東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-01-19 07:58:01
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。

地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。

[スレ作成日時]2012-12-31 16:08:32

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86

  1. 501 匿名さん

    言い争うのは分かるけど千葉県民から見たら東京の湾岸は憧れる場所、都心住民から見たら1ランク下の場所
    いつまでいい争っても平行線だから争い止めた方がいいと思う

  2. 503 匿名さん

    埋立人の逆張りすれば、株、勝てる気がする

  3. 505 匿名

    豊洲や東雲は、足立ナンバー地域

    震度5程度の地震で至る箇所で液状化が発生

    海抜0地帯なので、津波に超無防備状態で

    豊洲や東雲や辰巳あたりの、足立ナンバー湾岸は、
    ゴミやヘドロなど有害物で埋め立てられたせいで、

    深刻な土壌汚染に悩まされてて、猪瀬都知事も
    まだ土壌汚染の問題が片付かない内容を述べていた。

    これだけでも、豊洲や東雲や辰巳が安い理由も、
    そしてリスクも嫌悪感にも満ち溢れてるのも納得!

    しかも、豊洲や東雲や辰巳あたりの、 足立ナンバー湾岸は、
    いちいち言い訳しなきゃならない程 住んでるだけで
    劣等感ばかりの地域なようで、 内陸の高級地域スレットには
    絶対無いような炎上が、いつも!

  4. 506 匿名

    江東区の埋め立て地って、どんだけ言い訳がましいのよ?

  5. 507 匿名さん

    あら、蒲田さんですか?

    蒲田みたいな風俗エリアが好きな人には似合わない街だと思いますよ。(笑)

  6. 508 匿名さん

    浦安を見ればおk

  7. 509 匿名さん

    浦安だったら、激安で中古買えたりしないの?

    あまり値下がりしてないようだけど。

  8. 510 匿名さん

    豊洲は、ベトベトし過ぎ。水はコリゴリ。

  9. 511 匿名さん

    509 

    君はなんでいつも値段の話してるの? 株にしたら?
    みんな住環境の話をしてるんだよ。

  10. 513 匿名さん

    そっか、フルローン組んじゃうと、いざって時にも投資できないのか。。

  11. 514 匿名さん

    時給1億円の彼のタワマンはどこだ? 株だよやっぱ。

    http://www.youtube.com/watch?v=IwqL1f00ybA

  12. 515 匿名さん

    不動産に投資のほうがリスク少ないよ。

  13. 516 匿名さん

    俺も200億あったら、どうしよ。
    そわそわして、寝るのももったいない人生になるなww

  14. 517 匿名さん

    512 ← ちょー貧乏(笑)

  15. 518 匿名

    足立ナンバー地域って、
    共通点って、

    中古車やヤンキー車の
    フルローン購入率がトップ!!
    不法外国人率がトップ、
    犯罪もトップ!!
    子供の総学力は、ダントツで
    最下位クラス!!


    足立ナンバー地域の湾岸エリアの
    共通点って、

    豊洲、東雲、葛西、臨海町、辰巳、など
    何処もみな
    震度5程度の地震で液状化現象が多発、
    豊洲は90箇所!!
    海抜は、何0~1程度ばかりで、
    津波はヤバい!!
    ゴミやなど有害物で埋め立てられたので
    土壌汚染まみれ!!


    そして、購入者の劣等感や
    都心へのコンプレックスからの言い訳、
    たかだかマンション掲示板なのに炎上!!

    とりあえず、内陸の高級地域や、
    対岸の中央区港区品川区の湾岸エリアじゃ
    まず起こりにくいような、低次元な炎上!!

    発狂してまで言い訳が必要で
    劣等感な街って、皆さん、如何でしょうか?

  16. 519 匿名

    蒲田の方が、由緒もネームバリューも地盤も、あるゆる面で豊洲なんかとは比較にならない町ですね!
    繁華街?フウゾク?飲食店?…、そりゃ渋谷や新宿や秋葉原や蒲田のような大都市ならば、繁華街の1つや二つ程度の賑わいくらいは、まぁそりゃありますよね! キネマの都であり、田園調布があり、江東区の埋め立て地や、川崎市民からの切望の眼差しで注目され続けてる大田区蒲田が、どうかしましたか? 江東区の足立ナンバーの湾岸よりか、地価も高いですよ!

  17. 520 匿名

    豊洲のポジって、
    昭和の学生運動や、
    成田空港建設反対過激派みたい(笑

    数人のポジらが必死にハチマキ占め、
    豊洲は都会と思ってくれーっ!
    頼むわーっ、命かけて豊洲を都会っぽく

    とか激しく絶叫しているよね笑

  18. 521 検討者

    湾岸私は検討者です。どうなのでしょうか?こ ちらでの投稿を読んでってる限りでは、別なベイ エリアにしたいと思えてきました。ただし、東京 都アドレスで、ここまで広目の間取りで低価格な らとおもってましたが、 あまりにも豊洲あたりは リスキーにおも、選択肢の稲毛海岸か、幕張海岸か、そのあたりを考え直します。概ね、間取りも価格も、豊洲と変わらないのでね。

  19. 522 周辺住民さん

    >518
    皆が思うよ、あなたが一番劣等感をもってるって(笑)

  20. 523 匿名さん

    まあ、豊洲は葛西よりちょっと下、稲毛や幕張らへんと同等というのが世間一般の客観的な評価でしょう。
    築4年目の大量売れ残りが全てを物語っているね。

  21. 524 匿名さん

    ねーよ(笑)

    格を比較するだけなら、マンション価格を比較すればすぐ分かるよ。

  22. 526 匿名さん

    豊洲のSKYEZが欲しいな。
    安く出ないかなー。

  23. 527 匿名

    ネガは誰と戦ってんだろ?

  24. 530 匿名さん

    豊洲と葛西(範囲が広いので、例えば西葛西)の比較を真面目にやればどう?
    やはり利便性や住環境の面で豊洲が上かな?腐っても江東区だし。
    もしも、総合評価が大して変わらないとなると、
    西葛西は一躍割安お買い得エリアという話になってしまう。

  25. 531 匿名さん

    公害とノイローゼ集めたような埋め立て地の住環境がどうしたたって??
    年中無休の凄まじい突風だけでも大変なのに。
    土壌汚染、液状化、悪臭、騒音、全て揃ってる。

  26. 535 匿名さん

    環七もうるさいけど液状化はしないからなあ。

  27. 537 匿名さん

    535
    うるさいのは毎日の話だから止めたほうが良い。
    窓も開けられないよ。

  28. 544 匿名さん

    東京オリンピック立候補ファイルの詳細がアップされたね。
    結構凄いかもよ!
    選手村開発計画は、東京都の上位計画の豊洲・晴海開発整備計画に基づいているだって。

  29. 545 有明住人

    http://www.city.yokohama.lg.jp/shobo/kikikanri/ekijouka-map/q-and-a.ht...
    >Q4 埋立地などの液状化しやすい地盤では、マンション等の中高層建物は大丈夫でしょうか?
    (中略)
    >阪神・淡路大震災では、かつてない規模で液状化が発生し、人工島であるポートアイランドや六甲アイランド、臨海部の埋立地の住宅では建物が傾くなどの被害がありましたが、マンション等の中高層建物の液状化被害は比較的小さいものでした。
    >これは、建物を硬い地盤まで支持杭で到達させ、しかも杭と建物とが緊密に固定されていたため、隆起も沈下もまぬがれたと言われています。

  30. 547 匿名さん

    アップするんじゃない?

    http://tokyo2020.jp/jp/plan/candidature/index.html

  31. 548 匿名さん

    液状化が揺れをやわらげるから死者や建物倒壊は内陸部より少ないようね。

  32. 549 匿名さん

    被害者の会とやらURL教えてよ。無いとは言わさないよ。

  33. 550 匿名さん

    >>548
    正常性バイアスも覚めるようなダメージ受けるまで埋立地に居ろよ。笑

  34. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸