横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センターフォート 住民板その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 駒岡
  8. 綱島駅
  9. センターフォート 住民板その2
マンション住民さん [更新日時] 2020-06-21 22:07:06

早い世帯で入居から3年
いろいろ情報交換・意見交換して有意義な掲示板にしましょう!


前スレッド:センターフォート 住民板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53875/
利用規約
https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html  
業者の方へ
https://www.e-mansion.co.jp/information/forrealestate.html  
掲示板マナー
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html  
削除されやすい投稿について
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区駒岡4丁目32-1
交通:東急東横線「綱島」駅よりバス10分 徒歩3分
構造・階建:鉄筋コンクリート造地上8階建
総戸数:497 戸
敷地面積:20609.39 m²
駐車場:-築年月:2009年7月(平成21年7月)
分譲会社:有楽土地(株)・東京急行電鉄(株)・(株)アゼル・三交不動産(株)・セントラ
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
※上記情報は分譲当時のパンフレットに掲載されていた情報です。

[スレ作成日時]2012-10-23 14:08:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センターフォート口コミ掲示板・評判

  1. 92 契約済みさん

    MBよ、敷地内の駐車禁止エリアに夜通し駐車するのは止しなさい。

  2. 93 入居済みさん

    最近道路に止めてないと思ったら敷地内に駐車してたんだ。
    あのおっさんは本当にどうしようも無い人だな。

  3. 94 住民さんC

    もう管理人さんも問題の路駐については把握して注意済み。
    それでも守らないのか気になるところです。
    それとやっぱり怖いのはマンション内の駐車場へもその周辺でもスピード出して急ハンドルしてること。
    ありゃ子供飛び出したらタイミング次第でひかれます。


  4. 95 入居済みさん

    「苦情を見た人が良い気持ちになる人ばかりではありません。
    嫌な気持ちになる事をながったらしく書くことがどうかと思います。」

    あなた様のご意見に誠実に答えたまでです。

    「利用規約に書いてありますよ。」

    利用規約のどの文章が私のどの文で違反してますか?

    「主観、感性とたくさん書いてあるけどお互いさまって事ですよね?」

    それでいいでしょう!

    「今だ路駐しているのも現状ですよ。 」

    だから本当に困ったものですね。
    でも管理人から本人への口頭で忠告されるまでに至りました。私も知ってます。
    ここでの意見・苦情は無駄でないと思います。
    文書で出されるともっと良いですが。そのためには証拠が必要ですね。
    苦情を読んで、長いとか、気分悪いとかそういう『苦情』は私にとっては意図が分かりません。
    でもこれが続くとまた出てきますので、この私文に対する苦情は別の議論に他の人を巻き込まないために返信しません。
    同感していただけるならありがたいです。

  5. 96 契約済みさん

    管理人からベンツ本人に口頭で忠告したんですね。
    これだけ前から掲示板内で騒がれているので良い事だと思います。
    これで改心してくれれば良いですけど、期待は出来ないでしょうね。
    ただ、段階は踏めた様なので駄目なら次の策ですね。

  6. 97 入居済みさん

    でもまた昨日も止めてた・・・
    マンションの掲示板にでも貼りだして晒し者にでもしないと
    駄目かもしれませんね。

  7. 98 働くママさん

    朝に駐車場から出る時に、ベンツに置き紙ありましたね!
    恐らく、駐車禁止の置き紙だったのでは?

  8. 99 匿名

    2日前はその置き紙見ましたがそのくらいではダメなんでしょう

  9. 100 契約済みさん

    紙だけではダメですね。
    お構い無しにしています。
    紙の次の対応策を管理組合に期待します。

  10. 101 入居済みさん

    本当にやめて欲しいよね。
    ほかの住人にとって迷惑になっている感覚が欠如しているのでしょうか??
    他者を意識できないということは社会性の著しい欠如ですね。子供と同じです。

  11. 102 匿名

    管理人に注意された時「宅配の車だって停めてるじゃねーか」と言ってたらしいよ。

  12. 103 入居済みさん

    言い訳の次元が低すぎる…
    だから聞き分けつかないんだろうけど、それにしても…(笑)

  13. 104 入居済みさん

    ほんと勘弁してほしい。
    いい加減自分の駐車場にいれろっての。何様だと思っているんだか。
    マンションから出て行ってくれないかな。

  14. 105 契約済みさん

    口頭で管理人に注意されたものの、逆ギレして停め続けている現状って訳ですね。
    大人気ない。
    荷卸しの駐車と車庫代わりの路駐を同じ天秤にかけるなんて、実に大人気ない。
    朝に晩に危ない場所に停めてるから、見るだけで不快になる。

  15. 106 匿名

    第二ゴミ置き場はよく故障しますね。収集車がUターンでぶつけるのでしょうか!?

  16. 107 匿名

    霧雨で視界が悪い夜に黒いベンツの路駐は邪魔くさい

  17. 108 契約済みさん

    停めた者勝ちになってますね。

  18. 109 入居済みさん

    おいおいおい、メインエントランスにとめるな。黒ベンツ、てめーの私有地じゃねーぞ。
    シャトルバスが通れないじゃないか!!

  19. 110 匿名

    ↑の書き込み見て、メインエントランス前の道路のことかと思ったが…メインエントランス内に堂々と未だ停めたままですね。今回は新たに迷惑に感じる人も多いだろう。

  20. 111 契約済みさん

    またメインエントランス横のロータリーに停め出したのか。
    前々から度々あったが、自己中の極みだな。

  21. 112 入居済みさん

    全くどうしようもない奴だな。
    奴が居るだけでマンションの価値が落ちるわ

  22. 113 入居済みさん

    まずは、
    マンション内の問題としてマンション管理者または理事会が解決方法を探るためには
    周辺路駐を発見→即警察110し、迷惑路駐で危険と報告
    これを皆ですることです。

  23. 114 ベランダ喫煙に悩む者

    相変わらずベランダでたばこを吸ってる方の奥さん、換気扇で吸わせてあげて。
    毎日臭いです。

  24. 115 契約済みさん

    うちも毎日臭いです。
    窓を開ける季節になると毎年悩まされます。
    ベランダ喫煙禁止なのを知らないんですかね?
    知っているなら困っている人がいる事を感じて欲しい限りです。

  25. 116 住民さんA

    ベンツもベランダ喫煙も
    あれだけ注意が出ててやってるのは確信犯でしょ。

    なんらかの罰則が無いと、
    治らないと思います。

  26. 117 マンション住民さん

    ベランダ喫煙とおっしゃっているのは、窓際で吸っているのではなく、本当にベランダに出て、喫煙されてるのですか?

    私もタバコは嫌いではありますが、もし網戸付近で吸っていて、風向きも悪いと、においはするかと思いました。難しい問題ですね。

  27. 118 貯蓄さん

    窓を開ける季節なら夏場だろうから、ほとんどの棟で煙りは流れないのではないだろうか?南風だしね


  28. 119 住民

    うちは朝6時頃、ベランダの花に水をやるとき、たばこ臭いと、「臭い!」とベランダで大きな声で言うと、べランダのガラス戸をそっと急いで閉める音がして、煙草のにおいがなくなります。
    朝出勤する前にベランダで吸わされる方のたばこですかね。
    家族に部屋で吸わせてもらえない人は、ちゃんとサブエントランス前や駐車場入り口で吸っているのに、まだまだベランダでじゃないと吸わないという頑固な人もいますね。

  29. 120 住民

    上記119です。
    大きな声と言っても、朝迷惑になるようではなく、どこの家かわかっているので、そこ(隣ですが)に聞こえるようにそこのベランダに向かって話しかけるように言いましたが。
    毎日ベランダが臭く匂うと思っていたら、偶然、前方の知り合いの一軒屋のお宅の人が、うちのお隣のベランダで煙草を吸っているよと教えいてくれたからです。

  30. 121 契約済みさん

    こんばんわ。
    一軒家から見えるとなると、同じ人に悩まされているかもしれませんね。
    私は散歩中にベランダでの喫煙姿を現認しました。
    お互い悩みが減ると良いですね!

  31. 122 マンション住民さん

    最近、暴走族?がうるさいですね

  32. 123 入居済みさん

    昨日の日中に1台の暴走族?を見ました。
    40前後のおっさんでした。。。
    何なんでしょう??

  33. 124 マンション住民さん

    玄関にネコがいる。うちは上の方の階なのに。
    野良ネコなのか?どこかに逃げておくれ。

  34. 125 マンション住民さん

    124さん
    私も猫を見ました!
    廊下側の部屋で窓開けていたらうちのエアコンの室外機にのって近づいてきました。
    子どもが 網戸に近づいても全然逃げなくておそらく可愛がられている飼い猫なきがしました
    無事家に戻れたか気になっていました。うちも上の階です。

  35. 126 契約済みさん

    ここ数日、路駐のベンツを見なくなりましたね。
    引っ越しでもしたのでしょうか?

    以前に比べると路駐の車輌数は減りましたね。

  36. 127 マンション住民さん

    認定サークルって7つもあるんですね。
    ランニングくらいしか知りませんでした。

  37. 128 匿名

    理事会の議事録に7つと書いてありましたね。
    私もランニング以外は何があるのかわかりません。
    ヨガみたいなとかはその都度募集して参加料払うから認定サークルではないですよね。

  38. 129 契約済みさん

    ベンツは引越したのかな。ベンツが入ってた駐車場が抽選にでてたし。
    明日は鶴見川花火〜。

  39. 130 物知りさん

    ベンツいなくなったみたい 最近全くみかけない

  40. 131 入居済みさん

    エントランスの自治会発足についての掲示見ました
    マンション内外の安全性・モラル向上につながることを期待してます

    私以前投稿の79で書きこんだものです
    掲示見た様子だと私以外にかなり多くの人が路駐に関して問題意識持ってるんだなと感じました
    あくまでもこの掲示板は一部の人しか見ていないと思うので
    この掲示板でどうのこうの論議しなくても、あるべき方向へ進んでもらいたいです


  41. 132 住民さんA

    自治会を作る話の議事録を掲示板でみました。

    最低限、自治会規約案を示してもらえるものと思ってます。

    具体的な権限と会員義務などを見なければ、可否を判断できませんから。

  42. 133 働くママさん

    迷惑ベンツは今度は族バイクに乗り換えたの!?

  43. 134 マンション住民さん

    未だにベンツの話題なんですね。
    次は茶色のパッソにしよう。
    敷地内に堂々と止まってるからね

  44. 135 入居済みさん

    たしかに先週の金曜日の夜はバイクの騒音がありましたね。
    夏休み中の深夜もたびたびあった気がします。
    しかし、いなくなったあの黒ベンツの人と結びつける発想はおかしいと思いますよ。
    次はこの車にしましょう・・・って煽るのもおかしいなと思う。
    ただし実際の苦情が積み重なった場合はそういう議論のマトになるでしょう。

  45. 136 マンション住民さん

    煽り煽って成り立ってるみたいなサイト内容でしょここは。
    元気がよくていいじゃない暴走族。
    社会に出ればうるさい上司に怒鳴られ、家に帰れば嫁に怒鳴られ、、、
    暴走族を支持するわけではないけど、今のうちに、いろいろ人に迷惑をかけていろいろ学べばいいさ
    うるさい時は耳を塞ぐ、すると少し時間が止まったような気がします。
    マンションに住む人たちは、仕事や家事を頑張っているから、少しの休憩も必要かと思います。

  46. 137 働くママさん

    意味がわからん

  47. 138 入居済みさん

    休憩が必要に同意します>>136さん

  48. 139 マンション住民さん

    意味がわからないの?やばいよそれ。
    意味ぐらいわかってよ。理解できないならわかるけど。
    社会人でしょ?

    同じ人かわからないが、働くママさんはベンツが相当嫌い見たい。

  49. 140 働くママさん

    嫌い見たい

    意味不明。ちなみに社会人です。

  50. 141 入居済みさん

    私も社会人です。
    意味の分からないその辺は触れず、
    136さんの休憩が必要に同意です。

  51. 142 住民でない人さん

    嫌い見たい、誤字に食いつくところを言ってるのかな? センターフォートは変な人多いですもんね!建てるの反対に失敗した私達が

  52. 143 匿名

    建設反対が実らず残念でしたね~住んでるイチ住民には関係ないことです。
    ここは住民専用の板です。サヨナラ~

  53. 144 マンション住民さん

    143さん文の書き方はやめていただきたい。自分の名前を書かない以上はマンション住民の誰かになってしまいます
    イチ住民として迷惑です。
    それにマンション住民だけの板ではないと思いますよ。

  54. 145 匿名

    書き方について反省します。失礼しました。
    一応ここのカテゴリは『住民板』となってますが。

  55. 146 入居済みさん

    500世帯近くもあれば中には変な人いるでしょう。
    それは戸建の住宅でも同じこと。
    自分では変でないと思っても他人には変と思われることもある。
    自分では変と思っても他人には別に…て思うこともある。

  56. 147 マンション住民さん

    マンションに住む以上は戸建ての人より気を使うべきです。

  57. 148 マンション住民さん

    上の部屋が極端にバタバタうるさい時など、
    結構な生活騒音に対しては皆さんどうしてるのでしょうか。

  58. 149 住民

    うちの上は、ギターも夜中まで弾き、朝早くから子供が走り回っていますが、多少は仕方ないと思い、気にしないようにしています。
    前に住んでいた、分譲マンションは上の部屋の人がどのあたりを歩いてるかとか、床に耳をあてると下の階の人の会話が聞こえるマンションでしたから、高級マンションでなければこういうもんではないかと思うようにしています。
    まあこれが嫌になったら、一軒家にいつか引越しようとはおもってますが。

  59. 150 住民A

    マンション回転式駐車場に入れる車の下手な運転手をどうにかしてくれ!
    入れるのに5回以上の切り替え、入庫してから何をぐずぐずやっているのかなかなか車から出てこない運転手。
    早くしてもらえますか、と聞いても無視。
    鍵を指してから本人が鍵を抜くまで20分以上。
    多少なら待ちますが、あきれませんか?何人も待っているのに気にならないあの性格は自分さえよければ良い?
    かと思えば、切り替え無しで入庫して、運転席から走って出てくれ、鍵のとこまで走っていき、操作してくれる善良な人もいるのに。

  60. 151 住民さんB

    大目に見ましょう!

  61. 152 入居済みさん

    車庫入れが下手な人に煽るような視線送ると余計に焦って車庫入れ時間かかったりするんじゃないかな。
    私は遅い人にでもなるべく煽らないことを心がけています。
    別の話だけど、機械動かしてる間や子供をを乗せる間、荷物を運ぶ間に
    後ろから通りたい車がが通れる位置に停めればいいのに、邪魔なところに停めるのは気が利かないなぁと思います。
    近隣の他の駐車場より安い分、待たされたり、待って貰って気を使うのはお互い様です。
    それが嫌ならば外の平地の駐車場を契約すればいいと思います。

  62. 153 マンション住民さん

    車庫入れが遅いのが男一人ならイライラするが、子供連れ又は女性ならあせらずゆっくりでいいぞと思ってしまいます。
    20分待ちはさすがにやばい!
    私の嫁も車庫入れが上手ではありません。でも本人は必死です、、、大目に見てください。


    №150さんは運転がへたくそで怒ってるのか、それ以外で怒ってるのかどっちなのでしょうか?
    きっと150さんは切り返し無しで走って出てくる人なのでしょうが善良な人ではないのですね。

  63. 154 マンション住民

    音楽を車のハードディスクに入れるの車庫に入れたままやっていて、次の人が車を出したいのに待っていることがありましたが、急いで車を出したいときでも待つべきですかね?
    その時はすぐなのでと言われ、3分程度待ちましたが。

  64. 155 マンション住民

    ザ港北綱島にいる友達に聞いたら駐車場代は月500円だと。
    センターフォートは1階は1万円以上なので、駐車場は高いと地元の人にもいわれました。

  65. 156 入居済みさん

    次の人が待ってたら、早くしようとする気持ちがはたらくのが普通だよね。
    駐車場代が高いか安いかは、マンションの立地条件やシャトルバス有無などで左右されるだろうね。
    極端に駐車場が安いマンションは管理費から負担出ているのかなとか想像してしまいますが、、、
    他のマンションとの(総合的な?)比較も興味はあります。
    マンションの車庫出し入れの時間かかるの嫌だから近所の平面駐車場調べたけど
    高いからマンションの機械式でいいやと思いました。この辺は大池産業ってのが地主なんですかね。

  66. 157 マンション住民さん

    自分の都合や心情はあろうかと思いますけど、大人なら順番が来るまで静かに待ちましょうよ。

  67. 158 入居済みさん

    >>156この辺は大池産業ってのが

    大地産業の間違えだった。

  68. 159 マンション住民さん

    センターフォートは静かでいいマンションですね。
    皆さんどう思います?

  69. 160 匿名

    ここに契約する前は駅近のマンションと比較検討してました。
    駅から離れてる不便さをカバーする以上の環境面での居心地良さを感じますよ。

  70. 161 マンション住民さん

    そうですね。
    私も環境の良さは感じています。

    生活音も気にならないくらいの設備になっているし、住民の方も優しくて良い人ばかりです。

    高台にいるのは安心感がありますし、気持ちが良いです。

    快適に過ごさせてもらっています。

  71. 162 住民さんE

    大きな道路があるにも関わらず予想外に静かです
    住んでみてよかったと思えた理由の一つです
    オアシスカフェもよいですね
    安くて美味しいパンが味わえます
    ソファーでゆっくり落ち着くのがマイブームです

  72. 163 マンション住民さん

    環境いいですよねー。駅は遠いですがバスが発達してて川崎方面から東京へも出やすいのが密かにいいです。
    今度の総会みなさんいきますか?サブエントランスにスロープをつけるのは個人的にはぜひ実現したいです!

  73. 164 マンション住民

    ベランダの手すり付近に植木鉢を置くのは禁止、と通知がまわりました。そしたらほとんどのベランダから鉢植えが消えましたね。
    葉っぱや水が落ちたという苦情があったというのもわかりますが、パリの街でマンションで窓辺が花にかざられているのなど見ると、センターフォートは花も碧も撤去されて刑務所か拘置所のようなたたずまいに見えるのは寒いですね。

  74. 165 マンション住民

    このマンションは郵便の誤配が多いです。
    よくうちのポストには違う部屋番号の郵便物が入っています。
    時間があればその人のポストへいれますが、時間がないと集合ポストの上に置いてしまします。
    この前はクレジットカードの使用明細の封筒が入っていて、すぐにその人のポストに入れましたが、
    間違って開けていたらと思うと・・・。
    気を付けてもらわないと、うちの郵便物は違うポストに誤配されて、戻ってきたのが、期限がある郵便物でしたが、
    期限がきれた時期にポストに入っていました。気づいた人がのんびりと入れたのがわかる感じでした。

  75. 166 入居済みさん

    >164
    最大収監35年?てか?!
    繰り上げられれば短くなりますw

  76. 167 入居済みさん

    ヤフーのIDログインを求められるようになったのかな。
    書き込みが減りましたね。足がつくから変な投稿がなくなるかな。

  77. 168 入居済みさん

    >>165
    郵便局に言いましょう 

  78. 169 マンション住民

    郵便局にすぐ電話したら、平謝りでした。
    次回はこのようなことがないように気をつけますと、再度上の方から謝罪がありましたが。

  79. 170 マンション住民A

    郵便受けから出した郵便物は自分のか確認されたほうがいいかと思います。
    マンション内の友達は違う部屋番号の郵便物が入っていたが、だいぶたって気づいたので、内容が期限が切れてしまっていた郵便物だったそうです。

  80. 171 入居済みさん

    よく広告で入ってる換気扇掃除の業者はどこがお勧めですか? 価格もイロイロですね。長谷工は高いですし。

  81. 172 住民さんC

    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1401270031/
    駒岡に地下鉄が来る日はいつかなー。

  82. 173 入居済みさん

    東芝製の洗濯機 修理対象多いのでは?まだうちの調べてないけど。
    http://www.toshiba.co.jp/tha/info/140204.htm

  83. 174 入居済みさん

    >>172
    駅のどのへんにできるんですかね?確定したという噂聴きましたが、あまりここから近くではないような話を聞きました。

    週末みなさん雪で大変でしたね。もう雪はこりごり。

  84. 175 マンション住民さん [男性 40代]

    入居以来初めての断水。管理会社の対応は慣れていないせいか第一報が遅かったね。

  85. 176 [女性 40代]

    削除されやすい投稿について←って意味なくないですか?
    あれだけしつこく毎回電話掛けてきてて
    なにが


    良識ある利用者の皆様のご協力もいただくことで、より有益な情報交換の場をご提供させていただきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

    だよ。全然書いてある事と違うでしょうが
    もう少し大人ななんですから
    常識持って行動してほしい
    もし反対の立場だったらどう思います??
    電話掛かってきても毎回同じ内容だし
    考えてほしいですね

  86. 177 入居済みさん [男性 40代]

    現在マンション前に消防車が何台も来ている騒ぎ中。詳細は分からないが路上駐車が多いため消防車の移動もままならない。緊急事態なのだから館内放送で移動の呼び掛けをしても良いのでは。路上駐車がひどい。あれじゃ人命救助行動ができないわ。

  87. 178 住民さんA

    夜明け前3時過ぎの火災発生放送は誤作動なんでしょうか?

  88. 179 住民さんA

    誤報ではなくベルを押したみたい。でも火事じゃない。
    ここまでしか知りません。理由を知りたい。

  89. 180 入居済みさん [男性 50代]

    キッチンアトリエに関するクレームが多過ぎて(一部の住人から)有意義に使用出来ない。
    そんなに文句があるのならそこに住まないという選択肢が第一。

  90. 181 A

    >>180 どんなクレーム?

  91. 182 マンション住民さん

    昨夜10時ごろまでサブエントランス前の公園に中学生くらいが大勢たむろして大声出しててうるさかったですね。
    もうちょっと遅い時間までうるさかったら110番しようかなと思いましたが、
    お巡りさんはそういう場合でも対応してくれるでしょうかね。。。

    もし、公園に「夜~時以降は大声を出さない」と規則書かいた看板を設置するとかをお願いするならば、
    マンション管理組合ではなくどこでしょうか?
    公園はマンションの所有物ではないから難しいですね。

  92. 183 B

    >>180
    「アトリエに関するクレームが多過ぎて」
    ということは… 理事の方ですか?
    どんなクレームが多いのですか?

  93. 184 住民さんA

    >>182
    夜間でしたら警察ですね。
    マンション内の事でも警察に対応してもらうのがいいと思います。

  94. 185 住民板ユーザーさん5

    サブエントランス前の公園で
    バッティング練習やってる人達がうるさくて眠れません。
    夜の9時過ぎにやってるのは常識ないですね。
    しかも、網戸にしたら風が涼しく眠り易い日はとても迷惑。

  95. 186 住民

    子どもさんが多くて、賑やかですが、これもまた一時のことです。マンションと共に、住んでるひとたちも年を重ねます。実家の近くにある大規模マンションは、20年ほど前に、小中学生の子ども達がエントランス付近で、群れ遊ぶ姿にびっくりしましたが、今ではひっそりとしています。そのマンションも未だ4千万円を超える取引をされているグレードの高いマンションです。マンションもまたひとと同じようにシーズンが移ってゆくもののように感じています。活気のある今を楽しむのもまた一興かと。今度、ハロウィンの催しがあるようですね。

  96. 187 住民板ユーザーさん4

    >>186 住民さん
    ほんとに。子供が沢山いる賑やかな今はずっとではないですね。
    大人は大人らしく、温かく見守って、末長く子供達や住人達が幸せな気持ちでいられる雰囲気だったらなと思います。

  97. 188 住民の人に質問したいさん

    帰りのバスはどこで乗れますか。
    朝降りた場所にバスがいなかったので。。。

  98. 189 住民さん

    ひさびさに掲示板見ましたけど、上の質問の人はもう解決してますよね。
    何年か前の苦情の種が無くなったので、この掲示板がひっそりとしてて良いと思います。

  99. 190 住民

    最近朝早くと夜に犬の鳴き声が五月蝿くてかないませんね。子犬系の鳴き声なんでしょうが、なんとかならんもんでしょうか…

  100. 191 マンション住民さん

    こんにちわ
    この掲示板見る頻度はめっきり少なくなりました。
    困ったことを書き込みしてる人もいらようだけど、もう解決してるといいですね。
    かわいい犬の声も、好きな音楽聞くのも、楽器練習も、発生元の人にとっては心地良いものかもしれませんが
    他人にとっては騒音にしか聞こえないことが多いと思います。
    発生元がマンション内か?近所の住宅か?によって相談場所が違うと思いますが、
    部屋か隣とかだったら解決のために無駄に神経使いますね。

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸