東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 00:24:34
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 75551 検討板ユーザーさん

    なんか出てくるデータの全てが、新築中古問わずまだまだ価格上昇中ってのばかりで嫌になる

    ここでは一部地域の悪口ばかりが目立つけど、そんな地域も高過ぎだよ

    誰が買えるってんだ

    そもそも俺はそんな嫉妬でディスられるような都心エリアなんて見ていない

    中野杉並の中央線でいいんだ
    築20年の中古でいいんだ

    俺たち庶民の生息地までマネーゲームに巻き込まないでくれよ

  2. 75552 匿名さん

    >>75551 検討板ユーザーさん

    山高ければ、谷深し
    いつかは下がるでしょう

  3. 75553 匿名さん


    白金ザスカイも港南WCTも人気タワマンなのですよ。東京に住めばわかりますよ。

  4. 75554 匿名さん

    白金高輪の古川はそこまで最悪な臭いではありませんよ。

  5. 75555 マンション検討中さん

    40億不動産 もうすぐ固定資産税来るだろ。
    いくら払うのか 発表してみろよ そしたら 信じるわ

  6. 75556 口コミ知りたいさん

    >>75553 匿名さん

    白金と港南を同列に語るのは誤り。前者が士農工商の士なら、後者は商人。
    埋立地は都心では無いどころか東京都に入れること自体間違っている

  7. 75557 匿名さん

    >>75554 匿名さん

    まず白金は偶数の丁目以外はアウト。
    あと、麻布も芋洗坂の上と下では天地の差。東麻布、麻布十番、その他一之橋、赤羽橋、中の橋など
    橋の名がつく古川沿いも全てアウト。
    白金の偶数丁目や狸穴町や永坂町、旧檜町など、高台の邸宅に住める住民とは格が落ちる。
    マンションスレによく登場するけど、都心住民を自慢する奴は大概、
    坂下か奇数丁目のアパート住民だろう。

  8. 75558 匿名さん

    >>75551 検討板ユーザーさん

    元々は中野杉並の方が一等地高級住宅街だからね。都庁や東京駅にも出易いし
    場所にもよるが、都心のビル街や荒涼とした埋立地のマンションより風格があり閑静で住みやすい。
    だから上級公務員や上場企業役員などが多く居住しているし、うちの本社は港区だけど歴代社長も中野や杉並、吉祥寺あたりの戸建に住んでいる。
    値段は高くて当然だよ。

  9. 75559 匿名さん

    中野、杉並はこれからもっと上昇するよ。中国人がその辺の中古まで買ってるから。
    金利も上がるし、今買えない人はこの先10年は買えないと思う。
    時代が変わったんだから仕方ない。30年続いたデフレの時代が終わって、頑張れば庶民でも23区にマンション買える時代も終了。次のチャンスは人口が減る20年後かな。

  10. 75560 マンション検討中さん

    ランキングみたいなの付けたがるやつに限ってしょぼい所に住んでるんだよな

  11. 75562 検討板ユーザーさん

    >>75559 匿名さん
    それ、中野・杉並を港南・有明に変えても全く同じ事が言える。

  12. 75563 検討板ユーザーさん

    何人たりとも俺の東中野、中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪には手出しさせぬ!

    選ばれた庶民の聖地

    金あるなら他で買ってくれ!

    ヤンバルクイナの生息地を守るならば、俺の生息地だって守ってくれよ!

  13. 75564 マンション検討中さん

    中野は駅前開発が進んでいる。
    荻窪、西荻窪あたりだと、 地上げするの難しいかな。

  14. 75565 検討板ユーザーさん

    中野、杉並は元々庶民の中での高級地だ
    ホンモンの富裕層がそんなとこで買ってどうすんだよ?
    お前らみたいな奴らが住んでいい場所じゃない

    中野ブロードウェイで丸一日過ごせたり、春木屋・はつねで1時間並べる奴らの貴重な生息地だ

    お互いの領土は尊重しようぜ

  15. 75566 匿名さん

    >>75562 検討板ユーザーさん
    港南・有明で中国人が増えているのはみんな知ってる。
    それにマンコミュの書き込みを見ても明らかなように、そのエリアは民度が。。

  16. 75567 マンション検討中さん

    マンコミュでその地域の民度測るとか笑うわ

  17. 75568 検討板ユーザーさん

    >>75566 匿名さん
    令和6年の東京都の統計によると、中国人の数が多いのは、江東区中野区杉並区港区の順です。
    港区の民度が問題なら中野杉並は大問題ですね。

  18. 75569 検討板ユーザーさん

    >>75568 検討板ユーザーさん

    中野杉並は俺がいるから大丈夫だよ
    そもそも中央線エリアにいれば、どんな奴でも民度が高くなるって実績があるんだから

  19. 75570 匿名さん

    >>75568 検討板ユーザーさん
    令和6年1月の東京都の統計によると、その4つの区の中で
    中国人比率が高いのは、江東区港区中野区杉並区の順です。
    前年からの増加数が多いのも、江東区港区中野区杉並区の順です。

  20. 75571 eマンションさん

    中央線といえば、中央線南北での価格差が歯止めが効かぬほど広がっていますね。

    やはり北には買わない方がいいのでしょうか。

  21. 75572 匿名さん

    港区の埋立地の方は中国人が多いからあまり民度高くないですよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸