東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その66)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その66)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2013-04-21 21:12:20
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

アベノミクスのおかげ(という勘違い)で円安・株高が続行中
しかしサラリーマンの所得には、まだまだ反映しない
期待通りに資産バブルは発生するのか?

マンション市場の需給や価格の動向について語って下さい

※あくまで都区部のマンション市場を話題の中心にしてください
特定地域の良し/悪しを語るスレではありません

どーしてもその手の話をしたい方は
『住んでみたい街ランキング』や
隔離用の『豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう』
をご利用下さい

その65 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303019/

[スレ作成日時]2013-02-02 11:31:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その66)

  1. 282 匿名さん

    新宿オリンピック楽しみですね。
    でも不動産への影響はほとんどないでしょう。
    仮にあっても、メイン会場周辺の新宿区港区渋谷区のごく一部くらい。

  2. 283 匿名さん

    東京全体が活気づけば波及効果は大きい

  3. 285 匿名さん

    上昇余地があるのは
    東京駅から半径5km圏内で坪単価が250万円前後のところくらいでしょう。

    分譲マンションの価格は結局実需のボリュームの大きさで決まります。

  4. 286 匿名さん

    東京駅から内陸方向へ5キロは離れないと危険ですね。

  5. 287 住まいに詳しい人

    分譲マンションは一般人が買うもので
    バブル時の投資対象とはなり得ません。

    バブルで儲けるなら富裕層対象のブランド地域のお屋敷でしょう。

  6. 288 匿名さん

    セカンドハウスを欲しがる富裕層が買わないからな。

  7. 289 匿名さん

    東京駅から半径5km圏内で坪単価が250万円前後のところがたんたんと売れて行くだけじゃない?

  8. 290 匿名さん

    結局山手線の内側ってことになっちゃうんですよね。

  9. 291 住まいに詳しい人

    首都圏出身者の相続までの仮の住まい需要がほぼ終わった現在、
    実需として期待できるのは地方からの上京者の持ち家需要だけです。
    業者のみなさん甘い考えはやめましょう。

    近隣3県以外の道府県からの流入超人口推移
    1996年+19,808人
    1997年+31,350人
    1998年+41,405人
    1999年+43,522人
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    2000年+51,629人
    2001年+63,128人
    2002年+63,912人
    2003年+59,276人
    2004年+58,516人
    2005年+76,821人
    2006年+77,067人
    2007年+87,703人
    2008年+81,147人
    2009年+59,984人
    2010年+51,306人
    2011年+35,452人(震災による一時的なもの)

  10. 292 住まいに詳しい人

    2000年の時に22歳だった人たちは今年35歳に

    まだですなあ。(笑)

  11. 293 住まいに詳しい人

    >>291
    地方→埼玉・千葉・神奈川→東京という移動をしている人はどーなっているの?

  12. 294 住まいに詳しい人

    東京都の15歳以下の各世代人口は約10万人、地方からの上京者が毎年6万人として計16万人、地方出身者比率約38%。

    23区の15歳以下の各世代人口は約6.5万人、地方からの上京者が毎年5万人として計11.5万人、地方出身者比率約43%。

    23区以外の15歳以下の各世代人口は約3.5万人、地方からの上京者が毎年1万人として計4.5万人、地方出身者比率約22%。

    近郊、郊外に住んでいる15歳以下は祖父母、両親の家が既にあるので新たに買う必要は無いですから、市部の最大潜在需要は1万人÷2=5千戸。すべての人が買えるわけじゃないので半分として、2500戸/年。そのほとんどはマンションでは無く戸建になるでしょう。マンション需要は500戸程度?

  13. 295 匿名さん

    これから戸建ての土地がどんどん余ってくる時代になるね。

  14. 296 住まいに詳しい人

    ちなみに2012年1月時点の25歳人口は
    23区が11万7千人、市部が4万7千人です。

  15. 297 匿名さん

    >295
    外周区あたりの駅遠マンションはゴーストマンション化するんじゃない?

  16. 298 匿名さん

    西側外側区へのコンプレックススレ

  17. 299 匿名さん

    たとえば板橋区なんかは今ものすごい数が供給されてる。土地の仕入れが安くて、工場や畑がどんどん手放されるからだろうけど。
    確かに安いけど、デベは先のことなど何も考えず、売りつけるね。駅遠で東上線とかって、マンションの立地じゃないよ、そもそも。
    検討者は気をつけて、なるべく価値あるものを選ばないと。
    人口減少期なのに、貧乏人はますます劣悪な住環境に置かれるような気がする。

  18. 300 住まいに詳しい人

    上京者の数は増えてないんだけどなあ

    ただ首都圏の若年人口が減っているので、
    同世代の中で上京者の比率は【ふたたび】高まろーとしている

    郊外はとっくの昔から供給が減っているし、
    いまさら価格に影響があるとも思えないけど

    1. 上京者の数は増えてないんだけどなあただ首...
  19. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸