横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【48】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【48】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-05-07 11:40:02
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート48です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
【42】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276703/
【43】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/296175/
【44】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/306443/
【45】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309725/
【46】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319366/
【47】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/324963/

[スレ作成日時]2013-04-16 23:03:52

スポンサードリンク

MJR新川崎
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【48】

  1. 63 匿名さん

    自分も今日20:30ごろ、スクエアのぞきましたが
    確かに人が少なかった様な。
    上の飲食街は待ってる人がもいましたが。

    やはり北口を再開発させて集客しないとね。

  2. 64 匿名さん

    ここの新住民さんは毎日東急スクエア、フードショースライスで勿論お布施してますよね?
    見るだけなんて有り得ないですよね?
    自称高収入さんが多いので大丈夫かと思いますが、狭く小さいとはいえ支えないと撤退する可能性も高いですよ。
    場合によっては小杉プラザが増床もあるかもしれません。

  3. 65 匿名さん

    >>64
    小杉プラザは2週間にして超閑古鳥だから増床は無い。
    東急スクエアは激込みすぎたので、これぐらいでちょうどいいと思う。

  4. 66 匿名さん

    質問なんですけど、南武線のホーム沿いに建っている、横にしましま模様の大きな建物は何でしょうか?
    上の方にTK○?とか書いてあったのですが。

  5. 67 匿名さん

    東急スクエアは別に高級品が入ってるわけでは
    ないので高所得者でなくてもやっていけるが
    タワマン住民の様な世帯年収1000万位の
    中所得者がまだまだ不足している。

    プラウド、パーク、住友、北口のタワマン
    出来れば変わってくると思うが…





  6. 68 匿名さん

    小杉プラザ、閑古鳥なんですか。
    嬉しいですね。
    どこかに移転すればいい。

  7. 69 匿名さん

    地権者だから移転なんかするわけないじゃん…

  8. 70 匿名さん

    はい、毎日スクエアで買い物してます。
    今迄、フーデイアム、マルエツ、ヨーカドー
    と同じ様なスーパーしかなく、つまらなかったので
    とっても嬉しいですよ。

  9. 71 匿名さん

    小杉プラザが高い値段で売ればいいんだよ。

  10. 72 匿名さん

    >70
    スーパーにつまらないも面白いもないだろうw

  11. 77 匿名さん

    蒲田は日本一の高級都市。武蔵小杉は田舎すぎて車がないとスーパーも駅も区役所も病院にも行けないど田舎でーす(笑)

  12. 78 匿名さん

    ぶっちゃけタワマンってどうなのよ?

    体調が急変した時とか、
    上層階の人だと救急車がついたとしてもなかなか部屋にたどり着かなくて手遅れになったとかあるのかな?

  13. 79 匿名さん

    スパーによっては季節や行事に合わせて
    バイヤーがこだわり抜いた製品を日本のみならず
    世界から取り寄せてあると、今日は何があるんだろうと
    わくわくします。
    まあプライベートブランドだけだとそうはいきませんが。

  14. 80 ラッシュ

    スーパーを喜ぶ感覚は、基本女性しかわからないんじゃない?
    個人的には、カルディなら男でも楽しい気がするけど。

    小杉への電鉄会社の考え方って、
    今はっきり出てる気がする。
    横須賀線の方は別として、JR南武線の駅舎に手を加える気配がない。
    北口の階段は陰気だし、なんか全体的に室内の色がパッとしないし、
    東急の改札前の改装と比べたらかなり差がある。
    これからJRって改装の予定はあるのだろうか。
    ま、考えてみたら、南武線だけでみたら、
    小杉の地位は低い気はするから、今のままでも仕方ない気はするけど。

  15. 81 匿名さん

    >ぶっちゃけタワマンってどうなのよ?
    >
    >体調が急変した時とか、
    >上層階の人だと救急車がついたとしてもなかなか部屋にたどり着かなくて手遅れになったとかあるのかな?

    少なくとも低層階よりは遅く到着する。

  16. 82 匿名さん

    >79
    そういうのは日吉東急でいいよ。
    物産展良くやってるし、ロイズとか。
    期間出展でメゾンカイザーやガトーラスクハラダとか。
    弁当専門店の弁松のお弁当も美味しい、、、。

    ファッション関係いらないからスライスじゃなくて
    普通のフードショー入らないものかね?
    ちょっと物足りないよ。

  17. 83 匿名さん

    わざわざ電車に乗って、毎日の買い物を
    日吉に行くのもね。

    おっしゃる通り、二子玉川の様に
    フードショーがあるのが良いのだろうけど
    現実問題ないので…

    でもスライスの中に大野屋さんが出来たので
    通ってますよ。


  18. 84 ご近所さん

    ちょっとどころじゃないね。
    フードショーって、高くても、うまそうでどうしようもなくて、ついつい買ってしまうレベルのものじゃなきゃいかんから、狭いなら狭いで、もっと厳選してほしいね。ありきたりのものはいらん。

  19. 85 匿名さん

    三井の商業施設が出来たら、デパ地下、フードショーレベルになるのかね?
    少し離れるのがネックだな。

  20. 86 匿名

    小杉の過去が極端に劣悪だったかのようにデフォルメしたがる事実を知らない人が多いようですね。

    私が知る限り80〜90年代にかけては武蔵小杉駅から徒歩圏のマンション価格は日吉や元住吉より高かったです。ふつうに渋谷からの所要時間なりでした。
    再開発待ちで老朽化した街並みが捨て置かれただけです。

    それと外国人の話題ですが白人さんめちゃくちゃ多いですよ、東口側の公開緑地とか犬連れてよく歩いてますよ。
    むしろどうやって中国や韓国の方を見分けてるのかが不思議です。

    羽田空港に国際線で乗り込んでくるアジア系の外人さんは圧倒的に蒲田〜天空橋あたりに住んでますよ。

  21. 87 匿名

    >>84入口にある和食惣菜屋さんが勘弁してほしい。動線がハチャメチャな上に品数がビジネスホテルの朝食バイキングより少なく狭い。

    しかもレジ打ちの女の子が値段を覚えてない。

  22. 88 匿名

    大野屋さんのかわいそうなところは入店者は多いのだが珍しいエサを投げ込まれた釣り堀の鯉のようにオバサン連中がキョロキョロしながら回遊するばかりで誰も手を出さない。

    旧来からの時間が来たらドンと値引きというパターンを待っているご様子でしたね。

  23. 89 匿名さん

    >86
    旧来からの住民だったら、
    武蔵小杉新丸子はコリアンにどっぷり浸かってる事実は知ってるはず。
    なんで否定するのか?

  24. 92 匿名

    すまん、人情に溢れていると感じたことはないな。
    新丸子側にどうたらこうたら書いている人間が多いが絡んだことがないのでわからないが別に無法地帯ではなかったよ。

    小杉の住宅地は閑静で住みやすい。
    昔から一流企業の社宅や寮が非常に多い町で法政二高も良い学校。

    データに偏りすぎて現実の街が見れてない輩が増えたのは小杉が全国区になってきた証拠だね。

  25. 93 匿名

    在日韓国人の方が多いと何が問題なのかがよくわからない。

    豊洲タワマンでも場所によっては隣街からのハングル語と民族音楽の大運動会の音が聞こえてくるそうだが

    小杉のタワマンでは何も聞こえないですな、片腹痛いとはこの事だな。

  26. 94 ご近所さん

    荒れてきたら、めちゃくちゃ書き込んじゃってるヤツがいるね。
    小杉の誰かにいじめられたか?(笑)
    一人で連投して。
    そしてまたカマタくんかい。
    ホントご苦労さんだね。

  27. 95 匿名さん

    カマタ君の論点はあまりにくだらんですね。
    6月にアベノミクス特区発表されたら武蔵小杉選択してる層が都心に流れますよ。税金大量投入の公立国際学級とプレハブの川崎住民との共同小学校のどっちがいいのかって話ですから。武蔵小杉は行政が川崎ってのが最大の弱点。逆立ちしても豊洲のように特区には入れてもらえません。まあそれでも特区外の郊外部としては一番手であり続けるでしょうがね。

  28. 96 匿名さん

    まあ武蔵小杉は既に、戦略特区のような規制緩和や開発がなされているではないですか!

  29. 97 匿名さん

    開発戦略特区というより開発無法地帯の方が実態に近いような。

  30. 98 匿名さん

    カマタくん、今週はいっそうがんばってるなあ~。
    小杉を韓国人の街だと思わせたいらしい。
    ご苦労なことだ。

  31. 99 匿名さん

    >95
    特区の内容ってどんなものなんですか?
    都内が優遇されるんでしょうか。

  32. 100 匿名さん

    曲がったイメージを植え付けようと今日も頑張るカマタくん。
    目的はいまだ分からず。
    ただ武蔵小杉に過剰な怨みを抱いているらしいことは確かか。

  33. 101 匿名さん

    都心とそれ以外じゃ雲泥の差。容積率も1500オーバーですから。羽田空港がらみの高さ規制が緩和されるかはわかりませんがね。埋立地の大半を特区にするのはどうかと思いますが、空き地を売りたい東京都に押し切られたんでしょうな。

  34. 103 匿名さん

    >102 これがカマタくんです。

  35. 104 匿名

    埋め立て地はあくまで埋め立て地だから、土地ではなくてガラクタと残土、ところにより産廃の山だよ。

  36. 105 匿名さん

    蒲田君待ってました。
    頑張れ!!

  37. 106 匿名さん

    カマタも小杉相手にしてるようじゃ寂しいね。
    大井町とかの感じだけど。
    でも交通便ならコスギの勝ち。

  38. 107 周辺住民さん

    蒲田くん=川崎駅の人らしいよ。

  39. 109 匿名

    頑張るのはいいけど蒲田君=川崎駅周辺住民ってバレバレだぞ。次は偽装するために我が家川崎駅の掲示板に書き込みする?

  40. 110 匿名さん

    がんばれ~カマタくん。君の未来は明るい。

  41. 111 匿名さん

    ある意味、カマタくんの書き込みを鵜呑みにするようなアホを武蔵小杉に寄り付かせない効果がほんの少しだけ期待できる。

  42. by 管理担当

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸