東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 10:58:01
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 17700 匿名さん

    ずっと車乗ってて都心に移住と同時に車を手放した人いますか~?
    車はこれまで何に乗ってきましたか~?
    私みたいにもともと車には疎いですか~?

  2. 17701 匿名さん

    >>17699 匿名さん
    すごいしつこいね。都合良い解釈。そもそも端から短絡な金の話ではないんだけど。
    港区内陸に前から住んでいた人が手放す。面倒で不要だから。ただでもいらないという人もいる。
    あなたの安直論ではなぜ免許自体の取得率が減るのかと合わない。学生もバイトで車という話しなくなった。金原因の順位は低いし、視点としても兎に角つまらない、短絡で情報なし。

  3. 17702 匿名さん

    >>17692 匿名さん
    普通では?
    マンションなんて頻繁に買い換えるもんでもないし、今は買い換える人も少ない。
    買い替えて手放した人は、もう新築価格なんて気にしないから、このスレは見ない。

    陰謀論と一緒で斜に構えた見方ばかりしてると、正常な分析センスが損なわれて、良いブログも書けなくなるよ。

  4. 17703 匿名さん

    >>17701 匿名さん
    結論誘導型の人はそんなもん。

  5. 17704 匿名さん

    この前の車不要論者は
    「免許もって無かった」
    そりゃ不要論に傾くわな

  6. 17705 匿名さん

    >>17701
    >金原因の順位は低いし、

    おいおいおいおい、YOUがどれだけ金持ちか知らないが、
    ここは港区スレでも億ションスレでもないんだから金は問題は大きいよ。

  7. 17706 匿名さん

    20代だと車持ってないのが多数派みたいhttps://jafmate.jp/blog/news/180828-22.html

    かまって欲しくても誰彼構わず煽ってるとスレから人がいなくなるよ

  8. 17707 匿名さん

    書き込みと同時に、いいね!が一件つく人は
    さすが面白いね

  9. 17708 匿名さん

    >>17704 匿名さん
    免許証取得率の変遷見てると都内は今後もその傾向が強くなるだろうね。

  10. 17709 匿名さん

    参考になる!を押しちゃいましたがもしかしてまずかったですか?

  11. 17710 匿名さん

    >>17706 匿名さん
    >20代だと車持ってないのが多数派みたい

    そこは特に争ってないかと

  12. 17711 匿名さん

    なんか争ってるの?論点は?

  13. 17712 匿名さん

    >>17709 匿名さん
    別にまずくありませんよ。記念に私も押しておきました。

  14. 17713 匿名さん

    >>17711 匿名さん
    失礼。争ってるというのは言葉の綾子さんです。

  15. 17714 匿名さん

    都心の既存のマンションで駐車場の空きが年々増えている。そこで、空きの有効活用、管理費収入の方策や実例を複数人で議論

    その最中、突如
    金がないから車持てない、というご高説
    どんな車乗ってきた、という珍質問
    何の役に立つ?

    車離れの流れは変わらない。それをどうするかなのに、個人の事情に矮小化してマウント取るまで頑張る。視野が狭く発想が●浦っぽいね。

  16. 17715 匿名さん

    若者の車所有率が半数切ってて、
    世代関係なく免許取得率が落ちて、
    デベも今後は駐車場は売れ行きを
    さほど左右しないと判断してる。

    スレ的に新築売れ行き予測するなら、
    今後のマス層のトレンドのが新築価格や
    駐車場率には影響しそうだよね。
    10年前にバワカなんて言葉が無かったように、今度車持たないのが当たり前になる時代が来ると予測。
    別荘持たないのが普通みたいな感覚で
    車持たないのが普通。
    車を持つことの合理性や
    好き嫌い以前の問題でね。

  17. 17716 匿名さん

    >>17714 匿名さん
    最後三行いやん

  18. 17717 匿名さん

    >>17705 匿名さん
    学生でも車持てるよ。最近は免許も取らないみたいだけど。昔は夏休みといえば車の免許の合宿だったけど、今は、、、

  19. 17718 匿名さん

    >>17714 匿名さん
    明らかに煽りだから、気にしないのが1番。
    イライラしたら、負け。
    反応したらそこで試合終了ですよ。

  20. 17719 匿名さん

    >>17716 匿名さん
    失礼しました。以下訂正文です。(あなたのことではない)
    芝●っぽいね

  21. 17720 匿名さん

    >>17714 匿名さん
    若葉一号氏?

    >>17715 匿名さん
    そんな時代だね

  22. 17721 匿名さん

    >>17719
    マウントを取るとか指摘しながら自ら●浦っぽいとか芝●っぽいとかはちょっと・・・

    いやんいやん

  23. 17722 匿名さん

    本物のアホ。日本の未来?
    >>17663 匿名さん
    >>17665 匿名さん
    >>17671 匿名さん
    >>17690 匿名さん

  24. 17723 匿名さん

    >>17722 匿名さん

    >>17718


  25. 17724 マンコミュファンさん

    ポンド円、緊張状態!!

    金持ちでクルマない奴知らんし、クルマない言い訳を並べる連中、相手にするのは時間の無駄じゃない。

  26. 17725 匿名さん

    reitバブってたね
    反動でちょいと逝き始めてるけどどっかの移動平均線が抵抗線になってまた上がるでしょ

  27. 17726 通りがかりさん

    >>17725 匿名さん
    なんで上がってたの?
    教えて、エロい人

  28. 17727 匿名さん

    >>17724 マンコミュファンさん

    日付が変われば落ち着くのに、周回遅れで嬉しそうに参戦する金持ちも知らんけどね。ああこれも相手にするの時間の無駄だったね。

  29. 17728 匿名さん

    >>17727
    耐性なさすぎに付き警告1

  30. 17729 匿名さん

    ニューヨークとかから帰ってきたらビーガンを自称し二言目には地球温暖化が云々と言う人がいたけど高度に都市交通が発達した今の東京中心部で自家用車を持つのは罪悪だとか言ってたな。まあそういう思想的に乗らない人も少数ながらいるってこと

  31. 17730 匿名さん

    >ニューヨークとかから帰ってきたらビーガンを自称し二言目には地球温暖化が云々と言う人

    それあかんヤツや!

  32. 17731 匿名さん

    さすがにそれは少数派過ぎ。
    スウェーデンのグレタさんみたく
    何も考えてない大人な行動で
    将来私たちが苦労する!てのに
    共感する若者のが多い。

    団塊以降は運転能力ないのに
    免許返上せすに事故起こしたり
    事故中心的な人が多いので
    そう考える若者は結構いる。

  33. 17732 匿名さん

    この場合の結構いる、は決して多い訳ではないが1人2人じゃなく少なからずいるって意味ですね。

  34. 17733 匿名さん

    それで結局このスレ的には
    クルマを持てない言い訳にはどれを採用しましょうかね?

  35. 17734 匿名さん

    >>17732 匿名さん
    Sure
    俺の周りの会社や社外集まりの狭い範囲だけどね
    全体統計とかは取ってない

  36. 17735 匿名さん

    >>17733 匿名さん

    >>17715の意見で概ね問題なし。

  37. 17736 匿名さん

    >団塊以降は運転能力ないのに
    >免許返上せすに事故起こしたり
    実際高齢者の危険運転増えて死亡事故も増えすぎなので、75歳以上は更新の際に超絶にムズイ認知機能検査を受けさせて合格しないと免許返上。
    正直高齢者や認知症でなくとも落ちる人いそうなレベルの検査。

    都会は仕方ないけど、車ないと暮らせない田舎はどうするんだろね。
    余計に東京集中が進みそう。

  38. 17737 匿名さん

    最近は交通事故など自家用車の負の側面が強調され運転者の責任が強く求められるようになった結果、車を運転するということは難しく楽しくないことになったっていう側面は否めないね。なぜか土曜日に多いんだけど運転中に危険な運転のチャリとか原付が突っ込んでくると怒りよりも先に恐怖を感じる。

  39. 17738 匿名さん

    >クルマを持てない言い訳にはどれを採用しましょうかね?

    1)このスレの住民&一部の都心型意識高い系セレブが車を持たないのは金以外の理由
    2)他の世間の多くの人達はそこまで金が回らないから
    3)若者は免許もってないからw

    って事で問題ないよ。
    ここはハイクラスタワマン住民スレじゃないんだからこれで大丈夫。

  40. 17739 匿名さん

    >余計に東京集中が進みそう。

    値下がり要因が減るなw
    (深い意味はない)

  41. 17740 匿名さん

    もしかして桜を見る会とかで揉めてるのか

    つくづく日本は平和だな

  42. 17741 匿名さん

    安倍は好きではないが、どうでも良いよね

  43. 17742 匿名さん

    >>17738 全方位バランスよくまとまってるけど、wはいやん

  44. 17743 匿名さん

    >>17742
    サンクス&スマン
    忠告に従い「w」は気持ちだけ削除で

  45. 17744 匿名さん

    岡田さんところのスーパー、今日は品物が少ない。

  46. 17745 匿名さん

    >>17744 匿名さん
    パークアクシス青山一丁目にあるスーパーですか?

  47. 17746 匿名さん

    >>17745 匿名さん

    ノンノン20日30日は5%オフのほうの岡田さん

  48. 17747 匿名さん

    >>17738 匿名さん
    少子化もあるかもね。うちは子無しだからか全く車買おうって衝動が起きないよ。大金持ちではないが子供にかかるコストが無い分、車持つ経済的な障害は無いんだろうが、レンタカーも年1回借りるかどうかだしなぁ。そもそも出先で飲めないのも味気ない。
    車も持てないのか?っていう人は300万円の腕時計してる人を想像してみるといいよ。スマホあれば腕時計いらなくね?って思うことない?10万円の時計で十分でしょ?って思うでしょ?違う価値観の人から見ると車も案外そんなもんだよ。

  49. 17748 匿名さん


    違うと思いますよ。

  50. 17749 匿名さん

    何が、どのように?それがないと単なるdisで煽りと変わらなくて、いやん。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸