東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その67) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その67)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 21:10:26
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげで湾岸部独り勝ち
その66 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/310807/

[スレ作成日時]2013-04-17 21:21:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その67)

  1. 38446 匿名さん

    リモートは言うほど普及しないと思うなあ...
    社内公用語を英語にするとか真似する会社が少ないのと同じことで、リモートで利益が出るような何かメリットでもないとダメじゃないかなと思うな。

  2. 38447 匿名さん

    >>38446
    まあね。
    年収1000万の人がいつまでリモートで1000万貰えるの?
    その先昇給、昇格出来るの?
    って話にはなるわね。

  3. 38448 匿名さん

    >>38438 匿名さん
    賃料の低下が空室率に遅れるのはデータを見れば誰でもわかるよ。
    データの見方が甘いね。もう少し頑張ろう。

  4. 38449 匿名さん

    >>38446
    実際、今の業績悪化は『「コロナのせい」だから皆で乗り越えよう』とはなっても
    来年、再来年、いつまでも自社だけ業績悪化をコロナのせいには出来ない。
    ってなったときにどうなるかってね。

    コロナ関係なく今業績良い会社でも別の理由で業績悪化する事は起こりうるしね。

    お前の事は一応顔も知ってるし、情もあるから即切りはしないけど
    こいつやあいつには何の情もないし、他で安く出来るやつがいれば切り替えるよ。
    みたいな事は想像つくね。

  5. 38450 匿名さん

    >>38448
    若葉2号ピントズレすぎ。

  6. 38451 匿名さん

    一般職、低収入層のリモート化はあるだろうけど

    これがもたらすのは結局収入の低下でしかないだろうな。

    Aランクの一部の人達はリモートでも収入アップ、あるいは維持。
    Bランクの大勢はリモートで徐々に低収入化。
    Cランクはリモートでアウト。

  7. 38452 匿名さん

    リモート数年経験しちゃうとそれ以外の職に付けなくなって
    仕事の選択肢も狭まる人続出だと思う。

  8. 38453 検討板ユーザーさん

    リモートありきのマンション選びはやめておけってことだね。

  9. 38454 匿名さん

    情報セキュリティとか、ネットワーク関連はそれなりにリモートは定着しそうだけどね、業種によるとは思う。いきなり電話とかかけてきてリモートで営業しますからお宅のPC起動してくださいとか言われても絶対拒否るよ。営業は足で稼ぐもんだろ。

  10. 38455 匿名さん

    経済博士が集まるこのスレにピッタリな決算シリーズ

    HOYA、非開示だった今期税引き前は6%増で4期連続最高益更新へ
    ヒューリック、今期経常は5%増で10期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は2円増配へ
    東洋建、今期経常を一転17%増益に上方修正・3期ぶり益、配当も8円増額
    Vコマース、今期経常は10%増で5期連続最高益、2円増配へ
    チャームケア、上期経常を30%上方修正・最高益予想を上乗せ
    物語コーポ、上期経常を70%上方修正・2期ぶり最高益、通期も増額、今期配当を実質増額修正
    野村総研、今期経常を一転3%増益に上方修正・最高益、配当も2円増額
    クエスト、今期経常を17%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額
    沖縄セルラー、今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ
    Nフィールド、前期経常を29%上方修正・最高益予想を上乗せ
    横河ブHD、今期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額
    かっこ、前期経常を一転26%増益に上方修正・最高益更新へ
    栄研化、今期経常を一転20%増益に上方修正・最高益、配当も6円増額
    Ciメディカ、前期経常を39%上方修正・最高益予想を上乗せ
    DIT、今期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額
    コーテクHD、今期経常を32%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も28.5円増額
    ナガワ、今期経常を24%上方修正・3期ぶり最高益更新へ
    建設技研、前期経常を16%上方修正・最高益予想を上乗せ
    カンセキ、今期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額
    カプコン、今期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額
    アルペン、上期経常を一転2.9倍増益に上方修正・9期ぶり最高益、通期も増額
    ISID、前期経常を13%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も6円増額
    クニミネ、今期経常を一転9%増益に上方修正・最高益更新へ
    東京通信、前期経常を25%上方修正・最高益予想を上乗せ
    イボキン、前期最終を一転2%増益に上方修正・最高益更新へ
    AFC-HD、今期経常を45%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額
    ソシラ物流、今期経常は19%増で2期連続最高益更新へ
    トランスG、今期経常を88%上方修正・最高益予想を上乗せ
    Genky、上期経常を18%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額
    ビイングHD、前期経常を39%上方修正・最高益予想を上乗せ

  11. 38456 匿名さん

    「俺の仕事はリモートでも出来る。古い上司は馬鹿。」
    「会議なんてリモートでいいんだよ。」的な下から目線の話は見聞きする。

    それが経営者や上司の立場からでも
    「俺の部下達はリモートでも数字を落とさず月末にはしっかりノルマ達成出来る」
    「ウチの支店はリモートでも他の支店に負けない。同業他社にも勝てる」
    というような段階まで持っていけるかどうか。

  12. 38457 匿名さん

    有能な管理職は部下のちょっとした仕草や息遣いから本質を見抜く。こういうノイズに限りなく近いささいな情報がズームだとかなり損なわれちゃうんだよなあ。

    音楽に詳しい人なら、音楽聴くならCDよりはライブという人がおおいはず。リモートは無くならないと思うけど、その一方でセキュリティ的な問題とか生の人間同士のコミュニケーションとかが重要視されて、人が集まって一緒に仕事をする形態はしばらくは主流であり続けるだろう。それこそ映画マトリクスみたいに現実さながらのバーチャル空間が作れるようになるまでは、ね。

  13. 38458 匿名さん

    そうだね。今はまだ「リモートに対応出来ないウチの古い上司はダメ」ってなだけで
    経営者や上司側からリモートで使えない社員や部下をどうしていくかってのが出てきてないからね。

  14. 38459 匿名さん

    五時アポの為、運転中。儲かる仕事も儲からない仕事も掛かる労力変わらない。
    今日は儲からない仕事。

  15. 38460 匿名さん

    今日は何食べようかな。

  16. 38461 マンション検討中さん

    結果主義で結果を出さない社員はクビにできる海外なら
    リモートでも上手くいくケースもあるだろうけど
    解雇規制に守られた日本の正社員が
    監視もいない環境でリモートでお仕事って上手くいくの?
    プレッシャー無さすぎじゃないの?

    会社員はリモートを望むのに
    年代の近い大学生は真逆でオンライン授業はヤメロ!と主張してるのを見ると
    要は日本の場合、リモートはお金をもらう立場にとってのみ都合が良いんじゃないの?と思ってしまう。
    逆にお金を払う立場になるとリモートだと都合が悪くなるように感じる。
    大学側はお金をもらう立場だから中々リモートをやめない一方で
    会社はお金を払う立場だから日本の会社でリモートは定着しないように見える

  17. 38462 匿名さん

    >>38461 マンション検討中さん

    そういうのあるんだよね。
    ノリノリで儲かってる時はリモートでも何でもいいんだけどね。
    そうじゃないときにどうなるかってね。

  18. 38463 口コミ知りたいさん

    >>38461 マンション検討中さん
    面白い論説ありがとうございます。
    逆も真なり!

  19. 38464 匿名さん

    スペイン風邪は2年で収束した

    コロナもワクチンで高齢者が重症化しなくなったらもはやただの風邪

    そしたら反動で経済はフル回転しそう

  20. 38465 匿名さん

    >>38463 口コミ知りたいさん

    それはない

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸