東京23区の新築分譲マンション掲示板「シャリエ清澄白河について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 扇橋
  7. 清澄白河駅
  8. シャリエ清澄白河について

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2015-07-14 13:04:55

川に面したシャリエ清澄白河ってどうなのでしょうか。
都心へのアクセスも良さそうで、いい立地だと思いませんか。
いかがですか。

所在地:東京都江東区扇橋一丁目19番1他(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩11分
都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩14分
都営新宿線 「菊川」駅 徒歩13分
東京メトロ半蔵門線 「住吉」駅 徒歩12分
都営新宿線 「住吉」駅 徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.34平米~80.77平米
売主:東レ建設
販売代理:東レハウジング販売 東京本店
媒介:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.kiyosumi86.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2013-04-27 21:55:39

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シャリエ清澄白河口コミ掲示板・評判

  1. 408 周辺住民さん

    担げます。事前に練習もありますよ。

  2. 409 契約済みさん

    >>408
    おぉ。それは楽しみですね。
    3年後を夢見て、まずは町内会に入りいろいろな方と親睦を深めたいと思います。

  3. 410 物件比較中さん

    この時期なって10戸近く残ってるのかな
    ALC壁使ったり二重天井二重床じゃなくしたり、エレベーター1基仕様などにして費用は下げているようには感じるのですが…

  4. 411 契約済みさん

    >>410
    ここで値引きが始まるのは、早くても消費税10%施行後でしょうね。
    私自身は、今後、材料費や人件費がさらに上がると思いますがね。
    もし貴君が価格一辺倒でのご検討なら、中古物件や、この地域ではなく千葉、埼玉まで検討範囲を広げるべきではないでしょうか。

  5. 412 匿名さん

    クレヴィアは当初予定より価格を下げて販売しているようだし、水面下での値下げ合戦もあり得ますよ。もう買われた方はその住戸が良かったわけで、その住戸はもう手に入らないわけだからよいではありませんか。下がっても精々10%程度でしょうし。

  6. 414 物件比較中さん

    エアコンを取り付け出来ない中和室の使い勝手が悪く、もったいないなと思っています。

  7. 415 購入検討中さん

    クレヴイアは値下げしてるって営業がいっているだけですよ。値上げを少し抑えたかもしれないけど安くなってませんよ

  8. 416 契約済みさん

    クレヴィアは、所詮値下げする程度の物件ってこと。

  9. 417 物件比較中さん

    >>411
    値引きの話はしていないですね
    なぜこんなに費用が抑えられる作りにしているのに残っているのか疑問だったんです
    どうやらクレヴイアの値下げなど、周囲の競争も一因のようですね

  10. 418 契約済みさん

    昨日内覧会に行ってきました。眺望は本当に良かった!施工精度はイマイチでしたが…同じく内覧会に来られた方々が皆さん雰囲気良さそうでしたし、引っ越しを楽しみにしてます!

  11. 419 契約済みさん

    リバー眺望見てみたいな。ブライトもまずまず眺望でしたよ。我が家は完全に補修が必要な箇所は2箇所程度で概ね満足。施工精度そんなに低くは感じなかったが…。

  12. 420 契約済みさん

    完全に補修が必要な箇所って具体的にどこですか??

  13. 421 契約済みさん

    >>419
    完全補修は気になりますね、うちもそこまで目立ったとこがなかったです

  14. 422 契約済みさん

    具体的に言うと、バレてしまうのでご勘弁を。一度、元状態に戻してそこから再構築する手間がかかるという程度ですかね。

  15. 423 契約済みさん

    我が家はブライトなので、リバーフォートの眺望がホント気になりますね。
    抜けては居ますが、リバー側の眺望には正直勝てない。B5のお友達が欲しい。

    あと、リバーの駐車場付きの1F物件ですが、あれでいいのかな?
    正直、動物園見たいじゃ無いですか?各戸ごとに檻みたいで、ものすごーくチープです。
    せめて、隣同士は目隠しすべきじゃないかと。あれじゃ、イメージとかけ離れてて、一発で購入欲下がる。

  16. 424 物件比較中さん

    >>423
    B4ですが、良かったら友達になって下さい(^^)同じくB5の友達がほしいです!

  17. 425 入居予定さん

    はじめまして。
    B1に入居する者です。
    よろしければ、こちらもお友達になって下さい(^^♪

    リバー側の眺望はとても良いです!!
    近くの高層マンションとも距離が多少あるので、とても開放的です。

    それから、隅田川の第2会場の花火が見えそうです~
    たぶんそんなに綺麗には見えないかもしれないですが、来年を楽しみにしています。

    我が家は内覧会で21か所ほど指摘させてもらいました。
    見れる部分だけなので、基礎的な部分は信頼するしかありませんし。




  18. 426 契約済みさん

    >>424
    こちらこそ、是非ともお友達に。
    よろしくお願いします。

    >>425
    よろしくお願いします。
    リバーは花火見えたらいいですね。
    修正21箇所ですか、結構多いですね。内覧業者さんにお任せですか?

    我が家はリバーかブライトか、最後まで迷いましたが、やはり西日が差し込むことに耐えきれず、ブライトにしました。
    眺望はまぁまぁですね。桜も綺麗に見えるのでいいかなぁ。
    入居後数ヶ月以内に懇親会のようなものがあるんでしょうかね。
    小さいコミュニティですから、ご近所つきあいを大切にして行けたらいいと思います。

  19. 427 入居予定さん

    >>426
    自分たちでやりました。気になった部分はすべて指摘しました。
    21か所はやはり、多いのですか…
    お風呂の床に固い物を落としたような凹みがあったのが、とても残念でした。

    南向きはやはり良いですよね!!
    我が家は春ぐらいから探し始めたので、ブライト側は値段の折り合いがつかず。
    桜の時期も、楽しみですね~

    引っ越しの準備で忙しくなると思いますが、季節の変わり目でもあるので、体調には気を付けましょうね。


  20. 428 契約済みさん

    >>427
    風呂の傷は凹みますねぇ。浴槽じゃなくて床ですか?浴槽だと補修が大変そう。

    引越準備といえば、もう一ヶ月程度。
    月初に幹事会社のアートの見積もりを取ってみましたが、思った以上に安くてびっくりでした。

  21. 429 契約済みさん

    >>428
    アートが安いわけないですよ〜他と比較してないだけですね。

  22. 430 入居予定さん

    >>423
    チープとは言い過ぎでは?
    自爆行為だと気づかないのですか?
    本心だとしても、そんな口コミしたら余計売れなくなります。
    このまま売れ残ってしまったら、その分、一件あたりの修繕積立金•管理費負担が増える可能性がありますよ…

  23. 431 入居予定さん

    >>430
    自爆ですか。。。
    事実、竣工前から1Fは売れ残っており、さらにあの柵はどうかと正直に言ったまで。
    植生が成長したら目隠しにはなるのかもしれませんが、現状では、道路から屋内がほぼスルーで見えています。
    これは、立地が奥まっているという本物件のメリットが、防犯的に1Fはデメリットになっているといえます。
    それに私たち住民が目を瞑っていていいのでしょうか。もし1Fを購入希望の方がここに現れたとしたら、素直に意見し、
    それを踏まえて組合なりで協議検討するとか、柵の目隠しリフォームを認めるとか、何らかの策が講じられるのでは?
    ここを見て売れなくなるという考えは浅はかです。むしろ積極的にネガ要素を話し合って、住民同士が問題点を共有しているということが重要なのではないかと。黙っているのは、何も知らない情弱に売りつけて自分たちの利益を確保しようとしているだけ。

  24. 432 マンション住民さん

    江東区は水害対策頑張ってますよ
    理由は簡単で都内でも一二を争う土地の低さだからです

    その為、対策されていて、下手なとこよりもそのあたりの備えは厚いですよ

    江東区に40年住んでますが、実際に床上浸水のニュースを聞いたのは木場と大島くらいかな
    実際にはもっとあるのかもしれませんが、まああまり記憶に残らない程度、と思って頂ければ

    https://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/douro/7509/13389/file/map.pdf
    https://www.city.koto.lg.jp/profile/kucho/10150/52913.html

  25. 433 入居予定さん

    >>429
    都区内から江東区で三人家族の移動で7万円台ですよ。
    他も2,3社取りましたが、ほぼ変わらず。梱包はセルフですけどね。

  26. 434 匿名さん

    安くはないと思いますが幹事会社だし土曜AMならありかな。

  27. 435 匿名さん

    以前、この付近に住んでいましたが、かなり大雨が降っても何も問題はありませんでした。
    ここら辺は、水辺がありいいですよね。
    私も、よく以前は、走っていました。
    夏は、燈籠流しなどもあり風情がある。
    意外と下町で生活しやすいエリアです。

  28. 436 購入検討中さん

    悩んでるうちに3LDK完売してた…

  29. 437 匿名さん

    駐車場付きも売ってないのですか?複数売れ残ってたし捌くのは無理と判断して再販業者にでも投げ売りしたのですかね。

  30. 438 入居予定さん

    >>436
    残念でしたね。

    >>437
    竣工時の最終抽選で一気に売れたらしい。
    人気部屋の抽選に外れた人が他に流れたそうな。こりゃひょっとすると、今月完売もあるかもよ。

  31. 439 物件比較中さん

    >>436
    え、本当ですか?1階の駐車場付き物件の値下げを期待してたのに…

  32. 441 購入検討中さん

    電話したところ、ローンが通らなかったときのためにキャンセル予約を受付中だそうです

  33. 442 入居予定さん

    ローン通らないなんてことあるの?
    そもそもローン通らないような人に売っちゃいかんでしょw

  34. 443 匿名さん

    購入者が破産することも、物件が競売に掛かることも、ローンが焦げついて銀行が不良債権抱えることも、販売会社にはどうでもいいことなのです。

  35. 444 入居予定さん

    ご病気だったり、年齢的なものだったり、ローンが通らない理由は人それぞれ色々あると思いますよ。
    そんな言い方やめてくださいね。小さなコミュニティなんですから、そんな方がいると思うと悲しくなります。

  36. 446 入居予定さん

    そんなこんなでA3が2邸のみ。終盤に来て一気に売れましたね。

  37. 447 入居予定さん

    忙しくてチェックできない間にいろいろ書き込みが…

    >>428
    浴室の床です。取り替えてもらえると良いのですが。

    >>433
    安いですね!?
    うちは同じ江東区内・2人で10万ぐらいでした。
    それでも、安いほうだと思いましたけど。

    先週、ちらっと聞いた話によると、実際にマンションを見て申し込みされた方が多かったそうですよ。
    A3の1邸のみ何の札も付いていなかったとか。
    そろそろ完売しそうですね。

  38. 448 入居予定さん

    >>447
    今週の再内覧会できっちり補修されているといいですね。
    もし直っていないようでしたら、遠慮無く言った方がいいですよ。できないと言いくるめられてはいけません。
    瑕疵は向こうにあるのですから。

    不人気だとか、値段が高すぎるとか言われていましたが、思った通りに売れてくれてよかったですね。
    入居前に完売あると思います。

  39. 449 入居予定さん

    私も最初は駅から遠いからかなり迷ったけど、今思えば決断して良かったと思います。こんな立地はなかなか出会えないから。

  40. 450 物件比較中さん

    駐車場は、ちょっと歩くけど月22kを見つけたので、そこを借りることにしました。

  41. 451 契約済みさん

    最新号のスーモに載ってましたね。周りに比べても4ldk6000万南向きは全然高くないと思うから、値引きなしですぐ完売だろうなぁ〜それより心配してた1階が一瞬で終わったことにびっくり!

  42. 452 確認会

    今日、確認会行ってきます。ちゃんと手直しされてるかなー。
    前回の内覧の時、案内してくれた人がいーな。すごくいい感じでした。
    確かシゲタさん?

  43. 453 契約済みさん

    >>452
    確認会って新たに何か見つけてしまった場合どうしたらいいですかね?それだけ少し不安だなぁ〜

  44. 454 確認会

    >>453
    見付けたらその時に言えば大丈夫ですよ。
    手直しして引き渡しの時に再確認するみたいです。
    なので新たに見付けたら、その都度言って行きましょう。

  45. 455 契約済みさん

    内覧の時に40カ所ほど指摘したので、全て直っていますように…。

  46. 456 物件比較中さん

    >>455
    40箇所って凄くないですか?上層階?

  47. 457 契約済みさん

    >>456
    上階層です。
    一部補修もありましたけど、ほとんどが汚れでした。
    上階層だと汚れやすいんですかね?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸