東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その11)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 有明ガーデンシティー(その11)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-28 13:07:35

『湾岸伝説は完結する』


有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286247/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!




こちらは過去スレです。
シティタワーズ東京ベイの最新情報をチェック!
シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2013-07-26 19:42:22

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    そういうのをモチベーションとは言わないよ。
    それと、指導って何かな?
    契約には開発の期間も明記されてたけど、
    むしろ都の指導で遅らせられる可能性もあるのではと懸念する。
    オリンピックのために2020まで貸してくれなんて言われるかもしれんよ。
    猪瀬さんは、最終プレゼンで明白なように、新しい交通機関は作る考えは無いようだし、そうなるとバス輸送の拠点は絶対必要になる。
    ここなら、鉄道二路線駅にも近く臨時のバスターミナルに最適な場所で、各会場へのピストン輸送もできる。
    スミフだって高く貸せれば文句無いだろうしさ。勝手な想像なんだけど、都から非公式に何等かの打診があるから、こんなに開発が遅れているのではと邪推している訳。

  2. 82 匿名さん

    バスターミナルとして貸してもらえるなら、
    りんかい線駅から地下通路を都予算で作るよ。
    なんて言われたら、絶対OKするんじゃない。
    まあ、私の妄想ですが。

  3. 83 ご近所さん

    何を言っているのかな。
    既に、国際展示場にバスターミナルがあるよ。
    そこを拡幅するか。デザインをやり直せは、LRTは十分に運行できる。
    所詮、AGCは有明の中心的な存在になり得ない。
    豊洲の開発は三井が大きな役割を果たした。スミフにそれを期待できない。
    東京都は転売先を推奨して上げて、早く出ていくように仕向けてほしいものだ。
    スミフが先駆的に街を造り上げた実績が関東では皆無だ。そもそも関西であったか
    は知らないが。儲け主義が全面に出たただの不動産やというイメージしかない。

  4. 84 ご近所さん

    確かに商業施設との一体感のなさや商業施設もただのハコになってしまうのではないかという、企画のタンパクさ、デザイン性、象徴性の低さに現時点での懸念はある。
    具体的にはその点だけとっても、三井の豊洲ららぽ+パークシティーよりかなり劣って見えるのではないかという。。。
    三井は、コストをかけずにデザイン力でワクワク感のある地域開発に成功したよね。
    あの、ドックのクレーンを残したあたりなかなか上手だね、夜景込で。

    とはいえ、タイムズ駐車場も買ったのだし、住友もココは自社ブランドをかけた志の高い企画を期待したいね。

    三井が独走し、三菱が追走するマンションブランド力競争。
    三菱も企画はいつもつまらないけれど、それも含めての三菱ブランドの安定感。
    二番手グループでも、野村、東建、そして積水なんかも良いマンションつくってる。ダイワも参入してくるわけだし、

    そこそこ高額な価格帯で大規模、商業、業務一体という有明ガーデンシティーは、好むと好まざるとにかかわらず住友のフラッグシップとみなされるわけで、ここで勝負に出て勝つかどうかで、トップグループの一角という位置にとどまれるか、二番手グループの一社に堕するか決まってくるというものだよね。オリンピックも決まったことだし、従来の青図を一度白紙に戻して、ぜひ世界を驚かすような企画をお願いしたい。一世を風靡したダイレクトウインドウ企画を超える、次世代の住友らしさをぜひ模索して欲しい。

    ここでブランド価値がさらに高まれば、今後十年は、坪@10~50はブランドプレミアをつけてマンション販売できるわけだから、ここで投資する価値は十分あると思うな。

  5. 85 ご近所さん

    ここって・・・オリンピック決まったから相当強気で押してくるでしょうか・・・。。
    坪幾ら予想しますか?300?350??
    欲しいなぁ~。。。ココ。

  6. 86 匿名さん

    なんてったってスミフですからね。

  7. 87 匿名さん

    最低300くらいらしいぞ

  8. 88 周辺住民さん

    (号外)
    大和が入札したあの土地は、「物流」で決定したそうです。
    不動産新聞だったかに書いてあった。マンションではない!

  9. 89 匿名さん

    マンションと商業施設ができるここの価値が上がっちゃうかな。

  10. 90 匿名さん

    住友のフラッグシップの泉ガーデンに並ぶような、最高の物を造って欲しい。

  11. 91 匿名さん

    早く、スーパーでも出来ないかな?
    前に聞いたらイトーヨーカドーって言ってたけど・・・・

  12. 92 匿名さん

    マンションの下に文化堂だっけ?あるじゃない。
    あれじゃダメなの?
    有明GCにデカいの出来たら撤退するのかな?

  13. 93 匿名さん

    スカイタワーの1Fが文化堂ですね。庶民的で良いスーパーだと思いますよ。

    有明マンション協議会でも、豊洲にあるアオキという高級スーパーを誘致しているそうなので、そちらに期待してます。
    イトーヨーカドーも来るなら、かなり便利になりますね。

  14. 94 匿名さん

    イトーヨーカドーのような庶民的なスーパーがきたら東雲みたいになる。ここは品揃え豊富なアオキや成城がきてほしい。

  15. 95 不動産業者さん

    住友系列のスーパーはサミットだよ。
    スミトモとサミット、アルファベットで書けば分かるよ。

  16. 96 匿名さん

    アオキは有明マンション協議会でも誘致してますよね。
    イトーヨーカドーまで来たら、かなり充実するので有明住民にとっては良いのではないかな。

  17. 97 ご近所さん

    AOKIに一票!

  18. 98 匿名さん

    >87
    >最低300くらいらしいぞ

    広尾の定借マンションも、それくらいですよね。たしか。

    有明の将来性を考えると仕方ないですが、なんだが手が出ないエリアになってきましたね。。。

    日本の不動産って、高すぎませんか?

    80平米3LDKなんて、四人家族ですむのは、かなり辛いし、それなのに、高いよ。。。

  19. 99 匿名さん

    有明は倉庫の街なんだから高級スーパーは無理。
    大和が買った土地は倉庫になるんだし、やっぱり有明は郊外なんだよ。

  20. 100 匿名さん

    倉庫がある=高級スーパーは無理
    全然ロジカルじゃないね。
    99は仕事できないアルバイトかな。

  21. by 管理担当

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸