東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 池袋 パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia Tower 池袋 パート9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-12 15:18:16

Brillia Tower 池袋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩1分 (地下2階より地下通路直結)
山手線 「池袋」駅 徒歩8分
埼京線 「池袋」駅 徒歩8分

総戸数:432戸(内非分譲住戸110戸)
間取り:1R~3LDK
住戸専有面積:31.25平米~161.26平米(3,398万円~20,998万円)
管理費:9,700円~49,800円
修繕積立金:2,510円~12,910円
その他費用:インターネット使用料(CATV設備利用料含む)(月額)/1,188円
町会費(月額)/200円

売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設 東京支店
管理会社:東京建物アメニティサポート/首都圏建物管理株式会社・株式会社長友共同企業体



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-15 20:14:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    風俗があったりするのは池袋駅の西側(特に北側)で、駅を挟んでの横断がほとんどない池袋駅は東と西では別世界です。

    気になる人は夜、池袋駅周辺を歩いてください。上記の意味がわかります。
    池袋というイメージだけで、ネガろうとする人が多いですね。

    とくにブリリアは東池袋駅直結というメリットが大きくて、通勤や通学は東池袋駅を利用し、週末には百貨店で買い物というのが、生活パターンになりそうです。

  2. 42 匿名さん

    高速道路側ってどの方角の部屋?
    東?北東?

  3. 43 匿名さん

    東池袋は確かに池袋のイメージとは大分違う。枝川と豊洲ぐらい違う。

  4. 44 周辺住民さん

    確かに東池袋は、刑務所のイメージが強いから、
    池袋とは、大分、違うね。

  5. 45 匿名さん

    東池袋には、需要がないね。今後もマンションでしょ。

  6. 46 匿名さん

    しかしネガさん、必死だなぁ。(笑)
    そんなことしてもこの物件、十分に人気がから無駄なことしないで他で営業したら?

  7. 47 匿名さん

    >44
    そんな事いったら富久だって市ヶ谷刑務所があったのでは???
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E3%83%B6%E8%B0%B7%E5%88%91%E5%...

    池袋も東池袋も南池袋も評価が実際のパフォーマンスより不当に低いのは、
    そいうイメージだけで話す人が多いからですね。



  8. 48 匿名さん

    釣られて他物件をネガらなくても大丈夫ですよ。サンシャインがTDR以上の集客力を持ってる時点で。

    ランドマークタワーを持ってる三菱は、今、みなとみらい地区に力を入れてて、
    2013年6月に三菱がオープンさせたショッピングモールの「MARK IS みなとみらい」はこの3連休も大盛況。
    で、次に手掛けるのは豊島区の造幣局跡地だって。三菱のサンシャインがエリア5割倍増って感じ。

  9. 49 匿名さん

    しかも、オリンピックが招致できたら、2019~2020年に造幣局再開発が完成するタイミングは利点。

    渋谷駅ビルも、浜松町駅ビルも、かなりの大規模商業地になるが、2020年には残念ながら間に合わない。

  10. 50 匿名さん

    ポジ必死ですね?マンションの利害関係者ですか?
    所詮は豊島区ですから・・・残念!

  11. 51 匿名さん

    豊島区をディズるなら、来なきゃいいのに。

  12. 52 匿名さん

    トミヒサは10月発売で、その頃ここは完売してるんだから、ネガに来るだけ無駄ですよ。
    むしろ、トミヒサの敵は大久保でしょうに。ターゲットも読めないなんて....

  13. 53 匿名さん

    富久と大久保は、最寄駅からの距離も、消費税も同じだしね。こことは条件が違い過ぎ。

  14. 54 匿名さん

    トミヒサとイケブクロ、プリズン仲間ですね。

    ところで再開発でポジるのも豊洲そっくり。イメージがイマイチだからそういうネタでカバーするしかない。造幣局とか何とかセンターとか、おらがサンシャイン、ららぽーと、田舎者丸出しですよね。笑

    いくらポジっても基本豊島~練馬~板橋~北~埼玉の人しか買わないから意味ないのに。

  15. 55 匿名さん

    ネガは薄っぺらだな。書いてるのは中高生か

  16. 56 匿名さん

    オリンピックと池袋に何の関連があるの?
    どうせマドリードでしょ。

  17. 57 匿名さん

    内陸のインフラは2020年に合わせてくる
    ・外環世田谷区間 2020年
    ・環5-1池袋トンネル 2020年
    ・リニア中央新幹線一部開通/橋本~山梨吹石市 2020年

  18. 58 匿名さん

    オリンピックとここは良くも悪くもあまり関係ない

    有明買った人はオリンピックが来なかったら人生終わる勢いでオリンピック、オリンピック言ってるけど

  19. 59 匿名さん

    ここで引っ掛かってるのは普段使いの良いスーパーがないこと

    マルエツは小さい、西友は汚いし品揃えも悪い

    購入予定者は事前に西友を見学した方がいい

  20. 60 匿名さん

    伊勢丹に行けばいいよ。
    タクシーで1800円くらいで行ける。

  21. 61 匿名さん

    58
    関係ないと分析してるなら、それでいいけどね。
    オリンピックを応援に行く、食事・遊び・宿泊は結局競技場じゃない。そこで新商業地なら脚光を浴びるのは必然。

  22. 62 匿名さん

    羽田・成田のリムジンバスも便が増えるだろうね。

  23. 63 匿名さん

    西友、マルエツ、成城石井、ドンキ、ハナマサ、デパ地下、ザガーデン、池袋ショッピングパーク。
    造幣局、BC地区、かんぽ跡地ができたらこれでは足りないからなんかできるな。

  24. 64 匿名さん

    応援でサンシャインシティプリンスホテル宿泊の中国人が増えるかもね?

  25. 65 匿名さん

    ムサコ、豊洲有明と同レベル。
    薄っぺらだな。書いてるのは中高生か?

  26. 66 匿名さん

    ネガの文章から、その悔しさが読み取れますよね

  27. 67 匿名さん

    ネガの悔しさって、なんだろう?

    自分の物件が売れない悔しさ?
    自分の稼ぎでは買えない悔しさ?

    それとも、その両方なのかな?

  28. 68 匿名さん

    そういえば、本来は高級住宅地とかいうアホもあったね。ここのポジさんは池袋エリアの誘引力が都内全般から見ると弱いことを知らない。

  29. 69 匿名さん

    住宅地なら高松の方が上ですよ。

  30. 70 匿名さん

    ネガの文章から、その悔しさが読み取れますよね

  31. 71 匿名さん

    オウム状態のポジさんだけど、ここは好調らしいからいいじゃないですか!

  32. 72 匿名さん

    高松いいよね。
    海も近いしうどんもうまい。

  33. 73 匿名さん

    讃岐ウドン、美味いっすよね!

  34. 74 物件比較中さん

    結局、富久と大久保のほうが治安利便性環境全て上だけど
    ここもそんなには悪くないよ。

  35. 75 匿名さん

    いつも遅くまでご苦労様です。

  36. 76 匿名さん

    トミヒサ営業マンの涙ぐましい努力には脱帽です。

  37. 77 匿名さん

    周辺にラブホがあったから「パパあのキラキラした建物は何?」って聞かれそう(泣)

  38. 78 匿名さん

    ふつうにホテルでok。
    ウブなお父さんガンガレ。

  39. 79 匿名さん

    キラキラしてるところはないんだけどな。池袋を知らない人が書いてるようだ。

  40. 80 匿名さん

    富久を売り込んでる人って営業マンだけじゃないと思う。

    富久は、こことは比べ物にならない程 地権者が権力を持つに違いない物件。
    プロジェクトも地権者主導で出来上がったもの。
    富久行った人なら分かると思うけど、シアターの中に地権者が出演してた。

    ここのスレでも地権者がいるから、どうのこうのとネガられてたけど
    富久に比べたら可愛いものだと思う。
    あの人たちに牛耳られるかと思うと恐ろしくて買う気になれなかった。

    思うようにお客が集まらないから、富久地権者が
    ここで富久の宣伝をしているとしか思えなくなってきた。

    恐るべし富久地権者!
    でも、もうやめた方が良いよ。富久の品位を落とす行為だと気付いて!

  41. 81 匿名さん

    ここは25.4%が地権者だけど富久はもっと多いの?

  42. 82 匿名さん

    地権者比率より大口地権者の存在が重要。

  43. 83 匿名さん

    ここも富久も醜い人たちの集まりだな。

  44. 84 匿名さん

    ここ中古になった場合、2LDKと3LDKでは、どっちのほうが売りやすそうですか?

  45. 85 匿名さん

    3LDKが売りやすいんじゃない?

  46. 86 匿名さん

    大口地権者よりも、ここみたいに地元愛に溢れる地権者の存在が重要。

    恐るべし東池袋地権者!
    でも、もうやめた方が良いよ。東池袋の品位(もしあれば)を落とす行為だと気付いて!

  47. 87 匿名さん

    >富久行った人なら分かると思うけど、シアターの中に地権者が出演してた。
    >思うようにお客が集まらないから、富久地権者が
    >ここで富久の宣伝をしているとしか思えなくなってきた。

    ここの書き込みから思い浮かぶネガさん像は、溌剌としたデベの営業マンというよりは遠隔操作ウイルスの容疑者のようなタイプなのですが、富久のムービーに出ていたのはどんな方でしたか?

  48. 88 匿名さん

    ネガさん像、は
    どの物件のネガさんのこと?

  49. 89 匿名さん

    どの物件もポジの大部分は地権者だと思ってる。地権者が自分の物件を推すのは自然なこと。

  50. 90 匿名さん

    契約者がいないのに買い煽ってるのはそうなんだろうね。

  51. by 管理担当

スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸