物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市前浜町1-3(地番) |
交通 |
阪神本線 「西宮」駅 徒歩15分 阪神本線 「香櫨園」駅 徒歩18分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
194戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月上旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 関西支店 [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 関西支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズシティ西宮香櫨園口コミ掲示板・評判
-
229
匿名 2014/01/16 14:46:41
-
230
人生の先輩 2014/01/17 03:00:59
あなたの上下左右の近隣にくさやが大好きな住民がいたとします。毎晩のようにベランダの窓を開けて焼いていたら確実に臭いが周囲に行き渡ります。もちろん洗濯物にも付着し吸気口を通って部屋まで入ってきます。文句を言っても、くさやが好きでやめられないから、これくらいいいでしょう?と言いかえされました。あなたの行為はこういう事です。明日は我が身と考えた方がいいですよ。
-
231
匿名 2014/01/17 10:37:45
実際はマンションはベランダでタバコを吸ってはいけない決まりなのですか?
決まりだったらルールを守るのは当然ですから、吸うのはやめた方がいいと思います。
くさやを毎日食べたらダメだという決まりはないはずですから、そのような隣人がいたらそれは、仕方ないでしょう。
-
232
住民 2014/01/17 11:10:34
ベランダは共用部?専用部なら喫煙しても大丈夫とちがいますか
-
233
匿名さん 2014/01/17 11:21:16
ベランダは共有部です!ちなみに窓や手すりやガラスは勝手に変更できません。購入の際に説明を受けたでしょう?マンションの資産価値が下がります。ベランダでの喫煙、騒音は完全にルール違反です。
-
234
住民 2014/01/17 12:00:14
共用部でしたか。非常時は確かに避難経路にもなりますからね。喫煙者のかたはベランダですってるかたいますよね?非喫煙者の意見はそうかもしれませんが。
-
235
マンション住民さん 2014/01/20 15:41:10
ベランダでタバコ禁止は管理組合で決定した事です。
マンションのルールを守れ無い人はタバコOKのマンションか一戸建てに行って下さい。
-
236
匿名ちゃん 2014/01/21 03:36:32
ルール違反の人は証拠写真を付けて貼り出しましょうか。
-
237
入居済みさん 2014/01/21 11:24:54
-
238
マンション住民さん 2014/01/22 07:16:41
-
-
239
マンション住民さん 2014/01/22 13:19:11
-
240
匿名 2014/01/23 10:09:10
-
241
マンション住民さん 2014/01/23 11:40:57
だって〜♩だって〜♩
証拠写真貼り出すとか言うんだも〜ん♩
あっ!自分は非喫煙者です!
-
242
匿名さん 2014/01/27 13:45:48
くだらない争いで、住みにくい居心地の悪いマンションにして欲しくないです。
こんな場で写真をアップなどしたら、周りの住民に対して疑心暗鬼になります。
ベランダでタバコを吸われて迷惑なら、直接言うか管理人さんに苦情を伝えて頂くべきでは?
共用部でのルールを守らない方が悪いのですから。
ただルール自体を自覚していないのかも。
-
243
匿名係長 2014/01/28 02:55:11
騒音問題はどないしましょ?管理人さんちゃんと対応してくれますんやろか?
あとエントランスで夕方ゲームをしている子供もアカンやろ。
-
244
マンション住民さん 2014/01/28 04:48:52
242さん、同意見です。
騒音問題などは未だ解決しておりませんか。
エントランスでゲームをしている子供たち見かけたことあります。寝そべってドリルをしているもの見たことありますよ。管理人さんが帰っただし注意する人いませんよねえ。
このマンションの子なのでしょうか。
子供に注意していくしかないのでしょうか・・・
あの光景は見苦しいですね。
-
245
匿名 2014/01/28 04:53:14
高いお金出して買ったのにこんな息つまった生活は自由がなくていやですね
子供はよくわかってないのが基本ですし、親に注意されても言うこと聞かない時もありますから
ただエントランスは遊び場じゃないし困ったもんですね
子供世帯はマンション住むな!というのも気持ちはわかるが、今の時代おかしなことだし、
キッズルームまで完備された、これだけファミリー世帯だらけのマンションに 住もうと思った選択も間違いかも知れませんし
ルールは守れない人や神経質な人はマンションには向いてないのかも知れませんね
何はともあれ 多少の譲り合いはしないと あんまり厳しく監視だらけでは
牢獄みたいで嫌です。
だらしくない汚らしいマンションも嫌です。
難しいですね〜
-
246
マンション住民さん 2014/02/01 10:43:44
-
247
入居済みさん 2014/02/02 14:34:03
証拠写真は穏やかではないですね。
盗撮で訴えられて、反対に出ていく羽目にならないようにして下さい。
-
249
匿名 2014/02/05 07:55:59
確定申告思ったより簡単でした。ネットでちょちょいっと出来ました♪便利な世の中ですね~。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-03-10 12:48:30いし(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランズシティ香櫨園(中古・4LDK・36000000万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208941/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335910/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校、各種病院、スーパーも多数、大型ショッピングモールなど、周りに生活に必要な施設が全て揃っていて、とても便利である。
利便性が高いことから人が集まりやすく、色々なタイプの人たちがいること。
周りに合わせる煩わしさがあること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理が行き届いていて、常に清潔である。
駐車場利用が非常に安く、とても助かっている。
エントランスは高級感があり、気に入っている。
施設に対する不満はないが、利用頻度に関わらず、一律の管理費なのは気になっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー、保育園、学校、飲食店だけでなく、歯科、眼科、皮膚科などを含め、様々な病院も多数にあり生活環境は抜群に良い。
様々なタイプの人がいるので、治安の悪化に繋がらないか気になっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪神本線が利用出来るので、梅田にでるのも、三宮に出るのも非常にアクセスが良く便利である。
特急も止まるので、さらに便利である。
阪急やJRまでは歩けなくはないが、遠いので、場合によっては通勤が急に不便になるかも知れない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近くに派出所もあり、また、パトカーの巡回もよくみかけるので安心感はある。
また暗い場所もあまりないため、夜も歩きやすい。
利便性が高い地域である反面、様々なタイプの人が集まるので、治安の悪化に繋がらないかの心配はある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理が行き届いており常に清潔感があり、満足している。
緑が多く植えられており、その管理も丁寧であることから、常に美しく保たれている。
特に気になっていることはない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
利便性の高い造りであり、スマートな生活が出来る。
家には便利と思われる様々な機能があり、生活がしやすい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだまだ築浅にも関わらず、管理費が急激に上がったことから、計画的な積立が行われているのか気になっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いくつかのマンションを見て回ったが、マンション名は覚えていない。
ですが、このマンションが圧倒的に良かったと感じた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学校、病院の他、生活に関わる施設が全て揃っていること。
また、マンションで過ごす上で便利で、必要と思われる様々な機能がついていたこと。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ブランズシティ西宮香櫨園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件