東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 00:24:34
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 641 匿名さん

    東京都の人口中心は今まで西に移動していましたが、人口減に入ってから移動が鈍り、どうやら東に移動しつつあるようです。郊外の人口は今後減っていくのでしょう。

  2. 643 匿名さん

    豊洲のような都心に住みたい

  3. 644 匿名さん

    新宿も渋谷も再開発工事が盛んですので、今が東京駅圏(この言葉湾岸住民の方言だと思うが)のピークなのでは。

  4. 645 匿名さん

    東京駅の周りの、まだまだ続く再開発のほうが大規模なはずだが。

  5. 646 匿名さん

    大丸有、日本橋はもう終盤ですよ。まとまった土地は建て替え終了。新宿は新南口一帯、渋谷は東西連絡含めた巨大駅構想がありますよ。つまり今から旨味があるのは小田急や東急沿線の昔からの高台高級住宅地。

  6. 647 匿名さん

    浅草線新線の新東京駅構想はこれからですよ。

  7. 648 匿名さん

    今更、小田急や東急ではないなあ。

  8. 649 物件比較中さん

    これからは品川、大崎、田町、湾岸地域が伸びてくる。
    あとは上野、浅草、錦糸町、北千住界隈の再開発。

    渋谷新宿池袋は終わり。

  9. 650 匿名さん

    品川近辺は発展するが、上野とかは疑問だなぁ。

  10. 652 匿名さん

    谷中、曳舟、三河島、北千住あたりも狙い目でしょうね。
    イメージが良くなってきている割に安い。

    あとはオリンピック景気効果のある地域も狙い目 。
    有明、豊洲 、月島、台場、代々木、新宿、大久保、大崎、品川。

    駄目なのは城西、城北地区。

  11. 653 匿名さん

    新宿南口、西新宿五丁目と渋谷駅周辺の再開発が有りますよ。

  12. 654 匿名さん

    新宿も渋谷も行かねえなぁ
    銀座、六本木で十分

  13. 655 匿名さん

    距離的には埋立地からならそうなりますよね。

  14. 656 匿名さん

    どんなに再開発されても、錦糸町、北千住界隈には住みたくないわ。

  15. 657 匿名さん

    やっと本丸の
    密集エリアの直下型被害想定が出たね。
    割高外周区には超逆風だけど

    相続までの仮の住まい需要も来年3月末にはほぼ終わりだから
    出してもOKって事か?(笑)

    高値づかみしちゃった人ご苦労様でした。

  16. 658 匿名さん

    以前、2015年から都内の需要が本格化すると
    頻繁にこのスレに書き込んでた方、反論は?

  17. 659 匿名さん

    地方からの上京者(首都圏の大学を卒業し、首都圏に就職した
    地方出身者を含む)が急速に増えたのは2000年以降、

    ①2000年以前は首都圏に団塊Jrの新規労働力が毎年生まれ、
     地方からの労働力をあまり必要としなかった。
    ②バブル崩壊から1998年にかけて、地方で公共投資が積極的に
     行われ、地方の職もふんだんにあった。
     首都圏の大学を卒業し、Uターン組が多かった。

    2000年を境に以上2つの要素が逆に回り始め、
    地方からの上京者が年々増加する事となった。

    2000年に大学卒業した人は現在35歳。

  18. 660 住まいに詳しい人

    教授は相変わらずエビデンスがない
    デタラメ理論に固執しているのか?

    2000年以降首都圏人口が増えているのは確かだが
    増えたのは学生の頃じゃなくて30歳前後になってから
    そんな人たちが@300を超えている都心のマンションを
    買えるわけがないじゃないか

    都心のマンションを購入しているのは
    親の援助がある東京生まれ東京育ちの層

    1. 教授は相変わらずエビデンスがないデタラメ...
  19. 661 匿名さん

    確かに、
    都心部でも坪単価が300万円超えるようなのは売れなくなるだろうね。
    親の援助がある首都圏出身者じゃないと買えませんw

    これからの売れ筋は坪単価250万円前後の都心部マンション
    つまり、都心部でも東側になるでしょうね。

  20. 662 匿名さん

    >660
    20歳から25歳になる時に昔は田舎にUターンでどかっと減ってたけど、
    2000年以降減り方が小さくなってますね。

    最後の青いグラフは逆に増えている。
    地方が疲弊していうので、
    首都圏の大学卒業してもそのまま東京にとどまる人、
    地方の大学卒業して東京に来る人が増えているのですね。

    水色のグラフ見ると、転職で東京に出てくる人も増えてる・・・

    まさに東京一人勝ち。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

54.92平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸