東京23区の新築分譲マンション掲示板「2020年東京五輪当落を語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 2020年東京五輪当落を語るスレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
検討中の奥さま [更新日時] 2013-09-09 17:00:30
【地域スレ】2020年東京オリンピック| 全画像 関連スレ まとめ RSS

涙あり!笑いあり!
とりあえず決まるまで語ろう!

[スレ作成日時]2013-09-07 00:35:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

2020年東京五輪当落を語るスレ

  1. 452 匿名さん

    国のお墨付きがあるので災害が発生しても税金で何とかしてくれますよ。
    湾岸エリアはイージーモード。

  2. 453 匿名

    途中まで建てた建造物が水没する未来

    思い出せ2年前
    日本の資産家は水の近くに財産持たない。

  3. 455 匿名

    わかりやすく言うと
    ロンドンでここ2000年くらい
    大震災あったか?

  4. 456 匿名さん

    ↑君精神鑑定してもらった方がいいと思うよ。
    遺伝かも知れないね。

  5. 458 匿名さん

    神宮と秩父宮、入れ替え構想 20年五輪を機に再開発
    http://www.asahi.com/national/update/0706/TKY201307060356.html

    構想では、19年ラグビー・ワールドカップや20年五輪の主会場に予定する国立競技場(新宿区)を建て替えた後、21年に本格着工する。東京メトロ・外苑前駅に近い秩父宮の場所に新神宮球場を建て、収益の向上を目指す。秩父宮は神宮球場の跡地に移転。両競技場の間にある施設や外苑前駅、周辺の商業ビルも再開発の対象とし、新たな人の流れを生み出す目算だ。

  6. 460 匿名さん

    大地震がきたら水害より木造住宅密集エリアの火災のほうがよっぽど危険だし可能性が高い。

    同じこと何度も言わせるな。
    NHKスペシャルとかで何度もやってるだろ!

  7. 461 匿名さん

    日本橋は値上がりしないんですね、良かった。
    ゆっくりマンション選びができそうです。

  8. 462 匿名さん

    Skyz購入者は勝ち組ということで宜しいでしょうか?

  9. 463 匿名さん
  10. 464 匿名さん

    選手村はどこが建てるんでしょうね。
    三菱地所三井不動産野村不動産?東急?

  11. 465 匿名さん

    液状化に関しても、何回も同じことを言わせるな!

    不同沈下は人命を奪うほど危険なのか?

    故今村教授の提唱をあの世から何度も言わせる気か?
    かれは、関東地震を予測したカリスマだろ!

  12. 466 匿名さん

    >>460
    タワマンには救助ヘリが真っ先に飛んできてくれるそうですよ。
    高層階の人も安心ですね。

  13. 467 匿名さん

    さすがにメイン会場は安全な地域なんですね。

  14. 468 匿名さん

    円安・株高・物価高・賃金高。デフレが終わり、数十年スパンのインフレ来るからね。
    ワンガン不動産、2倍3倍は当たり前。中国人に「買い負け」ないようにしましょう。

  15. 469 匿名さん

    液状化は人命は奪わないけど、日常生活を奪います。
    でも絶対湾岸は液状化は起こりません。

  16. 470 匿名さん

    在日外国人が狙ってるそうよ!

  17. 471 匿名さん

    >469

    たった震度5で液状化しまくりですが・・・

  18. 472 匿名さん

    売るタイミングが難しいですね。

  19. 473 匿名さん

    >>471
    絶対起きません!!!!!

  20. 474 匿名さん

    >>469

    何回同じ事を言わせるのか?
    兵庫県南部地震と同じマグニチュードの直下型地震は、内陸でも地割れが起きることから、上下水道のインフラは損傷しない訳がない。

    さらに浄水場、下水処理場の設備が損傷しないと言えるか?

    埋立地ネガはこれがわかっていない。

  21. 475 匿名さん

    これからは安全な湾岸ですよ。

  22. 476 匿名さん

    >何回同じ事を言わせるのか?

    誰にも求められていないのに・・・

  23. 477 匿名さん

    >>474
    勝手にご苦労さん

  24. 478 匿名さん

    >>471

    >>たった震度5で液状化しまくりですが・・・

    あんたも何回も言わせているが、いつになったら覚えるのか?
    『たった震度5』が問題なのではない。
    連動型超巨大地震に伴う
    『低加速度長継続時間地震動』
    をいつになったら覚えるのか。

    執拗なネガは、くたばれ!

  25. 479 匿名さん

    >あんたも何回も言わせているが

    誰にも求められていないのに・・・

  26. 480 匿名

    IOCの人たちは
    知らない
    地面が数か月にわたって揺れ続く
    おまえらは覚えてるだろうけど
    そうなったら
    水から逃れるのが本命
    ちょっとしたイベントで忘れない事

  27. 481 匿名さん

    オリンピックだからこそ内陸を買うのが正解。

  28. 482 匿名さん

    なして?

  29. 483 匿名さん

    いや~。ニュースで、早速、豊洲やってたよ。
    値上がりしそうですね。ラッキー!

  30. 484 匿名さん

    >481
    まぁ、実際メイン会場は新宿だしね。

  31. 485 匿名さん

    豊洲って、港区だっけ?

  32. 486 匿名さん

    よく考えてごらん。
    五輪特需で今後、道路整備や施設の建設に巨額の費用が使われ、新たな雇用も創生される。
    株価は上がり景気が浮揚すると、消費は旺盛になり、物価も収入も上昇。
    サービス業を中心に需要が高まり、娯楽や外食産業が活性化する。
    既存の娯楽や外食産業の集積地は活性化に伴い発展してゆくと同時に、当地域の住居への需要も高まり、
    不動産価値が上昇する。
    ただし、今後も少子化は進み人口の減少傾向に変化はないので、不動産需要は広範囲には波及しない。
    つまり、今後五輪によって恩恵を受ける住宅地は現在も人気なエリアに限られる。
    東京オリンピック、決定おめでとう!



  33. 487 匿名さん

    フェンシングの太田選手も晴海の選手村は"オリンピック会場の中心にある"と言ってましたしね。

  34. 488 匿名さん

    神宮と秩父宮、入れ替え構想 20年五輪を機に再開発
    http://www.asahi.com/national/update/0706/TKY201307060356.html

    構想では、19年ラグビー・ワールドカップや20年五輪の主会場に予定する国立競技場(新宿区)を建て替えた後、21年に本格着工する。東京メトロ・外苑前駅に近い秩父宮の場所に新神宮球場を建て、収益の向上を目指す。秩父宮は神宮球場の跡地に移転。両競技場の間にある施設や外苑前駅、周辺の商業ビルも再開発の対象とし、新たな人の流れを生み出す目算だ。

  35. 489 匿名さん

    嘘八百とはよく言ったもんだw

    あのような場ではとにかくオーバーにスピーチした方がいい。
    ウソでも何でも言ったもん勝ちだからね。

    東京の中心
    都心の中の都心

    そんな感じでしたね。

  36. 490 匿名さん

    五輪特需、五輪バブルはすでに始まってますからね。

  37. 491 匿名さん

    >>480

    ネットでも大陸と半島の書き込みに煽りが見られる。
    あんたはその一人だろ?

    そんなにこの列島が気に入らないのなら、大陸・半島に帰りたまえ。

  38. 492 匿名さん

    まぁまぁ、いがみ合ってないでみんなで新宿オリンピックをもりあげていきましょう。
    http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/08/new-national-stadium_n_3888336...

  39. 493 匿名さん

    7年後、どんな街並みになっているか想像するのが楽しみだね。

  40. 494 匿名さん

    新スタジアム、日本の震災からの復興の象徴として全世界にアピールできますね。

  41. 495 匿名さん

    東京五輪までに南海地震が起こり、太平洋湾岸壊滅、原発問題は解決せず、異例の開催地再選択で日本完全に終わり。
    中韓大喜び、日本ざまあ、みたいなことになったりしないかなんて考えちゃうのは私だけでしょうか?

  42. 496 匿名さん

    可能性は否定出来ないよな
    湾岸会場では津波の時の避難案内看板とか
    当然必要になる

  43. 497 匿名さん

    東京湾は津波の危険性は少ないかと(笑)

    東京湾の形とか見たこと無いの?

  44. 498 匿名さん

    湾岸タワーマンション、買っておいて良かった。

  45. 499 匿名さん

    >>495 >>496 は、和文に堪能な輩が大陸及び半島からアクセスしているのではないか?
    このような悪質なネガを貼るなら。
    これが続くならここの管理人にドメイン照合依頼をするぞ!

  46. 500 匿名さん

    せっかくのイベントです、仲良く新宿オリンピックを応援しましょう。
    http://www.huffingtonpost.jp/2013/09/08/new-national-stadium_n_3888336...

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸