東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 01:25:20
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 73135 名無しさん

    >>73134 口コミ知りたいさん

    あり得る未来でしょ
    だって今から数年前は150円なんて考えもしなかったんだから

  2. 73136 検討板ユーザーさん

    >>73133 マンション掲示板さん

    ほとんど影響なしでしょうね

  3. 73138 匿名さん

    >>73129
    うーん では、 人気でない区を 教えてください。
    そこを掘り出してみたいと思います。

  4. 73139 検討板ユーザーさん

    大阪市港区女子、
    いる?

  5. 73140 マンション検討中さん

    >>73138 匿名さん

    多分ね、申し訳ないけど足立区葛飾区江戸川区は検討すらしないよね?

    だとしたら板橋区練馬区くらいでしょうね。
    次いで大田区杉並区中野区って感じかな。

  6. 73141 匿名さん

    現金がある人や金が唸っている人なら好きにマンション買っていい。
    しかし庶民が資産価値ばかり気にして無理やり大借金をして買うと破滅するよ。

  7. 73142 匿名さん

    >>73136 検討板ユーザーさん

    金利上がって、返済増えて、返せなくて競売にってパターンが増えたら想定なんですけどね。

  8. 73144 評判気になるさん

    >>73132 マンション掲示板さん

    タクシー1千万なんて嘘800だよ。
    マンション管理人や清掃人、の年収は平均で100万(時給1200円ボーナスゼロ)程度だよ
    しかもそこから雇用保険が抜かれるから実質時給は数百円で手取り年収90万とか。
    致命的なのは今のインフレ時代でも管理人とか一度雇用されたら給料は上がらない。(でも人件費アップを口実にして管理費は上がる)
    若いコンシェルジュでも時給1500円程度。
    反対に、デべの若手ヒラでも年収1200万以上(生涯年収4.5億)貰える。
    今や団塊世代も後期高齢でどんどん抜けているから、そのうち本当に人手不足でマンションのサポートはお先真っ暗だとわかるよね。 
    外国人だってこんな安月給じゃ「なり手」がいない
    だからと言って、老人には仕事場は管理とか警備とか清掃しかない。
    タクシー運転手に爺さんが応募して600万貰えるなら皆そっちに流れるよ。勤務時間変わらないし。
    でも実際には採用されない。老後はつらい現実が待っているw

  9. 73145 販売関係者さん

    >>73140 マンション検討中さん

    災害懸念のある江東区荒川区墨田区も人気がない。
    南砂のマンションなんか数年経ってもなかなか完売しないよ。
    中野、杉並は中央線沿線の高級住宅街だし、大田区の北半分(田園調布、上池台、雪谷、山王、久が原、北千束とか)は東急沿線だし高過ぎて無理。
    まだ豊島区とか台東区品川区は治安が今一だけど、目白や城南5山以外は安いと思う。

  10. 73146 通りがかりさん

    >>73145 販売関係者さん

    台東区も上野とか浅草で坪500万超えるから安いと言えるのかな?

  11. 73148 eマンションさん

    >>73147 匿名さん

    おまえなぁ、いい加減にしろよ?

  12. 73149 マンション掲示板さん

    >>73145 販売関係者さん

    杉並区はヤバいかもよ
    多分将来外国人問題が噴出する
    川口以上に問題こじれそう

  13. 73150 匿名さん

    >>73132 マンション掲示板さん
    10年後はこんな感じだろうね。
    牛丼一杯1000円、ラーメン一杯2500円、平均年収1800万、23区マンション平均2.5億、日経平均株価15万。

  14. 73151 検討板ユーザーさん

    >>73149 マンション掲示板さん
    杉並区のどの辺がヤバいの?
    中央線沿いくらいしか行くこと無いけどそんな気配まるで感じないな

  15. 73152 評判気になるさん

    >>73147 匿名さん
    お引き取りください永遠に

  16. 73153 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  17. 73154 坪単価比較中さん

    >>73150 匿名さん
    そこまで上がるネタは無いでしょ
    マグニフィセントセブンの日本版ができればだけど10年じゃ無理か

  18. 73156 匿名さん

    港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

  19. 73157 匿名さん

    >>73154 坪単価比較中さん
    株価は期待も込めて少し盛った。実際は12万(EPS4800 x PER25)くらいかな。
    物価はこれくらい上がると思う。30年のデフレの反動で最初の10年はかなり高めのインフレだろう。政策金利は3~4%くらいか。

  20. 73158 匿名さん

    10年後に平均年収1800万って、年金支給額はついてこれるのかな?
    できなければ、老人は餓死することになり、そんなことが先進国で許されるわけないから、金持ちに財産税を課して、強制的に資産をむしり取ることになるだろう。

  21. 73159 匿名さん

    この港南港南と連呼している人は何?意味不明できしょいんですけど。

  22. 73160 坪単価比較中さん

    >>73157 匿名さん
    そうなれば日本復活、難しいと思うけど期待するか

  23. 73161 匿名さん

    港南行ったことあります?港南は汚物処理施設が多く集まっているので、下水と家畜の悪臭が酷いのですよ。港南に住むのはほとんど便所に住むようなもの。

  24. 73162 名無しさん

    >>73151 検討板ユーザーさん

    全体
    市長が完全にそっち系だから
    武蔵野市はまともな市長が勝ってくれて良かったよ

  25. 73164 口コミ知りたいさん

    >>73158 匿名さん

    アメリカは15億までの保有不動産には相続税はゼロ。無税の国も沢山ある。
    日本は医療費以外の税金が諸外国に比べて高すぎる。
    自動車の値段も社会保険・税金も、30年前と比べ2倍に膨らんでいる。
    しかし給料はむしろ減っている。
    企業も株主配当と内部留保だけ増やし、R%D投資や人材投資は大幅に減らしている。これじゃ海外には負けるに決まっている。ゆとり世代以降、学生も昔に比べて勉強不足。大学もろくな研究成果を出せず、特許件数も大幅に見劣りする。
    失われた30年ではなく自ら墓穴を掘り続けた30年だ。
    SAPIXでも上位を中国人に占められるのも当然の帰結。
    今の株高は外人投資家と中国の自爆のおかげ。企業が頑張ったからではない。
    富裕層は日本に見切りをつけ、着々と海外に資産や居住地を移している。
    スポーツで日本人が活躍を喜ぶのも能天気すぎる。
    体躯の成績が良くてもしゅうしあには勝てない。頭が悪ければ識者インテリ層からバカにされるのは世界各国・子供の世界皆同じ。みんなが大谷やサッカー選手なんかを皆が目指したら日本は能無しばかりになる。自民党も森とか二階とか麻生とか、あんな能無し馬鹿アタマが幅を利かせるから日本はダメになる。
    テレビも低俗なお笑いバラエティばかり。いつから日本人はこんなにおバカばかりになったのか。スマホいじりは得意でも今の若者はパソコンもできない。
    今や日本が世界に誇れるものなんかない。いずれGDPもベスト10圏外に落ち、中共やロシアの毛唐に乗っ取られてお終い。もう手遅れだ。

  26. 73165 口コミ知りたいさん

    >>73158 匿名さん

    富裕層が高い税金を取られるなんてことは、共産党が政権をとらない限りあり得ない。課税回避は富裕層は皆得意中の得意だし、政府もグルだからね。
    ただ、急に平均年収1800万になっても貰える年金はごく僅かだ。今も30万の年金を貰う人は千人に一人以下だし、それだけ貰うには、40年間年収1300万以上コンスタントに稼がないと無理。
    でもそれだけ貰えるような人は、若い頃から大概年金以外に食い扶持を持っている。
    俺の場合、給料だけで4桁万円貰っているけど、37年勤め上げたとして試算したら24,5万しか貰えず、それだけじゃ全然足りない。
    でも毎月の不動産賃貸事業(ほぼ不労)でその数倍になるから気楽なもんよw 
    年金頼りの暮らしほど惨めなものもないが、老後働くのももっと惨めだし、何のために生きているかわからないからね。

  27. 73166 匿名さん

    >>73164
    日本はなんだかんだいまだに米国の植民地なんだよ。
    日本の政治家や国民が無能というより、コントロールされてるだけだと思う。
    弱体化してるから脱却した方が良いんじゃないか。
    と思う今日この頃。

  28. 73167 匿名さん

    年金だけじゃ生活できないから、不動産投資をしろ、なんて言われて中途半端な中間層をカモるのが、ワンルームマンション業者。
    詐欺みたいなビジネスモデル。
    こんなもんに引っかかったら老後は生活保護だよ。

  29. 73168 匿名さん

    この掲示板にはリアルな金持ちはいませんよ。
    いかに楽して金を稼ぎたいか、毎日四苦八苦して考え、ギリギリローンを必死に返してる中間層以下ばかり。
    海外に資産を逃がすとか、無縁な奴らばかりです。

  30. 73169 匿名さん

    この掲示板は精神年齢が幼稚園児の爺さんが支配しています。

    爺さん目線でしか書いていない。
    爺さんのつまらない1人芝居掲示板。

  31. 73170 名無しさん

    >>73168 匿名さん

    あたりまえだろ。5億10億の家をポンと払える金持ちはこんなくだらない掲示板で情報収集したり会話したりしない。

  32. 73171 匿名さん

    そもそもこの掲示板は情報収集なんて出来ない。
    精神年齢が幼稚園児の人が支配しているから。

  33. 73172 匿名さん

    アトラスタワー五反田ってとこ面白い動きしてるよ
    デべの手抜きで外観めちゃ安っぽくなったと盛り上がってて
    自己中の購入者が一人でいい感じにいちゃもんつけて収集つかないかんじ
    立地良いし、共有設備もそこそこあり3割UPは確実とみる

  34. 73173 匿名さん

    どこでも購入者に成りすます迷惑な1人芝居でしょ。
    そうやって支配してるんだね。

  35. 73174 匿名さん

    1人芝居のせいで全く参考にならないんだよね。
    迷惑すぎる。

  36. 73175 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  37. 73176 匿名さん

    五反田は見たとこ天然が大暴れだな
    立地良いのに分譲売れ残り大量に出る予感
    おいしいかも

  38. 73177 評判気になるさん

    >>73176 匿名さん

    違うでしょ。
    じちょーが暴れてるだけ。

  39. 73178 匿名さん

    港南ハゲの自作自演は異常すぎるよ。いろんなスレを自作自演で荒らしてる。

  40. 73179 匿名さん

    >>73164 口コミ知りたいさん

    この書きっぷり、アトラスタワー五反田で暴れてる風船おじさんだな

  41. 73182 評判気になるさん

    >>73180 匿名さん

    開示請求して職場に通報してやるからな
    楽しくクビになるの待ってろ

  42. 73184 匿名さん

    (笑

  43. 73185 名無しさん

    >>73183 匿名さん

    その物件はじちょーが荒らしてるスレね。

  44. 73186 坪単価比較中さん

    >>73184 匿名さん
    フフってなった

  45. 73187 匿名さん

    匿名ちゃんはじちょーじゃん。
    全部1人芝居。
    証拠は揃ってる。

  46. 73188 評判気になるさん

    >>73183 匿名さん

    開示請求して職場に通報してやるからな
    楽しくクビになるの待ってろ

  47. 73189 評判気になるさん

    >>73188 評判気になるさん

    自作自演ウザい。

  48. 73190 検討板ユーザーさん

    >>73189 評判気になるさん

    自作自演ではないです。
    画像貼ったり荒らしたりする奴が死ぬほどムカつくだけです。

  49. 73191 口コミ知りたいさん

    >>73190 検討板ユーザーさん

    じゃあ対策部隊とか言う1人で複数人を装ってるキチも迷惑だと思う?

  50. 73192 検討板ユーザーさん

    >>73191 口コミ知りたいさん

    何を言ってるのか分からない。キチはキチで迷惑でしょ。

  51. 73193 通りがかりさん

    >>73171 匿名さん

    男の嫉妬は見苦しいよ(笑)

  52. 73194 マンション検討中さん

    >>73193

    みんなが俺に嫉妬してると思ってる俺俺くん。

  53. 73196 マンション検討中さん

    >>73195

    こいつは荒らしの張本人。

  54. 73197 eマンションさん

    >>73196 マンション検討中さん

    迷惑なのはじちょー。
    人に悪事を押しつけるな。

  55. 73198 検討板ユーザーさん

    >>73196 マンション検討中さん

    自押しするな。

  56. 73199 検討板ユーザーさん

    >>73196 マンション検討中さん

    自押しするな。

  57. 73200 検討板ユーザーさん

    >>73196 マンション検討中さん

    自押しするな。

  58. 73201 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  59. 73202 匿名さん

    じちょーが1番迷惑だよ。

  60. 73204 匿名さん

    >>73203 匿名さん

    じちょーが荒らしているスレのお知らせでしょ。
    悪いのはじちょー。
    人のせいにするな。

  61. 73205 匿名さん

    港南の民度マジでやばいな。さすが湾岸の最底辺エリア。

  62. 73206 通りがかりさん

    じちょーはなんで嫌がらせしかしないの?
    じちょーとはちゃんと話そうと何度もしてきた。
    なのに攻撃しかしないのはなんで?
    じちょーホントつまんない。
    マンコミュから消えてほしい。

    意地悪じじい。
    ハゲじじい。
    キモじじい。
    つまんない1人芝居しか出来ないアスペじじい。

  63. 73207 マンション掲示板さん

    俺はもう諦めた
    絶対値下がりしねーじゃん

  64. 73209 名無しさん

    >>73198 検討板ユーザーさん

    自押しはしてないから

  65. 73210 マンション検討中さん

    株価爆上げで、次はマンションの爆上げかぁ
    住み替えなんて夢のまた夢

  66. 73211 マンション検討中さん

    >>73207 マンション掲示板さん

    港南・城南は早く買わないと。
    これから東京の話題の中心は品川になってくる。
    既に都内No4のが乗降客数だけど、オフィス機能、居住の開発がこれからやばい。
    1番価格上がるよ。大崎も、買えるなら買っとけ

  67. 73212 匿名さん

    WCT住みのステマはやめて欲しいなぁ。港南は臭すぎて住めないよ。

  68. 73213 坪単価比較中さん

    品川に魅力は感じないな。交通が便利だけじゃないか

  69. 73214 マンコミュファンさん

    >>73213 坪単価比較中さん

    わざわざ言わなくていいんじゃない?
    品川に魅力感じる人が品川に住んでて、今の品川があるんだから。

    逆にあんたが住んでるところも魅力感じないな。何があるか知らんけど。よく住めるよね。

  70. 73215 匿名さん

    港南にある下水場は合流式下水道なんですよ。下水道には合流式か分流式かという大きな違いがあって、港南は合流式なので、雨の日は雨水と下水が混ざってそのまま運河に放流されてる。だからあの辺りの運河は強烈な悪臭がある。

  71. 73216 匿名さん

    >>73211 マンション検討中さん

    同感、マジな話、品川はこれから間違いなく来るね。あの辺、通って
    再開発見ればわかる。

    1. 同感、マジな話、品川はこれから間違いなく...
  72. 73217 匿名さん

    >>73215 匿名さん

    天王洲アイル、この辺しょっちゅう行くけど臭いなんかしないぞ。

    1. 天王洲アイル、この辺しょっちゅう行くけど...
  73. 73218 評判気になるさん

    >>73215 匿名さん

    まぁそれはその通りなんだけど、港南住まいの私は気にならない。
    夏場の風がない日は目黒川も含めて匂うのは認めるが、川沿いだけ。
    WCTあたりは匂わないし、TYハーバーは夏場もテラスは気持ちがいい。
    まぁ匂うのは豪雨の日と夏場のほんのちょっと。

  74. 73219 通りがかりさん

    >>73217 匿名さん

    むしろその左の水上コテージはホテルですからね。

  75. 73220 匿名さん

    >>73218 評判気になるさん
    そのちょっと匂うのがきつい人も大勢いますね。

  76. 73221 マンション検討中さん

    >>73216 匿名さん

    品川なんてこれからってよりもむしろもう中心地だろ
    これからくるのは王子とか高島平
    見直されてきてるよ

  77. 73222 マンション比較中さん

    品川駅周辺が職場、もしくは投資対象ならJRより京急沿線の方が割安な分
    今後の値上がりが期待できると思うけどメディアや専門家でも全く話題にならないな
    庶民には狙い目だと思うけど

  78. 73223 匿名さん

    港南を売って有明に住み替えたいって人は多そうだけどな。街の開発レベルが有明の方が高いから。逆に有明から港南に引っ越すような人はまずいないでしょ。

  79. 73224 匿名さん

    >>72841 マンション検討中さん

    自由が丘の無職変質者のようなジジイが1日中1年中掲示板を荒らしてるんだから
    世も末というかなんというか
    いい年したジジイがやってると思うと哀れさを感じてくる

  80. 73227 匿名さん

    >>73222 マンション比較中さん

    京急沿線は急行が泊まる駅はそこそこ栄えてるが、各駅停車の駅は飲食店すら殆どなくて生活不便なところが多いから、話題にもしにくいし、値上がりは期待できないと思います。みんなが住みたいと思う街、駅周辺、知名度あるマンションブランドが大事な要素。

  81. 73229 マンコミュファンさん

    >>73228 匿名さん

    ワシはあんたが一番の荒らしだとおもうよ。
    突然、壊れたテープのようにこんな書き込みをあちこちでして。
    誰も求めてないし、知らねーし、どうでもいいし

  82. 73230 名無しさん

    >>73229 マンコミュファンさん

    そういうあんたはじちょー。

  83. 73231 通りがかりさん

    >>73229 マンコミュファンさん

    じゃあなんで削除依頼しないの?
    自作自演だから?

  84. 73232 匿名さん

    港南の人の自作自演癖は異常だよ。白金ザスカイや三田ガーデンヒルズのスレも自作自演で荒らしていたよね。

  85. 73233 匿名さん

    >>73229 マンコミュファンさん

    自押ししてるじちょー。

  86. 73234 評判気になるさん

    >>73231 通りがかりさん
    削除依頼は無意味だよ
    管理人はアクセス数増えるならどんな書き込みで歓迎だから
    下のアンケートの通り

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸