左右される可能性の
    方が高いですね。

  18. 219 匿名さん

    218さん、
    私も1学年1クラスの学校は嫌だなと思っています。
    その点こちらのエリアは駒込小も仰高小も2クラス以上ありそうでいいですよね。
    豊島区内でも1クラスしかない小学校結構ありますよね。
    212さん、
    214さんの言うとおり、教育委員会に相談するといいですよ。
    昨日南大塚ホールの区立小学校入学説明会に参加し、個別相談で隣接校選択制度について聞きました。
    我が家は新1年生で入学するので転校については聞かなかったのですが、親身になって相談にのってくれたのでよかったですよ。

  19. 220 218

    219さん
    御回答有り難うございます。実は昨日の小学校入学説明会に参加したかったのですが、電話で教育委員会に
    問い合わせたら、今回の説明は転校については対象外と言われたので、参加しませんでした。
    でも親身に相談にのってもらえるなら、もう一度問い合わせてみようと思います。

  20. 221 匿名さん

    219さん
    私も昨日の小学校説明会に参加したのですが、(どこかですれ違っていたかもしれませんね)
    来年新一年生でも今年の九月に住所がないと選択できないと聞いたのですが、どうでしたか?

    単学級は、仰高小の現5年生、駒込小の現2年生が該当するようですね。
    あとはすべて2クラスずつのようです。

スポンサードリンク

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸