東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 21:10:26
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 10641 匿名さん

    >>10633
    >>10636

    やっぱり独身さんですかね。
    もし夫婦揃って同じ考えですって事なら相当稀有な存在でしょうね。
    否定はしませんが、相当珍しいケースだとは思います。

    >>10640
    同感です。
    独身ならなんでもありだと思いますが、家族がいたら色々考えますしね。

  2. 10642 匿名さん

    大企業や公務員の社宅住まいなら可能だな。

  3. 10643 マンション検討中さん

    手元にお金あるとついつい余計なものに使ってしまうのが人間
    早めに不動産のローン組んだ方が結果良かったということもある

  4. 10644 匿名さん

    そう言えば今はその社宅が売られてマンションになってる時代だね

  5. 10645 匿名さん

    この記事にあるように資産価値だけで考えればタワマン低層階が鉄板。
    中古になれば新築時ほど階数による価格差は無くなるからね。

    http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15679597/

  6. 10646 匿名さん

    あのー、本当に下落する相場をタイミングよく読めるような人なら全力空売りしてかなりの資産家になれると思うのですが。

    限りある人生のなかの不動産購入というポジション形成をその辺のメディアの尤もらしい理論に踊らされて決めるような人はそこそこの消費者で終わると思います。

  7. 10647 マンション検討中さん

    >>10636
    >四畳半貸し間の億持ち>> 3LDKローン持ち じゃない?

    外資系投資銀行勤務で年収数千万円くらいの人だって
    ほとんど同じ考えだと思いますよ。

    そもそもローンで家を買うという考え方もしないよね。

  8. 10648 匿名さん

    現金で安く買える物件って、一般人が実需で買い物件にはほとんどなさそう。
    新築は現金でも安くならないよね?

  9. 10649 匿名さん

    10633=10636=10646?
    独身いうより学生かと思えるくらい、頭で考えただけな匂いが。

    >下落する相場をタイミングよく読める
    ってだけでも相当難しい芸当ですよ。それで食ってるプロだって全然全勝はいない。

    >ポジション形成をその辺のメディアの尤もらしい理論に踊らされて決めるような人はそこそこの消費者で終わる
    そうそう、その通り笑。仕事でやってるプロが、
    大金かけてリサーチしてても外れるんだから素人の分析なんてやるだけ害、くらいのもん。

    なのにやらずにいられないのは納得してれば諦めがつくから…と言ったら切ないけど
    みんな分かってんだと思うよ、完全に失敗しない保証なんてどこにもないんだってこと

  10. 10650 匿名さん

    >>10645
    そうなんですよね。
    さっき>>10638にも書きましたが、一般リーマンがマンションで資産価値と考えると
    最小限の設備をそのまま使うのが一番って事になってしまうので家族の中でどこを
    優先してどこを妥協するかですね。

    マンション業界で言われる資産価値、資産価値って騒ぐなら
    タンクレストイレも1800のお風呂もベランダのあれも天井のあれもあそこもここも
    転売や賃貸時には掛けたお金以下の価値で全部無駄って事になりますからね。

  11. 10651 匿名さん

    プロの分析は、こと不動産においてはポジショントークが入るから眉唾モノも紛れてると思うわ。
    浅知恵がついたマンションブロガーや、週刊誌の記事なんて与太話の域を出ないよね。
    銀行系総研や信託銀のレポートが信用出来るかな。確定的なことには言及してないことが多いけど。

  12. 10652 匿名さん

    確定的なことは言えない書けないですよね。
    下手に表に出たら、ここに資本が集中投下されると目されたところはバブルが起こるし
    ここは終了と認定されたら暴落になり兼ねない。場合によっては訴訟沙汰。
    やっぱりドメイン決めて地道に足で情報収集する以外ない。
    単に自宅が欲しいだけの人ならそこまでやる必要ないけど
    (未来永劫損しない、とか考えなければね)

  13. 10653 マンション検討中さん

    >>10646
    >あのー、本当に下落する相場をタイミングよく読めるような人なら
    >全力空売りしてかなりの資産家になれると思うのですが。

    理論上はその通りかもしれませんが、実需で自分が住む家を買う場合は、
    アービトラージよりも、現金キープのポジションで、指値勝負がいい。


    >不動産購入というポジション形成をその辺のメディアの尤もらしい理論に
    >踊らされて決めるような人はそこそこの消費者で終わると思います。

    資産形成ができる人は、大真面目に「四畳半貸し間の億持ち>> 3LDKローン持ち」
    みたいな考え方ができる人ですよね。

  14. 10654 マンション検討中さん

    都内で儲けるより地方都市がやりやすかったよ、昨今は。
    もう手仕舞いしたけどね

  15. 10655 マンション検討中さん

    この三か月は、私にとって、信じられないような出来事が次から次に起きた、忘れられない期間であった。それ以後に起きた様々なことは、状況が変わっただけで、相場の本質的な動きという点では、この三か月間の応用で済むように思う。相場は、下落する事が考えられないほどに力強く上昇する時に大天井を造ること、糸が切れて下がり出したら激しく乱高下する事、そして、一度そうなると、ひょっとしたら、すべての会社がつぶれて株式市場が消滅してしまうのではないかと思うほどの下げ方をするまでは、止まらないこと。
    末永徹「メイク・マネー!」より

  16. 10656 マンション検討中さん

    自宅物件だけでは儲けること出来ないからバブルの局面では必ず複数物件の所有が必須なんだよね

  17. 10657 マンション検討中さん

    >>10653 マンション検討中さん

    資産って数字を増やすならその通りだけど、家族がいて四畳半貸し間というのもね
    1億円の与信ってのは、1億円の現金に匹敵するほど価値あると思うし

  18. 10658 匿名さん

    そうね。
    四畳半の借家に住んでみずぼらしい格好の人が実は大金持ちだったってのは子供への教育話としては面白いけどね。

  19. 10659 マンション検討中さん

    >>10658
    >四畳半の借家に住んでみずぼらしい格好の人が実は大金持ち

    本当の大金持ちは「私は金持ちです」なんて顔はしていない。
    本当の投資家が「私は投資のプロです」なんて顔はしていないのと同じですよ。

    「不動産購入というポジション形成を、その辺のメディアの尤もらしい理論に
    踊らされて決めるような、そこそこの消費者」が一番つまらない人ですよね。

  20. 10660 マンション検討中さん

    でた、ビンボー人好みの清貧エピソードw
    反例あっても、それは本当の金持ちではない、で一蹴できるから最強だよな
    イメージしてるのは皇室かい?

    俺の周りの金持ちみんなブイブイ金にモノ言わせてるけど
    上海の不動産屋、ギリシャの船主、パロアルトの弁護士、麻布台の自動車OEM社長w
    こいつらが本当の金持ちでなかったら誰が本当の金持ちだ?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸