横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「HEART BEAT BASE横濱根岸【住民板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 根岸町
  8. 根岸駅
  9. HEART BEAT BASE横濱根岸【住民板】
契約済みさん [更新日時] 2010-11-14 12:27:24

契約した方、色々と情報交換しましょう!

所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
交通:JR根岸線「根岸」駅 徒歩10分



こちらは過去スレです。
HEART BEAT BASE横濱根岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-16 02:10:00

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HEART BEAT BASE横濱根岸口コミ掲示板・評判

  1. 743 住民です


    741さん
    ご理解いただけてないようなので改め、マンション住まいに生活音、騒音は承知の上です。ただ早朝から深夜なので書き込みをさせていただき、我が家だけではなく皆さんそれぞれ悩みがあり私だけじゃないんだ・・・と前向きになれました。
    これはモラルの問題であり、どれだけ道徳心が養われてるかだと思います。

    742さん同感です。

  2. 744 匿名

    そこまで騒音が気になるなら、直接言えば良いのでは? 言い方一つの問題じゃないんですか?注意する方も。
    何故直接言わないの?って疑問に思ってしまうのですが…。騒音についていつまでもダラダラここで愚痴っても仕方ないと思う。
    ただの愚痴を聞いて欲しいとか、共感して欲しいなら別ですが、本当に困ってるなら、自分の事なんだから言うべきでは?

    ここで、ごもっともな意見を述べてるなら、直接言った方が早いのに。それとも言えない何か有るんですかね?

    あと、上の階だから気を使えは書いてないみたいなレス有りましたが、そう勘違いされても仕方ない書き方だと思いますよ。


    神経質な方は、チョットした生活音でも、騒音と言う人も居るし、ここで問題になってる騒音も、どこまでが本当の騒音なのかわからませんよね。


    結局、管理人さんや第三者を間に入れたら、多かれ少なかれ、話しはややこしくなったり、誤解を招くもとだと思いますよ。だから直接言うのが1番だと、個人的には思います!


    あと、犬の糞の始末は悪い方多いですね〜。抱っこもしてないし!大型犬居るし!ちゃんとお世話してる飼い主さんも居るとは思いますが、こうもマナー悪い飼い主が多いと、誤解されちゃいますよ。

  3. 745 匿名


    744へ

    ダラダラだって?  直接言えれば、レスしないしょ。

    みなさんがアンタと同じ感覚じゃないつ~のΣ

  4. 746 住人

    744さん
      ご自分の意見を押さえつけるような言い方は良くないと思います。それぞれ事情が有るのかも知れないしね。

    ま、何か規定違反のカキコならば別ですが住民版だから住んで思った感想書いてもいいんでは・・・・・

  5. 747 匿名

    745 アンタって言い方はダメじゃない

  6. 748 住人C

    んも~せっかく話まとまりかけたのに、744みたいなのがいると…orz

    直接言いに行くとか書いてますけど、744みたいな人に言ったら逆ギレ必至だと思います。

    私がコメントした理由は、子供が走らないように徹底すればいい、とか訳わからんレスにどうしても一言いいたかったからです。

    繰り返しますが、子供は走ります。大袈裟でもなんでもなく、単に部屋から部屋の移動でも走りますよ。子供に関わったことある人ならわかると思うけど。
    それに子供は感情も全身で表現します。
    嬉しければジャンプもするし、怒れば足を踏み鳴らす、とかね。
    なぜ走る?ではなく、そういうもんなんですよ子供は。

    走ったらしつこく注意する?馬鹿いっちゃいけないですよ。
    注意して走らなくなるなら、世の中のお母さんたちは育児ノイローゼにならないですよ。

    それに走ったり跳ねたりするのがごく自然なことである子供にしつこく注意するなんて、拷問ですよ。
    まぁ夜中は迷惑がられても仕方ないかもしれないけど。子供の健やかな成長のためにも早寝早起きの方が良いとは思います。


    あと、ペットとか挨拶とかはまた別ですよね。それは大人だから。大人には責任がありますからね。

    子なしの分際で偉そうに語ってすいませんでした。

  7. 749 マンション住民さん

    子どもの騒音については、階下の人に断りを入れたからといって何でもありの放置は困りますが、親御さんもそう神経質になる必要はないでしょう。個人的には728さんと730さんの対応で、結構丸く収まるような気がしますがいかがでしょうか?

  8. 750 マンチョン住民さん

    住民Cさん

    子なしでそれだけ子供を理解してるのはすごい!

    自分も子供いるのに理解ができない人もいるから困るのよね(-_-#)


    428まで戻って読むの面倒(^_^;)
    だけど要するに上下左右とコミュニケーションとる努力して『知り合い』になっとけば騒音などの被害も言いやすくそういう問題が減るってことだっけ?

  9. 751 マンション住民さん

    コミュニケーションをとる努力というか、
    「階上は階下に断りを入れることでexcuseをしておく」&「階下の人は階上の子どもによる騒音については寛容に」
    ということでは?

  10. 752 住人C

    750番さん

    ありがとうございます。子供と関わる仕事柄、大人の思い通りに子供をコントロールしようとする人に我慢がならないんです。私自身も子供欲しいですし。


    751番さん、まさにそれが私の言いたいことです!子供が走るのは仕方ないとはいえ、開き直るのはやっぱ良くないと私も思います。一言
    「うるさくてすみません」
    て言っておけば、よっぽど偏屈な人でない限り、或いは度を越した騒音でない限り、トラブルにはならないと思います。

    …でも偏屈な奴は、ちょっとした足音も、度を越してる(;`皿´)って言うかもねorz

  11. 753 住人C

    750番さん

    ありがとうございます。子供と関わる仕事柄、大人の思い通りに子供をコントロールしようとする人に我慢がならないんです。私自身も子供欲しいですし。


    751番さん、まさにそれが私の言いたいことです!子供が走るのは仕方ないとはいえ、開き直るのはやっぱ良くないと私も思います。一言
    「うるさくてすみません」
    て言っておけば、よっぽど偏屈な人でない限り、或いは度を越した騒音でない限り、トラブルにはならないと思います。

    …でも偏屈な奴は、ちょっとした足音も、度を越してる(;`皿´)って言うかもねorz

  12. 754 住人C

    ギャー同じレス2つになってる!(°o°;;
    携帯で見てる人すいません…。

  13. 755 マンション住民さん

    弦楽器をやっている方、防音対策はどうしていますか?

  14. 756 マンション住民さん

    駐車場で車を出す順番を待っていたら、「小さいお子さんがいて大変でしょうし、お先にどうぞ」って譲ってもらえました!

    横入りされたことはあるけど譲ってもらったのは初めてで助かりました。

  15. 757 匿名

    >756さん

    良いお話ですね。自分も今度同じ状況になったら、譲るようにしたいです。

  16. 758 マンション住民さん

    風呂の混み具合はどうなのかな?
    ここ数ヶ月行ってないや・・・。

  17. 759 マンション住民さん

    時間帯によるけれど、混む時は混む。
    久しぶりに行ったら、湯船の近くに流し用の桶が置いてあって、
    シャワーは流し専用でシャンプー等が禁止になったようだ。
    混雑中に洗い場が空くのを中で待っているのはいいが、
    「早く終わらせろ」と言わんばかりに真後ろに立って待たれたことが数回あったので、
    それっきりしばらく行かなくなってしまった。

  18. 760 住民です

    週5位で利用していますが、3人しかいないと思って入っていると急に混み合ったりして、チョッとしたタイミングですね。

    以前、湯船に浸かっていると、洗い場が5席使用中、次に来られた方が湯船に浸かって空くのを待ってらしたがその次に入って来られた方が空いた席にサッと座られました...あ~って感じで、知らずにだから悪意は無いのはわかります、それを見ていたが何も言えなかった私...心が痛みました。
    何日かして逆の立場になり湯船で浸かり待ってると立って待ってた方が「次おたくの番ですよね」と言って下さいました。
    私も混み合った時は思い切って声を掛けようと思いました。

  19. 761 マンション住人

    皆さんはロビーや廊下で住人とすれ違った時、挨拶されてますか?
    ほとんどの方は挨拶していますが、まれに無視する方いませんか?
    明らかに聞こえているのに。
    以前おじさんおばんさん(50~60代くらい)の方は挨拶しないなぁと思ってましたが、先日結構若い方でもしかとされて、ちょっとびっくりしました。
    せめて会釈くらいしますよね?
    そんな常識はずれの人が同じマンションに住んでいるなんてがっかりです。
    挨拶なんて大変なものではないし、人として当然だと思います。

  20. 762 住人です

    761さん   たまたま音楽♪聞いてたとかじゃないですか?  私は専業主婦なので結構ウロウロしますが、おじさんおばさん~若い男性、学生さん、小学生まで挨拶をされますよ。  
    エントラスで3歳位の子供さんが挨拶されましたが若いお母さんはシカトだったので、子供さんにだけ挨拶しました。。。意地悪だったかも。。。

    少しの事で一日がブルーになりますよね、色々な方が住んでいるのであまり気にしない方が良いですよ。  私はこれからもしますョ~。

  21. 763 761マンション住人

    そうですね。
    気にしすぎかも知れないです。
    結構小さなお子さんは挨拶してくれて、とても気持ちがいいです。

  22. 764 住人

    760さん
    私は今まで、お風呂に入ってる方は、洗い場を待っていないという認識でした。
    実際私が先にお風呂に入っていて、後から来た方が裸で待っていると、その方が洗い場を使うのは当然だと思っていました。
    何ていうか… 駅でベンチに座って電車を待つか、列に並ぶかみたいな感じの認識でした。
    私の認識が間違っているのかも知れないと思い、今後気を付けて周りを見る様にします。

    761さん
    私も1回だけ挨拶無視された事あります。
    挨拶くらいして欲しいですよね。
    そんな難しい事ではないはずなのに…。
    皆さんが挨拶をして、気持ちよくなりたいですよね。

  23. 765 マンション住民さん

    挨拶もできないような痛い人間はどこにでも存在しますし、我々にそれを回避する手立てはございません。
    気にするだけ損なので臭い空気だと思って存在を忘れてやりましょう。
    ちなみにこのマンション場合、**率は低いと思います。

  24. 766 マンション住民さん

    あえて伏せるその意味は?釣り??

  25. 767 マンション民

    アフターサービスは何を書いたらいいのだろう。

    入居前のお風呂の傷とかでも書いていいのでしょうか…

  26. 768 マンション住民さん

    OKだと思います。うちは天井の壁紙が浮いてきているのと、
    廊下の一部が異常に柔らかくなっているのでそれを書くつもり。
    キッチンの換気扇がカタカタいうのだけど、これはまず掃除をしてくださいって言われそう(笑)

  27. 769 電車側住人

    台所のシンクの裏側に防音用のマットが取り付けられていますが、我が家では入居早々それが外れていました。 修理に来た方によると、ディスポーザーを取り付けたときに後始末が悪く外れ易くなっているところが数件あったそうです。 これが外れると階下に音が漏れる原因にもなるので確認した方が良いとの事でした。

  28. 770 道路側の住人

    調理台のことで質問です。

    私の所は色が白で人工石っぽい造りなんですが、
    黒ゴムの摩擦汚れか、フライパンの摩擦汚れなのか、黒っぽい線のようなものが目立ち始めました。
    洗剤とスポンジで軽く擦っても消えません。
    下地が見えているわけでもないのですが、やっぱり気になります。

    同じような経験をされた方で、解決された方はいらっしゃいますでしょうか?

  29. 771 住人C

    770さん


    うちの台所もそんな風によく黒ずみます。そんなときはメラミンスポンジで嘘みたいに綺麗になりますよ。百均にも売ってるし、水を含ませるだけだし手軽です。
    激落ち君、て商品名が有名かな?

  30. 772 住人C

    すいません、メラミンスポンジの説明読んだら、人工大理石には使用しないで、て書いてありました(°o°;;
    私は普通にガンガン使って特に変質したりはしてませんが、念のため。安易にお勧めしてすみません。

  31. 773 マンション住民さん

    >772

    横槍ですが「すみません」が正しいです。正しい日本語を使いましょう。

  32. 774 住民

    うちも黒い汚れが気になるなあ、と思って
    ネットでいろいろ調べてみたら、
    (なんだか丸い形の汚れが多いなあ、と)

    熱いものとかを直に置いたりすると変色してしまうみたいです。
    (丸い跡=ヤカンとか鍋を置いた跡でした…)

    これは薄く削る(多分メラミンスポンジで削れたっていうことだと思います)
    以外にはどうしようもないみたいです(涙)

    以降、少しでも綺麗に使おうと
    調理時はアクリルマットを敷いてます。

  33. 775 マンション住民さん

    うちもうっすら汚れてきたので激落ちで拭いてみましたが、汚れは落ちるものの、
    すぐに固く絞った台拭きで拭き取らないと激落ちで落とした汚れがそのまま汚れとして残って、余計に汚くなります。
    だから右手で激落ちで落とす→すぐに左手で台拭きで拭き取る、をやらないと綺麗になりません。 

  34. 776 住民です

    一時間ほど前に読み試してみました。
    今、試しに《カビキラー・除菌@キッチン》でポツポツの茶色いシミ等にはキチンペーパーで湿布状にして他は噴射を薄く伸ばし5分置き拭き取ると綺麗になりましたョ。  逆にありがとうって感じです。

    家では熱い物は絶対鍋式の上(置くとどうなるか知らなかったです) 食器は傷・汚れ防止の為プラ製(下敷きのような)まな板・大を2枚並べ常に敷いていてその上に置くようにしてます。汚れても、時間経っても取って洗えるから重宝してます

    前に傷が入って修理依頼時、長谷工の方を観察、サンドペーパーが付いたスポンジ型の様な物で荒い物から徐々に掛けてました。   浅い傷で素人だと何を使えば....と尋ねると教えて下さいましたが、ここで書いて良いのかな?  (セキチューに売ってました)とにかくキメの細かい物をやさしく撫でるように磨る。同じ所ばかりじゃなく均等に。手で触っても判らない程完璧仕上がり、さすがプロ!って感動しました。                                                  

  35. 777 道路側の住人

    770です。

    皆さん、貴重な意見ありがとうございました。
    せっかくのローンで買った物件なので、いつまでも綺麗に使っていこうと思い・・・。

    皆さんの話を聞いて、黒ずみの原因は片手鍋かフライパンを直に置いてしまった為と思われます。
    キズということでは無いので、気長に磨いていくことにします。^^

  36. 778 匿名

    子供を叱るのはいいですが、かん高い声で叱る親の声はどうにかなりませんか?

  37. 779 マンション住民さん

    子どもよりたちが悪いかも…

    実家の隣に引っ越してきたご家族は小さな男の子が2人いて、毎日お母さんが子どもを叱る声が聞こえてきたけれど、
    「おめえはよぉっ!!」「何してんだよ、このやろぉー!!」「何度言っても分かんねーなー、テメエは!!」
    「やめろって言ってんだろぉ!!」とか…女性とは思えないくらいの言葉遣い&怒鳴り声で、
    しかも怒鳴り声の後、必ず「わーん!!!」と子どもが泣き叫ぶのが聞こえるのが常でした。
    虐待かと思うほどの言い方で通報しようと何度も思ったことがあります。
    たまたま母とそのお母さんが仲良くなって、単純に言葉遣いが悪いだけだと判明したけれど、聞くに堪えないことが頻繁。
    怒鳴り声とか叱る声とか、聞こえてしまうこちらも気分が悪くなりますよね…。

    それにお子さんによる騒音が問題なら親御さんに言えば解決に向かうけれど、
    当の本人に向かってとなると大人同士だから、余計に言いにくいですね。
    でももし廊下等で会うことがあったら、「お子さんいつも元気そうですね」と言ってみてはどうでしょうか??
    私の母もお隣のお母さんと仲良くなったのは「おたくのお子さん、元気ね!男の子2人もいるから大変でしょう」と笑いながら言ったら、
    「すみませんね、いたずらばっかりで…聞こえてますよね(苦笑)」という会話がきっかけでした。
    (ちなみに母の言葉は嫌みも他意もなく、同じ母親という視点での純粋な言葉掛けです)

  38. 780 住人C

    嵐ですねぇ。すごい雷で目覚めました。

  39. 781 マンション住民さん

    住人Cさん

    え、そんなにひどかったのですか?思いっきり寝ていました…。っていうか、今起きました(爆)

  40. 782 住人C

    >マンション住人さん

    あれ?私だけですか?
    今朝暴風警報も出ましたが…。
    今は黄砂がすごいですね。

  41. 783 住民さんD

    朝は台風みたいな天気でしたね。
    昼間は黄砂が凄いし…。
    やっと天気が落ち着いて来ましたが、西側の窓がドロドロに汚れてしまいました。(泣)

  42. 784 マンション住民さん

    黄砂はひどかったですね。セブンイレブン側の山が思いっきり茶色に煙っていました。
    今日の朝もひどくないといいのだけど。。。花粉だけでも大変なのに!!

  43. 785 マンション住民さん

    >>779さん

    なんか事件とか起きなければいいですね。
    最近は子供が巻き込まれる事件多いから・・。
    しかし・・なんかヤンキーっぽい人ですね。

  44. 786 マンション住民さん

    >>785さん

    779です。
    きっとお隣のお母さんの人となりを知らないと、最近ニュースになっている虐待かと思われるかもしれませんが、
    純粋に言葉が悪いだけなんですよね…。

    母情報だと、お隣のお母さんは元ヤンキーらしいです。レディースで特攻隊長をしていたとか。
    だからキレやすいし、言葉も悪い。でも絶対に子どもを置いて外出しない人で、よく子どもと一緒に遊んでいましたよ。
    ちなみに現在は二人のお子さんは高校生と大学生です。
    この前家に彼女を連れて来たとお隣のお母さんは嬉しそうな、でもちょっぴり寂しそうな感じでした。

    こういう場合は、大人の対応が大事ですね。
    決して迷惑そうではなく、本当に「大変ですね」と声かけをするだけで変化はあると思います。

  45. 787 マンション住民さん

    >>ちなみに現在は二人のお子さんは高校生と大学生です。

    ?と思ったらここのマンションの話じゃねーじゃんか・・
    まぎらわしいぜ、

  46. 788 マンション住民さん

    まぁなんにせよ、大人の対応ってことだね
    出来るひと、分かるひとが入ればいいけど、そうでない場合はこじれるね…

  47. 789 マンション住民さん

    セブンイレブンの前の桜、咲き始めましたね!
    森林公園、三渓園以外にこの近辺でオススメのお花見スポットはありますか?^^

  48. 790 電車側住人

    看護学校前の桜、歩道整備のせいで切られるという話だったようですが、なんとか咲くことが出来るようですね。 ヨカッタ。

  49. 791 マンション住民さん

    790さん

    そんな話があったのですね…。切られなくて良かった♪
    つぼみの先がピンク色に染まってきていました。もうすぐですね!

  50. 792 住民さん

    皆さん、教えてください。

    お風呂場の床、はじめは綺麗な黒色だったのですがだんだん白く、何て伝えたら良いのかシャンプーが残った感じで・・・上がる時、水で流したりスポンジで擦ったりしてもダメなんです。
    皆さんのお宅はどうですか? 何か方法があったら教えてください。 

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸