東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その6 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その6

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-23 14:27:14
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268082/

【過去スレ】
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/268082/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226886/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194135/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/
☆スレッド情報を追加致しました。2013.1.11管理担当

[スレ作成日時]2013-01-05 15:23:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その6

  1. 272 匿名さん

    いや世田谷ほど高級住宅地が綺羅星のごとく連なる自治体は国内には存在しません
    だから世田谷=セレブ、高級住宅地の代名詞となっているのです

  2. 273 匿名さん


    こういう勘違い住民がとても多いのも世田谷の特徴。

  3. 276 匿名さん

    世田谷は広過ぎる。
    一部はいいけど、大部分はただの田舎。
    大部分の住民が一部と同じに思われたくて、広い世田谷を一緒くたにしている。

  4. 277 匿名さん

    世田谷は広過ぎる。
    千代田、中央、港、文京、台東 をあわせた面積と同じ。
    人口はこれらの区の住民合計より多い。

  5. 278 住まいに詳しすぎる人

    >>275

    ???
    田園調布の半分は世田谷区
    自由が丘の半分も世田谷区

    地図くらいみたほうがいいよ。

    田園調布から始まって、玉川田園調布、奥沢、尾山台、等々力、中町、上野毛、瀬田、岡本、砧、成城と
    国分寺崖線上に高級住宅地が連なっている
    しかも、それがすべて世田谷区
    これだけではなく、等々力、自由が丘、中町などに囲まれた小沢一郎氏の住む深沢なども世田谷区
    用賀、上馬、下馬、駒沢公園・・・・・挙げたらきりがない。

    http://memorva.jp/zipcode/zipcode.php?pref=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD...

    世田谷区の地名で高級住宅地で名はない地名のほうが少ない。
    もちろん、地名によってレベルの差はあるけどね。





    よく自由が丘と吉祥寺がランキング上位にくるけどさ、
    自由が丘駅と田園調布駅ってホームの端どうしだと750mくらいしかないんだよね
    しかも、その750mのうち720mくらいは世田谷区なんだよね
    自由が丘駅と田園調布駅の間が世田谷区になっているという事実は田舎者にはわからないだろうね。

    自由が丘駅の半分は世田谷区
    田園調布駅の半分は世田谷区
    なのです

    つまり、750mしか離れていないのに、駅が違うだけで別の地域としてランキングで区分されている
    いわゆる吉祥寺駅といわれているのは、半径5kmくらいのことを言ってるんだよ
    比べる範囲が違うから吉祥寺が上位にきてるだけだろう
    都内と吉祥寺では距離の感覚が違うんだよ


    吉祥寺をもっと細かく分ければ吉祥寺なんてランク外になるんじゃないの

    ちなみに自由が丘駅から尾山台駅(地名は等々力)までも800mくらい
    自由が丘駅から等々力駅までも1200mくらい

    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP367JP367&q=%E7...

    つまり、井の頭公園駅と吉祥寺駅はアンケートでは吉祥寺駅となるわけ
    広尾、西麻布、赤坂、恵比寿、南麻布、代官山、南青山、東、白金、白金台は別の地域
    になっちゃうわけ

    これじゃあアンケートの土俵が違うので比較にならない

    横浜もどこまでが横浜なのか
    横浜駅周辺だけなの?
    みなとみらいまでなの?
    田園都市線の方まで入れちゃうの?

    つまり、都心との比較では都心が圧勝してしまっているから都心を細かく分割してアンケート
    を取っているっていうだけ
    吉祥寺に騙されないようにした方がいいぞ
    井の頭公園を30分も散歩すると藪蚊に10か所以上もさされてこんなはずじゃなかったということになる


    ちなみに、池尻大橋は世田谷区なんだ。
    池尻大橋が世田谷区で、自由が丘が目黒区ということに違和感を覚えるのは普通の感覚なんだけど、田舎ものは
    区単位でしかわからないから世田谷区目黒区といった括りでしか論じられないんだよね。

    まあ、賃貸でもいいので城南に住んでみて地理感覚を身に着けたほうがいいよ。
    地理感覚が鈍ってると火災旋風に巻き込まれる地域に住んでしまって、お金よりも大切な命を落とすことになりかねない。

    命が一番大切なんだよ。
    だから、第一種低層地域にすまないといけないんだよ。

    あとは、中央線は自殺のメッカなんだよ。
    中央線沿線は自殺者の怨念で呪われているから住まないほうがいい。

  6. 280 匿名さん

    田舎の人はプライベートも暇そうだな。

  7. 281 匿名さん

    >>274
    >価格だけの勝負だと港区マンションの勝ちでしょう。
    >でも、そんなことに意味あるの?

    市場からの評価、という意味なのだよ。

  8. 282 匿名

    281
    港区はマンションが建てられる土地だから地価が高い
    戸建てしか建てられない世田谷より地価が高いのは当たり前

  9. 285 住まいに詳しすぎる人

    ちなみに、小田急線も、京王線も、京急線も、相鉄線も昔はすべて東急線だったんだよ。
    そして、戦後分割されて、東急線は一番良い場所を残して東急としたんだ。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E6%80%A5

    五島慶太総帥が住んでいたのが、世田谷区上野毛。
    今は、美術館になっているから暇があったらみにいくといいよ。
    http://www.gotoh-museum.or.jp/museum/history.html

    そして、戦後のフィクサーといわれた人達も、等々力や瀬田などに住んでいたんだよ。
    小佐野賢治は瀬田、
    児玉誉士夫は等々力
    ともに国分寺崖線上に邸宅がある。
    http://akanegumo22.sakura.ne.jp/gaisen/todorokimade/todorokimade/hutak...

    それは、今も昔も変わらず、権力者が住むのがこの円の中。
    http://goo.gl/RsYia

    ほんの一例。
    石原慎太郎
    小沢一郎
    鳩山由紀夫
    長嶋茂雄
    王貞治
    野村監督
    北野武
    タモリ
    さんま(離婚前)
    中井貴一
    黒木瞳
    役所広司
    五木ひろし

    もちろん財界人は多数在住。

  10. 286 匿名

    279
    城南五山は50・100以下じゃない

  11. 291 住まいに詳しすぎる人

    >>287

    ???
    田園調布もこの円の中に入ってますけど、ああ、田園調布がこの円の中に入っていること自体知らない?
    もしかして、世田谷区と田園調布がこんなに隣接してたの知らなかった?

    マンション早とちり脳で勘違いしちゃったの?

  12. 292 住まいに詳しすぎる人

    >>290

    無知だね?
    小佐野邸やら児玉邸が何坪あるか知ってるの?
    都心よりも広い土地があるに決まってるでしょ。
    万損買う脳だから決め付けのワンパターン思考は仕方ないけど。

  13. 293 匿名さん

    現在

    田園調布
    http://binged.it/Mz9i00

    番町・麹町
    http://binged.it/MzVgZm

    青山
    http://binged.it/OCC69v

  14. 294 住まいに詳しすぎる人

    >>290

    >毎月100万円単位の賃貸料を払える層の数が圧倒的に多く、

    あ、万損買う前の段階か。
    賃貸ね。
    あぶく銭の人達はローンが通らないから買えないんだよね。

  15. 297 住まいに詳しすぎる人

    >>290

    あのさ、金持ち自慢してるんじゃないんだしさ、一部の金持ちとその取り巻きのコンクリート万損群とを混同
    しないほうがいいよ。
    あなたが服部家だったら、自慢になるけど、コンクリートお弁当箱万損にすんでるんだったら自慢にも何にも
    ならないでしょ(笑)。
    むしろ惨めにならない?

  16. 299 住まいに詳しすぎる人

    >>295-296

    そんなに悔しかったの?
    早く賃貸卒業しなよ(笑)
    家族作れよ。

  17. 301 住まいに詳しすぎる人

    >>298

    ???
    政治家の名前挙げてるのに万損住民は目の付け所が小学生みたいでわかいらしいね。

  18. 302 不動産業者さん

    >300

    服部家のお宝自慢大会かよ。

  19. 304 匿名さん

    >>294
    >あぶく銭の人達はローンが通らないから買えないんだよね。

    ちょっと違うんじゃあないの?

    毎月100万円単位の賃貸料を払える層は、ローンで買う必要なんかないでしょう。

    単なる節税だと思うよ。

  20. 308 匿名さん

    >303
    松濤や池田山すみたいならこのスレこなくていいよ。

    スレ違いで気取ってないで、渋谷区ってどうですか?品川区ってどうですかみたいなスレ自分で立てたら?

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸