埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】プラウド与野 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 与野駅
  8. 【住民限定】プラウド与野
入居予定さん [更新日時] 2015-04-24 17:19:12

入居まで一年以上ありますが、みなさん情報交換していきましょう。

【スレッドタイトルを一部変更しました 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-19 22:54:13

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド与野口コミ掲示板・評判

  1. 346 契約者

     340さんの写真を拝見いたしますと、自転車置場内の天井の梁が剥き出しの鉄柱なのですねぇ。
    塗装などの処置をしないと何年か経って錆て来そうな気がします!?エントランスの2本の柱も
    ただ剥き出しの細い鉄柱に見えるのですが、あの太さで玄関先の屋根を支えているかと思うと
    耐震的にも心配です。
     
     我家もフロアコーティングはしない事にしました。

     エアコンは、リビングと隣の洋室(3)を兼用にして大きなエアコン1台にし、
    洋室(1)、(2)に各1台の計3台を安い通販店で購入するつもりでいます。
    (機種の選択は、部屋の配置図を持って通販店へ相談に行く予定でいます)
    配管工事は、基本費用では無理な状況(配管の距離が長くなる、配管カバーを付ける)で、
    ちょっと予算オーバー(それでも、オプション会の見積より数段安い)ですが、
    仕方がないかなと思っています。
     
     今のところ、食器棚だけは予約注文(キャンセル可)をした状況で、照明、カーテン、
    絨毯、ソファー+テーブル、食卓セット、書棚、机などは内覧会で実際に部屋を見てから
    決める(細かい部分の寸法を測ったり、色彩のバランス)つもりです。
     吊戸棚、鏡面パネル(洗面所、トイレ)、キッチンカウンター下収納庫は既製品を
    上手く利用して、プロに設置して頂く事にしました。

     ハウスウォーミングパーティーでいろいろな情報交換も出来れば良いですね!?

  2. 347 契約済みさん

    346さん

    細かい所よく、きずかれますね。言われてみると確かに、非常階段、玄関の鉄柱?、自転車置場内の鉄柱等
    塗装とか、強度等、素人的に気になります^^。特に玄関の鉄柱は、支え重視か見栄え重視か、後者ならよいが。
    340さんの写真を拝見いたしますと自転車置き場出入り口の、庇ですけど、大雪が降った場合丈夫ですかね。
    素人は、よからぬ心配をしてしまいます^^。

  3. 348 契約済みさん

    344です。

    みなさん、フロアコーディングはされないのですね。
    ノンワックスのフローリングですものね。

    エアコンですが、洋室1の図面を見せたら設置可能と言われたので、少しでも安い量販店でお願いするつもりです。

    その他エコカラット、窓ガラスフィルム、カーテン、食器棚など、外注する予定です。

  4. 349 契約済みさん

    本日実際のマンションを見に行きました。

    皆さんが言われてるとおり、非常階段、エントランスの鉄柱が非常に気になりました。
    あれで完成なんですかね?
    見た目が悪くないですか?
    マンション自体はとても良い仕上がりだったので、その二点が残念です(^^;

  5. 350 契約者

     今更騒いでも成る様にしか成らないのは分かっているのですが、
    内覧会まであと一ヶ月強ありますので、それまでに非常階段の鉄柱、
    共同廊下の鉄柵などが塗装される事を期待するしかないみたいですねぇ!?
    (HPの外観写真を見ますと、エントランスの鉄柱はあのままの様な
    気がします)

     同じプラウドでも施行会社の設計士のセンスで全然違って来るのは
    分かるのですが、素人目に見てもちょっと考えて設計して欲しかったです!
    (部屋の窓の形式、共同廊下の柵、非常階段の形式、ゴミ置場の場所など)
     モデルルームを見学した際には、各部屋の間取り、設備や玄関ドア周囲
    ぐらいしか気に掛けず、共同区域までは・・・。

     マンションのご近所に知り合いが勤務していたり(ずっと建設状況を
    窓下に眺めていた)、住んでいたり(野村不動産からマンション建設に
    関して説明を受けている)しているのですが、「地震が起きた時に建物の
    柔軟性を考えて、骨組みの鉄柱を細くしたのではないの!?」と冗談を
    言われたのですが、建築基準に合格しているとは言え、地震対策の公的な
    評価が低いランクなのにはちょっと心配ですねぇ!!

  6. 351 内覧前さん

    まあ、非常階段、エントランスの柱は、錆びにくい鋼材、共同廊下の手すりは、アルミ材、部屋の窓の形式は、強風に適した窓、ゴミ置場の場所は、二重扉で臭いはなし、と思えば、よいかな!
    ただ、19階建なら、耐震等級2は、欲しいと思った。

  7. 352 契約者

     「マンションでも一軒家でも100%希望通りの物件はないのだから、
    6~7割方がOKだったら買わないと買えなくなりますよ!!」と言われた
    事があるのですが、この時世、耐震対策がしっかりした物件でしたら
    安心ですねぇ!!

     鉄柱は錆びたら大工事をして取り替えなくてはいけないし、塗装はいつかは
    剥がれるので塗り直す事になるでしょう!!

     私は、一番気に入らないのは、D、Eタイプの洋室(2)の下部の窓は
    要らない(壁で良い)と思っています!!
    掃除の時や換気に便利とか言う謳え文句なのでしょうけれど、開けっ放しに
    して置くと廊下からのゴミ、埃が入って来るだけですし、窓の外はエアコン
    の室外機を置く場所になっていますので邪魔になるのではないでしょうか!?
    面格子には埃が溜まるのが目に見えていますし、全くのナンセンスです。
     建築基準法とかで窓を設ける必要があるとか言っていましたけれど、
    本当にそうなんでしょうか!?
    おそらく、大掃除の時以外は下部の窓を開ける事はない様な気がします。


  8. 353 通りすがり

    窓の件は恐らく洋室と表示するための採光条件ですね。これを満たさないと部屋が納戸という表示になります。売るときは納戸より洋室のほうが当然受けは良いので、日常生活では不要な下部の窓を付けます。

  9. 354 契約済みさん

    >>353さん
    私はその説明を営業担当者さんから聞きましたよ。
    納戸と洋室の差。少し違うだけで、言葉から想像する印象が違うって凄いですよね。
    これこら契約会に内覧会と色々忙しくなりそうですね。

  10. 355 契約済みさん

    皆様、ネクストパス10どうしました? 私は、もし備品が壊れたら、業者に修理してもらえばと、思って申込していません。
    皆様は、どうしました。 ただ、一括で払うのも、保険のような、ものですね。余裕があれば、申込したい^^。

  11. 356 契約者

    353さん
    情報有り難うございました。
    採光条件の説明で、洋室(2)の窓があの様な形式に成ってしまった事が
    理解出来ました!!

     外から建物を眺めた時に各住戸のバルコニーの横幅がちょっと狭く感じたのですが、
    リビングと洋室の間の外壁が狭い事からも判る様に、住戸の幅(南北方向)が短い為に
    洋室(2)の窓は上部分だけでは賄える程の採光条件が満たされなかった訳ですねぇ!?
     よって、住戸の広さは奥行き(東西方向)でカバーしているのでしょうけれど、
    部屋がやや細長くなってしまったのかも??
     中住戸の玄関先の間取りも、あの様に成らざるを得なかったのが理解出来ました。

     先週の金曜日に、今後の日程等のお知らせが来ましたねぇ!
     鍵の引渡しから引越しまで期間が短くなってしまうのはちょっと困っています。
    (我家は、照明の設置を引越し前の週末に自分で行なう予定でいましたので、
    スケジュール的に時間が取れるかどうか??)
     内覧会から鍵の引渡しまでに、内覧会で不備箇所が見付かった場合の改修工事や
    インテリア・オプションで注文された工事が行なわれる為に期間を長く取ってある
    のだと思いますけれど、「インテリア・オプションで依頼すれば、引越し時には
    全てが設置されているので便利ですよ!」と言う謳え文句(アピール)なっている
    ので仕方がないのかも・・・。
     でも、インテリア・オプションに依頼しない場合は、ちょっと長く感じるかも??

  12. 357 内覧前さん

    ネクストパス10は私も悩んでいます。
    必要なんですかねぇ。

  13. 358 契約済みさん

    ネクストパス10ですけど、お金のある人は、やるでしょうね!
    私みたいな方は、壊れたら直せばいいや、でしょうね・・・・・。壊れなかったら、もったいないですね^^。

    火災保険申込の資料が、きましたね。皆様、火災保険は、はいるでしょうね?  意見お待ちします!

  14. 359 契約済みさん

    ネクストパス10我が家は入る予定です。
    高い保険になるかもしれませんけど(^_^;)修理で急な出費が〜と焦らなくていいのかなと。

  15. 360 内覧前さん

    火災保険、入ります。
    というか、全戸入って欲しいです。

    一度保険の窓口に持ってって、比較してから選ぼうと思います。

    ネクストパス10は、価格が悩ませますね。
    入れなくもない価格。いらない気もするけど、何かあったらどうしよう。って、悩ませる。
    野村も悪よのう。

  16. 361 契約済みさん

    引越しの案内が、来ました。
    オーナーズクラブでは、アート引越しセンターがありますけど、今回来たのは、アリさんマークでした。引越しの幹事会社との事。どこにたのべばようか? ハウスウオーミングパーティーで、引越し等の案内があるので、そこで分かると思うが・・
    野村が、絡んでる方が、良いと思うので・・・。皆さんどう思います?

  17. 362 内覧前さん

    引越しの案内来ましたね。
    引越社関東ってなんぞや!?とおもったら、ありさんだったんですね笑
    社名を知りませんでした。

    私は、都合で一斉入居から少しおくれそうなので、何社か見積もりを出して貰おうかなぁと考えています。

    バタバタと慌てて引っ越しして万が一トラブルとか嫌な思いをするかもって考えたら、ちょうどいいしゆっくり好きな日に引っ越しでもいいのかなとも思いましたし。

    一斉入居の期間に入居するなら、トラブル防止の為にも幹事会社がいいと思いますよ。

  18. 363 入居予定さん

    内覧会の案内が届きましたよ!
    9月17.18.19日に割り振られています。

    やっぱり平日なんですね‥

  19. 364 契約済みさん

    引越社関東(アリさんマーク)が幹事会社なら、そこにお願いするしかないと思います。後は日程ですよね・・・。
    内覧会の案内届きました。つぎつぎと日程が絡む案内が来ると、日程調整がたいへんですね^^。
    内覧会の持ち物で、カメラとマスキングテープ(不具合箇所に貼る)も必要でしょうね!

  20. 365 内覧前さん

    内覧会、指摘箇所の修正後は入れないとありましたが、指摘箇所が直っているかどうかの確認やそれ以外の不具合箇所が無いかの確認は一切できずということでしょうか?
    内覧会で指摘箇所があった場合、再確認をすることが多いとおもうのですが、野村さんは違うんですかね?

スポンサードリンク

ツクミラ
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸