東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 23:31:24
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 73486 マンコミュファンさん

    >>73480 坪単価比較中さん

    頭スカスカ野郎、テメェなんか社会のお荷物なんだよ
    ゴミ以下

  2. 73487 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  3. 73488 検討板ユーザーさん

    >>73487 匿名さん

    あんたも同じ投稿毎回コピペご苦労さん

  4. 73489 匿名さん

    確かに 最近の 大宮は人気ありますね。
    その近辺に住んでいたので、住みやすさはわかります。

    ときに 横浜 人気あるけど、
    横浜って 住みやすいの? その地域で住んだことないので
    わからないんですよね。 物価が安いとかあるのかな?

  5. 73490 匿名さん

    どっかで 管理費 15万/月って あったけど、 そんなの
    限られた 三田ガーデンヒルズ くらいじゃない。
    あそこの 一番高い 管理費のコースて 70万くらいでしょ。
    車 車庫までしまってくれたり、 専用エレベーターがあったりの。
    そういう管理費にお金使える人は 限られた人だよな。

  6. 73491 マンション検討中さん

    >>73490 匿名さん

    三田ガーデンヒルズじゃなくても広い部屋なら管理費と修繕費でそのくらいいくよ。

  7. 73492 匿名さん

    三田のマンションはガーデンヒルズ
    港南のマンションは糞便見るズ

  8. 73493 検討板ユーザーさん

    >>73492 匿名さん

    幼稚だね。恥ずかしいね。

  9. 73494 匿名さん

    便所が臭いのと牧場が臭いのと港南が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。

  10. 73495 評判気になるさん

    >>73494 匿名さん

    港南よりお前の方が臭いし気持ち悪いし オエッ
    毎日**の書き込みして、毎日**のこと考えて バーッカwww
    本当気持ち悪う~ 絶対モテないし、仕事できないし、マンション買う金のないだろ

  11. 73496 通りがかりさん

    >>73495 評判気になるさん

    ** は Unko ですよ、ひらがなで

  12. 73497 評判気になるさん

    もうほっときなよ

  13. 73500 匿名さん

    港南の人がどんなに発狂しても、港南が有明より遥かに臭くて汚いという事実は揺るがないです。

  14. 73501 匿名さん

    >>73500 匿名さん
    港南の人「有明では住環境の良い港南に勝てませんよ。」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/res/496186-496187/

  15. 73502 匿名さん

    有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?

  16. 73503 匿名さん
  17. 73508 名無しさん

    晴海フラッグに「ららテラス」オープン
    もう素敵すぎますね
    割安でこんな素晴らしい物件を買えた人が羨ましすぎる
    オシャレでピースフルな住人と信頼と信用のコミュニティを形成して生活するのって正に極楽でしょう

    こんなレベルの開発はもう首都圏では考えられません

  18. 73509 匿名さん

    これから盛り上がってくるエリアは常磐線総武線だろう。
    常磐線は北千住、亀有を抜けて松戸まで。
    総武線は錦糸町、小岩を抜けて津田沼まで。
    現時点で魅力的かはさておき、東京駅周辺勤務の平均的サラリーマンにとっては通勤利便性も良く価格も魅力的だ。
    もちろんハザードマップは懸念だが、現実的にデベロッパーも開発できる地域は限られており、この辺りに手を出さざるを得ない。
    今先回りして駅近中古物件を買っておけば、数年後には大きなリターンが得られるはず。
    災害さえなければ。

  19. 73510 名無しさん

    管理人は仕事しろよ!!!!!!!!!!!、

  20. 73511 匿名さん

    SUUMO住みたい街(駅)ランキング 2024
    1位 横浜
    2位 大宮
    3位 吉祥寺
    4位 恵比寿
    5位 新宿
    6位 目黒
    7位 池袋
    8位 品川
    9位 東京
    10位 浦和

  21. 73513 検討板ユーザーさん

    >>73512 匿名さん

    あんたにも何十回とやめろと言ってるんだよ。
    同じ書き込みを他の物件の掲示板にも巡回して沢山貼り付けて

  22. 73515 検討板ユーザーさん

    >>73514 匿名さん

    しつこいんだよボケ

  23. 73516 通りがかりさん

    >>73514 匿名さん
    迷惑です
    その手の書き込みはやめてください

  24. 73522 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  25. 73523 匿名さん

    で、 住みたいまち ランキング 1位の
    横浜の住みやすさを 教えてくれよ。

  26. 73524 匿名さん

    住みたい街123位の横浜、大宮、吉祥寺の共通項は都心に出なくてもその街だけで遊びから日常まで完結するコンパクトな街って感じですかね。

  27. 73525 マンコミュファンさん

    >>73524 匿名さん

    東京の人が大宮に住みたいとは普通いわないので、埼玉とか大宮付近の人が沢山投票したにすぎない。
    横浜はちょっと例外かな。でも通勤必須の人は上位には投票しないかも。

  28. 73526 マンション検討中さん

    そら普通の子育て世帯はもう東京に住めないからな

  29. 73527 デベにお勤めさん

    >>73522 匿名さん

  30. 73528 評判気になるさん

    >>73523 匿名さん

    龍が如く気分が得られるじゃん

  31. 73529 通りがかりさん

    管理人は投稿を都度消すことしか脳がないのか?
    ↓こいつのアクセスと画像投稿を禁止しろと何度も言ってるの。
    本当に仕事してくれないですか。運営する資格ないですよ。
    放置したり対処しないなら訴えられますよ!


    >>73527

  32. 73530 口コミ知りたいさん

    >>73526 マンション検討中さん

    中古リノベはいくらでも安い価格であるよ。
    みんな新築にこだわるから売れない、マーケットが育たない、中古築古になれば価格下がる。

    と言う私も築浅に住んでます。

  33. 73531 匿名さん

    >>73529 通りがかりさん

  34. 73533 配達まだーー?トロいよ!

    >>73532 匿名さん

    気の毒な匿名ちゃん、どうやら匿名ちゃんこれでも発狂したらしい。

    芝浦アイランドのタワーマンションがフードデリバリー絶対嫌いで頭おかしい経路を指示!
    https://nekobarado.com/2336.html

    twitter.com/weeduber2021/status/1538253020156555264/




    遅い臭い鈍臭いとバカにされて40になった匿名ちゃん。いつもの墓穴掘りが見られて面白い。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691550/res/3885-3919/
    どんだけ脳タリンのイカレポンチのニコチンカスなんよ!

    言われたままに画像を貼るって中卒並みの知能には程遠い。知恵遅れ。



    1. 気の毒な匿名ちゃん、どうやら匿名ちゃんこ...
  35. 73535 匿名さん

    また今日も中学不登校の匿名ちゃんが発狂してるけど、どんなに中卒喫煙者の匿名ちゃんが発狂しても、大卒の湾岸マンション購入者に勝てることは永遠にないですよ。

  36. 73536 匿名さん

    >>73531 匿名さん

    てめぇ…

  37. 73541 口コミ知りたいさん

    >>73540 匿名さん

    おこちゃま、だまりなちゃい

  38. 73542 マンション検討中さん

    自由が丘の無職変質者ジジイが1日中1年中掲示板を荒らしてる
    昨日も今日もいつも通りに早朝から日中から深夜まで荒らし
    実社会に居場所を失った自由が丘の無職変質者ジジイの住処になってる
    自分の住処を荒らして荒廃させるのだからまともな精神状態ではない、と推測できる

  39. 73544 口コミ知りたいさん

    >>73529 通りがかりさん
    管理人、都度消すことすら放棄してるよな。。。

  40. 73545 マンコミュファンさん

    >>73544 口コミ知りたいさん

    やりたい放題にさせちゃってるのはそういうことなんだろうね。

  41. 73548 匿名さん

    株やばいね。売却時かも。

  42. 73550 評判気になるさん

    >>73549 匿名さん
    お前も荒らしの一人

  43. 73553 通りがかりさん

    >>73545 マンコミュファンさん
    デベにはアクセス数だけでアピールして出稿稼いでるんでしょうね
    こんなとこに広告出すデベもデベですよ
    管理人に一番圧掛けられるのはクライアントであるデベなのに

  44. 73554 匿名さん

    デベもいちいち出稿するサイトを管理しているわけではない。どちらかというと広告代理店ですね。

  45. 73555 マンション検討中さん

    >>73554 匿名さん
    では広告出稿サイトのコンプラ違反が事件化したら責任取るのはデベじゃなく広告代理店なんですね!

  46. 73556 マンション検討中さん

    デベ「当社のマンションの広告が流れるサイトは代理店に任せており一切知らなかった」

  47. 73558 匿名さん

    >>73555 マンション検討中さん
    広告代理店「当社の契約するサイトにコンプライアンス上の問題のあるサイトが含まれていたことは大変遺憾です。今後、再発防止を徹底してまいります。」

  48. 73559 マンコミュファンさん

    >>73558 匿名さん
    記者「再発防止の具体策は?」
    代理店「サイトに警備員を巡回させます」
    デベ「・・・」

  49. 73560 周辺住民さん

    >>73542 マンション検討中さん


    俺はこういうスレには滅多に書込まないけど、どうも自分のことを言われているようで
    あまりにピント外れだから、否定のため1か月ぶりに書き込んで反論する。
    今日も仕事だし、複数の青色申告のため、今もチェック中。爺でも暇人でもない。
    なお昼飯は自由が丘で済ませたよw。

  50. 73563 匿名さん

    自由が丘爺がここから居なくなればマシになるのにな
    自分が嫌われ者だということすら自覚できない自由が丘爺。

  51. 73567 匿名さん

    >>73561 匿名さん

    ハゲ頭画像連投者以外は、みんな別人だぞ。

  52. 73568 匿名さん

    都心で育ち大手に勤め郊外の庭付き一軒家で船やバイクを楽しむ自慢爺さんがこの一連アホ投稿の犯人ですか。今は影を潜めたし要素はありましたね。

  53. 73572 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  54. 73579 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  55. 73583 匿名さん

    この掲示板は契約者スレに比べて検討者スレの書き込みが異常に多い。
    つまりここに書き込んでいる奴らはマンションを売りたい側の人間ばかりなんだよ。

  56. 73587 名無しさん

    >>73583 匿名さん
    それだけじゃあ根拠薄弱だな
    契約したらオープン掲示板ではもう話しづらいだろうし

  57. 73591 匿名さん

    港南の人が環境の良い有明にコンプレックスを抱くなら分かるけど、逆はないでしょう。

  58. 73593 匿名さん

    有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?

  59. 73594 匿名さん

    自由が丘爺の発狂荒らしをここまで放置している運営もゴミだよな
    自由が丘爺をアク禁にすると書き込み数が激減するからやらないのかね。

  60. 73595 匿名さん

    「爺」と高齢者のせいにする根拠ってなんなんでしょうか?

    マンション検討者に高齢者は少ないと思いますが?

    多分有明にも港南にも関係のないなりすましが、炎上目的で煽っているだけのように思います。

  61. 73596 検討板ユーザーさん

    もう私には生きる望みはない

  62. 73598 評判気になるさん

    頭おかしい

    末期だなこの掲示板。

    おい、運営者、対策しろよ!

  63. 73599 評判気になるさん

    >>73594 匿名さん

    そんなに自由が丘に憧れているんだ。実は自由が丘が大好きなんだねw

  64. 73600 マンション検討中さん

    >>73598 評判気になるさん
    もはや見てないんじゃないかな?

  65. 73601 匿名さん

    >>73595 匿名さん
    >「爺」と高齢者のせいにする根拠ってなんなんでしょうか?

    昭和時代の放送禁止用語や差別用語を書いているからでしょ?
    ノータリン、クルクルパー、イカレポンチ・・・
    ちなみにクルクルパーは、昭和30年前後の流行語のようで。
    ググらないとピンとこない世代も多いと思うが、すんなり頭に入った貴殿は高齢者ですか?

  66. 73604 マンコミュファンさん

    うぜぇ

    度を越してる

  67. 73605 マンション掲示板さん

    >>73602 匿名さん

    発狂してんのはいつもお前だよ

    しねぼけかす

  68. 73606 匿名さん

    発狂しているのはマンションに?無縁なウーバーイーツの配達フリーター。

  69. 73608 通りがかりさん

    >>73607 匿名さん

    うざい

    うざい

    うざい

  70. 73609 坪単価比較中さん

    日経は4万越えはいきそうだね。生成aiだけで上がっている世界株価はどっかで下がんだろうけどいつかは分からない。分かる人いるかな

  71. 73610 マンコミュファンさん

    もう俺マンション購入止めようかなと思う。
    決して富裕層ではないけど、一応準富裕層で独身だから、買おうと思えばシングル用物件ならすぐにでも買えるんだけどね。
    でもやっぱり高いし、何より所有するリスクが大きすぎる気がする。
    隣人関係、修繕問題、人口減少、自然災害etc...

    独身だから安い賃貸で何ら不自由ないし、将来は今よりも高齢者への賃貸ハードルだって下がっているだろう。
    そもそも家買わずに施設だってあり得るんだし。

    キッパリ購入を止めると決められれば、きっと楽になるだろう。

  72. 73611 匿名さん

    日経平均株価は4万超え。俺の株資産は2カ月で1億増えた。
    でも高揚感は感じられない。今までが安すぎた。年の初めに株がバブルと言ってる人がいたけどズレてると思う。
    マンションどうしよう。中古探してるけど、いい物件はほとんど中国人が買ってしまったらしい。

  73. 73612 匿名さん

    >>73611 匿名さん

    いまのマンション価格はさすがに高すぎますね。

  74. 73613 匿名さん

    >>73612 匿名さん
    そうだね。供給が少ないところに外国人が買ってるからね。かなり割高なのは間違いない。
    今のマンション価格なら戸建ての方がいいと思い、戸建ての情報集め出したところ。
    予算の上限3億。世田谷あたりにハウスメーカーでいけるかな。

  75. 73614 匿名さん

    老後派は、平屋の方がいいよ。 階段は大変です。

  76. 73616 匿名さん

    >>73614 匿名さん

    老後じゃなくても
    十分な広さを確保できるならそもそも平家の方がいいでしょ

  77. 73617 通りがかりさん

    >>73614 匿名さん

    うちみたいに、エレベーターがあればいい。
    でも、そのお世話になる前に老人ホームに入るのが普通。
    月50万も払えば快適だよ。

  78. 73618 マンコミュファンさん

    >>73617 通りがかりさん

    うちは爺さん。
    ウザイ。

  79. 73619 マンション検討中さん

    >>73617 通りがかりさん

    妄想が酷い。

  80. 73620 通りがかりさん

    >>73613 匿名さん

    うちも世田谷区だけど、都内の建売りは、ろくな物件新築がないよ。
    一体何平米狙っているの?

  81. 73621 マンション掲示板さん

    >>73618 マンコミュファンさん

    貧乏なんだね(笑)

  82. 73622 検討板ユーザーさん

    みんな、悔しかったら、自分自慢すればいい。
    できないなら、大人しくしてろ。

  83. 73623 口コミ知りたいさん

    >>73621 マンション掲示板さん

    うちは爺さんより貧乏人はマンコミュにはいないでしょ。
    1人で複数人を装う1人芝居爺さん。
    あんただよね。

  84. 73624 検討板ユーザーさん

    >>73622 検討板ユーザーさん

    ここは自慢する掲示板じゃないよ。
    あと妄想を書く場所でもないよ。

  85. 73625 口コミ知りたいさん

    >>73622 検討板ユーザーさん

    自分の話を聞いてもらいたかったらお金を払って水商売のお姉さんに聞いてもらってね。
    と何度も言ってるよね。

  86. 73626 匿名さん

    >>73620 通りがかりさん
    建売りじゃなくて注文住宅。100平米希望。
    土地2億、建物7000万くらいでは厳しい? まあこれから情報集めるよ。

  87. 73627 匿名さん

    >>73626 匿名さん

    100平米でいいならマンションでいいじゃん。
    なんで戸建て?
    もっと広いとこに住みたいってならわかるけど。

  88. 73628 匿名さん

    >>73627 匿名さん
    今、3億以下でまともな100平米のマンションもあまりないよ。同じ3億出すなら戸建ての方がいいかなと思い始めてる。タワマン嫌いだし。

  89. 73629 評判気になるさん

    >>73628 さん

    確かに。
    あんまり良いマンションないよね。
    代々木大山レジデンスは?
    仕様が嫌?

  90. 73630 購入経験者さん

    マンションはネガ要素が多すぎる。
    都心勤務の子無し共稼ぎ夫婦以外住むに値しない 
    子無し夫婦でも定年後は郊外戸建に引越した方が良い
    晩年は老人ホーム、
    死に場所は病院。
    これが最良の人生双六。

  91. 73631 購入経験者さん


    目黒区、その他の市区町村の中古一戸建
    https://realestate.yahoo.co.jp/used/house/search/03/13/?la_from=200&ge...

    結構中古で探せばあるね 俺なら大森の物件を買ってリフォームして住むね。

  92. 73632 マンション検討中さん

    >>73631 購入経験者さん

    木材戸建て築32年72年とかやばくないですか?
    地震きたらどうなるんですかね。
    多分、東日本大震災でだいぶガタきてますよ。

  93. 73633 匿名さん

    人手不足で若ければ誰でも高収入採用してもらえる現状を氷河期さんはどのように見てるんだろう?

  94. 73634 匿名さん

    株も不動産もみんなが騒ぎ出して、高くなったと喜んでるとき参入したら高値掴み確定なんだよな。
    投資は世の中の流れと逆をやらないと儲からない。
    暴落して悲観ムードに満ちているときが絶好のチャンス。

  95. 73635 マンション検討中さん

    >>73634 匿名さん

    そうやって動かず上昇相場を逃す

  96. 73636 マンション検討中さん

    既にマンションなんて選ばれた一部の富裕層のための商品だ
    貧乏人は段ボールとビニールシートで我が家を作り、庶民は車上生活するのが普通になる

    「富裕層にあらずんば人にあらず」

    皆さんお気付きですか?

  97. 73637 匿名さん

    笑える。
    車上生活なんかしなくても都心から離れればいいだけ。
    自分の給料で無理なく買える家はいくらでもある。 

  98. 73638 匿名さん

    タワマンに住みたいなんてまったく思わないしね。
    高いところは旅行のときにホテルで味わえばいい。 

  99. 73639 口コミ知りたいさん

    富裕層と準富裕層が一気に増えたから、まだまだ首都圏マンション相場は上がる
    あと10年で今の1.8倍にはなるだろう
    今は家財道具全て売ってでも資金を作りマンション購入を目指す時ではないのか?

  100. 73640 口コミ知りたいさん

    >>73637 匿名さん

    郊外物件がまともに維持管理されるとでも?
    半数はスラム化ですよ?

  101. 73641 eマンションさん

    >>73638 匿名さん

    タワマンはいらんけど、いい住居は必要

  102. 73642 口コミ知りたいさん

    まさかここにまだ賃貸なんて奴はおらんよな?
    全員分譲住まいで買い換え狙いだよな?

  103. 73644 購入経験者さん

    去年の夏に買い替えできて良かった
    過去最高値で売れて過去最高値で買う、だから別に得したとは感じないけど
    物件持ってない人がはじめて買うとなるとハードル高いよね今の相場は

  104. 73645 匿名さん

    >>73639 口コミ知りたいさん
    10年後は卵の値段も2倍。給料も2倍だよ。
    俺の金融資産は27億になっているはず。

  105. 73646 通りがかりさん

    >>73645 匿名さん

    そのとおりです

  106. 73647 周辺住民さん

    >>73638 匿名さん

    うちは20年以上も高層ビルで仕事しているよ。しかも四方全て向いているから、
    富士山・スカイツリー・ベイブリッジは当然、天気が良いと筑波山や那須連峰も見える。
    タワマンは一方向しか見られないし、半端な高さだと隣にタワマンが出来て眺望も遮られる。
    家は緑溢れる広い戸建に限る。

  107. 73648 周辺住民さん

    >>73632 マンション検討中さん

    中古市場の意味を理解していないねw
    マンションと違って、ほぼ土地の値段だから、上モノなんてオマケだよ
    耐震補強すれば安く住めるけど、あれだけ広ければ普通の人は取り壊して好きな家に建替える。
    しかも東京駅まで鈍行でも直通で20分かからない高台の百坪なんて、お宝だぞ。

  108. 73649 名無しさん

    >>73647 周辺住民さん
    都心で緑あふれる広い戸建てが買えるなら皆んな買ってるわ
    郊外の戸建ての資産性が終わってるから都心タワマンの人気が止まらんのでしょ

  109. 73650 匿名さん

    この人
    73647 周辺住民さん

    7LDKに住んで本業の会社員だけで年収1.5億、毎年の固定資産税だけで2000万円超えた。
    しかも毎年、車を買い替えしている。全部中古の国産車だけど。
    すごくない?笑笑笑

  110. 73651 eマンションさん

    >>73650 匿名さん

    凄い。
    1%でよいので恵んでください。

  111. 73652 匿名さん

    >>73650 匿名さん
    73647はホラッチ爺いですから
    悲しいホラ吹きジジイ

  112. 73653 匿名さん

    無理なローン組んでカツカツな生活するくらいなら資産性なんか無視して郊外で暮らしたほうがいいと思うがな。
    俺は頭の中がカネカネカネじゃないんでね。

  113. 73654 通りがかりさん

    >>73653 匿名さん

    その意見にはもちろん同意するけど、実際ギリギリローン組んでる人はごく小数ですよ
    今の消費者は賢いですから、失業や離婚も前提にローン組んでる人ばかりです

  114. 73655 ご近所さん

    >>73654
    コロナ前に2019年までに無理してローン組んだ戸建て、マンションが
    コロナ期後半に売り出されていた。コロナで仕事なくなり解雇されたり
    の人が結構いたんですけどね。

    でも、今変動金利の人がほとんどです。
    日銀に勇気があって、金利3%に上げれば
    今は固定をあげるって言っていた銀行も
    変動金利もあげざるおえなくなってくる。

    そしたら・・・。 中古物件が 増えるかもしれないよ

  115. 73656 検討板ユーザーさん

    >>73655 ご近所さん

    コロナ禍で一時ローン破綻は増えたんでしょうけれど、コロナ禍を乗り越えられた今の人たちは盤石なんでしょうね

    新築は見てないので、築20年までの物件増えて欲しいものです

    まぁ日銀もマイナス金利解除が精一杯でしょうし、望めませんけど

  116. 73657 坪単価比較中さん

    日銀が思い切った金利にするとは思えないけど、最近の株価やインフレを考えると多少の金利はあるかもしれない。

  117. 73658 匿名さん

    一年前に買った日本株は評価損益が+150%だよ。

  118. 73660 匿名さん

    >>73659 匿名さん

    他でやれよ

  119. 73662 匿名さん

    港南の眺望は清掃工場ビューなんだよな。臭いもあるし、眺望重視なら豊洲や有明の方が良いですよ。

  120. 73664 検討板ユーザーさん


    これ同一人物だね。
    >>73662 匿名さん
    >>73663 匿名さん

  121. 73665 匿名さん

    前も夜中の時間帯に
    有明キャラがあちこちで投稿。

    有明キャラが終わってから
    それをハゲ頭画像が追いかける。

    有明キャラがあちこちで投稿。

    有明キャラが終わってから
    それをハゲ頭画像が追いかける。

    ずーっとこれの繰り返し。

    やっぱり同一人物で間違いない。
    全部自作自演。
    (他人のふりしてるけど同一人物)

  122. 73666 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  123. 73667 匿名さん

    なんで迷惑行為するのかなぁ。

  124. 73668 匿名さん

    港南の人はホントに酷いよ。
    偉そうな口調だし。
    人を攻撃するし。
    嘘や捏造でマウントするし。
    1人で複数人を装うし。
    なんでそんなことするのか全然わかんない。
    かなり衝撃的だった。

  125. 73669 検討板ユーザーさん

    皆さんはどう思いますか?
    住宅ローンを変動で借りてる人が多いから日銀は金利を上げられないって話。
    もしそんなこと配慮したら、それこそ弱者切り捨てじゃないですか?
    金利上昇を考えず、高値でも変動ローン組んで無茶な買い方したバカを助けたりするものなんですか?
    私には家を我慢して堅実に生きてきた庶民をあまりにもナメてるとしか考えられないのです。

  126. 73670 匿名さん

    日銀が金利あげられないのは、国債の利払い負担上昇で日銀が破綻するからだよ。住宅ローンのことなんて配慮してるわけない

  127. 73671 eマンションさん

    >>73669 検討板ユーザーさん

    日銀が住宅ローンのことに配慮して政策金利を考える訳がない。こういう陰謀論を吐くヤツは基地がいだよ。

  128. 73672 検討板ユーザーさん

    日本の政策として金利を上げないなら納得します。
    皆さんが仰るように、住宅購入者への配慮なんかしないでほしいです。
    それでもローン破綻が増えれば政府が住宅ローン減税などで対応するのかもしれませんが、浪費した者を助け堅実に生きた者が奪われるなんて悲し過ぎます。

  129. 73680 マンション掲示板さん

    >>73672 検討板ユーザーさん
    配慮かどうかわかりませんが、住宅や土地のような高額なものが積極的に売買される方が、税金しっかり入ってきていいんじゃないのかなと思います。

  130. 73683 匿名さん

    >>73680 マンション掲示板さん

    その分住宅ローン減税などで還元しちゃってるし、国に入る金は僅かですよ

  131. 73684 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  132. 73685 匿名さん

    >>73684 匿名さん

    あなたはウザいから他でやってください。

  133. 73689 通りがかりさん

    >>73688 匿名さん

    そうだね。
    ここでは別キャラだもんね。
    自由が丘の人とか氷河期世代の人とか1人で5役もやってるらしいね。

  134. 73691 口コミ知りたいさん

    >>73689 通りがかりさん

    君は刑事や探偵には全く向いていないようだね笑

  135. 73692 名無しさん

    >>73688 匿名さん

    なんでいないと断言できる?
    いつもそれ系のこと言って必死でかばうけど。
    本人だから?

  136. 73693 口コミ知りたいさん

    >>73689 通りがかりさん

    多分君のオツムじゃ理解できないだろうから補足するけど
    文章力で全然レベルが違うし、どうみても別人だろ
    あんたはどうやらここの新米みたいだな。

  137. 73695 匿名さん

    自由が丘民とWCT民が同一人物なのはわかる。 この人がマンコミュで1番タチが悪い人ってのもわかる。

    連呼くんが別人だとして。
    連呼くんを責めるために迷惑すぎる長文やハゲ頭画像の方が連呼くんよりタチが悪い。

    連呼くんが別人だとして。
    連呼くんは1人芝居で迷惑行為をしたりしてるの?
    連呼くんはガセネタで荒らしたりしてるの?
    連呼くんは偉そうな口調で人を見下したり人を攻撃してるの?
    連呼くんは嘘や捏造でマウントしたりするの?

    これやってるの連呼くんじゃなくて港南民だよね。

  138. 73696 匿名さん

    火のない所に煙は立たぬですね。

  139. 73697 ご近所さん

    トランプが、好調。11月に 大統領に復帰したら、
    アメリカ第一制作がもどってくるので、
    日本の株が少し下がるかもしれないと、 11月の選挙を楽しみにしている。
    もしかしたら、 そこに 株の買いが隠れているかもしれない・・・・し
    買って大損するかもしれない。 でも、側近で株が下がる要素としては
    トランプ大統領 だと思う。

  140. 73699 匿名さん

    有明難民の書き込み見ると有明難民は完全に異常者

  141. 73700 口コミ知りたいさん

    >>73699 匿名さん

    また港南擁護。
    これが答えだよね。

  142. 73702 匿名さん

    >>73701 匿名さん

    あなたそのコピペを何万回書きこんだの?
    それ続けると何がどうなると思ってるの?目的は何?

  143. 73703 匿名さん

    まぁ山手線スレがなぜ今の状態になったかを見れば誰が1番問題人物かわかるよね。

    最初は山手線スレも普通に山手線の話をしていた。

    自己中の1人が品川品川と発狂して誰の意見も聞かなくなり現在もたった1人で発狂している。


    この掲示板を自己中の1人よって思い通りにしようとしている。
    それを邪魔する人のことを気に入らない。
    ってこと。

  144. 73704 匿名さん

    >>73703 匿名さん

    あちこちのスレに港南ヘイトを書きこんでるアホが元凶でしょ

  145. 73707 匿名さん

    みんなで大家さんってポンジスキームの臭いがプンプンするね。
    数年したら被害者続出で事件になりそう。

  146. 73710 匿名さん

    アスペルガーだとかだと一生飽きないかも。

  147. 73711 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  148. 73712 評判気になるさん

    >>73708
    >>73709

    この書き方はマン質問でも検討版でもあちこちで人を攻撃している迷惑人物。

    あんたは誰?

    普通に見れば連呼を攻撃して被害者は連呼。
    1番タチが悪いのは港南民と自白していることになる。


    けどこの投稿が連呼だとすると違ってくる。
    連呼が被害者ぶって実は港南民が自白しているようにと見せかけ。



    まぁどっちにしても山手線スレで品川以外の話をさせない迷惑人物は悪い。
    こいつは間違いなく問題人物。

    もしも連呼が別人でもう一人荒らしがいたとすればどっちもどっち。
    他に迷惑かけずに2人だけでやってほしい。

  149. 73713 匿名さん

    >>73708 匿名さん

    最近「諸悪の根源」ってよく使うね。
    五反田でもそうやって人のせいにしていたね。

  150. 73714 匿名さん

    自押しがわかりやすい。

  151. 73716 口コミ知りたいさん

    >>73710 匿名さん

    だから港南も有明も自作自演なんじゃないの。
    自分で煽って自分で発狂。

  152. 73720 匿名さん

    自己擁護しているのが自作自演とわかりやすいね。

  153. 73721 匿名さん

    >>73713 匿名さん
    妄想乙。俺は「諸悪の根源」と書いたのは初めてだし、五反田のスレ?には一度も書き込みしたことない。
    あと 73709 とは別人。

  154. 73723 評判気になるさん

    >>73721 匿名さん

    またいつものパターン。
    正解だとバレバレ。

    もしかして。
    これが楽しくて1人で複数人を装ってるのかな。

    このやり取りか人とのコミュニケーションと思ってそう。


    悲しい人生だね。

  155. 73727 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  156. 73728 評判気になるさん

    >>73726 マンション掲示板さん

    これで味方をいるようにごまかしてるつもりなのが子供っぽい。

  157. 73731 匿名さん

    >>73730 匿名さん

    港南は住環境が良いですよ。あなたが嫌悪施設エリアとか言って発狂するのが元凶でしょう。

  158. 73733 匿名さん

    >>73730 匿名さん

    港南は人気アドレスですよ

    1. 港南は人気アドレスですよ
  159. 73734 匿名さん

    自作自演っぽいなぁ。

  160. 73735 マンション検討中さん

    >>73733 匿名さん

    ウザいよ!!
    失せろ!!

  161. 73736 匿名さん

    港南は運河に未処理下水が放流されているから湾岸で一番臭くて汚い。富裕層はわざわざ下水臭い所に住まないですからね。

  162. 73738 マンション掲示板さん

    >>73737 匿名さん

    うるせーんだよクズが!

  163. 73739 口コミ知りたいさん

    >>73737 さん

    お前マジでやばいよ?
    捕まるよ?正体バラして制裁粛正するよ?
    イワテキ砲いくぞ?
    イワテキ知ってるか?
    イワテキイワテキ
    オコチェo(`ω´ )o

  164. 73740 検討板ユーザーさん

    >>73733 匿名さん

    お前マジでやばいよ?
    捕まるよ?正体バラして制裁粛正するよ?
    イワテキ砲いくぞ?
    イワテキ知ってるか?
    イワテキイワテキ
    オコチェo(`ω´ )o

  165. 73741 名無しさん

    >>73698 職人さん

    >>73737 さん

    お前マジでやばいよ?
    捕まるよ?正体バラして制裁粛正するよ?
    イワテキ砲いくぞ?
    イワテキ知ってるか?
    イワテキイワテキ
    オコチェo(`ω´ )o

  166. 73742 通りがかりさん

    >>73736 匿名さん

    >>73737 さん

    お前マジでやばいよ?
    捕まるよ?正体バラして制裁粛正するよ?
    イワテキ砲いくぞ?
    イワテキ知ってるか?
    イワテキイワテキ
    オコチェo(`ω´ )o

  167. 73743 通りがかりさん

    >>73724 匿名さん

    >>73737 さん

    お前マジでやばいよ?
    捕まるよ?正体バラして制裁粛正するよ?
    イワテキ砲いくぞ?
    イワテキ知ってるか?
    イワテキイワテキ
    オコチェo(`ω´ )o


  168. 73744 名無しさん

    >>73663 匿名さん
    >>73737 さん

    お前マジでやばいよ?
    捕まるよ?正体バラして制裁粛正するよ?
    イワテキ砲いくぞ?
    イワテキ知ってるか?
    イワテキイワテキ
    オコチェo(`ω´ )o


  169. 73745 名無しさん

    >>73663 匿名さん
    >>73737 さん

    お前マジでやばいよ?
    捕まるよ?正体バラして制裁粛正するよ?
    イワテキ砲いくぞ?
    イワテキ知ってるか?
    イワテキイワテキ
    オコチェo(`ω´ )o


  170. 73746 マンション検討中さん

    >>73737 匿名さん

    出ていけよ!!
    何度言えばわかるんだよ!怒

  171. 73753 検討板ユーザーさん

    >>73752 匿名さん

    こんなつまらん書き込みをして、何が楽しいの?
    マンションの適正な議論を阻害するゴキブリは、ここから消えてください。

  172. 73754 マンション検討中さん

    自由が丘のゴキブリジジイ

  173. 73755 ご近所さん

    コピペしかできない人を相手にしても 仕方ないので、虫が一番ですよ。

    さて、 TVで、23区の中で北千住を スーモの担当者が推していた。
    確かに賃貸とか 安いかもしれないが、1ルームで7万8千円って
    他の区と大して変わらない。って思った。
    あと、アナウンサーになんで安いのが聞かれたけど、答えられなかったね。
    治安の悪さと、洪水での浸水の可能性があるからって
    自分的には思ったのだけど。

    北千住って東京出てきた人とって本当に優しいちいきなんでしょうか?
    あと、マンションも購入おすすめ地域なんでしょうかね。

  174. 73756 匿名さん

    さすがに汚物が集まる港南よりは北千住の方が良いでしょう。

  175. 73757 名無しさん

    >>73756 匿名さん

    君かわいそうな奴だね
    毎日汚物に関する書き込みしてきもちわるっ
    きもちわるっ!!

  176. 73758 匿名さん

    港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。

  177. 73759 eマンションさん

    >>73758 匿名さん

    **野郎、おまえが一番きもちわるいんだよ

  178. 73760 マンション掲示板さん

    >>73758 匿名さん

    汚物野郎

  179. 73763 匿名さん

    港南住みの荒らしさんのポジショントークと自作自演は検討の邪魔でしかないです。みんな迷惑してますよ。

  180. 73764 ご近所さん

    俺としては北千住よりも 練馬のほうが住みやすいかと思うけどね。
    練馬も広いからね。東武東上線はちょっと線で事故があるとすべて止まるから
    それの回避があればOKなんですけどね。 小竹向原は高額で・・・

  181. 73765 匿名さん

    運河に汚物が浮いている港南よりは、練馬の方が住環境が良いですよね。

  182. 73766 名無しさん

    >>73764 ご近所さん

    好みの問題だから否定はせんが、北千住はこれから最も評価が上がる駅だぞ
    都心までの距離、上野駅のターミナルとしての優秀さ、商業利便性、若年人口増加と高評価目白押しだ
    確かに災害は怖いけど、それを補う魅力がある

  183. 73767 eマンションさん

    >>73766 名無しさん

    水害リスクは高いから、そうなっても自己責任ということは理解しないとですね。
    最悪、マンション1階が水没したりして出られなくなるし、街も壊滅状態で海と繋がってしまう、まさに海の真ん中って状態を想像してみてください。
    しかも何日も水が引かない場合も。
    タイなんかは何日どころかずっとそんなことになったりしてましたが、他人事ではないです。
    とはいえ、住みやすいし便利だし割安だし、自然も多いし、良さはわかります

  184. 73768 マンション検討中さん

    急に北千住の話題を出したのも自由が丘のゴキブリジジイだろ
    ただ北千住を叩かせるための悪質な手口
    自由が丘のゴキブリジジイは社会の害悪

  185. 73769 匿名さん

    北千住のステマは定期的に出てくるね。
    売れ行き悪いのかな?

  186. 73770 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  187. 73771 マンション検討中さん

    自由が丘のゴキブリジジイは無職でこの掲示板に1日中張り付いているから
    すぐに反応するので分かり易いゴキブリジジイだ

  188. 73773 マンコミュファンさん

    >>73771 マンション検討中さん

    さては、おまえさんは自由が丘と五反田について散々と罵倒キャンペーンしてたやつだな。めちゃくちゃ迷惑なんだよ。消えろ。

  189. 73774 マンション検討中さん

    >>73772 匿名さん

    おまえもうるせぇんだよ。勝手に有明に住んで黙ってろ。

  190. 73775 通りがかりさん

    >>73771 マンション検討中さん

    おまえがゴキブリだよ。テメェはどこ住んでるのか言えよ

  191. 73776 マンション掲示板さん

    >>73770 匿名さん

    毎回テンプレートの自作自演、うるせーんだよ

  192. 73777 口コミ知りたいさん

    >>73765 匿名さん

    ほんと気持ち悪い奴だな
    おまえの頭の中が汚物だろ
    港南の1.5億円のマンションすら買えない奴が批判する資格はないわ。
    だまっとれぼけかす

  193. 73778 マンション検討中さん

    自由が丘の無職ゴキブリジジイの書き込みを指摘するといきなり書き込み量が増える
    わかりやすい自由が丘の無職ゴキブリジジイの反応

  194. 73780 匿名さん

    自由が丘ジジイは気色悪い。

  195. 73781 買い替え検討中さん

    そもそも自由が丘のジジイ?とは何者なの?
    港南に粘着する理由を知りたい
    自由が丘と港南では競合しない気がするけど意味不明
    自由が丘のジジイとは頭がアレな人なの?

  196. 73783 マンション検討中さん

    自由が丘の無職ゴキブリジジイのようなキ**イに理屈は通用しない
    理解するのではなく否定と罵倒をするしかない

  197. 73784 eマンションさん

    >>73781 買い替え検討中さん

    ここだけじゃないけど、常識が通じない頭のおかしい人がいる。
    ニックネームについて触れる人も同じ。
    全て妄想、妄言。関わっちゃいけない。
    アルツハイマーの症状を調べるとまさにここで気持ち悪い書き込みしてる人そうだよねと納得する。

  198. 73785 マンコミュファンさん

    >>73769 匿名さん

    北千住にコンプレックスでもあんのか?
    ステマとか営業とかなんでもそう疑うの?
    もしくはそう思いたいのか?

  199. 73786 匿名さん

    北千住は港南と違って便所臭くないからね。

  200. 73788 匿名さん

    港南と言えば品川駅にオープンした北海道で大人気の回転ずしトリトンに行ってみたい。池袋頭部とソラマチにしかなかったから今まで行きにくかった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/99a0a2d9fe64fdef737553ebd6d7b5dcf721...

  201. 73789 匿名さん

    自作自演で自己擁護に必死。

  202. 73790 匿名さん

    港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

  203. 73791 匿名さん

    >>73790 匿名さん

    品川シーズンテラスは移転しませんよ。都会のオアシス的になっていて嫌悪感は全くありません。

    1. 品川シーズンテラスは移転しませんよ。都会...
  204. 73792 匿名さん

    >>73790 匿名さん


    食肉市場は最近リニューアルされて臭いなどが周辺に漏れないように大改装されたので移転は当分ないでしょう。

  205. 73793 匿名さん

    自作自演中。

  206. 73798 マンション掲示板さん

    >>73795 匿名さん

    なんでそんなに必死なの?

  207. 73801 名無しさん

    >>73775 通りがかりさん

    早く去れ。キモイ

  208. 73806 マンション検討中さん

    >>73805 マンション比較中さん

    管理人はアクセス禁止措置をとれよ

  209. 73809 eマンションさん

    >>73804 匿名さん

    有明の住環境はとても優れているとは言えないぞ。まず、1番重要な交通アクセスからして都心に出るとも乗り換えないといけないし、東京駅まで30分もかかると言う有様。それに首都高湾岸線が排ガスや相撒き散らしているので、空気も良くない。10年位前までただの空だったので、緑化が進んでいなくて、間違い緑が少なくて殺風景。はっきり言って住環境が劣悪なのが有明だと言える。

  210. 73810 マンション検討中さん

    自由が丘の無職ゴキブリジジイが夜中も暴れていたな
     73804匿名さん 73809eマンションさん
    これも自由が丘の無職ゴキブリジジイが名前を変えての自作自演だからな

  211. 73811 評判気になるさん

    >>73807 匿名さん

    おまえのことだよ!

  212. 73813 マンション掲示板さん

    >>73812 匿名さん

    しつこいな、病気だぞおまえ
    精神病院いけよ
    内科じゃないからな

  213. 73814 ご近所さん

    グランアルト加賀 7490万円(2LDK)
    少し年数が行ってるけど 価格指定はなかなか良い感じ
    徒歩11分は 歩ける距離

  214. 73815 評判気になるさん

    >>73814 ご近所さん

    23区だと聞きなれない名前ですが板橋か。
    リフォームしててキレイですね。
    築21年は要検討ですね。修繕積立大丈夫すかね?

  215. 73816 マンション掲示板さん

    >>73814 ご近所さん

    グランアルトシリーズは名作揃い

  216. 73817 ご近所さん

    >73815
    修繕までまだ確認していないけど、
    都内23区 中古物件は このくらいの物件はまだまだあると思うの。
    だから、億とか出さなくても情報収集は大切。

    ただ、これが下がるかどうかは 不明。 良いものは 良いもので
    すぐに売れてしまう。 物件はそういうものだと思っている

  217. 73818 周辺住民さん

    ジオなんかもっと安いよ 大手町直通16分だし
    価格:5,980万円~6,800万円
    間取:1LDK+2S~2LDK+納戸 専有面積:67.80m2~68.33m2
    但し江東区なので、新築でも何年も売れ残っているw

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/656882/

  218. 73821 評判気になるさん

    >>73820 職人さん

    おまえやめれその画像。
    むしゃくしゃすんだよ

  219. 73823 eマンションさん

    >>73822 匿名さん

    自作自演もいいかげんにしろ
    おばかちん

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸