名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド八事富士見」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 昭和区
  7. 八事日赤駅
  8. プラウド八事富士見
匿名さん [更新日時] 2014-05-20 22:25:13

表山ヒルトップ以来のプラウドの八事周辺物件ですね。

公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/yagoto/index.html

販売時期 平成25年11月下旬 (予定)
所在地 愛知県名古屋市昭和区八事富士見1201番1(地番)
交通情報 名城線 「八事日赤」駅  徒歩5分
鶴舞線・名城線 「八事」駅  徒歩9分
種別 マンション
敷地面積 4,059.21m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 第一種低層住居専用地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上5階 (建築基準法上:地上3階 地下2階)
建物竣工時期 平成26年9月下旬 (予定)
入居時期 平成26年10月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 59戸
間取り 3LDK ~4LDK
専有面積 73.81m2 ~ 100.92m2 (全トランクルーム面積 0.85㎡含む)
バルコニー 6.10m2 ~ 10.83m2
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社 中部支店



こちらは過去スレです。
プラウド八事富士見の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-28 16:20:16

スポンサードリンク

ライオンズ岐阜プレミストタワー35
サンクレーア名駅那古野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド八事富士見口コミ掲示板・評判

  1. 917 匿名さん

    >>913
    >心配ないのに反対運動が起きている。 矛盾してますね。

    912は反対運動が起きてるけど心配いらんと言っとるんやろ。

    913の様に「反対運動だ、わ~困った、さ~大変!怖いよ、お母ちゃんどうしよう!」
    って人間もいれば
    まあこれくらいはよくある事、どうせごく一部、自然消滅するやろ、って人もいる。

  2. 918 匿名さん

    >913
    反対運動されてるのは富士見2ですから、ここは心配ないのでは?
    施工会社も違いますしね。

  3. 919 匿名さん

    富士見2の工事が開始された頃に反対のバナーが掲げられましたね。南だれを享受できるのは4,5階です。もちろんその分価格が高い。

  4. 920 匿名さん

    眺望が欲しいならアネシア八事高峯でしょうね。あちらは7階建ての棟もありますから。
    でも見えるのは日赤病院ぐらいかもしれませんが。

  5. 921 匿名

    南だれを享受できると言ってもたいした眺望でもなく、むしろ墓地も見え、たいしたメリットはない。ただの見栄張りにすぎない。残念!

  6. 922 購入経験者さん

    第一種低層住居専用地域の低層マンションで南だれを享受って、日当たりの事だろうね。
    眺望が欲しければ高層マンションを買うべし。

  7. 923 匿名さん

    ここのメリットは駅近で閑静な住宅街という点だと思います。静かな住環境かつ日当たりも良いこの物件は貴重です。

  8. 924 匿名さん

    アネシアの前の道は渋滞する位なので早々に検討をやめました。ライバルは富士見2だけです。

  9. 925 匿名さん

    駅距離、立地地域、施工(長谷工)などを考えると、残念ながら富士見2の利点ってなさそうな気が、、。

  10. 926 匿名

    都会でアクセス便利ながら閑静な住宅街、という点は評価できますね。
    近々八事日赤駅周辺に新たにスーパーや、おしゃれなお店ができる計画はあるのだろうか?
    あとはアネシアができて、この辺り人口密度が上がりそうなのが気になるところ。
    ご存知の方いたらぜひお願いします。

  11. スポンサードリンク

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  12. 927 匿名さん

    中京テレビ後に成城石井が出店するという噂を耳にしました。

  13. 928 匿名さん

    成城石井の直接問い合わせたけど、そんな話はないと、言われましたよ。

  14. 929 匿名さん

    パークハウスの東山レジデンススレで富士見が絶賛されている。外観と仕様が似ているからか。どちらもいい物件ですね。

  15. 930 契約済みさん

    ウチは、東山レジデンスの資料も取り寄せて検討しました。
    東山レジデンスもいい物件で迷いました。ついでに春山町の物件も迷いましたが。
    が、八事近辺が住み慣れていたこと、春山町より駅近ということもあり、八事富士見に決めました。
    この辺は、もう好みの範疇ですね。


  16. 931 匿名さん

    中京テレビ跡地の成城石井は根拠のない噂話だったんですね。
    やはり立地的にはマンション計画でしょうか?
    CM契約してくれる大手デベに売却して、新社屋を建設してる大手ゼネコンで解体とマンション施工が濃厚のような気がしますね。

  17. 932 匿名さん

    この辺にスーパーができればこの物件言うことなし

  18. 933 匿名さん

    最近、このスレ褒め殺しみたいになってる(笑)
    同時期の平針がとっく完売しちゃったので焦ってるのかな。
    八事に住むお金持ちは一軒家か最上階角部屋しかいらないし、
    八事に住みたい庶民は地下しか買えないし、
    残りの8戸は結構厳しいね。

  19. 934 匿名さん

    >933
    平針団地の方ですか?
    あちらが早く完売したのは、平針駅徒歩1分に飛び付いた豊田勤務者が居たからですよね。

  20. 935 匿名さん

    平針に住みたいとは思えないです。今週末には完売してますよ。

  21. 936 匿名さん

    >934
    地下を購入した庶民の方ですか?
    お金持ちと同じマンションに住むと大変ですよ。
    いろいろ入り用が増えます。

  22. 937 買い換え検討中

    HPに最終期申し込み日程が出ています。全部屋要望書が入ったということですか?

  23. 938 匿名さん

    最終期で完売見込みだそうです。

  24. 939 匿名さん

    建屋完成の半年前に完売ですか。富士見1は逃しましたので富士見2に期待しています。

  25. 940 匿名

    上の方を買った見栄張りさんですか?
    眺望なし、1階以外は日照問題はなく、対価が低くメリットも少ないでしょう。
    上下うんぬん言うほどの価値の差はなし。
    このマンションを購入できた全員を祝福すべきでしょう。

  26. 941 匿名さん

    921と同じ方ですね。文章の意味がわかりにくいです。とりあえずこの物件の低層を購入できて良かったですね。購入すらできませんでした。

  27. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  28. 942 匿名さん

    940さん。このマンションに何か恨みでもあるんですか?
    何が言いたいのかわかりませんが。

  29. 943 匿名さん

    いいマンションを購入できるかどうかは、運、タイミング、資金力、そして決断力に尽きると思います。
    この物件を購入された方は、それらをもっていたと思います。
    予め言っておきますが、私は営業でも契約者でもないです。もう完売見込物件ですから、今ごろ褒めてもメリットないです。

  30. 944 匿名さん

    建築費高騰の影響を受ける前の最後のプラウドですね。少なくとも3年後まではこの物件の魅力を上回るプラウドはなかなかでないと思います。名古屋市の資料をみると今後は富士見2、八事表台が控えておりますが、立地では富士見1,仕様もこの状況から富士見1以下となると予想しています。タイミングって重要なんですね。

  31. 945 匿名さん

    ウサギ小屋にそこまで喜べるって幸せですね。

  32. 946 匿名さん

    この立地だと賃貸に出してもすぐに貸せそう。資産価値を維持できると今後の選択に幅をもって検討できますしね。

  33. 947 匿名さん

    僻みコメントが虚しくみえます。
    今さら何を言っても、今週末で完売。

  34. 948 匿名さん

    ここのスレは最近盛況ですね。
    八事、というエリアは稀少な文教エリア且つ閑静な住宅街ですが、個人的にはもう少し高級感のある街づくりを期待したい。古びた雑居ビルやマンションがまだまだ多いですね。

  35. 949 匿名さん

    >個人的にはもう少し高級感のある街づくりを期待したい


    無理無理
    むしろ平均に近づく

  36. 950 匿名さん

    私は景観が保たれた山手通りが好きです。長久手みたいに週末渋滞する位なら、今のままゆっくり変化すればいい。

  37. 951 匿名さん

    山手通りを北側の名古屋大学方面へ歩くと綺麗ですよね。
    ブラウド山手通り辺りは景観が良い感じだなと思います。

    南側の八事方面も古い建物もありますが、少しずつ変化すると良いですよね。

  38. スポンサードリンク

    プラセシオン赤池ヒルズ
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  39. 952 匿名さん

    いよいよ、最終局面に入りましたね。野村の営業さん、ライバル他社さん、御近所さん、購入者さん、検討中者さん、それに野次馬さん、成りすましさん等々利害の絡む方々が参戦し大変盛況となりました、購入を検討する上でとても参考になりました、なかなか、よいスレでしたね、ちなみに私は契約者です。、、、

  40. 953 匿名さん

    952番追加です。当然のことですが掲示板の書き込みは参考程度にして、自分の目と足と耳で確認する事が一番大事だと痛感いたしました。

  41. 954 匿名さん

    ここはじわじわと人気が出てきましたね。このような物件は中古でも人気がありそうです。間取りが広め80m2以上の中古が出たら誰かレスください。

  42. 955 契約済みさん

    この物件は来客者用の駐車場がありませんが、近くのコインパーキングに止めて頂くしかないのでしょうか。コインパーキングはたくさんありましたが。

  43. 956 匿名さん

    コインパーキングが近くにあるなら問題ない。
    止めたいときに止められない来客駐車場は、思ったほど便利ではない。
    数日間占領されてることもあるしね。

  44. 957 契約済みさん

    なるほど、確かに1、2台程度だと問題の火種になりそうですね。

  45. 958 ご近所さん

    いいマンションだけど墓地のそばはやはり二の足踏んでしまいます みなさん平気なんですね

  46. 959 匿名さん

    プラウド川名山は墓地が隣にありました。富士見2はもっと近くになります。富士見1は適度に離れていますし、遠くにぼんやりと見える程度だと現地を見て思いました。

  47. 960 物件比較中さん

    野村の物件は昨年の夏、東京の物件からNEXTPASSという設備の故障保証を10年間、平均20万円くらいで募集しております。新築マンションに住んだことがないのですが、設備ってそんなに壊れるものなのでしょうか。初期不具合はもともと2年保証がついていますので対応してもらえると思います。要は3年目から10年までに保証金20万円を払う価値があるのかどうかがわかりません。ただ安心できますが。おそらく、今後名古屋のプラウドもこの保証が適用されると思いますので、野村の物件の魅力となり得るかどうか図りかねているところです。

  48. 961 匿名さん

    当方も迷っています。簡単に故障するものではないと思いますが安心ですね。

  49. スポンサードリンク

    サンメゾン豊川稲荷サウス
    プレディア瑞穂岳見町
  50. 962 匿名さん

    20万円程度の保証金でどうこう言う人がこのマンション買うと、あとあと大変ですよ。

  51. 963 匿名さん

    20万でも2000万でも、お金の額ではなくしっかりと費用対効果が得られるものだけに支払う。たとえ2千円でも価格に見合わないと思えば出しません。あとあと大変にならないように。

  52. 964 匿名さん

    余裕があっても名古屋人は余計な事にはお金は使わない。

  53. 965 匿名さん

    それは、この掲示板を見てる庶民の考え方だな。

  54. 966 匿名さん

    965さん いろいろ気をつけて下さい。

  55. 967 匿名さん

    >966
    地下購入した庶民さんですか?
    で完売したの?

  56. 968 匿名さん

    地下を購入しました。引っ越すことを楽しみにしております。967さんが八事富士見を購入していないことを祈っております。

  57. 969 匿名さん

    960,962は野村サイドの人間だね。

  58. 970 匿名さん

    ってか967さんいつもこの物件に興味ある方々にあたるのはなぜ。あのお家の方ですか。

  59. 971 匿名さん

    >設備ってそんなに壊れるものなのでしょうか

    普通は壊れません。が、機械ものなんで運不運がどうしてもあります。
    こればかりは事前予想は難しいです。

    >費用対効果

    俗にいう費用対効果が現れるものとは違い、
    掛け捨ての保険と考えてください。


    ご自分の性格、配偶者である父ちゃん(母ちゃん)の性格を考えて検討するのが一番です。

    万一、入ってない場合に故障して自分や家族が
    カリカリして業者に八つ当たりするタイプなら加入をオススメします。
    尚、何でもかんでも無料になる訳じゃないので事前にご確認くださいな。

  60. スポンサードリンク

    ヴィー・クオレ熱田神宮西
    サンクレイドル池下
  61. 972 匿名さん

    ありがとう。参考になりました。

  62. 973 匿名さん

    hpではまだ公開中になっているけどここは完売したのかな?

  63. 974 匿名さん

    完売、おめでとうございます。

  64. 975 匿名さん

    HPではまだ完売となっていませんが。情報はどこから仕入れたのでしょうか?

  65. 976 匿名さん

    八事富士見2のスレ立てました。

    プラウド八事ガーデン
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438138/

  66. 977 匿名さん

    八事ガーデンいいですね。八事富士見は高級路線、八事ガーデンはファミリー層とターゲットを明確に分けています。さすが野村。

  67. 978 匿名さん

    価格はそれほど変わらないでしょう。
    最上階角部屋だと思いますが、112.85㎡あるので、ここより高いと思います。

  68. 979 匿名さん

    富士見が圧勝

  69. 980 入居予定さん

    第2期では7戸売り出されていたようなのですが、
    こちらの分は既に売り切られてしまったのでしょうか。

  70. 981 匿名さん

    既に完売です。
    試しに問い合わせてみては?

  71. 982 匿名さん

    未だにHPで完売にならないということは、実は売れてないんじゃないですか?
    藤が丘はすぐに完売御礼になっていたし。
    怪しいですね~

  72. 983 購入検討中さん

    >>982
    確認したところ、完売とのことです。

  73. 984 匿名さん

    八事ガーデンと八事富士見。どっちが好きですか?

  74. 985 匿名さん

    >984
    まさか八事ガーデンと答える事を期待してるの?

  75. 986 匿名さん

    やはり八事富士見ですか

  76. 987 匿名さん

    八事ガーデンは、いろいろと条件が良くないですからね。
    とにかく広い部屋(112㎡)が欲しい人には良いと思いますが。

  77. 988 匿名さん

    施工会社と立地ですか?

  78. 989 ご近所さん

    私も八事ガーデンとは比べものにならないと思います。一番の理由は立地です。

  79. 990 匿名さん

    でも近いですよ

  80. 991 匿名さん

    立地については現地を見てみると分かりますよ。

    施工会社については評判云々ありますが、仕様が低くなるのは仕方ないですね。
    バルコニー間仕切りがパネルだけだったり、外観CGだけでも違いが出てますね。

  81. 992 物件比較中さん

    完売おめでとうございます。

  82. 993 匿名さん

    まだ募集してるようだけど?
    http://www.proud-web.jp/nagoya/yagoto/

  83. 994 匿名さん

    今更ですが、公式HPにて完売宣言?でましたね。

  84. 995 匿名さん

    最初は高いと思ったけど、最近出てきた物件と比較するとここは適性な価格帯でしたね。

  85. 996 匿名さん

    地上5階ってのが買わなかった理由
    ここは第一種低層住居専用地域だから仕方ないんだけど、
    もっと眺望のいいマンションが欲しかったんで
    東区で探してる

  86. 997 匿名さん

    マンション探しはタイミングが大事です。
    個人的には、暫くは待った方がいいと思います。今は建築資材費、人件費が高すぎで仕様のダウングレードが否めません。いい物件が見つかるといいですね!

  87. 998 匿名さん

    東区お勧めです
    都心に近いと言うメリットは大きいです
    時には歩いて帰れます。

  88. 999 匿名さん

    ここのマンションギャラリーが八事ガーデンに変わるみたいですね~~~
    このマンション近隣の雰囲気が良くなるといいですね。
    100戸となると交通渋滞や歩行者への配慮が必要では??
    住環境への配慮を検討頂きたいです。
    道路の幅員拡張・歩行者通路の確保 等々

  89. 1000 匿名さん

    1000レス達成!
    この瞬間を待っておりました。
    やったね。

  90. 1001 契約済みさん

    わずか59戸の物件で1000レス達成とは。
    注目された物件なんですねぇ。
    色々な角度から検討されつくした感じ。

  91. 1002 匿名さん

    メリットデメリットを語り尽くされた感じですね。価格に見合った設備仕様と立地。近年のプラウドの中では当たり物件でした。

  92. 1003 匿名さん

    1000レスを超えた物件って過去にあるのでしょうか??
    良くも悪くも関心が高い物件でしたね。
    私個人の見解ですが総合的に点数を付けてみました。(10点満点評価)厳し目

    ①外観デザイン:9点(あきのない、廻りの景観と調和のとれたデザインかと。年月が経つにつれ風合いがでそうです)

    ②立地:7点(周辺環境、墓地等により-3点)

    ③価格設定:7.5点(物価上昇前でそれなりかと。少し高いかと。値下げもあったみたいですし。)

    ④間取り:9点(総合的に良く考えらた設計かと。あまり無駄のない効率的な配置計画ですね。)

    ⑤敷地配棟計画及び植栽計画:9点
    (緑化30%確保、エントランス前の車寄せ、クスノキ、枝垂れ桜 良いです。
    っが屋上緑化でなく(面積かせぎだけで無意味なのでは)、
    平面駐車部分を緑化が良いかと。。。そういった駐車設計多いですよ)

    ⑥設備:8.5点(ディスポーザーは不要ですね。管理費があがるだけ。)

    総合評価:8.5点
    (完璧な物件はないのでかなり良い物件かと。)

    ちなみに
    川名山ガーデン:8点
    楽園町2:7点
    アネシア八事高峰:6点
    瑞穂岳見町:6.7点
    御器所:6.5点

    (平均を5点とする)

    ※あくまで私的見解ですので あしからず。

  93. 1004 匿名さん

    >>1003
    1000レス越えは、タワーマンションや大型物件では珍しくないでしょうけど、このマンションぐらいの規模だと珍しいのでは。

    ディスポーザー、私もいらないと思います。

  94. 1005 匿名さん

    ディスポーザーはメリットデメリットありますからね。一概にはなんとも言えませんが、私は不要派です。
    八事ガーデンは比較的大規模だからつくのかな。

  95. 1006 購入検討中さん

    >>1003
    楽園2を考えていますが、評価の詳細教えてください!
    駅から遠いことを懸念している人が多いので、また、八事ガーデン>楽園2の意見が多いので

  96. 1007 匿名さん

    1003さんの点数付けに共感します。
    ご購入された方でしょうか。かなりお詳しいので。

  97. 1008 匿名さん

    1006さん
    テラスよりガーデンをおすすめします。マンションは立地ですから。現地を何回も歩いてみてください。ガーデンの周りは閑静な住宅街でいいですよ。

  98. 1009 匿名さん

    >>1003
    瑞穂岳見を検討しています。楽園町テラスより下なのはやはり坂でしょうか?
    設備やデザインはそれほど悪く思えないのですが。

  99. 1010 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/439084/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル池下
ライオンズ岐阜プレミストタワー35

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ桑名八間通マスターフォート
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MMプロジェクト
スポンサードリンク
ジオ八事春山

[PR] 周辺の物件

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸