埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】プラウド与野 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 与野駅
  8. 【住民限定】プラウド与野
入居予定さん [更新日時] 2015-04-24 17:19:12

入居まで一年以上ありますが、みなさん情報交換していきましょう。

【スレッドタイトルを一部変更しました 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-19 22:54:13

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド与野口コミ掲示板・評判

  1. 366 契約済みさん

    365さん

    6ページに、②ご指摘事項の確認、再内覧会の日程確認が、のっています。
    当然、再確認の再内覧会は、行うと思いますよ。直ったかどうか、分かりませんからね。
    閉館時間:17:00とありますから、そこまで、見ててもいんでしょうね? 妥協線が、難しい所ですね^^

  2. 367 内覧前さん

    366さん

    見逃していました!
    教えて頂きありがとうございます^^

  3. 368 契約済みさん

    内覧会、都合が付かない場合は別日でやっていただけるんでしょうか?

  4. 369 契約者

     我家は、火災保険、引越しの業者・日時がまだ決まらず返事を出して
    いないのですが・・・。(まだパンフレットを詳しく読んでいない段階)
     引越し業者は、「アート引越しセンター」と「アリさんマーク」の
    どちらが良いのか、迷いますねぇ!?

     我家はマンション暮らしは初めてなもので、マンション住まいの友人に
    いろいろと相談をしているのですが、鍵渡しを終えた段階(引越しの日程
    に関係なく)から管理費は日割り計算されるとは知りませんでした!!
    (当然、駐車場代、駐輪場代なども日割り計算で納める事になるのですねぇ??)
     考えてみれば、管理会社の経費を捻出しなくてはいけないですから当然
    なのでしょうけれど。

     火災保険は、お隣さんが火元で延焼で被害を受けた時でも自らが
    火災保険に入っていないと補償が受けられない事も知りませんでした!!
    (自己防衛の為の保険みたいですねぇ!?)
     耐震評価が低いマンションなので、地震保険も入って置いた方が
    良さそうですねぇ!?

     

  5. 370 内覧前さん

    368さん
    内覧会は指定の3日だけなのかなぁと思っています。
    内覧会後、指摘箇所の補修工事等が入るはずなので、後日は難しいかもしれませんね。。。

    369さん
    入居時期が早いならありさんに任せた方が安全かと思います。
    価格差が大きいなら考えますが、さほど変わらないなら幹事会社のほうがいいかと。

    火災保険は入った方がいいと思いますよ。
    何に入るかは、郵送されてきた資料をもって、保険の窓口なんかに行くと詳しく教えてくれます。地震保険についても教えてくれますよ。

  6. 371 契約済みさん

    私は、アリさんマークにしました。 幹事会社だから、指揮ってやってくれると思います。
    駐車場も、来客用駐車場が、一箇所でもあると、便利ですよね! 1時間100円で、あがりは管理費にまわります。
    将来考える手も、ありますね^^。
    火災保険は、入ります。まさに自己防衛の為の保険ですね。

  7. 372 契約済みさん

    駐車場って、希望する人数分ないんですよね?
    昔の書き込みで10人くらいハズレたって見ました。
    ウチは将来的に車を持ちたいんですが、南西側の駐車場(?)もいつまであるかわからないし、
    与野フードの横のガレージも埋まってそうだし、そうなってくると借りられるのがビバホームの前とかになっちゃうのかなー。

  8. 373 内覧前さん

    与野フード側の屋根付きガレージ、以前問い合わせた時は空きがあるって言ってましたよ?
    問い合わせしてみて下さい。
    あとは、隣の眼科の砂利駐車場を直接お願いしてみるとか?
    与野フード挟んで駅側にも月極駐車場ありましたね。

  9. 374 内覧前さん

    いよいよ今週ハウスウォーミングパーティですね!
    どのような方々とご近所さんになるかお会いするのが楽しみです。
    よろしくお願いします。

  10. 375 契約済みさん

    >>373さん
    ありがとうございます!車を買うのは1〜2年後なので、その時に問い合わせてみますね。

  11. 376 契約済みさん

    明日いよいよ、ハウスウオーミングパーティーですね!
    これから重要項目が、いろいろありますね^^。 頑張って乗り切って行きましょうね!

  12. 377 内覧前さん

    ハウスウォーミングパーティ、参加した皆さんお疲れ様でした!
    楽しかったですねー( ´ ▽ ` )ノ
    お隣さん、上下さんともお話できたし、入居する方の雰囲気も何となくわかったしとても良かったです。
    今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

  13. 378 契約済みさん

    新住所が、わかりましたね。大字がないほうがよかったです^^。
    与野フード彩鮮館の住所は、大字がないですね。へんだな^^。  島忠ホームズ与野店の帰りに、今日マンション見に行きました。早く入居したいです。

  14. 379 契約済みさん

    どんな方が入居されるのか、ハウスウォーミングパーティーを楽しみにしていましたが、部屋の近隣の方とご挨拶が出来てとても良かったです!

    プラウド与野の住所には大字が入っていますが、与野フード、眼科などネットで検索すると大字が入っていたり、入ってなかったり…
    正式には入るのでしょうけど、住所を書く時などはどちらでも良いんでしょうか?出来れば入れたくないですけどね(^^;

  15. 380 契約者

     ハウスウォーミングパーティーに出席された方々、お疲れ様でした。
    大変に有意義な時間でした!!(一安心した感じです)

     鍵渡し会から引越しまでは期間が短いので、いろいろな準備や手続きで
    慌しくなる感じですねぇ!?
    インテリアオプションで依頼された方々はそのまま荷物の整理が出来る
    のでしょうけれど、我家は別途で依頼するつもりなので引越し後も
    暫らくは荷物の整理が終わらない状況に成りそうです。

     皆さん!インターネットのプロバイダーは何処にされるつもりなのでしょうか!?
    集合住宅の場合は、加入世帯数が多いと割引が効くとか聞いた事があるのですが、
    どうなんでしょうか??

     



     

  16. 381 内覧前さん

    ネットはどこにしましょうねー。
    私はauユーザーなので、kddiかなぁと思っています。JCOMはネットのプロバイダーに入ってなかったですが、ネットも申し込めるんですかねぇ。

  17. 382 契約済みさん

    私は、プラウド限定のJ:COMがいんではと、思います! 月額3,200円に、ひかれます^^。
    ただ、ウルトラ160Mコースって、光ですかね・・・? 光で、電話がセットならば、いいかも。

  18. 383 内覧前さん

    382さん
    そんなコースがあるんですね!?Σ(゚д゚lll)
    全く知りませんでした。。。
    ん?もしかして、パーティの時の資料にあるのかな?
    見てみます。

  19. 384 契約済みさん

    382です。

    ネットで見たら、J:COMあまり評判よくないですね^^。 よく検討したほうが、いいみたいですよ。


  20. 385 契約済みさん

    光、対応になっていますよね!  ならば、フレッツ光+某プロバイダーが、よいかな。

  21. 386 契約者

     友人が1年ぐらい前から都内のタワーマンションに住んでいるのですが、
    入居時に全世帯が強制的に「eーmansion(マンション専用、光
    ファイバーで超高速インターネット)」に加入(利用するしないは関係なく)
    させられたらしいのですが、費用は615円/月だそうです。
     各人の好みや状況(条件)などがあるのでしょうけれど、加入世帯数が
    増えれば格安になると思うのですが、「プラウド与野」はプロバイダーは
    各世帯でバラバラの加入になるのですかねぇ!?

  22. 387 内覧前さん

    確かに、eーmansionのインターネットありますよね。
    最初からそのような対応になっていれば、と思いますね。  マンションには、盤室がありまして、その中に、電話線とか、インターネットの基盤があります。各世帯でバラバラの加入ですと、工事もしにくいのでは・・・。

  23. 388 契約者

     折角の集合住宅(住戸数は少ないですけれど)なのですから、ある程度の加入数が
    揃えば毎月のプロバイダーへの経費も少しは安く済む思いますし、今後は管理組合など
    で協議して良い方法を見付けて行くのも一つの手段だと思うのですが・・・。
     バラバラに加入したら一戸建てのケースと同じになってしまうのではないでしょう
    か??(素人で、詳しい事はよく分かりませんけれど)
     ハウスウォーミングパーティーで渡されたパンフレットの業者(3社??)以外でも
    契約が可能ならばいろいろと考える余地があると思うのですが、如何でしょうか!?

  24. 389 内覧前さん

    既に4社入ってますし、新築で組合もできていない現状から、他社へスケールメリットで安く加入というのは難があるでしょうね。
    ネットの設備関係も既に野村が一定期間の契約を結んでいるでしょうし、それぞれの入居者で選択する上で何を重要視しているかは異なりますしね。

    話は変わり、もうすぐ内覧会ですね。
    同行業者は皆さん結局どうされましたか?
    我が家は野村と小池組と私の目を信じて頼まないことにしました。
    あとは、ネットでひたすら情報をかき集めて、準備です。

    また今日明日のどちらかで現地に行くつもりなので、写真upしますね。

  25. 390 契約済みさん

    写真UP楽しみにしています^^
    私も、家族で複数の目を凝らして、チエックするつもりです。 共用部も、チエックしましょうね!
    新築の我が家に入るの、非常に楽しみです^0^



  26. 391 内覧前さん

    アリさんから、引越し日時の決定通知が来ましたね。
    我が家は日程調整中なので、未定と書いてありました笑
    皆さんは希望日時取れましたか?
    ワクワクして来ましたね!

  27. 392 契約済みさん

    引越し、第一希望取れました。
    10/31〜11/3に集中するかと思ったけど、そうでもなかったみたいですね。

  28. 393 内覧前さん

    内覧会で参考になりそうなサイトを挙げてみたした。
    当日持っていく物は、案内の物の他に水平器もライトも写真もスマホアプリで間に合うので、メジャーとメモ帳くらいでしょうか。

    実際に内覧会であった指摘項目が写真付きで載っています。
    http://www.arch-assist.com/work06/fuguai.html

    内覧会のポイントがまとまってます
    http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/04_58_01.html

    楽しみだー!

    さて、本日の写真。
    内覧会に向けてか、駐車場にプレハブが並んでました。

    1. 内覧会で参考になりそうなサイトを挙げてみ...
  29. 394 内覧前さん

    蔦っぽい植栽があまりいけてない。

    1. 蔦っぽい植栽があまりいけてない。
  30. 395 内覧前さん

    駐車場の配線って結構むき出しなんですね。

    1. 駐車場の配線って結構むき出しなんですね。
  31. 396 契約済みさん

    ところで非常階段ってあれで完成なんですよね?
    機能性は別として、分譲マンションにしては見た目があまりにもイケてなく、簡易過ぎる気がするのは私だけでしょうか?

  32. 397 内覧前さん

    非常階段はあれが完成だと思います。
    イメージ図もあれですし。。。
    私も、あれで?って思い他のマンションをみましたが流石にあの金属色まんまってのはなかなかありませんね。
    管理組合で防サビ等を確認して場合によっては直してもらわないとですね。

  33. 398 内覧前さん

    モデルルームにあった完成予想模型の通りに出来てます。
    私もそこまでは考えて見てなかったです。

    1. モデルルームにあった完成予想模型の通りに...
  34. 399 内覧前さん

    拡大

    1. 拡大
  35. 400 契約済みさん

    駐車場の出入り口、側溝の段差なんとかしてもらいたいです^^。 タイヤに気を使います^^。
    非常階段は、錆びのチエックを、よくしていきましょうね。

  36. 401 契約者

     395さんの写真を拝見して、駐車場出入口の柱内の配線がむき出し状態には
    ビックリですねぇ!!しかも、外路側にむき出しとは!!
    悪戯されたり、雨風で劣化したりしてショートしそうですねぇ!?
    (美観も損ねている感じです)
     以前にも言った、自転車置場内の天井の梁が剥き出し状態のままの鉄柱、
    非常階段やエントランスの柱が剥き出し状態とは、建設経費の削減や軽量化を
    図っているとしか思えないのですが、今更どうにもならないのでしょうか??

     現在、我家は引越し業者を何処にしようか見積を取っている段階なのですが、
    後はアリさんの見積を取ってから最終的に決めようかとしているところです。
    「2トンのロング車一台では無理でしょう!!」と言われました。
     交渉次第では割引が効きそうです。(お互いに他社の見積額を気にしていた)

  37. 402 内覧前さん

    2トンロング一台って、結構微妙な量ですよね。
    たしか、2LDKとかでもの多ければ乗りませんもん。
    少し入居日を後ろにずらして、混まない日とかなら大きなトラックの交渉もできるんですかね?
    二台よりは一台の方が安いですし。

    ちなみに、うちは再来週見積りですが、皆さん見積りおわりましたか?
    おいくら位でしたか?

  38. 403 契約者

     「2トンロング車までの車両」と決められていますので、大型車での
    引越しは無理だと思いますよ!!許可申請をした上で一般道(路肩)に
    駐車して荷物を下ろす訳ですから。

     引越し荷物の量にもよりますが、2トンロング車1台の契約で
    実際に積み込んだところ「積み切れません!!」では最悪な状況に
    成ってしまいますので、余裕を持って2台にした方が良いと言われ
    ました。(場合によっては、二台目は小型車にするとか)
    特に自転車などは重ねられないので場所が取られる訳ですから。
     要は、2台にしますと必然的に運転手が2名必要になって来る
    訳ですから人件費が嵩む事に。運送費(距離によって違う)、人件費
    (運転手と助手の人数)、引越し用箱の数(業者によっては一定額の
    ところも)、保険料、その他オプション費で金額が決まって来ると
    思います。
     我家は、今のところ2社で約2万円位の開きがありました。
     

  39. 404 契約済みさん

    397さん

    ありがとございます。
    完成予定模型通りなんですね。

    非常階段がどんなに仕上がるかなんて全く気にしなかったですが、でもあれは…という思いです(笑)

  40. 405 契約済みさん

    皆様、引っ越し日時が確定したかと思いますが、午前引っ越しの方は前日搬出でしょうか?
    それとも当日朝から搬出ですか?
    わたくし個人、与野付近に住んで居るので同様の方の情報があれば助かります。

    また、やっぱり前日搬出だと1日荷物保管する分、金額は高くなるんでしょうかね??

    何か情報お持ちであればお願いします!

  41. 406 契約者

     我家も午前の引越しで、「荷物の積み込みには2時間ぐらいは掛かるでしょう!?」
    と言われ、逆算すると作業が午前中に終わらない可能性がありますので、前日の夕方に
    荷物を積み込んで翌朝に搬入する事にしました。
     あと、引越し前日に車で新居へ蒲団を運び込んで泊まり、翌朝に引越し荷物が着く
    のを待つ様な手順で考えています。

     引越し業者は、3社の見積を取ってから検討して決めるつもりです。

     今のところ2社の見積を取ったのですが、2社共に前日の積み込みでも
    料金は変わらないと言われました。

  42. 407 契約済みさん

    N0.338の写真で、3階の共用廊下のさく右が、拡大して見ると、右側に傾いているように見える!
    どうでしょう?  現物を見てみましょうよ!  ちがったら、ごめんなさい^^

  43. 408 契約者

     我家の引越し業者は3社の見積を取って決めました。
    午前の引越しで、2社は引越し前日夕方の詰め込みでしたが、契約をした
    業者は助手の人数も多いので当日でも間に合うとの事でした(しかも一番安値)。
     前日の積み込みになると料金が割増に成り、平日と土・日曜・祝日の引越し
    費用は変わらないとも言われましたので、業者によってシステムがちょっと
    違うみたいですねぇ。

     内覧会での共有部分のチェックはどうするのでしょうかねぇ??
    時間的にも、各人の占有部分のチェックで終わってしまうのではないで
    しょうか??
    (共有部分のチェックは、各住戸に接する部分しかチェックが出来ない
    様な気がします)

  44. 409 契約済みさん

    うちもアリさんをはじめ、現在数社に見積依頼中です。

    午前引越しで、当日搬出希望ですが、とある会社は前日搬出をしきりに勧めてきました。
    午前、午後の枠はあっても、結局は現地で到着順になるので、到着が遅くなれば
    現地でそれだけ何時間も待つ可能性が高くなる!を謳い文句に。

    確かにそうかもしれないけど、うちはそこは構わないと言っているのにも関わらずで、
    その業者が順番待ちをしたくない(=無駄な時間を費やしたくない)感が見得見得で、
    この業者は対象から外れました。

    金額がそんなに変わらないなら、幹事のアリさんに依頼するのが無難なんですかね~。





  45. 410 内覧前さん

    共用部分は個々に注意して確認をしないとですね。
    私は明日なので、なるべく確認して報告しますねー。

  46. 411 契約済みさん

    今日から内覧会ですか?!

    普通に不具合あるのか、状況教えていただけるとタスカリ!!!

  47. 412 内覧済み

    内覧してきました。
    最悪。
    直し20ヵ所ありました。
    主にクロスの継ぎ目の隙間です。
    皆さまのお部屋はいかがでしょうか?

  48. 413 契約済みさん

    412さん、ありがとございます。

    なんだ、そりゃ?!って感じで臨みます。

    クロスの継ぎ目以外ありましたか??

  49. 414 内覧前さん

    あらー。。。
    覚悟して望みます。
    粗探しではなく、しっかりと施工頂いたかどうかを丁寧に確認して、必要な改修はしてもらわないといけませんからね。

  50. 415 内覧前さん

    内覧会情報、どしどしお願い致します!!

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドル新越谷II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸